並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 292件

新着順 人気順

どん兵衛の検索結果121 - 160 件 / 292件

  • お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん 3食パックを実食レビュー【デブ活166日目】 | ギガワット日記

    日清の新商品「お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん 3食パック」をまとめて3つ食べてみました!

      お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん 3食パックを実食レビュー【デブ活166日目】 | ギガワット日記
    • 日清のどん兵衛 黒酢酸辣湯うどん!黒酢の酸味が利いた“酸”のメニュー|きょうも食べてみました。

      「日清のどん兵衛 黒酢酸辣湯うどん」を食べてみました。(2019年7月29日発売・日清食品) この商品は、お馴染み“どん兵衛”の新商品ということで、今回は様々な甘辛から激辛、そして花椒由来の痺れる辛さといった様々な辛さがブームということで“麻・辣・酸”といった3つの辛さが楽しめる「夏の辛口トリオ」が登場です! それも…今回ご紹介する商品は、そのトリオの中でも「酸っぱ辛の“酸(サン)”」の味わいを表現した一杯で、チキンやポークの旨味をベースに黒酢の酸味をコク深く利かせたスープに後味すっきりとしたアクセントとしてラー油の辛味を加えたことによって、本格的な酸っぱ辛さがクセになる味わいに仕上がった一杯“日清のどん兵衛 黒酢酸辣湯うどん”となっております。(税抜き193円) ご覧の通り、パッケージには中華料理のスープのひとつ酸辣湯(サンラータン)には欠かせない溶き卵がふんわりとした食感をイメージさせ

        日清のどん兵衛 黒酢酸辣湯うどん!黒酢の酸味が利いた“酸”のメニュー|きょうも食べてみました。
      • 星野さんどこ……? 「どん兵衛」、鬼気迫るどんぎつねさんが“眼鏡”を放り捨てる意味深CMがもう「リアルごちゃ混ぜ」

        日清食品のカップ麺「どん兵衛」が9月26日に新CMを公式Twitterで公開。4年以上にわたって主演してきた星野源さんの姿がほとんどないばかりか、吉岡里帆さん演じる“どんぎつね”さんが深刻な表情で登場するといういささか不穏な内容が話題となっています。 どんぎつねさんと星野さんのキュートでほっこりするかけ合いが魅力の「どん兵衛」CMシリーズ。しかし、新CM公開直前には公式Twitterが、ちゃぶ台の上にひっそりと置かれた星野さんの眼鏡の写真とともに、「あの人はもういない……」とつづっており、「ど……どういうこと?」「このシリーズ完結ですか?」と困惑と心配の声が巻き起こっていました。 公式の意味深なツイートを裏付けるように、新CMに登場したどんぎつねさんは笑顔を封印した少し鬼気迫る表情で、ひたすら手元のかつお節を削り続けており、星野さんの消えたちゃぶ台や編みかけのセーターがぽつんと置かれた部屋

          星野さんどこ……? 「どん兵衛」、鬼気迫るどんぎつねさんが“眼鏡”を放り捨てる意味深CMがもう「リアルごちゃ混ぜ」
        • 【ガチ比較】「最強どん兵衛」vs「いつものどん兵衛」→ “買い” はあのどん兵衛だ!

          【ガチ比較】「最強どん兵衛」vs「いつものどん兵衛」→ “買い” はあのどん兵衛だ! P.K.サンジュン 2022年3月29日 2022年3月28日、日清から『最強どん兵衛 きつねうどん』と『最強どん兵衛 かき揚げそば』が発売開始となった。実はこの最強どん兵衛、今年の1月13日には発売を予告されていた商品で「満を持して」どころか「焦らしに焦らして」発売となった気合いの一品だ。 メーカー希望小売価格はどちらも税別248円だから、いつものどん兵衛よりも50円ほど高い計算になるが、果たして “最強” を語るどん兵衛の実力はどれほどのものなのか? いつものどん兵衛とガチで食べ比べてみたのでご報告したい。 ・違いは大きく4つ 大胆にも “最強” と名乗る『最強どん兵衛』は、いつものどん兵衛と何が違うのか? 日清によれば違いは大きく4つ「麺」「つゆ」「おあげ(かき揚げ)」「七味」で、キャッチコピーは

            【ガチ比較】「最強どん兵衛」vs「いつものどん兵衛」→ “買い” はあのどん兵衛だ!
          • 日清どん兵衛、まさかの「具材」だけ発売。「確かにこれは買うしか無い」と反響続出

            名物具材“おあげ”と”天ぷら”を3月27日に単品発売。「どん兵衛」に追い具材として載せてもいいし、ご飯と一緒に食べるのもオススメです

              日清どん兵衛、まさかの「具材」だけ発売。「確かにこれは買うしか無い」と反響続出
            • 6/10発売 どん兵衛 汁なし黒カレーうどん

              -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- « 2023.06/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » 6/10発売の日清「どん兵衛 汁なし黒カレーうどん」を食べました! このところ「どん兵衛」から汁なし商品がよく登場しますね! もともと汁なし系商品は麺量が多くなるのが大きな課題となりますが、 この形状だと麺量を抑えられるのが製作側のメリットなのでしょうね! 麺量が抑えられると、その分だけ麺にかかるコストを下げられるので、 その分だけソースなどの自由度が上がりやすい側面があるのでしょう! 「どん兵衛」の汁なしが増えている一つの背景でもありそうですね!(*゚ー゚) そして今回は「黒カレー」というカレーがテーマ

