並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 853件

新着順 人気順

な、なんだってーの検索結果201 - 240 件 / 853件

  • どっちが上 選挙 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは~。 今日も寒いですねぇ。 今日は、ちょっくら会社の同僚から頼まれて数カ月放置していたトートバッグを作りましたよ~。 うーん、バックの壁紙が思いっきり花柄の邪魔をしていますね! 花柄の中に小さなグレーの猫ちゃんがいるのです。とってもカワイイラミネート生地です。どうでしょう? うちの会社、広いんですよ、製造業なので。建屋がいくつもあって、移動も結構多いんですね。たまに自転車で移動しますww だから会社内で使える小さめのトートバッグがあると便利なのです。ちょっと前に全社でタブレット化されて、いちいち持ち歩く必要もあるので、芯地を貼ってかなり丈夫な作りです。自立するぐらいww ソーイングもそこそこやっておりますよ、、ってことで。 今日は皆さまにお願いがございます! 実はですね。うちの子達、色々な表現をしているのですが。 茶色いの、黒いの、ギャング、あいつら、チビ共、きょうだい、、等々。

      どっちが上 選挙 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    • 天職に転職したい - つまらぬものを斬ってしまった

      もちきんさんによるイラストACからのイラスト なんかさー 日本ラグビーすごくない? これはもしかして もしかするんじゃないか? ラグビーのルールとか 全然知らんけど トライしか知らんけど 実況の声の興奮度で なんとなく勝ってるのかなこれ? ってぐらいのビギナーなんだけど にわかもにわか ミーハーもミーハー でも日本が勝ってると無条件に嬉しいわけで もうね リーチとか 主将のリーチ・マイケルとか 私の中じゃリーチで留まってないから もうビンゴね ビンゴ・マイケルに格上げ 今、確か3勝してるから トリプルビンゴ・マイケルに改名しておきました 独断で と、まー それはさて置き どーも、まままっこりです 今、私が何をしてるかといいますと ラグビーを見てるわけでもなく はたまた世界陸上を見ているわけでもなく 履歴書を書いています そう 転職しようと思って だけど やや苦戦しています まず写真ね やだ

        天職に転職したい - つまらぬものを斬ってしまった
      • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 自民党には強力な農林族が一杯いたけどTPPは受諾されたよね

        山本太郎さんじゃないほうは与党議員になってオタク文化を守るという。「表現の自由」は守れないけど条件闘争で「アニメ・マンガの自由」だけは守る。それが現実的であるといったスタンスである。 支持者も「条件闘争を理解・評価できるオレたちリアリスト」と有頂天だ。「表現の自由」は要らないけど「アニメ・マンガの自由」は捨てられないといった連中が山本太郎さんじゃない方(自民党候補者)を支持している。 ■ ベトコン議員以来の農林族もTPPには無力だったよね でもねえ、山本太郎さんじゃない方(表現規制大好きな自民党の候補者)さんが1人を送り込んで問題解決に向かうと考えるほうがどうかしているよね。 なんせ、アレだけ強力な農林族が衆議院にも一杯いたのにTPPは通ったんだもの。集票装置としても機能する農協や、政治資金を貢ぐ国内農業業界の関連団体がいても通った。 そこで、族も形成できず集票装置となる組織もなく政治資金

        • ジャンプ52号(2019,wj52)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、〔読切〕聖剣の勇者の護衛】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ52号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はアニメ化も決定!人気急上昇中の呪術廻戦!!! ・最近のジャンプの事件簿 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・〔読切〕聖剣の勇者の護衛/みたらし三大 表紙はアニメ化も決定!人気急上昇中の呪術廻戦!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年52号表紙/集英社 ・最近のジャンプの事件簿 っしゃオラァ!書くぞ!ジャンプ感想書くぞォ!!!ゴラァ!!! なんで急にやる気なんだよ・・・。普段は感想書きたくないめんどくさい言ってるくせに。 まぁ昨日グダグダの記事書いたばかりやからね。ネタのある喜び・・・。 それにあくまでこのシリーズは検索流入狙

            ジャンプ52号(2019,wj52)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、〔読切〕聖剣の勇者の護衛】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • 100字ブックマークコメントを晒すぞ! - チコちゃんに叱られないブログ

            今日は朝から[ぶコメ]を中心に[コメント]も書いてきた。 2019年8月27日 そっちの方で時間も取られてしまって、[ぶコメ]や[コメント]に書いたのを自分のブログに書けば良かったなんて思いもする。 [ぶコメ]とは音が汚いけど、ブックマーク時の[コメント]欄のコメントの略称です。コメントは書いても書かなくてもOKだけど、ブックマークするならタグで「あとで読む」とか「参考用」としておけばタグ分類で引けるので便利です。私はブログ主の名前も入れたりしています。 [ぶコメ]を書けるときは100字に収まるように書いている。 この100字で伝いたいことを伝えるのってかなり難しいです。 だから文章上達になるのかなと思ってもいますけど、文章ってアメリッシュさんを見ていると、ひょっとして天性のものかと思います。 天性と言っても、そこに至るまでの勉学や社会経験などそれらが総合して後天的に天性となったのだろうと

