並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 289 件 / 289件

新着順 人気順

どん兵衛の検索結果281 - 289 件 / 289件

  • どん兵衛史上初、冷水で締めてツルッとした喉越しを楽しめる「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」試食レビュー

    和風カップ麺のトップブランド「どん兵衛」から、どん兵衛史上初となる冷やしうどんを楽しめる「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」が登場しました。暑くなる夏にピッタリという、「夏のどん兵衛」はどのような味わいになっているのか、実際に食べてみました。 「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」(6月22日発売) | 日清食品グループ https://www.nissin.com/jp/news/8688 日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん | 日清食品グループ https://www.nissin.com/jp/products/items/9984 「冷しぶっかけうどん」は白を基調にしたパッケージ。 湯切りしたうどんを冷水で冷やす「冷やしうどん」というスタイルは、即席麺の中ではどん兵衛史上初とのこと。 油揚げ麺、植物油脂、食塩、植物性たん白など、即席麺らしい原材料が入っています。

      どん兵衛史上初、冷水で締めてツルッとした喉越しを楽しめる「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」試食レビュー
    • 5/13発売 どん兵衛 汁なしピリ辛肉みそうどん

      -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- 5/13発売の日清「どん兵衛 汁なしピリ辛肉みそうどん」を食べました! 5/20発売の「どん兵衛 レモン仕立ての塩豚ねぎうどん」と連動した商品です! 「どん兵衛」のCMでどんぎつねを演じている吉岡里帆さんが載ってますが、 「レモン仕立て~」とこちらの商品は吉岡さんとのコラボとなってます! 実際のところどれくらいまで開発に関わっているのかは謎ではありますが! とりあえずはそういった触れ込みで発売された商品となっています!(*゚ー゚) さて、今回の商品はピリ辛の肉みそ系の汁なしうどんとなってるようです! ピリ辛で肉味噌というと、中華料理の肉味噌を使った料理が思い浮かびますね! ただし辛さレベルは5段階で1と、ほぼピリ辛にも満たないレベル

        5/13発売 どん兵衛 汁なしピリ辛肉みそうどん
      • 最強どん兵衛?!範馬勇次郎がどんぎつね…?! 「最強どん兵衛」×「範馬刃牙」コラボ - ガチガチ速報

        「無理」と一蹴 42歳女性 「500万以上の普通の男性と結婚したいです。」「高望みです。」アドバイザーに現実を言い渡される。

          最強どん兵衛?!範馬勇次郎がどんぎつね…?! 「最強どん兵衛」×「範馬刃牙」コラボ - ガチガチ速報
        • 吉岡里帆,星野源,こがけん,とろサーモン久保田 日清のどん兵衛 CM みんなのどんぎつね篇。30秒版「年越しそばも、年明…/吉岡里帆 CM bb-navi

          吉岡里帆,星野源,こがけん,とろサーモン久保田 出演 日清のどん兵衛 CM みんなのどんぎつね篇。30秒版 「年越しそばも、年明けうどんも、日清のどん兵衛」 どん兵衛を食べる星野源さんが、別の部屋ではこがけんさんが、そして別の部屋ではとろサーモン久保田さんが、どんぎつね役の吉岡里帆さんと同時に会話してる、日清のどん兵衛のCM 30秒版 星野源さんは吉岡里帆さんと、「やっぱり年越しはどん兵衛ですね」「細く長く健康でいられますように」「ですね」 こがけんさんは吉岡里帆さんと「あ〜しみるなぁ」「ダブルだしですから」「ですね」 とろサーモン久保田さんは吉岡里帆さんと「来年は本当にいい年に したいんですよ」「ツキを招く、月見ソバ」「ありがとうございまーす」 とそれぞれが別の部屋で除夜の鐘の音を聴きながら会話します。 最後は、「年越しそばも、年明けうどんも、日清のどん兵衛」と吉岡里帆さんと星野源さんで

            吉岡里帆,星野源,こがけん,とろサーモン久保田 日清のどん兵衛 CM みんなのどんぎつね篇。30秒版「年越しそばも、年明…/吉岡里帆 CM bb-navi
          • どっちがおいしい!? 東西で味が違う「日清のどん兵衛 きつねうどん」を徹底比較!!

            どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2022年10月31日(月)新発売、日清食品のカップ麺「日清のどん兵衛 きつねうどん だし比べ」の食べ比べ企画です。 関ヶ原を境に東西で味を分けている「どん兵衛」の “だし” が一度に味わえるチャンス到来!! どん兵衛の “きつねうどん” は「東」と「西」で何が違う? 実際に調理して比較し、東西の違いについて解説します。よろしければ、最後までお付き合いください。 日清のどん兵衛 きつねうどん だし比べ 2022 日清のどん兵衛(にっしんのどんべえ)とは、1976年(昭和51年)8月9日の発売以来、即席カップめん市場の和風どんぶり型うどん・そばカテゴリーにおいて圧倒的な占有率を誇るブランドで、現在は富山県・石川県・福井県・滋賀県・奈良県・和歌山県以西で「西日本向け」の味を、北海道を除く東日本では「東日本向け」の味

              どっちがおいしい!? 東西で味が違う「日清のどん兵衛 きつねうどん」を徹底比較!!
            • どん兵衛の「おあげ」と「天ぷら」が別売りに! 自分だけのオリジナルどん兵衛を生み出せるぞ

              どん兵衛の「おあげ」と「天ぷら」だけが別売りパックとして発売されます。どん兵衛アレンジの夢が膨らむ~! 「日清のどん兵衛のおいしいふっくらおあげ 2枚入」 「日清のどん兵衛のおいしいサクサク天ぷら 2枚入」 発売されるのは、「日清のどん兵衛のおいしいふっくらおあげ 2枚入」と「日清のどん兵衛のおいしいサクサク天ぷら 2枚入」。これらを既存のどん兵衛シリーズと組み合わせることで、おあげを2枚入れたり、天ぷらとおあげを一緒に乗せたりと自在なアレンジが可能です。 同時に発売されるどん兵衛の“麺だけ”商品「ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 もっちり太うどん 2食パック」「ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 なめらか太そば 2食パック」と組み合わせても良いですし、ご飯と組み合わせて「きつね丼」「天丼」にするような楽しみ方もできそうです。 公式によるアレンジ例 価格は「おあげ」「天ぷら」が各182円

                どん兵衛の「おあげ」と「天ぷら」が別売りに! 自分だけのオリジナルどん兵衛を生み出せるぞ
              • 最新カップ麺【今週の新商品】ペヤングのパクチーMAX復活!? ブランド初の “南どん兵衛” も見逃せない!!

                どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 このページでは、2024年3月11日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト▼日清食品 カップヌードル 牛だしユッケジャン ビッグ / 271円(全国)N 日清のどん兵衛 きつねうどんだし比べ(東)/ 236円(全国)N 日清のどん兵衛 きつねうどんだし比べ(西)/ 236円(全国)N 日清のどん兵衛 きつねうどんだし比べ(南)/ 236円(全国)N

                  最新カップ麺【今週の新商品】ペヤングのパクチーMAX復活!? ブランド初の “南どん兵衛” も見逃せない!!
                • どん兵衛「具材だけ」なぜ販売? 「具なし」カップ麺も話題 ニーズはどこに

                  日清食品が人気の「どん兵衛」シリーズから、具材の油揚げと天ぷらを単品で発売し、話題を呼んでいる。かねて「具材だけ別売りしてほしい」との要望が多かったといい、商品化に踏み切った。「具材だけ」が登場したかと思えば、他社では「具なし」のカップ麺も人気を博しているという。どのようなニーズがあるのだろうか。 日清食品が3月27日に発売したのは、「日清のどん兵衛のおいしいふっくらおあげ」(内容量26グラム)と「日清のどん兵衛のおいしいサクサク天ぷら」(同32グラム)。それぞれ2枚入りで、希望小売価格は182円。 「以前から『おあげだけを買いたい』『自分の好みにアレンジしたいから、天ぷらだけ別売りしてほしい』といった要望が多数あり、商品化を検討していました」と担当者は話す。 今回「日清のどん兵衛 袋麺」シリーズの発売にあわせ、「具だけ」商品を展開することで「袋麺」の楽しみ方が広がるのではないかと考えたと

                    どん兵衛「具材だけ」なぜ販売? 「具なし」カップ麺も話題 ニーズはどこに
                  • 日清のどん兵衛 ラーそば!進化系そばメニュー“ラーそば”をアレンジしたクセになる一杯|きょうも食べてみました。

                    「日清のどん兵衛 ラーそば」を食べてみました。(2019年9月30日発売/2020年9月14日再発売・日清食品) この商品は、お馴染み“どん兵衛”シリーズの新商品ということで、今回は出汁を利かせた“甘辛つゆ”にラー油を合わせたガッツリ系・進化系とも呼ばれている蕎麦メニュー“ラーそば(辣蕎麦)”を“どん兵衛”流にアレンジした食べ応えのある一杯が登場です! それも…鰹出汁に豚や牛といった肉汁の旨味を利かせた甘めの“蕎麦つゆ”に、ラー油ならではの風味豊かな香りと食欲そそる辛みを合わせたことによってガツンとした味わいを表現し、“どん兵衛”らしい食べ応えのある太蕎麦に美味しくマッチした一杯、“日清のどん兵衛 ラーそば”となっております。(税抜き193円) ご覧の通り、パッケージには“どん兵衛”お馴染みのロゴに加え、“そば”にもかかわらず濃厚感のある仕上がりを期待させるイメージが見るからに食欲そそり…

                      日清のどん兵衛 ラーそば!進化系そばメニュー“ラーそば”をアレンジしたクセになる一杯|きょうも食べてみました。