                6/10発売 どん兵衛 汁なし黒カレーうどん
              • 袋麺のどん兵衛が「カップのどん兵衛よりうまい」らしい→そこまで言い切るなら比べてみる|ガジェット通信 GetNews

                どん兵衛と言えば、カップにお湯を注げば食べられる、美味しいうどんやそばの代名詞。その手軽さながら、つゆも麺も、いわゆる“どん兵衛らしさ”も含めた美味しさが特徴的ですよね。 ところが「カップのどん兵衛よりうまい!」と言い切る、新たなどん兵衛が日清から発売されました。そう、“袋麺のどん兵衛”こと『ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 袋麺2食パック』なのです。 パッケージにはでかでかと「ゆでるからうまい!」と金ピカの主張。 「ゆでる」って行為、あまり料理をしない人からすると結構なハードルじゃないですか。 手間ですよ。その「手間というマイナス」を押し切っての「美味さ」が上回るのか、注目してみましょう。 ゆで時間はカップと同じ “袋麺のどん兵衛”はうどんとそばの2種類。それぞれ、ゆで時間はカップと同じです。 ・うどん:5分 ・そば:3分 茹でたお湯とスープを別々に用意する「湯切り調理」と「具材と一緒

                  袋麺のどん兵衛が「カップのどん兵衛よりうまい」らしい→そこまで言い切るなら比べてみる|ガジェット通信 GetNews
                • 11/16発売 どん兵衛 限定プレミアムきつねうどん 史上最もっちもち麺

                  -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- « 2024.05/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 11/16発売の日清 「どん兵衛 限定プレミアムきつねうどん 史上最もっちもち麺」 を食べました! あの日清の「どん兵衛」からカップ麺の常識を覆す商品が登場しました! なんと、この商品は湯戻し時間が8分に設定されています! 自分が知る限りでは、8分という時間設定をした商品は初ですね!(`・ω・´) カップ麺では暗黙の了解として、どれだけの太麺であっても、 湯戻し時間が5分を超えないように設定するのが基本なのですよね! そしてそれが麺の厚みなどに関して少なからず制約になってましたが、 ついにこの商品はそ

                    11/16発売 どん兵衛 限定プレミアムきつねうどん 史上最もっちもち麺
                  • 北海道限定の「北のどん兵衛」 | マッコリ的ライフ

                    日清のどん兵衛北海道限定版をご紹介します。 札幌に行った時にコンビニで見かけて買ってみました。 なんと利尻昆布を使用。 海藻好きの私はもちろん知っています。利尻昆布の質を。 では、実際に食べてみます。 お湯を入れて5分待ちました。 通常版のどん兵衛よりスープの色が薄く感じましたが、ダシはばっちりきいていました。 ちなみに、こちらが通常(東日本版)のどん兵衛 ↓↓ 見た目、味共に北海道版との違いはよくわかりませんでした。

                      北海道限定の「北のどん兵衛」 | マッコリ的ライフ
                    • 日清のどん兵衛 特盛スパイシーきつねカレーうどんはおあげ×カレーの組み合わせイメージが覆る味! - あれこれ商品のすゝめ

                      日清のどん兵衛 特盛スパイシーきつねカレーうどんこちらが「日清のどん兵衛 特盛スパイシーきつねカレーうどん」になります。 カップ麺のパッケージは黄色と黒色でデザインがされていて、いかにもカレーを想像させる色に真ん中には特大おあげの写真があって美味しそうです。 「日清のどん兵衛 特盛スパイシーきつねカレーうどん」の商品コンセプトとしては下記の感じになります。 ありそうでなかった「特大おあげ×カレー」の組み合わせ! 黒胡椒をはじめとした20種類のスパイスのうまみをきかせた、スパイシーで濃厚な味わいのカレーつゆと、丸大豆100%使用のふっくらとした「特大おあげ」を組み合わせた、特盛カレーうどんです。 日清食品日清食品のどん兵衛は、既にスパイスカレーにちなんだ商品は何個か出ているみたいですが、特大おあげ×カレーと言う組み合わせは初のようです。 商品の大きな特徴としては次の3点になっています。 1.

                        日清のどん兵衛 特盛スパイシーきつねカレーうどんはおあげ×カレーの組み合わせイメージが覆る味! - あれこれ商品のすゝめ
                      • 日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ!美味しさそのままで塩分30%オフを実現|きょうも食べてみました。

                        「日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ」を食べてみました。(2020年3月9日発売・日清食品) この商品は、お馴染み“日清のどん兵衛”シリーズの新商品であり、塩分控えめの“ソルトオフ”シリーズ第2弾ということで、従来の“どん兵衛 きつねうどん”ならではの鰹や昆布が利いた染み渡るような味わいはそのままに、独自技術によって塩分30%カットを実現し、まさに塩分を気にすることなく楽しめる一杯が登場です! ご覧の通り、パッケージには“ちゃんとおいしいい!塩分30%オフ!”と記載されているように、お馴染みの出汁が利いた美味しさはこれまでと同じく踏襲され、特許出願中の独自技術“ちゃんとおいしい!ソルトオフ製法”によって塩分カットされたヘルシー志向の強い方にもおすすめの一杯となっています!(※どん兵衛きつねうどん比) それも…なんと世界中の約170種類もの塩を調べ、度重なる分析の結果、味も考慮した上で減