              100字ブックマークコメントを晒すぞ! - チコちゃんに叱られないブログ
            • 中村哲さんは何故、殺されたんでしょうかね? - 自由ネコ

              世の中的にはすでに風化が始まっているとは思いますが、自分の中ではまだかなり引きずっております。 アフガニスタンで活動していた中村哲医師が何者かによって銃撃され、殺害されてしまった事件。 これなぁ~…かなりメンタルにダメージ食らいましたよ…。 「中村哲さん、安らかに…」とか、「意志は受け継いでいきます!」とか、そんな感じで上手くまとめてフィニッシュです、って話じゃないんだよなぁ~… 単なる普通の殺人事件でもないし、「あ~、悲しいですね~」で終わらせて、気持ち切り替えていこうぜ、って話でもないじゃないですか。 すくなくとも、私の中では、かなり澱んで、停滞しておりますよ。 ズシッと、重たく、沈殿しております。 ぶっちゃけ、中村哲医師の功績とか、詳しいことは知らんけどさ、ちょっと追悼番組とかチラ見しただけでも、めちゃくちゃ偉大な人だったことは、誰でも分かりますわなぁ。 現地アフガニスタンで、砂漠を

                中村哲さんは何故、殺されたんでしょうかね? - 自由ネコ
              • 京都大学の変人文化がダサい。

                こいつら、集団でコスプレとかして京都の町を歩いてんの。 なんつーか、東京大学という揺無相手から目が離せず、それでも自己のアイデンティティを確立しようとして?アンチテーゼ的に変人として振る舞おうとしている。根が変人じゃないのに変人のふりをしている。そう、頭がイカれてないのにイカレのふりをしているだけ。交差点にコタツを置くなんて先人居そうな眠たいパフォーマンス程度しかできない。一人でコスプレして歩けない。折田先生像のコピペを繰り返している。 しょせん京大生の大勢は凡人なんだから、キチガイ天才のふりをするのはやめとけ。

                  京都大学の変人文化がダサい。
                • ㊗️ブログ2周年!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                  こんにちは 結局 予約投稿はしなかった ネエサンです(^-^) 予約投稿は向かなかった(^^; だってさ 昨日書いてると 昨日から見たら「明日」を 「今日」って書くのが 気持ち悪くてね(^^; 今回の記事は前日書くには 内容も 合わなかったのだと思うけど やっぱり 予約投稿は自分には 合わないなと思いました(笑) 昨日殆ど書いたけど 今日昼休み修正しました さてさて!! 昨日言った様に 今日 ネエサンブログは 2周年を迎えました🎉✨😆 2年前 別にカリスマ主婦でもなく 有名人でもない 一般人のオバサンの日常の ブログなんて 何処の誰が気付くのか?! 何処かの誰かに 読まれるなんて事は なんか他人事 と思いながら始めたブログでした なんせ💦 昭和アナログオバチャンです 数日間スマホと格闘し それでも 設定あってるのか💦?? みたいな事から始めてます 私は元々 超面倒臭がりな性格で 普

                    ㊗️ブログ2周年!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                  • 浅瀬勢のグラブルVS日記(2)パッド1本あればいい | GAMEクロス

                    格ゲー浅瀬勢のサイボーグVTuber「マシーナリーとも子」さんのコラム2回目です。グラブルVSをベースに、今回は「パッドで格ゲー」をテーマに語ってもらいました。 パッドで格ゲーやってもいいじゃない、と思いつつ 私、格ゲーを遊ぶにあたって昔っからコンプレックスに思ってることがあるんだよね。それは……アケコン(アーケードコントローラー)じゃなくてパッド(ゲームパッド)派ということ。 パッドで格ゲー遊んでることへの引け目、ちょっとありません? 格ゲーが好きなのにゲーセン行ったときに格ゲーがうまく遊べないという不便さもあります 私は家庭用ゲーム機から格ゲーに触れたクチで、当初はアケコンを使う発想自体が頭になかったんだよね。なんつーかアケコンで格ゲーやるのって、ゲーセンでぶいぶい格ゲーやってる猛者たちに許される技術・特権みたいな感覚があったのよ。勝手に。 ゲーセンで格ゲーやってる人類からしたら「何言

                      浅瀬勢のグラブルVS日記(2)パッド1本あればいい | GAMEクロス
                    • 大航海時代における外洋船の船体形状の変遷 GIF動画で解説 - わかくさモノ造り工房

                      MAIN CONTENTS はこちら 記事の流れとしては前回の・・・ 続きなのですが 旧式帆船からフリゲート艦に進化するにあたって 取り入れられていた新機軸のうちの一つ 船体形状の変化について語ってみましょうか スポンサーリンク せっかく新規で仕入れた知識もあるので、大航海時代全体の流れも時代を追って紹介しようと思います ほんで今回の表題「大航海時代における外洋船の船体形状の変遷」となるわけですが 色々調べていたところ 面白い船舶模型を発見してしまいました <広告>カタロニア船 おそらく船舶模型界隈ではメジャーな船なのかもしれませんが、私にとっては初見 その可愛らしいフォルムに思わず二度見ww 上の画像は「カタロニア船」と呼ばれている船舶模型のレプリカです オランダ ロッテルダムのヘンドリック海事博物館に収蔵されており、現存する世界最古の船舶模型とも言われています。船種の一般名称は「コグ船

                        大航海時代における外洋船の船体形状の変遷 GIF動画で解説 - わかくさモノ造り工房
                      • 小女子事件 - 5ちゃんねるwiki

