並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 66 件 / 66件

新着順 人気順

なにコレ?の検索結果41 - 66 件 / 66件

  • だまし絵6 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    DAMAHIE6 だまし絵6 今回も訪問して頂きありがとうございます。 今回もシリーズ化しているだまし絵を紹介しようと思います。 オーソドックスなだまし絵からスタートしましょう。 綺麗な女性の斜め後ろ姿から...。 もともとこの絵はドイツのハガキ(1888)だったそうです。 ハガキだった時の絵はこんな感じです。 作者は不明となっていました。 Anchor Buggy Companyの広告で利用されたみたいです。 絵画のようなだまし絵はたくさん有ります。 これはどうでしょうか? 何か手紙を暗がりで見ていますね。 深刻な手紙みたいです。 次はどうでしょうか? 足跡を見るだけで、少し怖い気もします。 この足跡は「あ!あの動物の足跡」って分かりますよね。 この辺で少し休憩しましょう。 今日はWordで建造物を描こうと思います。 大理石の建造物です。 え?なにコレ!休憩にならないって言われそうですね

      だまし絵6 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    • 見たことないパッケージのファンタメロンソーダ売ってて買っちゃった、なにコレ→どうやら専用商品らしい

      s15skyline @s15skyline 普通のファンタメロンだったけど、よく考えたらドリンクバーとかファストフードでしか見たことないような…? 缶だからちょっと雑味混じるね 2024-06-02 12:29:22

        見たことないパッケージのファンタメロンソーダ売ってて買っちゃった、なにコレ→どうやら専用商品らしい
      • 「ハッピー・デス・デイ」なにコレ?期待しないで観たら‥けっこう面白いホラー映画でした!

        ヒューマンバイオレンスファンタジーアドベンチャーNetflixオリジナル作品や、Amazonプライム、AppleTV+など、VOD系のオリジナル映画、ドラマを紹介します。

          「ハッピー・デス・デイ」なにコレ?期待しないで観たら‥けっこう面白いホラー映画でした!
        • 【モンスト まとめ】今週の超個人的モンスト出来事まとめ4/4~4/9編。 - coltのモンストまとめノート

          ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 本日のお題 今週のモンストまとめ4/4〜4/9編。 週末をいかがお過ごしでしょうか? 4月も早くも中旬に差し掛かってきました。 モンストも無事転スラコラボが終了し、ちょっと一息つけるのかと思いきや… 前回書いたように再びコラボが始まりました。 では早速本題へ。 今週、こんな事ありましたよ。モンスト超個人的まとめ。4/4〜4/9編。 【かぐや様は告らせたい】が激獣神祭ガチャとコラボ決定!! 【かぐや様は告らせたい】コラボガチャ結果。 今週のモンストまとめ。 今週も変わらずいつものようにモンストまとめ記事を書いていきますね。 4月4日〜4月9日のモンストまとめになります。 今週、こんな事ありましたよ。モンスト超個人的まとめ。4/4〜4/9編。 【かぐや様は告らせたい】が激獣神祭ガチャとコラボ決定!! 開催期間 2023年4月8

            【モンスト まとめ】今週の超個人的モンスト出来事まとめ4/4~4/9編。 - coltのモンストまとめノート
          • 全身で拒否るぽてこ - まこうさ日記

            世間では逃げ恥婚で大盛り上がりですが、 昨日は阪神ファンにとって、もっとめでたいことがありました! 西純矢くん、プロ初先発で初勝利~!!!\(^o^)/ 昨日は西くん初先発ということで、私も初回から見てました。 立ち上がり四球が続いて、緊張してんのかな…って心配したけど、 そのあとはどんどん調子がよくなり、見てて打たれる気がしなかったー! 西くんのピッチングはなんか魂こもってるって感じで、 こっちもすごい力はいっちゃう 笑 でも打線が全然で…(´・ω・`) 私の大嫌いな田口がムカツクことに調子がよくて、 4回裏終わってもまだ0得点(´д`) しかも西くん、5回投げ終わったら代えられちゃったーー! ノーヒットピッチングでまだ全然いけそうやったけど、 初先発は5回まで、って決めてたんかなぁ?ってぐらい、 スパッと代えられちゃった…もっと西くん見せろー!!笑 どうにか西くんを勝ち投手にしてあげて