                          日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ!美味しさそのままで塩分30%オフを実現|きょうも食べてみました。
                        • 『どん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼きうどん』食べてみた : 半笑いの日々

                          半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 毎日のスーパー巡回。 好き好んで巡回してるわけでは無いのですが。 『1週間の献立を考えて一気にお買い物して節約ごはん☆』 などと、どっかの雑誌の記事みたいなことは出来ない主婦代表なんですよ。こっちはね。 『行き当たりばったりの献立1週間☆何かに使えると買った野菜が冷蔵庫で萎びてる』 が得意なんです。 なので、毎日 「今日は何食べたらええんや」 と呟きながらスーパーを行ったり来たりしてるんですよ。 そこで見つけた『どん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼きうどん』 甘辛いの大好きよ。 438kcal。 汁なしなので、カップ焼きそばの作り方と同じ。 湯を捨てるのね。 タレとふりかけを取り出してお湯を注ぐ。 タレは蓋の上で温めておく。 湯切りして、タレとふ

                            『どん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼きうどん』食べてみた : 半笑いの日々
                          • どんぎつねのみみカフェ|日清のどん兵衛

                            注意事項 多くのお客様に楽しんでもらいたい為、滞在時間は15分間までとさせていただきます。 店内の様子を撮影させていただく場合がございます。 撮影した写真・動画は日清のどん兵衛公式Twitterなど広告・広報媒体に写真を使用させていただく場合がございます。 十分な数で運営を行いますが、各日提供できる数に限りがございます。予めご了承ください。 混雑時は、お並びになった順番でご案内致しますが、来場者が多い時間帯にはお待ちいただく場合がございます。また店頭でお待ちになれない可能性もございます。予めご了承ください。 小学生以下の方のみでのご来店は、安全のために入店をお断りしておりますので、保護者の方と同伴の上、ご来場ください。 天候不良や災害などにより店舗の営業時間が変更になる可能性がございます。休業する場合や営業時間の変更の情報は、日清のどん兵衛公式Twitterにてご案内致します。 ご飲食後、

                              どんぎつねのみみカフェ|日清のどん兵衛
                            • 日清のどん兵衛 鶏白湯うどん!鶏の旨味溢れるスープに鶏油が美味しさを引き立てる風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。

                              「日清のどん兵衛 鶏白湯うどん」を食べてみました。(2021年8月23日発売・日清食品) この商品は、お馴染み“日清のどん兵衛”シリーズの新商品ということで、今回はラーメンや“鍋つゆ”などで人気の“鶏白湯(とりぱいたん)”ならではのまろやかな味わいを“どん兵衛”流にアレンジ、鶏の旨味をしっかりと利かせたコク深くクリーミーなスープに仕上げ、そこに厚みもあり幅広なもっちりとしたシリーズらしい太い“うどん”が絡む拘りの一杯が登場です! それも…鶏の旨味をしっかりと利かせた乳化感のある鶏白湯ベースの“つゆ”には爽やかな柚子の風味が加わり、さらに別添されている“黄金鶏油(ちーゆ)”を加えることによって鶏の風味と旨味がより一層引き立ち、美しく輝く金色の油分が見た目からも華やかさを演出するまろやかな一杯、“日清のどん兵衛 鶏白湯うどん”となっております。(税抜き193円) ご覧の通り、パッケージには“鶏

                                日清のどん兵衛 鶏白湯うどん!鶏の旨味溢れるスープに鶏油が美味しさを引き立てる風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。
                              • 納豆を入れるとおいしい日清のどん兵衛 味噌キムチチゲうどん食べました。udon nissin Kimchi donbe

                                  納豆を入れるとおいしい日清のどん兵衛 味噌キムチチゲうどん食べました。udon nissin Kimchi donbe
                                • 東日本と西日本の境目はどこなのか問題、日清のどん兵衛ではこうなっている「なんと!」「でも分かる」

                                  咲来さん@ @sakkurusan なんかこう、北海道でいろいろとやってる人。セコマ、公営競技、二次元、ゲーム、バラエティ、昭和平成初期、鉄道、地理、地図、テレラジ、ローカルCM、食いものなんかに明るい。自称超弱小零細あばら家インフルエンサー。何かあればDMで。無言フォロー、FF外リプ歓迎。 youtube.com/user/sakkurusan

                                    東日本と西日本の境目はどこなのか問題、日清のどん兵衛ではこうなっている「なんと!」「でも分かる」
                                  • どん兵衛 マシマシ篇 ガチニンニクバター味噌!“刻みにんにく”が食欲そそる風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。

                                    「どん兵衛 マシマシ篇 ガチニンニクバター味噌」を食べてみました。(2019年12月9日発売・日清食品/セブン&アイ限定) この商品は、お馴染み“どん兵衛”の新商品ということで、今回はなんと…前回大変話題となった“どん二郎”を彷彿とさせる“どん兵衛 マシマシ篇”シリーズ第2弾として発売されたもので、豚骨の旨味をベースにコク深く濃厚な味わいに仕上げたスープにたっぷりと“刻みにんにく”を使用し、バターによるまろやかさが際立った味噌テイストの食べ応え抜群な一杯が登場です! ※第1弾は2019年10月8日に“ガチ豚ニンニク”という商品名で発売されていました。 それも…豚の旨味を存分に活かした一杯は今回インスパイア系としては珍しい味噌ベースとなっていて、ニンニクのガツンとした味わいで圧倒的人気を誇る全国展開の人気店“ラーメン二郎”を思わせる濃厚感を踏襲しつつ、コクのある味噌味を引き立てるチーズやバタ

                                      どん兵衛 マシマシ篇 ガチニンニクバター味噌!“刻みにんにく”が食欲そそる風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。
                                    • 「日清のどん兵衛 味噌キムチチゲうどん」アレンジレシピ第4弾 “どんぎつね” は納豆推し!!