                        小女子事件(こうなごじけん)とは、2008年に「明日午前11時に丹後小学校で小女子を焼き殺す」とのタイトルのスレを立て、「おいしくいただいちゃいます」等と投稿した者が逮捕された事件である。 犯人は「魚の小女子(こうなご)の事だった」と釈明したが、犯行予告と解釈され逮捕起訴及び有罪判決を受けたことで後々にまで話題となる事件となった。 事件の発生 2008年6月29日、天国板において「明日午前11時に丹後小学校で小女子を焼き殺す」というタイトルのスレが立てられた。 明日午前11時に丹後小学校で小女子を焼き殺す 1 :綾小路:2008/06/29(日) 18:37:12 ID:CB7ROQQ+P おいしくいただいちゃいます 5 :田中:2008/06/29(日) 18:39:56 ID:x6yCcTER0 http://www.edu.city.misato.saitama.jp/tangosh

                        • お嬢に一番言った言葉 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                          最近のお嬢を見てると なんやかんや大変な時もあったけど(-""-;) まーまー上手く育ってる方だろう って思います 中1から数えきれない程あった 親子バトルがほぼ無くなったのは お嬢がいちいち突っ掛かって 来ないからです( `Å´) 3月生まれのお嬢は来月で17歳✨ 精神的にも少しずつ大人になって 来てるんだなぁって思います 見た目もだいぶお姉さんになったんですよ(笑) ちょっと前までは 気が利いた小6の方が大人っぽいよね( *´艸) なんて言ってましたが 今は出掛ける時 勝手にコーディネートしてるけど ネエサンが助言する事も だいぶ減ってきました 今日の組み合わせいいじゃん って言う事がホントに増えた お嬢はネエサンに誉められると 凄く嬉しそうです(*^^*) ほら 世間に逆行してって言う訳じゃないけど 「誉めて育てる」が お嬢には合わないなって思ったから やたらと誉めないで育てたからね

                            お嬢に一番言った言葉 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                          • ヤジポイの会【次回裁判は12/22】 on Twitter: "疲れて死にそうなので、とりあえず速報。 デモには150人ほどが参加。冒頭から警備の警察による「許可条件」(あれしちゃダメ、これしちゃダメ)の告知に対して、デモ隊から「言論の不自由!」「なんでー!」といった声が上がりました。開始後… https://t.co/81htBNRrYL"

                            疲れて死にそうなので、とりあえず速報。 デモには150人ほどが参加。冒頭から警備の警察による「許可条件」(あれしちゃダメ、これしちゃダメ)の告知に対して、デモ隊から「言論の不自由!」「なんでー!」といった声が上がりました。開始後… https://t.co/81htBNRrYL

                              ヤジポイの会【次回裁判は12/22】 on Twitter: "疲れて死にそうなので、とりあえず速報。 デモには150人ほどが参加。冒頭から警備の警察による「許可条件」(あれしちゃダメ、これしちゃダメ)の告知に対して、デモ隊から「言論の不自由!」「なんでー!」といった声が上がりました。開始後… https://t.co/81htBNRrYL"
                            • 添い寝記念日2023 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                              フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 【ご報告】昨晩が今季の「添い寝記念日」となり、また「添い寝マン一号」が三にゃん秋月(通称あっきー)だったことをここにご報告いたします。 pic.twitter.com/ZTkTXrqhRa— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) September 22, 2023 急に 秋らしくなり 夕べから 今朝にかけては ひんやり してましたからねー 寒がり 葉月くんが 一番乗りかと 思いきや あっきーが 添い寝マン一号 でしたー (*´ω`*) ホント 急に すずしく なったので にゃんこ同士も ひっついてる ことが 多くなりましたー 全にゃんで 猫団子も まもなくだねー (*´ω`*) そして 秋らしく といえば・・・ ダイソーで 秋らしい いい感じの ランチョンマット ゲット!! ガ

                                添い寝記念日2023 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                              • まろのバカ!!からの~ - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

                                こんばんは kekioです。 いよいよ明日は大晦日。 令和元年もアッという間に過ぎ去ろうとしていますね。 まろが失踪&保護された翌日の昨日29日に 1才半を迎えました。 その節はたくさんのコメントありがとうございましたm(__)m うちに来て1年と4か月。 まろにとって【私】は家族の中で1番の存在である! と自負していました。 別に...(-_-メ) 息子の父親(私の元夫 以後Gと書きます)がホリデーを利用して日本に来ています。 いつもは民泊を利用するのですが 息子の塾や習い事の予定に合わせ、私が送迎するのが大変でした💦 大掃除やお爺ちゃん&まろのお世話もあるし... そこで今回はうちに泊まってもらうことになりました。 あわよくば、大掃除を手伝ってもらう算段で😁 先週から滞在しているのですが 家に入った瞬間から、異臭を感じ取ったまろが Gに首ったけなのです😠 リビングに入ると迎えに行

                                  まろのバカ!!からの~ - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
                                • 祝 ヘタリア地雷記念

                                  (ラ.米.=ラ.テ.ン.ア.メ.リ.カ.) ヘタクラのおかげでヘタリア地雷になりました。 かつてアルフレッドに恋をした私、人間である私は恋愛できないので、南の隣国、めひこの力を借りることにしたのだった。 そんなきっかけがあり、今ではヘタリアに出ていない92のほうが好きな数が多くなった。でも親分とかポルさん、ベルベルやモナ子さんが大好きだった。いつか出てない推しも、ヘタリアに出ればいいなーと思った ヘタクラの友達と話した。ふと出た話 「世界史だいぶ興味出たんだけどさー、出てない92あんま興味でない」 まあ、そうだよな、と私は思った。出てないんだから当然のことだ。 「実際ア.フ.リ.カ.が出ても絶対人気でない」 きつかった。興味でないのは理解できる。でもここまで言う必要あるかな?と。私は話を合わせることしかできなかった。 「マイナーな92とか多分興味わかないと思うんだよね」 私は反撃に出てみた