              全身で拒否るぽてこ - まこうさ日記
            • またやってしまいました……怒られて泣きつかれて眠る子 - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

              怒りとポッキリ折れた感が消えない、七子です。 ホントに何回くり返せばいいんだろう…… 息子も、わたしも。 切り替えができない そして、態度の悪さ 暗闇を手探りで 切り替えができない 毎日のこと。 食事のあとのお風呂の流れ。 トイレに行く 服を脱ぐ お風呂で体を洗う 頭を洗う 出たら体を拭く 肌着を着る パジャマを着る ドライヤーをかける ハミガキする この1コずつに声かけ何度も。でも、やらない。 1コずつに時間が5分10分、流れていく。 毎日だよ? 1年=365日。 お風呂に入らなかった日を仮に15日だったとして (月1回お風呂に入らないと12回、それに+3日。もっと少ないはずだけど) 幼稚園に入ってから今までざっくり3年半 (365-15)× 3.5 = 1225 1225回もお風呂に入っているのに、毎日毎日まいにち…… そして、態度の悪さ 小さい頃は「かんしゃく」の激しい子。 言葉が出

                またやってしまいました……怒られて泣きつかれて眠る子 - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー
              • 【ボクらの冷蔵庫戦争・その①】久しぶりにブログを書き始めたら、かなりしょうもない感じになりました。ホントごめんなさい。 - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!

                みなさんこんにちは😃 現場の詰所 携帯の充電器を取り出そうと、リュックをゴソゴソしていたら なにコレ? 全く身に覚えがない福引券が出てきて大いに困惑している味玉です。 いつ・どこで・どうしたモノなのか… しばし黙考するも、カイモク見当がつきません。 何はともあれ、開いてみると… じゃじゃ〜〜ん!! なんと2等賞が当たりました! わぁ〜〜〜! 2等の商品※1は何だろう?! 楽しみだなぁ… ※1:どなたか2等の商品と交換してくれる奇特な方がいらしたら、どうかコメント欄にその旨お知らせください。 さあ! いつにもマシてなんの脈略もない前振りからの〜 さっそく本編 すたーてぃんぐ! ボクらの冷蔵庫戦争・その① 冷蔵庫はミニマリスト prologue それは、我が家の冷蔵庫のど真ん中に偉そうに鎮座している。 写真で説明すると、上から3段目 左に卵、右に椎茸を従え、青味がかった半透明の蓋のタッパーに

                  【ボクらの冷蔵庫戦争・その①】久しぶりにブログを書き始めたら、かなりしょうもない感じになりました。ホントごめんなさい。 - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!
                • 三流エロ雑誌の黄金時代(ガロ 1993年9月号 特集) - Underground Magazine Archives

                  特集 三流エロ雑誌の黄金時代 月刊漫画ガロ 1993年9月号 鼎談/高杉弾・末井昭・南伸坊「素人はバクハツだ!!」 いきなり編集長? ガロの作家は安かった! 豪快な作家たち。 いい加減も必要ですね。 座談会・根本敬+湯浅学(幻の名盤解放同盟)× 原野国夫(元『EVE』編集部)「自販機本は廃盤歌手みたいなもんだよね」 自販機本のルーツはおつまみだ! レイアウト1ページ200円 やりたい放題だった『EVE』 幻の「廃盤レコードコンサート」 エロ本業界ちょっとイイ話 大いなる勘ちがい―三流エロ劇画―(文・呉智英) 自販機本の頃の神保町(文・渡辺和博) 三流劇画ブーム・抗争は燃え上がった(高取英・元『エロジェニカ』編集長) 「いかがかしい」―あ、名前だけでイッてしまう―(絵と文・友沢ミミヨ) とにかく感謝してます(蛭子能収) 杉作J太郎のレッスルマニア スケベはエネルギーの源だ!(対談・『漫画大快

                    三流エロ雑誌の黄金時代(ガロ 1993年9月号 特集) - Underground Magazine Archives
                  • シンエヴァはよかったと思うよ、という前置き。 - 釣りで一息。