                                      どうも、taka :aです。 本日の一杯は、2019年11月18日(月)新発売のカップ麺、日清食品「日清のどん兵衛 味噌キムチチゲうどん」の実食レビューです。 “どんぎつね” 考案「アイデアレシピ」シリーズ第4弾は “ちょい足し” アレンジがテーマ! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 どん兵衛 味噌キムチチゲうどん 「アイデアレシピシリーズ」とは、どん兵衛テレビCMシリーズで話題の “どんぎつね” こと吉岡里帆(よしおか りほ)さん考案のアレンジレシピで、今回の「味噌キムチチゲうどん」はシリーズ第4弾の新作。同時発売品として、和蕎麦のアレンジメニュー「日清のどん兵衛 ねぎ油風味がおいしい豚だしそば」もリリースされました。 「どんぎつね」とは、吉岡里帆さん扮する「どん兵衛」の公式キャラクターで、たびたび

                                        「日清のどん兵衛 味噌キムチチゲうどん」アレンジレシピ第4弾 “どんぎつね” は納豆推し!!
                                      • ひよこ&どん兵衛おにぎりと永谷園「お茶づけのり」を勝手にコラボ!

                                        ども!ビー玉です 2019年9月20日、ローソンから「チキンラーメン風おにぎり」と「どん兵衛(きつね)風おにぎり」が新発売されて、日清を代表する袋麺とカップ麺がおにぎりになったという親しみと、パッケージの可愛さから話題になっています。 (画像出典:ローソン公式HPより) 出遅れ感をひしひしと感じておりますので、今回は少しアレンジしたいと思います(((uдu*)ゥンゥン 驚くほど美味しい悪魔の食べ物を錬成してしまいましたので、よかったら最後までお付き合いくださいm(_ _)m スポンサーリンク ひよこ・どん兵衛と永谷園の勝手にコラボ! ローソン チキンラーメン ローストしょうゆ風 おにぎり チキンラーメン ローストしょうゆ風おにぎり 120円(税込)187kcl おなじみの日清食品「チキンラーメン」がおにぎりに!?本物のチキンラーメンを混ぜ込んだ鶏ガラ風味のご飯に、たまごそぼろ・ねぎを加えた

                                          ひよこ&どん兵衛おにぎりと永谷園「お茶づけのり」を勝手にコラボ!
                                        • 『『日清のどん兵衛カレーうどん』を食べてみた感想』

                                          本日紹介するのは、日清のどん兵衛カレーうどんです。 日清のどん兵衛 カレーうどんもっちりとしたつるみのあるうどんに牛のうまみとかつお節×昆布のWだしをきかせた味わい深いカレーうどん。www.nissin.com スープ(糖類、カレー粉、食塩、小麦粉、魚粉、酵母エキス、かつおぶし調味料、香味調味料、ビーフ調味料、こんぶ粉末、香辛料、たん白加水分解物) かやく(大豆たん白加工品、味付油揚げ、にんじん、ねぎ) 大豆たん白加工品が信条的に苦手な方は避けましょう。どん兵衛ならではのうどんの味とカレーの味が特徴です。 牛のうまみとかつお節×昆布のWだし が、強調されているカレーうどんで、どん兵衛のうどんとカレー味が楽しめます。 北海道の方やネット注文は 『北のどん兵衛 カレーうどん [北海道]』 と、間違えないようにしましょう。 カレーうどん的には及第点かと思っています。 お椀で食べるどん兵衛 カレー

                                            『『日清のどん兵衛カレーうどん』を食べてみた感想』
                                          • 【食事】日清の新商品‼️ヒートテックどん兵衛🦊 - たけしの百科辞典

                                            こんにちは! たけしです。 商品を目立たせるために色んな分野の商品とコラボする事は、よくある事だと思います。 しかし、今回見つけたコラボは思わず「えっ!?」と言いたくなるような物同士のコラボで驚愕しました!! メインとなる商品は、どん兵衛!! うどんのインスタント麺といえば、どん兵衛というイメージが強いのではないでしょうか? そして、どん兵衛と何を合わせた商品となったのか、紹介していきます!! ヒートテックどん兵衛 ユニクロの人気商品ヒートテックとどん兵衛がコラボしてしまいました!! 最初見た時は、麺に何か細工でもしたのだろうかと思ってしまいました笑 内容を見てみるとスープをあんかけにして、普通のどん兵衛よりも暖かくなるような作りをしてました♪ 味の種類としては、 ・明太子あんかけうどん ・豚出しあんかけそば があるそうです♪ 最後に 「日本の冬をもっと暖めたい」の思いを込めて実現したコラ

                                              【食事】日清の新商品‼️ヒートテックどん兵衛🦊 - たけしの百科辞典
                                            • 猿のエサ■今年の覇権確定か!?最強のカップ麺、どん兵衛ラーそばがうますぎる - ヤバ猿くんのヤバヤバダイアリー