                                    祝 ヘタリア地雷記念
                                  • ホルモン剤もらって来た、不要不急じゃないよ! - 癌と暮らす日々あれこれ

                                    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日も元気です。 昨日は、心温まるメッセージを有難うございました。こうして皆さんに応援して頂けることを幸せに思います。 頂戴する言葉の数々が<自分の在りたい姿>を見せてくれている様な、不思議な感覚を覚えます。なんだろー?いろいろな色のキラキラ輝くガラス玉?ひとつずつ拾い集めて虹色のコレクションにしたい!!!って抽象的ですかね。 ともかく私の宝物ですよー。 「私も嬉しい」 皆さんから頂く言葉に「いやいや、嬉しいのは私よ!」って思います。 自分が嬉しいと誰かが嬉しい気持ちになるなんて、それでまた嬉しくなっちゃうなんて、悦びのスパイラルが始まる訳ですね、しかも無限大なんですねー。 私と一緒に歩いて下さることに、心から感謝の気持ちでいっぱいです! さて、今日からホルモン療法を開始しました。 実は、木曜日は治療方針の

                                      ホルモン剤もらって来た、不要不急じゃないよ! - 癌と暮らす日々あれこれ
                                    • 気が気じゃありません❷ - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                      あー、違うネタ書こうかと思ってたものの、やたら忙しくて残業をし出ました。 本当は息子の追い込みを少し手伝おうかと思い、早く帰るつもりだったんですけどね😅 みんな忙しいのに(女性陣以外)ほっぽり投げる訳にも行かず💧 そして帰ると 「〇〇!宿題終わってないのになんでノンビリしてんの!」 奥さんの強めの声が響きます。 そして共に「ワンワン!ワンワン!ワンワン!」とマサオが私に向かって吠えてます。 「なんだー!!」と追いかけたら廊下を滑りながら逃げてました🤣 息子はほぼのび太状態。 「自由研究どうなん?」と聞くと 「後でみて!いい感じだよ!」 そしてご飯を食べて一緒に見たところ。。。 おぉ〜出来てるじゃない! 「あっ!違うところに作ってた(´╥  ̫ ╥` )どうしよう、コピーとか、ダメだ、できないよ」 「所詮パソコンだろ?どうにか出来るんじゃない?貸して?」 「消えたら困るから待って!」

                                        気が気じゃありません❷ - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                      • 禁パチ1074日目! - ミソジの禁パチ日記

                                        こんばんは! またしても風が強くなっております。゚(゚´Д`゚)゚。 1月も折り返し地点を過ぎました(-_-;) 早いですね‥‥‥あっという間に時間が過ぎていきます。 さてさて! 今日は、『何を歌うか?』っと罰ゲームをの下準備をしていました。。 健康診断ご迫ってくる〜‥‥‥ 仕事の多さと肝機能数値の両方のストレスで押しつぶされている日々を過ごしてます(汗) 肝機能の数値、1年かけて標準値へもっていくのってカナリのハードルですよね(;^ω^) でもさぁ‥‥‥。 理不尽な事があって。 ‥‥‥‥ どうしても納得がいかない! ‥‥‥‥‥‥‥ 全国どこの企業でも、『企業の健康診断結果』は2通送られてくるのでしょうか? 1通は封切りをした封筒本人用として。 もう1通は‥‥‥‥郵送用の封筒を開ければ誰でも見れるように入っている。 企業側が保管しとくべきなのかな? 見ちゃいけない! 見ちゃいけない!!っと

                                          禁パチ1074日目! - ミソジの禁パチ日記
                                        • さーちゃん 高校卒業式 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                          こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です 今日 2022年3月11日は さーちゃんの高校の卒業式でした 家の場合は 来月から働くので これが学生最後になってしまいます だから パパと2人で出席したかったけど 残念ながら コロナの為 各家庭1人となっちゃいました でも 知ってる限り私立高校は 保護者出席は無し という高校もあるので ひとりでも出席出来て良かったと思う事にしてます 今日の卒業式は もっと簡素に終わるのか と思いきや 思ってたよりも 良かったです 一時間半で終わりだったけどね 卒業証書授与はクラス代表が ひとりだけ舞台に上がって クラス皆の分をもらう感じになってました 校長と保護者会会長の挨拶も そんなに長くは無かったから←それは良かった😄 粛々と進められましたが ネエサンは これで さーちゃんの学生生活も終わりかぁぁ と思うと 小学生の頃からのいろんな思い出が頭に浮かんで

                                            さーちゃん 高校卒業式 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                          • ゴロンするウイニングチケット。 - 搾りたて生アキロッソ

                                            みなさん、こんにちは! ウサピリカです。 昨日は、浦河町へドライブでした。 浦河と言えば我が家では「うらかわ優駿ビレッジAERU」です。馬好きにとって、ここを外してのドライブルートは考えられないのです。 新型コロナウィルスの感染拡大が始まってから2年以上経ちますが、最初の頃はどこの牧場も見学は出来ませんでした。まぁ、当然のことだと思います。 しかし、この「うらかわ優駿ビレッジAERU」は、ずっと見学させてくれたんですよね。本当にありがたいことです。 最近、近隣での新型コロナウィルス感染拡大により急遽見学が出来なくなる場合があるということを「競走馬のふるさと案内所」で知ったので、そうなる前に行ってきました。今までこのようなことはなかったので少し心配です。 春に行ってきたばかりなのに、「また行くんかい!」 と思う方もいるでしょうね。ウイニングチケットが高齢なので、いつどうなってもおかしくないの