                    こんにちは。 訪問ありがとうございます。 少し前の話になりますが、夏休み期間中のことです。 時間を持て余していた私は、AmazonプライムやNetflixを利用してエヴァンゲリオンシリーズを見ていました。 ちょうど『シン・エヴァンゲリオン』がAmazonプライムで配信されたタイミングだったので、この機会にまた見直してみようと思ったわけです。 でも”見直す”といっても、私はエヴァファンを自認できるほど詳しくもなければ熱中していたわけでもありません。 (※以下ネタバレはありませんが念の為ご注意ください) 私はエヴァど真ん中世代でありながら、当時中学生だったTVアニメ放送当時は全く興味を持たずに過ごしていました。 初めてまともに鑑賞したのは25歳くらいの頃。TVアニメ版DVDをレンタルして完走したのですが、面白いのかどうか、よく分からなかったというのが正直な感想でした。 その後は新劇場版の1作目

                      シンエヴァはよかったと思うよ、という前置き。 - 釣りで一息。
                    • パブリッシュとパブリック|Akinobu Oda

                      昨年の秋からずっと考えていること、まだまだうまくまとめられるかどうかは分からないけれど、ぼんやりと言葉にしてみます。 先日の旧グ邸の話を書いているときにも思わず漏れ始めてしまったのだけれど……歳を食うとシモの方だけでなく、思ってることもどんどん漏れ出してしまうのよ、これホント(「クイズホントにホント」の佐野浅夫の声で!)……今、自分が一番関心を持っている「パブリッシュ:Publish=出版」という考え方について、少し。 「出版」って言葉は、どうにもこうにも自分がやりたいこととは少し違うとずっと感じています。出版に関わる人たちの多くは、本を作ってそれを販売する、っていうことを目的にしているんだろうけれど、なにか、違和感をずっと感じていたし、今も感じている。出版とは、版を出す、つまり「版=複製物」を出す、ということなのだろうけれど、そういうことがやりたいのか、と訊かれたら、かなり違う感じがする

                        パブリッシュとパブリック|Akinobu Oda
                      • 「不当廉売」の結果は?アメリカ・ボストンで〝訳あり商品〟の地下鉄に乗車 脱線やバッテリー爆発も、中国メーカー製の乗り心地は…「鉄道なにコレ!?」【第63回】 | 47NEWS

                        中国の国有企業で世界最大の鉄道車両メーカーの中国中車が、アメリカ向けで初めてとなる東部マサチューセッツ州ボストン都市圏の地下鉄車両の納入を始めてから約5年が経過した。運行開始当初から脱線したり、バッテリーが爆発したりといったトラブルが相次ぎ、たびたび運行中止に追い込まれる「問題児」(運行当局職員)となっている。入札時には川崎重工業グループなどの競合企業を2~5割下回る金額で受注して「ダンピング(不当廉売)だ」との衝撃が走ったが、今や安かったのは〝訳あり商品〟だったからとの受け止めすら出ている。一方、入札で中国中車に敗れた川崎重工は同じく東部にある大都市ニューヨークの地下鉄の新型車両を納入しており、両方に乗った印象は「全く別物」だった。(共同通信=大塚圭一郎) ※筆者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」でお聴きください。 【中国中車】中国国有の鉄道車両メーカーで、2023年1

                          「不当廉売」の結果は?アメリカ・ボストンで〝訳あり商品〟の地下鉄に乗車 脱線やバッテリー爆発も、中国メーカー製の乗り心地は…「鉄道なにコレ!?」【第63回】 | 47NEWS
                        • Apple製品の充電ドック&充電スタンドなら【Aouevyo】が高コスパ。充電速度は純正品並み、品質高し! - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

                          Aouevyo?怪しくない? レビュー 開封レビュー 使用感レビュー 総括 iPhone、AppleWatch、AirPodsを同時に充電できる Aouevyo 3-in-1 充電ステーション を紹介します。 こういうスタンドはamazonに溢れていますが、怪しい製品が多い。それに「純正充電器をハメこむ」という製品も非常に多い。そうじゃない、私はコンセントに差すだけで3種の神器を充電できるスタンドが欲しいんだ…! Aouevyo のスタンドは、高い完成度でそれを実現しています。この記事では開封レビューを行いながら、 Aouevyo スタンドの何が良いのかなど使用感について紹介していきます。最後までお付き合いください。 リンク Aouevyo?怪しくない? 告白しますが「Aouevyo」というブランド名、私は読めもしません。生産国は当然のように中国。いわゆる中華ブランドですね。サクラチェッカ