                                              おっす、ヤバ猿です。 なんか実家暮らしの時は、食事が用意されてたから考えることなかったけど、 自分で作るとなると全然何を作ろうか思いつかなくなるんだよね。 そういう時、カップ麺は役に立つ。 さて、今回のカップ麺はこちら!! どん兵衛の新作 「どん兵衛ラー油香るラーそば」 さて、どんな見た目なのでしょうか!さっそく調理していきましょう!! 調理開始 中をあけました。シンプルですね。 「液体つゆ」と「ふりかけ」だけ。麺はいつも通りのどん兵衛という感じ。 見た目の安定感は別格だぜ!! それでは、、、、 お湯を入れてフタの通り、卵をいれて、、、っと。 おぉ見た目よし!!!!!既に匂いは完全にアリな感じの匂いだぜ!! 実食 ヌッ!!!つゆ!!!この液体つゆがすさまじくウマイ!! 好みの味付け!!食欲そそる甘辛感。(どちらかというと甘い方が勝ってる) 濃ゆいので、これと米を同時に食べていくのが最適解で

                                                猿のエサ■今年の覇権確定か!?最強のカップ麺、どん兵衛ラーそばがうますぎる - ヤバ猿くんのヤバヤバダイアリー
                                              • 【日清どん兵衛】から全方向にケンカを売る新たなる刺客!カップ麺?カップ焼きそば?今年の夏のヒットの予感… - SYUMI RABO

                                                家に帰ったら見つけてしまいました…。 我が家ではいつもの場所に、いつも数個カップラーメンが並んでます。 奥さんの優しさですね!お夜食です。 いつも基本はカップヌードルビッグシリーズが2個程。変わり種が2個程。袋麺(主にうまかっちゃんかサッポロ1番味噌)がファミリーパック。こんな感じが、【いつものラインナップ】です。 その変わり種部門に新商品を見つけたのです。 帰宅が毎日深夜の僕は、いつも色々な記事に【飯テロ】され…鬱憤が溜まってるんです…。 『今日はやってやろーじゃねぇーかっ!』 と、いう事で紹介します!笑 ※ちなみに、キャンプの夜は【カップヌードル  カレー味】が1番美味い事は譲りませんが…笑。 どん兵衛  牛カルビ風味 5分経過 味は… 速攻アレンジ!! まとめ どん兵衛  牛カルビ風味 一瞬、見た感じ『また担々麺かぁ…』と思いました。【汁なし】の文字が見えたので…。 一時期、謎の担々

                                                  【日清どん兵衛】から全方向にケンカを売る新たなる刺客!カップ麺?カップ焼きそば?今年の夏のヒットの予感… - SYUMI RABO
                                                • 日清のどん兵衛CM「耳は正直 2023 篇」30秒 / 真堂圭・松本梨香

                                                  ある温泉宿の一室。 どん兵衛を食べるクールな男の前に現れた、ちょっとムッとした表情のどんぎつね。 「どん兵衛のきつねじゃなくても、別にいいよ」と言われたらしい。 本心とは裏腹に、つい突き放すような言葉を発してしまう男。 しかし、言葉では隠せても、本当のきもちは、耳にでてしまうようで・・・

                                                    日清のどん兵衛CM「耳は正直 2023 篇」30秒 / 真堂圭・松本梨香
                                                  • 最新カップ麺【今週の新商品】富士急ハイランド公認の二郎系!? 待望の「富士郎」復活に “最強どん兵衛” の新作も!!

                                                    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 このページでは、2024年2月18日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト▼日清食品 日清の最強どん兵衛 カレーうどん / 280円(全国)N ▼東洋水産(マルちゃん) 大島 味噌ラーメン / 271円(全国)N 麺づくり ごま油香る牛だしわかめ醤油 / 236円(全国)N 麺づくり キムチチゲ味噌味 / 236円(全国)N ▼サンヨー食品(サッポ

                                                      最新カップ麺【今週の新商品】富士急ハイランド公認の二郎系!? 待望の「富士郎」復活に “最強どん兵衛” の新作も!!
                                                    • 日清麺なしどん兵衛 鯛だし豆腐スープ!芳醇な鯛の旨みに柚子香る風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。

                                                      「日清麺なしどん兵衛 鯛だし豆腐スープ」を食べてみました。(2019年9月23日発売・日清食品) この商品は、麺の代わりに滑らかな食感の豆腐が入ったヘルシーなカップスープでお馴染み“日清麺なしどん兵衛”シリーズ第3弾となる新商品ということで、今回は芳醇な鯛の旨みを利かせ、後味に柚子の風味が香るすっきりとした味わいの一杯が登場です! それも…芳醇な鯛の出汁を旨味として溶け込ませたスープをベースに、鯛の風味を引き立てる柚子の香りが相性良く漂い、なんと言っても麺の代わりに滑らかな食感が印象的な豆腐を使用したことで、1食当たり糖質4.9g・カロリー40kcalにまで抑え、飲んだシメにもぴったりな一杯、“日清麺なしどん兵衛 鯛だし豆腐スープ”となっております。(税抜き170円) ご覧の通り、パッケージには“鯛だし”や“柚子”ならではの爽やかで芳醇な香りのイメージにぴったりな華やかなデザインがあしらわ

                                                        日清麺なしどん兵衛 鯛だし豆腐スープ!芳醇な鯛の旨みに柚子香る風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。
                                                      • 【実食】日清のどん兵衛 汁なし牛カルビ風味うどんの感想【デブ活219日目】 | ギガワット日記