                                              ゴロンするウイニングチケット。 - 搾りたて生アキロッソ
                                            • 塾の話や内申書の話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                              ここのところ 私(ネエサン)のブログの過去記事で 娘(お嬢)の学習について や 塾の事について書いた記事を 読んでくれてる方がポツポツ増えてる? って気付きました 塾の新学期は3月から なので ちょうど 塾選びについて あれこれ考えてる最中の保護者が 多い時期だからだと思います 娘の通う塾の塾長や先生のブログで 過去に数回言及していただいた事があるので そこから飛んできて 読んでくださってる方が多いのかな? ですが。。。 塾については 今高2の娘が通った中学3年間とは コロナにより世の中体制も 塾の体制もガラッと変わってます 私の記事が そんなに影響力があるとは 思えませんが(笑) 何かの参考程度になるなら 幸いだけれど 数年前とは状況は違う という事をしっかり意識してくださいね しかし。。。 何でも良いから参考にしたい保護者の気持ちも分かります 数ある塾の中から1つを選ぶのは 難しいです

                                                塾の話や内申書の話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                              • 楽そうに稼いでいるように見える同世代のYoutuberを見て、現代の若者はどう考え、どう生きるのだろうか? - ゆるふわSEの日常♪

                                                掲題の件、ふっと思った心のもやもやを文字として書き起こすことで、ゆるっと少し具現化してこうと思う。 最近はインターネットや各種アプリケーションなどのサービスが拡充し、我々の生活は驚くほどに便利になったとともに、物価はインフレしたりしてるかもしれないが、ことデジタル的な娯楽にかかる費用は昔と比べて格段に安価になっている気がするし、その気になればあまり費用をかけずに幸せや充足感を得ることは可能だと考える。 www.yurufuwase.com www.yurufuwase.com www.yurufuwase.com ゲームがしたければスマホゲーを無課金でいくらでも遊べるし、 www.yurufuwase.com www.yurufuwase.com www.yurufuwase.com www.yurufuwase.com 家庭用のSwitchやPS4のコンシューマーゲームでも無料体験版で1

                                                  楽そうに稼いでいるように見える同世代のYoutuberを見て、現代の若者はどう考え、どう生きるのだろうか? - ゆるふわSEの日常♪
                                                • げんこつやま創作劇場「4月1日」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  どーもです。全員集合でお届け致します。 本日は「4月1日」ですよ!!! ・変態 ・若返り ・黄泉返り ・猛毒の花嫁 ・結び ・あとがき(お絵描きについて) 本日は「4月1日」ですよ!!! ・変態 げんこつ長屋、リビング ・・・・・。(テレビを見てる) ・・・・・。(テレビを見てる) ??? ヘイブラザー!この不人気ども!!! 誰がじゃ~~~って!? ドーーーーーン!!! え、えっと・・・誰?と言うかフーアーユー? ・・・その帽子、腕輪、サンポールにマイケル・・・まさか!? サングラスにマイクな~!もしかしなくても、オマエはデカタマ~!? Exactly(その通りでございます)!!! なんかキモ~~~!? ヘイ!ジェラシーは見苦しいYO!オイラが急に変態でキャラ濃くなったからってYO! ヘンタイ?ちなみにヘンタイは英語でもHENTAI! 確かにヘンタイ的なデザインかもしれんのぅ。 ちげ~YO

                                                    げんこつやま創作劇場「4月1日」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 一条工務店 i-smart気が付いたら『2年目点検』どんなことする? - 「Kish」i-smart life!

                                                    気付けば築2年になり『2年目点検』実施! 一条工務店の定期点検は【2カ月・2年目・10年目・20年目】 我が家の『2年目点検』はどうなる? 2年目点検への流れ 2年目点検当日 2年目点検本題!「何かありますか?」 終わりに 気付けば築2年になり『2年目点検』実施! こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 我が家も早いもので 一条工務店 i-smartで家を建てて 丸2年が経過しました😊 そんな訳で。 今回は『2年目点検』です🤔 さてさて、一条さんは どんなことをしてくれるのでしょう? 一条工務店の定期点検は【2カ月・2年目・10年目・20年目】 一条工務店では定期点検を 実施してくれます😉 時期は【2カ月・2年目・10年目・20年目】ですね。 2カ月点検の様子はコチラ☟ 2カ月点検の目的は 『初期調整が必要となりやすい』 との事です。 我が家もアチコチよく見て 調整・修理などして

                                                      一条工務店 i-smart気が付いたら『2年目点検』どんなことする? - 「Kish」i-smart life!
                                                    • 大吉、ワル吉に憑依される【楽天リーベイツの巻】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                                      グヘヘヘー☠ オッス、おらワル吉! 大吉は昼寝が大好きだから、きゃつが寝ている間にアストラル体にワル吉ビームをぶっ放し、うまく憑依できたぜー! グヘッ☠ ん? なんだ? 目の前にPCがあるぞ。 はてなブログの管理画面だと? なんだーかんだー言いつつ、大吉の野郎は当たり障りのない記事でまとめていやがる。 普段のきゃつなら絶対に投稿しないような内容を、おらが代わりに投稿しておいてやるかな。 グヘッ☠ ところで何をアップする予定だったんだ・・・? トリップドットコムだと!? カーッペッ!! つまらん、却下💀 ワンパターンのクソつまらないやつめ! ちなみに中国でワンパターンと言うのはやめておいた方がいいぞ。 「王八蛋」( wáng bā dàn )というヤバイ単語と近い発音になっちゃうからよ。 ちなみに、「バ〇タレ、ろくでなし」を最上級で汚い表現で伝えたい時には有効だ。 使った後に問題となっても