                            Apple製品の充電ドック&充電スタンドなら【Aouevyo】が高コスパ。充電速度は純正品並み、品質高し! - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
                          • 大みそかに「元日の新聞」が届き、お雑煮は食べない! 沖縄だけ?大みそか、正月のあれこれ - 琉球新報デジタル

                            正月料理の準備で市場に駆けつける人たち=2018年、那覇市牧志 年越しは年末年始の大イベントだが、沖縄では他県と異なる習慣がある。沖縄県外の人が聞くと、思わず「えっ」と驚くような沖縄独自の習慣や風習を紹介する。 (玉城江梨子、田吹遥子) 新年号は大みそかに届く 新年号の印刷が始まった=12月、琉球新報社 沖縄では1年に1日だけ、朝刊が2回届く日がある。それは大みそかだ。全国のほとんどの新聞の新年号が元日の朝届けられるのに対し、琉球新報、沖縄タイムスの新年号は大みそかの夕方から夜にかけて配達される。新年号を読みながらリアルタイムで紅白歌合戦を見る―ということが可能なのだ。いつ頃からなぜ大みそかに配るようになったのか。 1977年に入社した琉球新報の役員は「入社前からそうだった」と話す。当時先輩から聞いた理由は「配達員の確保」。正月は遠方の実家に帰る配達員が多かったため、元日の朝に新年号を配る

                              大みそかに「元日の新聞」が届き、お雑煮は食べない! 沖縄だけ?大みそか、正月のあれこれ - 琉球新報デジタル
                            • ポケット時刻表が相次ぎ廃止、なぜ? 「鉄道なにコレ!?」(20) | 47NEWS

                              小田急電鉄や名古屋鉄道などの大手私鉄が今年のダイヤ変更を機に、それまで作っていたポケット時刻表を廃止した。ダイヤが変わる前になると駅に多く用意されるのが定番だったポケット時刻表だが、なぜ取りやめる動きが続いているのだろうか。また、ポケット時刻表は海外の鉄道にもあるのだろうか?(共同通信=大塚圭一郎) 【ポケット時刻表】駅での列車発車時刻などを印刷した、ポケットに入るサイズの時刻表。多くの駅では両方向の発車時刻と、それぞれの平日ダイヤと土曜・休日ダイヤを記す必要があるため、横長の紙を折りたたんでポケットに収納できる大きさにしている。かつては大都市圏の鉄道会社の多くがダイヤ改定の際に作成し、駅ごとのポケット時刻表を無料配布していた。縦に何時台かを刻み、横軸に列車の発車時刻や、その列車の種別(特急、急行などの複数の種別がある場合)を記している。 ▽新型コロナ禍が追い打ち 「今回のダイヤ改正内容を

                                ポケット時刻表が相次ぎ廃止、なぜ? 「鉄道なにコレ!?」(20) | 47NEWS
                              • LEDネオンサインボード(光る文字の看板)の作り方 / 材料編

                                ……。 ●DIYラボ別館:所長 ふぅ~。 上手くいったわね。 オレまで巻き込むとは……。 だって! LEDネオンチューブ以外にどんな部品を持ち出せばいいのか、よく分からなかったんだもの。 ちょっと! また本館の倉庫から盗んできたのか。 あー、ぜ〜んぜん大丈夫。車とは関係ないテープLEDだから、バレやしないわ。 そういう問題じゃないと思うが。 ……車とは関係ないテープLEDってなに? コレよ、コレ。

                                • 掃除 エアコン。 - わたしダイアリー

                                  こんにちは、nikomeです。 もうグッと寒くなりましたね。 って書いたらまた暖かく…なにコレ…。 加湿器も掃除をしたし、あとはエアコン本体だ‼と掃除をしだしました。 我が家は、エアコン(冷房)が10月の頭までついていました。 暑かったのもありますが、窓開けるだけじゃ暑い!!という暑がりの方がいるので。 ようやくエアコン付けずに過ごせるわ〜となった期間は短かった。 今度は寒い!!となり、朝夕は暖房が欲しくなります。 床暖房が朝方のみつき、赤外線ヒーターを出す。 もうそんな時期かぁ。 そうなると暖房スイッチももう付けたくなります。 冷房から暖房へ。 今年は、冷房をつける梅雨前、なかの掃除を頼みませんでした。 暖房をつける前に掃除をと周りやフィルターを掃除。 中を覗くとうっへ〜汚い…。 なんかもう、色々付いてる…。 こんなもん付けたままスイッチは押せやんわ…というレベルです。 去年ダスキンさん