                                                        ・発売日:2019年7月22日(月) ・価格:193円 (1食/税別) ・カロリー:426キロカロリー 原材料名 油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、植物性たん白、こんぶエキス、大豆食物繊維、糖類)、つゆ(しょうゆ、還元水あめ、糖類、ビーフ調味油、植物油脂、食塩、香辛料)、かやく(大豆たん白加工品、ねぎ、赤唐辛子)/加工でん粉、増粘剤(アラビアガム、加工でん粉)、酒精、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、リン酸塩(Na)、香料、カラメル色素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、ベニコウジ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・豚肉を含む) https://www.nissin.com/jp/products/items/9459 「日清のどん兵衛 汁なし牛カルビ風味うどん」は、甘辛い焼肉だれをイメージした味わいで、牛カルビの風味が食欲をそそ

                                                          【実食】日清のどん兵衛 汁なし牛カルビ風味うどんの感想【デブ活219日目】 | ギガワット日記
                                                        • 「最強どん兵衛」CMの刃牙コラボに含まれる範馬勇次郎成分が過多過ぎてバキファン歓喜

                                                          どん兵衛 公式 @donbei_jp 「どなたですか?」 「どんぎつねだ!!!」 どんぎつねが、 地上最強の生物に…? 最強どん兵衛のおいしさを、 最強のどんぎつねが紹介ッッ👊🔥 動画を視聴ッッ ▼詳しくはこちらッッ donbei.jp/baki/ #最強どん兵衛 #範馬刃牙 #刃牙 pic.twitter.com/SG1B43aqOH 2022-11-21 11:00:00 リンク 日清のどん兵衛のブランドサイト 範馬刃牙×最強どん兵衛|日清の最強どん兵衛 湯気の向こうから現れた者は、どんぎつね、否。厚みある肉体。どっしりとしたコシ。凝視せよ、此れが、地上最強のどんぎつねだッッ!! #どん兵衛 #最強どん兵衛 52 users 67 古谷 徹 Toru Furuya @torushome 演じたキャラを通じて楽しいコミュニケーションをしたいです♪基本的に業界や作品に関する質問にはお答

                                                            「最強どん兵衛」CMの刃牙コラボに含まれる範馬勇次郎成分が過多過ぎてバキファン歓喜
                                                          • 『スイスの山奥の水を使って食べるどん兵衛』が最強では!?「異世界に迷い込んだ感がすごい」「硬水とどん兵衛の相性や如何に?」

                                                            かず! @kazxx007 @sek03 同感です! 海外行く時って何故か現地夜着ってのが多くって、 とりあえずホテルにというパターン。 で、早く寝たいのでスーツケース開けてどん兵衛と機内食の味気ないプレッツェル。 このどん兵衛が最高にうまい! ロストした時はどん兵衛なかったのがつらかった。。 2022-07-02 09:15:42

                                                              『スイスの山奥の水を使って食べるどん兵衛』が最強では!?「異世界に迷い込んだ感がすごい」「硬水とどん兵衛の相性や如何に?」
                                                            • 7/22発売 どん兵衛 汁なし牛カルビ風味うどん

                                                              -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- 7/22発売の日清「どん兵衛 汁なし牛カルビ風味うどん」を食べました! このところよく発売される「どん兵衛」の汁なしから牛だし系が出ました! 日清は牛脂を効かせた牛だし系の商品をけっこう頻繁に出してますが、 「どん兵衛」でなおかつ汁なしというのはおそらく今回が初めてですね! 日清は牛脂の使い方に上手さがあるので、ここは期待したいところですね! 「カルビ風味」というあたりのどのように表現してくるのかはまだ謎ですが! それにしても最近は「どん兵衛」は汁なしの新作が非常に多いですね! 麺量をそこまで多くしないで済むので、アレンジしやすいのですかね!(*゚◇゚) ◎内容物 - かやくと液体ソースという組み合わせ 内容物はかやくと液体ソースと

                                                                7/22発売 どん兵衛 汁なし牛カルビ風味うどん
                                                              • 日清のどん兵衛 “きつねうどん” を魔改造「特盛ラー油肉汁きつねうどん」の相性や如何に‥‥

                                                                どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年10月16日(月)新発売、日清食品のカップ麺「日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん」の実食レビューです。 豚の旨みがジュワッと広がる甘辛つゆに、ふっくらおあげ!? 禁断アレンジついに解禁 “ありそうでなかった” 辣油入り特盛きつねうどん爆誕!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん日清のどん兵衛(にっしんのどんべえ)とは、1976年(昭和51年)8月9日の発売以来、即席カップめん市場の和風どんぶり型うどん・そばカテゴリーにおいて圧倒的な占有率を誇るブランドで、同カテゴリーの売上No.1に君臨する絶対王者。現在は主力商品群のカップめんタイプを中心に、チルド(冷蔵)や冷凍

                                                                  日清のどん兵衛 “きつねうどん” を魔改造「特盛ラー油肉汁きつねうどん」の相性や如何に‥‥
                                                                • 日清の新商品 “ラーメンスープのどん兵衛” を食べてみたら、絶妙な黄金比を感じた