                                                        大吉、ワル吉に憑依される【楽天リーベイツの巻】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                                      • 悪気はないんだろうけど、非モテの「ツラさ」や「哀れさ」を強調しようとして、非モテを貶めるのやめてほしい - 頭の上にミカンをのせる

                                                        headlines.yahoo.co.jp 真っ先に監視され排除されるべきなのが「20代~50代の男」であることは間違いない。もちろん彼らのほとんどは犯罪とは無縁の平穏な生活を送っているが、なんらかの要因が加わると、突如として極端な行動に走る。犯人たちの共通点は、「無職」「非モテ」であることだ。 note.mu 彼らは高望みをしていない。ただ「人なみに恋愛がしたい」だけなのである。このような人たちに「恋愛に価値を置くのをやめろ」とアドバイスをして、何の価値があるのだろう。何の役に立つのだろう。無神経にもほどがある。 なんか最近この手の「非モテ=可愛そう=公的な支援や対策が必要」みたいな話を強調しすぎる言説がやかましい。 小泉後~リーマンショック前後でもこういうのがブームだったような気がするし、その頃は私もなんとなく深く考えずに「そうなのかな」と思ってたから定期的にこういうのが話題になるんだ

                                                          悪気はないんだろうけど、非モテの「ツラさ」や「哀れさ」を強調しようとして、非モテを貶めるのやめてほしい - 頭の上にミカンをのせる
                                                        • 人生で初めてセフレできた!

                                                          やあみんな!人生やってる!?わかるわかる、クソッタレな世の中よね!どうしようもない日々を過ごすうち、「寿命を機械的に削ってる感覚」に苛まれ始めてるよいこのみんなは素直に手あげて! あげるな!へし折るよ! 私の名前は増田。魚座のAB型25歳! 社会に出たくない気持ちの一点張りで奨学金(という名の借金)をもらいながらズルズル大学院に進学してたらとうとう博士後期課程まで来ちゃった! 国際結婚を成した夫婦のもとに生まれたあたいはハーフという一見強そうな属性を持ってるの!前世のあたしは人生チョロすぎ〜wって思ったのかな?よりスリリングでハードな人生をプレイしてみたくて神にハードモードを希望したんだろうね。 転生してみたら自らルッキズムに囚われるわコンプレックスは酷いわ簡単な計算もできなくてヘコむわで何これイクストリームモードなんですけど!ウケる〜!ウケねえよ。 トークのスキルがあればブラ○アンに、芸

                                                            人生で初めてセフレできた!
                                                          • 試験当日の弁当とかチョコとか - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                            こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です 先日ネエサンが 試験前日の夕飯 & 試験当日の朝食 についてのブログを書いたら ↓ kyobachan.hatenablog.com ありがたい事に 出来る大人の女ママ2人❤️ に言及していただきました ネエサンは嬉しい限り😆🍀 お一人は満月ママ いつもネエサンやお嬢の事を マジで心配してくれたり 気にかけてくれたりしてます 満月ママいつもありがとう😆💕✨ ↓ www.mangetsu-mama.com そしてもう一人は ネエサンのブロ友でもあり 今や ホントの友達(リア友)でもある ちゅみこちゃん 去年だったか( ・◇・)? ネエサンブログに来た アンチコメントをきっかけに 関係性が一気に進んで💨 災い転じて福となりました その時の思い出なんかも 貼り付けちゃうぞ(^.^) ちゅみこちゃんと 初めて実際お会いした時の話 ↓ kyob

                                                              試験当日の弁当とかチョコとか - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                            • いよいよ夏本番!! バーベキュー・キャンプにおススメのウイスキー!肉も魚もお酒も美味しく頂きましょう! - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                                                              今回のウイスキーは? 今回は夏スぺ!! BBQ・キャンプにピッタリ!おススメのウイスキーを紹介したいと思います。 BBQ・キャンプと言えば大勢や家族でやったりと色々。 そしてお酒と言えば、まず「ビール」 しかし最近では糖質やプリン体を気にしたり。 そこで、糖質・プリン体が割と控え目なウイスキーなんかどうですか? 目次 今回のウイスキーは? BBQ・キャンプ! BBQはハイボール ※理由は酔いつぶれ防止 1.「デュワーズ」ハイボール! 2.「グレンモーレンジ」を贅沢ハイボール! 3.「白州ノンビンテージ」ハイボール! キャンプはストレート又はロック 1.「ブラントン」 2.「ジョニーウォーカー 18年」 2.「マッカラン 12年ダブルカスク」 いかがでした? 自己紹介! BBQ・キャンプ! 大勢で賑やかにやるイベント。 お酒の飲める人は勿論飲みますよね? そこでの問題は「味」 ビールの場合ア

                                                              • 私は私のために生きる - mmayuminn’s blog

                                                                おはようございます☺ 今朝は朝から食欲旺盛で(^^;) あまり朝は食べないのですが、時々脳内食欲だらけっていう日が来ます。 しっかり白米&おかず&果物食べたにも関わらず満たされず。 コーヒー飲んで落ち着こうとしてもダメ、チーズやらスルメやらで満たそうとしてもダメ、お菓子に手が伸びる衝動を抑えられず、小分けのチョコスナックをボリボリ。 なんつー母親だ。 気分変えようとパソコンに向かい、やっと良い感じに落ち着きました(^^;) 気分転換、大事ですね。 パソコン終了後に再び食欲出てきたら、もう寝ます。 人生折り返し地点、人生半ばに差し掛かって、アラフォー。 そろそろ自分の為に人生生きてみよう。 と思った。 学生時代、あれだけ人の目を気にして生きてきたけれど、当時私が最も気にしていた人達は、今目の前にいない。 周りにいない。 人生にいない。 あの時、人生のすべてを『人目』に捧げて生きてきたのに、今

