並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

どうぶつの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【江戸の人々と動物のかかわり】どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクション

    どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクション 両国にある「江戸東京博物館」では、 その名の通り、江戸の浮世絵、絵画などを多数所蔵し、展示しています。 江戸東京の歴史と文化を振り返り、 未来の都市と生活を考える場として平成5(1993)年3月に開館しました。 菊竹清訓の設計によるユニークな建物で、 開館以来、東京を代表する文化施設として、 徳川家康の江戸入府から現代に至る約400年間を中心に、 貴重な実物資料や復元模型・体験型資料を用いて紹介しています。 江戸特有の美意識「 粋(いき) 」にならった質の高い 資料収集・保管、展示をとおして、江戸東京の歴史と文化を継承しています。 現在は改修工事中のため丸ノ内の 東京ステーションギャラリーで「どうぶつ百景」と言う、 動物にスポットを当てた展示を行っています。 2022年にパリ日本文化会館(フランス)で好評を博した 「いきもの:江戸東京 動物たちとの

      【江戸の人々と動物のかかわり】どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクション
    • 神戸どうぶつ王国

      【BIG NEWS!!】マヌルネコの赤ちゃん誕生!2024年4月19日マヌルネコの赤ちゃんが5頭生まれました! 出産後、母親が上手に子育てをしており、成長しておりましたが、残念ながら5月22日1頭の赤ちゃんが亡くなりました。 マヌルネコは生まれてから感染症のリスクが非常に高く、繊細な種です。 モニターで母子の様子を見守り、徹底した衛生管理のもと体重測定などの健康管理を慎重に行ってきましたが、 残念ながら今回のような結果となってしまいました。 引き続き徹底した衛生管理をのもと健康チェックや観察を継続し、マヌルネコの飼育に努めてまいります。 公開に関しては詳細が決まり次第お知らせいたしますので、それまで赤ちゃんの成長と母親の子育てを温かく見守っていてください。 ご心配をおかけし申し訳ございませんが、引き続き応援いただければ幸いです。 【成長記録】

      1