                                                                  日清の新商品 “ラーメンスープのどん兵衛” を食べてみたら、絶妙な黄金比を感じた 西本大紀 2023年2月28日 ラーメンが好きである。今も昔も愛し続けている。幼い頃は、水道からジュースが出てくることよりも鶏ガラスープが出てくることを願っていた。何なら今も願っているし、豚骨や煮干しスープでも構わない。そこは行政の判断に任せたい。とにかくラーメンが好きである。 そんな人間だから、例えばかけ蕎麦やかけうどんといった他の麺類を食べている時に、「このつゆがラーメンのスープであっても美味しいのでは」と妄想したことも何度もある。まさかその妄想が大企業の力によって現実のものになるとは知らずに、だ。 何の話かと言えば、2023年2月20日に発売された新商品、「日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」の話である。 名前の通り、定番のカップうどん「どん兵衛」のつゆをラーメンスープのようにアレ

                                                                    日清の新商品 “ラーメンスープのどん兵衛” を食べてみたら、絶妙な黄金比を感じた
                                                                  • 【検証】麺がメッチャ長い「1mどん兵衛」誕生! 普通のどん兵衛と比べてみたら予想外の結果に…

                                                                    » 【検証】麺がメッチャ長い「1mどん兵衛」誕生! 普通のどん兵衛と比べてみたら予想外の結果に… 特集 2021年2月8日、大手食品加工メーカー「日清食品」が『どん兵衛 天ぷらそば いつもより長~い長寿祈願そば』の発売を開始する。日清によるとこの商品は「これまで発売した即席麺のどん兵衛の中で最も長い麺」で、その長さは1mにも及ぶという。 なぜ意味のないことをするのか──? そんな冷静な意見は華麗にスルーさせていただくとして、今回は発売前に当サイトに届いた『どん兵衛 天ぷらそば いつもより長~い長寿祈願そば』を、通常のどん兵衛と比較してみたのでご覧いただきたい。 ・開発の動機 「緑のたぬき」と並び、日本におけるカップ蕎麦の2大巨頭、日清のどん兵衛。最近ではなぜかユニクロとコラボし「どん兵衛ヒートテック」を発表していたが、確かな味と安定のクオリティには定評のある王道カップ蕎麦である。 そのどん

                                                                      【検証】麺がメッチャ長い「1mどん兵衛」誕生! 普通のどん兵衛と比べてみたら予想外の結果に…
                                                                    • 【悲しいです】日清公式どん二郎こと「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚ニンニク」はどん二郎考案者の知らないところで開発されました【闇を感じる話】

                                                                      HOMEB級フード・バカレシピ【悲しいです】日清公式どん二郎こと「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚ニンニク」はどん二郎考案者の知らないところで開発されました【闇を感じる話】 【悲しいです】日清公式どん二郎こと「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚ニンニク」はどん二郎考案者の知らないところで開発されました【闇を感じる話】 2019.10.08 B級フード・バカレシピ グルメ どん二郎, 日清食品, どん兵衛, ガチ豚ニンニクマシマシ篇, ガチ豚ニンニク, どん兵衛マシマシ篇ガチ豚ニンニク, マシマシ こんにちは、こんばんは。どん兵衛をカスタムしてラーメン二郎風にアレンジする「どん二郎」考案者の野島慎一郎です。 2017年はじめにネットニュースで「どん二郎」を発表し、2018年には『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』なんていう本も出させていただきました。 SNSにはたくさんの“作ってみた“どん二郎の写真が投稿さ

                                                                        【悲しいです】日清公式どん二郎こと「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚ニンニク」はどん二郎考案者の知らないところで開発されました【闇を感じる話】
                                                                      • どん兵衛ならぬ呑兵衛になりそう・・・😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                        酒に呑まれるな 2020年11月25日 酒飲むな酒飲むなのご意見なれど、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 酒に呑まれるな 序 破 急 序 ブログ主の趣味はいろいろあるのだが、その一つに下手の横好きのカラオケというのがある。 それまでは歌に興味が全くなかったのだけれど、ある日突然カラオケが好きになってみたが、ブログ主は救いようのないほどの音痴だったということにも気がつかないぐらい本当の音痴だったみたいです。 音痴だったみたいですというのは、自分で気が付かないのだから自分が音痴だというのもどうも分かっていないからです。 ブログ主は音痴なくせに、どういうわけか人のいるところでその歌を披露したくてたまらないという性格も併せ持っていたようです。 これは漫画ドラえもん登場人物の一人ジャイアンという少々悪ガキなが、広場などに仲間を強引に集めて自分が歌が上

                                                                          どん兵衛ならぬ呑兵衛になりそう・・・😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                        • 「どん兵衛」CMに登場したアンミカに賛否「前向きで好き」「購買意欲消えうせた」反響を日清食品に直撃 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                          「どん兵衛」CMに登場したアンミカに賛否「前向きで好き」「購買意欲消えうせた」反響を日清食品に直撃 エンタメ・アイドル 投稿日:2023.12.08 20:15FLASH編集部 タレントのアンミカ(51)がキツネ耳をつけ、派手な着物やドレスで、サンバのように歌って踊る……。「日清のどん兵衛」シリーズのウェブCM(12月6日~)のインパクトがすごすぎると、SNSなどで話題になっている。 CMを紹介するウェブサイトを見ると、そこには《最強どん兵衛を200食たべたアンミカさん 覚醒し、最強どん兵衛の感想を表現します 最強どん兵衛の具材もあなたも全員が主役です》と書いてある。 覚醒したアンミカは、動画のなかで「出汁ってデリシャスミックスジュースやねん」 「厳選6種出汁に包まれてみ?」 「七味は礒五郎の努力の賜物やねん」と、ノリノリで速射砲のごとく商品をPRしている。 関連記事:橋本環奈、CMギャラ