                                                                  私は私のために生きる - mmayuminn’s blog
                                                                • 【自由ネコ THE FINAL】「いきづらさ」の処方箋 in オータム - 自由ネコ

                                                                  秋ですねぇ~。 ・・・・・・ あっ… 赤とんぼ…! なんかもう、ゴーグル健作(隠語)に媚びるの辞めようかなって思うと、タイトルとか記事の書き出しがフリーダム極まりない状況に陥りますね おそらく、これが最後になるんじゃないかなと思います。 なんつーか、いわゆる、生きづらさを抱えた翼の折れたエンジェル向けのエントリー。 今後は「NAVERまとめ」みたいな感じでやっていきたいと思います。ウソです。 いろいろとね、紆余曲折あって、このブログは生まれ変わりましたからね。 今後は「おじいちゃんの知恵袋」的な方向でね、まぁそれもウソなんですけれども。 とにかく、最後になんか、置き土産っつ~か、爪痕のこしたろうって思いまして、今までの総決算的なことを書いて、一命をとりとめたいと思います。(ギリ死なない) ここまでのいきさつがよく分からん、知らん、という方は、過去記事を読んでいただけると幸いです。 やっぱね

                                                                    【自由ネコ THE FINAL】「いきづらさ」の処方箋 in オータム - 自由ネコ
                                                                  • 【小学1年生】女の子あるある?便秘からの切れ痔! - こもれびライフ

                                                                    こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 前回の記事で病院を3軒ハシゴしたという話をしましたが、 またも病院に行くことになりました。 ☟前回の記事はコチラ komorevi.net 小学1年生の娘はんちゃんから衝撃的な告白があったのです。 「トイレットペーパーに血がついた!」 おしりから出血! 事情聴取 パイセンに聞いてみる どの科を受診する? 診断結果 2023年3月追記 おしりから出血! 我が家の子どもたち、 便秘→キレる ということがよくあります。 肛門の状態を見てみると、 あきらかにキレたっぽい、ぷっくりした感じがあるのです。 よくあることなので、 毎回ポリベビーを塗って様子見してました。 ポリベビー効きますよ。我が家の常備薬 【第3類医薬品】ポリベビー 30g 発売日: 2007/04/01 メディア: ヘルスケア&ケア用品 しかし今回は出血の量が多い! ちょ

                                                                      【小学1年生】女の子あるある?便秘からの切れ痔! - こもれびライフ
                                                                    • ゾッとした話 - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                                      今週のお題「ゾッとした話」 ある意味夏の一大イベント旅行が中止と決まったときはゾッとしましたが。 この話、涼めるかどうかわかりません。涼めそうなお話は以前UPしてしまったし。 tekutekukotukotu.com 今回は全く涼むことはできないけれどとりあえずゾッとした話です。それは痴漢・変質者の話。 思い出すあのときの悔しいおどおどろしい気持ち…… セクハラも悔しかったですが。 tekutekukotukotu.com 大学時代は楽しかったけれど 楽しいだけではすまず、痴漢に嫌な目にもあわされました。 ボックスではない公衆電話を使っていたら(今はあまり無いですよね。スマホが普及したから。)後ろに白い車が停まったんですよ。 ずっと静かに停まっているので、変だなと振り向いたら、車の窓が空いていて中が見えるようになってたんですね。 見るともなしに見たら下半身丸出しでおじさんが運転席に座ってた

                                                                        ゾッとした話 - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                                      • 【失われた夏2020】なかったことを振り返る - ゆずいろ幸福論

                                                                        8月が終わる。 8月の終わりって、夏の終わりって気がする。 暑さはまだ続くけど、9月って聞くと一気に秋だと感じる。 29歳は若いのに30歳になった途端に一気にイメージが変わるみたいに。 実際には昨日からの継続で迎える今日というだけなのに。 境目なんてないのに。ふしぎふしぎ。 こんにちは、ユズリハです。 前回、前々回とGoogleアドセンス合格関係の記事を書きました。 文字数も多かったし、慣れない作業も多かった。 ちょっと疲れたなーということで、今回は逆に、2020年夏「なかったこといろいろ」を書いてみます。 あー夏終わっちゃったー。 過ぎ去った時間を懐かしむ心で振り返ります。 普段以上に完全に独りよがり、全くの独り言です。 花火大会なかった 早寝早起きしなかった 旅行行かなかった ステッパー買わなかった 旬のフルーツ食べなかった 本読まなかった 取材やらなかった ブログ以外なんにもやらなか

                                                                          【失われた夏2020】なかったことを振り返る - ゆずいろ幸福論
                                                                        • 幕末の武士が飯を食う話『ブシメシ』を読み直す

                                                                          最近、コンビニを覗いていたら、土山しげる先生の遺作となった『ブシメシ!』が売ってました。 昔、好きだったんですよね土山しげる先生。 カツ丼をグワッシグワッシと、食欲全開で貪り食うような満腹中枢ぶっ壊れ状態の絵柄で、しかもそれがまた美味しそうに描かれる。 『喰いしん坊!』という大食いの話なんかは、プロレスみたいでド派手でケレン味がいっぱいで、毎週漫画ゴラクを楽しみにしていたくらいハマってました。 が、その後『大食い甲子園』『邪道』とだんだん長い話の途中で息切れ起こすように話がつまらなくなるパターンが続いて、2018年には土山先生がお亡くなりになってしまいました。 ただ、一話完結とかだと、結構昔のような非常識一歩手前のぶっ壊れモードをすてて、ゆるーい一話完結を描くようになると、なんか味があって良かった。 久しぶりに、こういう一冊もいいだろうと買って読んだら、結構面白い。 血沸き肉踊らない、サラ

                                                                            幕末の武士が飯を食う話『ブシメシ』を読み直す
                                                                          • 〈子話〉お腹に赤ちゃんいるの?  〈おままごと〉海苔巻きづくり - sylvaniantedukuriのブログ

                                                                            こんばんは👩 冬休みの最後に、札幌の実家にお泊りに行きました🚙💨 娘は、トランプやUNO、ぬりえやお店屋さんごっこ、シール遊びなどを楽しんでいました👧🎵 《36万個突破》ランキング1位 ままごと ごっこ遊び お店屋さん マザーガーデン... 価格:5478円(税込、送料無料) (2020/1/18時点) 父が発泡スチロールの細長い棒を捨てていたらしく、母が何かに使えると思い取っておいてくれました(私の思考は、どうやら母譲りの様です)。 棒を適当な長さで切り、黒い折り紙を巻いて、真ん中に油性ペンで色を塗ると 海苔巻きの完成✨ 母のアイディアです👵✨ お寿司のチラシも切って、豪華な盛り合わせ🍣 緑の折り紙でバランもプラス💡 裏返しだけど(笑) メニュー表を作って、お店屋さんごっこです。 ハッピーセットのおもちゃは、卵の中に小さなお魚が沢山入っていました(笑) 👧子話です。 正

                                                                              〈子話〉お腹に赤ちゃんいるの?  〈おままごと〉海苔巻きづくり - sylvaniantedukuriのブログ
                                                                            • ヨーロッパ・バックパッカー体験談⑥ ~魔女の微笑み~ - もがきママの2歳差育児な日々

                                                                              こんにちは、ママ解放活動家のもがきママです! 最近、心がポキッと折れることがあり、普段は2歳差育児や専業主婦に関しての記事を中心に書いているのですが、心が回復するまで、しばし『好き勝手にブログを書く』習慣に入っています(^^;) そこで、旧ブログ『そばかすからシミへ』の時に書いていた、検索流入は全然期待できないけど好きだから書いていたコミックエッセイ的な記事を再び書いてみようかなと思っています! バックパッカーとしてヨーロッパを旅行していました 今までの旅はこんな感じです↓ 魔女で有名な街、ゴスラーでお買い物 電車に乗って、宿に帰ろう! 特急列車が急カーブ! 事件は起きた… しかし、これで終わりではなかった… 不気味な笑い声の正体とは すぐさま謝罪に向かう 旅は続きます… コミックエッセイ的なもの、他にもあります 育児系コミックエッセイ 私の人生系コミックエッセイ バックパッカーとしてヨー

                                                                                ヨーロッパ・バックパッカー体験談⑥ ~魔女の微笑み~ - もがきママの2歳差育児な日々
                                                                              • 『FF7 リメイク』 分作1作目9698円は「高い?安い?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                『FF7 リメイク』 分作1作目9698円は「高い?安い?」 1 名前:ニライカナイφ ★:2019/06/18(火) 15:51:08.29 ID:ip3dHT6f9 ◆ リメイク版『FF7』分割作9698円は「高い!安い!」賛否両論 大ヒットRPG『ファイナルファンタジー7』のリメイク作品が、2020年3月3日に発売されることに決定。大手通販サイトで予約がスタートしたものの、ネット上ではその価格をめぐって賛否両論の声が上がっているようだ。 1997年にリリースされた『ファイナルファンタジー7』は、1200万本以上の世界累計販売本数を誇る伝説的なタイトル。今回のリメイクではキャラクターや作品世界がよりリアルに再現され、戦闘システムにも高い戦略性が盛り込まれる予定となっている。 ロサンゼルスで行われた「SQUARE ENIX LIVE E3 2019」ではリメイク作品のロングトレーラーが公

                                                                                  『FF7 リメイク』 分作1作目9698円は「高い?安い?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                                • 中身も外見も自学するお嬢 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                                  今日は 夫との時間を大事にしたいから ブログは書かないって思ってたけど 今昼寝してるから ササッと書いてます(^_^) 予定してた 公務員試験模擬の話を書く程の 時間は無いので 今日は ちょっとした雑談ね(⌒‐⌒) 一昨日のネエサンブログで 今回(高3の1学期中間考査)を どーするか?? って事を お嬢と話したって書いたけど どーやらお嬢は 自分で何となく言ってた通り 今回も今までと変わらず 中間考査にチカラを入れる計画 を立ててるみたいです そして やはり 何かを狙ってる様子 ネエサンからしたら 「やっぱりな😏」でした さて 最近のお嬢を見てると 高1→高2と進むにつれて かなり 淡々と冷静に勉強出来てるな と感じます 例え 学年1位を取れなくても 最近は定期考査の後で 今回はやりきった(  ̄ー ̄) と言うセリフを本人の口から 聞ける様になってきたから それで十分だと思ってます いや 

                                                                                    中身も外見も自学するお嬢 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