                                                                            「どん兵衛」CMに登場したアンミカに賛否「前向きで好き」「購買意欲消えうせた」反響を日清食品に直撃 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                          • 『ラー油香るラーそば』日清どん兵衛の新ジャンル確立ってところだね。これは美味いよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                            読みに来ていただきありがとうございます。 半世紀生きているが…どんぎつねさんに恋してるクッキング父ちゃんです。 前々から気になっていたあの商品… 購入したことを忘れて棚に入れっぱなしでありんした。 という事で本日はどん兵衛『ラー油香るラーそば』をいただきたいと思います。 パッケージはこんな感じです。 汁なしのラー油まぜそばをラーメンじゃなくてそばでいただくスタイルなんだね。 とてもうまそうだ。 気になるカロリーはこちらからご覧ください。 冷やして追い卵がおススメらしい。 変革ミスで出てきた『冷やして老いた孫』はあまりおススメしたくない。 中はこんな感じだ。 間違えても先に入れてはダメなスタイルだからね。 お湯を入れて待つこと5分。 湯切りしてそのまま入れてもいいようだがここはオススメの冷水で冷やす方向でいただきたいと思います。 水でしめたそば。 なかなか新しいスタイルで嬉しい。 ラー油スー

                                                                              『ラー油香るラーそば』日清どん兵衛の新ジャンル確立ってところだね。これは美味いよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                            • 日清のどん兵衛 旨辛チゲうどんミニ!海鮮系の旨味が利いた辛口のチゲが楽しめる一杯|きょうも食べてみました。

                                                                              「日清のどん兵衛 旨辛チゲうどんミニ」を食べてみました。(2019年8月26日発売・日清食品) この商品は、お馴染み“どん兵衛”の新商品ということで、今回は小腹を満たすにはちょうど良いミニシリーズ初となる辛口のメニューが登場です! それも…ポークの旨味をベースに海鮮やキムチの旨味・コクがバランス良く溶け込み、女性にも人気のピリッとした辛みが利いたチゲメニューといった味わいがミニシリーズで楽しめ、あともう一品欲しい…という時にぴったりなクセになる一杯、“日清のどん兵衛 旨辛チゲうどんミニ”となっております。(税抜き116円) ご覧の通り、パッケージには“旨辛チゲ”といった商品名が表示されていて、その下には“キムチのコクと旨み”といった今回のどん兵衛に関する端的な特徴が記載され、出汁の旨味に定評のある“どん兵衛”シリーズですから…食欲そそる海鮮系の旨味とキムチのコクが相性良く表現された味わいに

                                                                                日清のどん兵衛 旨辛チゲうどんミニ!海鮮系の旨味が利いた辛口のチゲが楽しめる一杯|きょうも食べてみました。
                                                                              • 『【10/8発売】日清どん兵衛の変わり種、ガチ豚ニンニクマシマシ篇』

                                                                                つゆ(というよりスープ)は画像のような 和風つゆのような澄んだきれいなビジュアルとなっています。 この画像だけ見ればふつうに風味豊かなうどんつゆなんですが、 まぁ、そのニオイとか味はこのビジュアルから想像もできないものです。 つゆのベースは一般的な鰹だしベースで、 色薄めの薄口醤油系で味が調えられたものなんですが・・・ (^_^;) いやいや、このつゆ、えげつないにんにく味になっています! とにかくこのビジュアルからは想像できないにんにく味です。 これはほんとうに仕事中とかの人にはヤバいレベル、否それ以上です。 具に大量の刻みにんにくが入っていますが、 それ以前につゆ自体に強いにんにく味が付けられています。 刻みにんにくなくても十分にんにく味です。 そしてつゆにはほんのりのオイル感が感じられ このへんでインスパイア系らしさを演出しているのですが、 それでもオイル感・炒め感はぜんぜん弱いです

                                                                                  『【10/8発売】日清どん兵衛の変わり種、ガチ豚ニンニクマシマシ篇』
                                                                                • 「ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 袋麺2食パック」2品「日清のどん兵衛のおいしい具材 2枚入」2品 (3月27日発売)

                                                                                  PDFファイル (632KB) 日清食品株式会社 (社長:安藤 徳隆) は、「ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 もっちり太うどん 2食パック」「ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 なめらか太そば 2食パック」と、「日清のどん兵衛のおいしいふっくらおあげ 2枚入」「日清のどん兵衛のおいしいサクサク天ぷら 2枚入」を2023年3月27日(月)に全国で新発売します。 「日清のどん兵衛」は、1976年の発売以来、幅広い層のお客さまにご愛顧いただいている和風カップ麺のトップブランドです。近年、少人数世帯の増加を背景に、使い勝手の良い少数パックの袋麺が売上を大きく伸ばしています。 そこで今回、「日清のどん兵衛」から、麺の食感にこだわった2食パックの袋麺を新発売します。ゆでた麺を湯切りする調理方法のほか、麺をお好きな具材と一緒に煮込む "2WAY調理" に対応しており、"湯切り調理" ではつゆの澄んだ

                                                                                    「ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 袋麺2食パック」2品「日清のどん兵衛のおいしい具材 2枚入」2品 (3月27日発売)