                                    掃除 エアコン。 - わたしダイアリー
                                  • 発車時刻の10分後に来たのは、2時間前に出発予定のバスだった 「安かろう悪かろう」の米グレイハウンドバス「鉄道なにコレ!?」【番外編・上】(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                                    歌手ビリー・ジョエルさんの曲「ニューヨークの想い」にも登場する米国の都市間高速バス「グレイハウンド」は、「走る犬」のイラストを装飾したバスのデザインとともに米国文化の一部として定着している。だが、トリップアドバイザー(米国版)の利用者評価は5点満点中1・5点と評価は地をはい、口コミサイトでも「絶対に乗るべきではない」などとさんざんの書かれようだ。首都ワシントンから主要都市ニューヨークを往復して確かめたところ、大幅な遅延に加えてずさんな運行情報、さらには安全面を脅かすトラブルなど聞きしに勝る「安かろう悪かろう」の驚愕体験が待ち受けていた…。(共同通信=大塚圭一郎) 【グレイハウンド】米国の都市間高速バス運行会社。1914年に設立され、社名は犬のグレイハウンドに由来する。グレイハウンドによると、グループ会社を含めて米国とカナダ、メキシコの計約2300カ所を路線網が結んでおり、年間利用者数は16

                                      発車時刻の10分後に来たのは、2時間前に出発予定のバスだった 「安かろう悪かろう」の米グレイハウンドバス「鉄道なにコレ!?」【番外編・上】(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                                    • コーヒーの香りが一番好き?新しい匂いは全部嗅ぐよ - かげとら猫生活

                                      いろんな匂いを嗅いでは、また新しい匂いを探し歩いて・・・。 時々「はっ!これは!」と言う顔してずっと嗅いでる時があるけど、それはどんな匂いなの? 新しい匂いに興味津々 コーヒーの香りが好き 猫はにおわないけど おわりに 新しい匂いに興味津々 新しいものが家に増えると、いち早く察知して匂いを嗅ぎに向かいます。 お昼寝中でも飛び起きて来ちゃうほど、興味津々です。 真剣に嗅いでいます。 いつもより長めに嗅ぐ時と、さっと嗅いですぐ終わりな時がありますが、その違いは何なのでしょう・・。 臭いか臭くないか? じゃないですよね。 知ってる匂いか、知らない匂いか、 好きか、嫌いか? 敵 or 味方!? そもそも知ってる匂いは、どのくらいあるんだろう。 そう言えば子猫の頃に、炊飯器から出る蒸気に興味を持ったようで、そっと近づき匂いを嗅ごうとして、熱くて驚いている場面に遭遇した事もありました。 「おっ!何か白

                                        コーヒーの香りが一番好き?新しい匂いは全部嗅ぐよ - かげとら猫生活
                                      • VIVA LAS VEGAS(PROMOTION ONLY 題字:井本京太郎)【ZZ TOP】 - 30年前のレコード棚

                                        断捨離326枚目 VIVA LAS VEGAS ZZ TOP 発売日:1990 レーベル:WARNER BROS. Viva Las Vegas (radio wdit) 4:02 Viva Las Vegas (album version) 4:40 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ なぜ、こんなアルバムを持っているのか全く記憶にないコーナーです。 なに、コレ??? いや、ZZ TOPはわかるけど、 『PROMOTION ONLY』って、売り物じゃないし。 ジャケットは印刷した陳腐すぎる手書きの紙だし・・・。 井本京太郎さんって誰??? ↓ ググってみると・・・。 (プロフィール) 井本 京太郎(いもと きょうたろう) ワーナーミュージック・ジャパン インターナショナル&ストラテジック・グループ所属。90年、ワーナーミュージック入社以後、洋楽の宣

                                          VIVA LAS VEGAS(PROMOTION ONLY 題字:井本京太郎)【ZZ TOP】 - 30年前のレコード棚
                                        • ゴン太🐢に首ったけ~その裏では新たなる野望✨~ - 姑と闘いながら笑いの絶えない楽しい家族と過ごす日々

                                          ぴよです。訪問ありがとうございます。はじめまして 日曜日 とおちゃん(夫)は仕事 長男は草野球に⚾(野球バカ) 次男は部活🎯(後輩の指導) 三男はテスト✏️(一応受験生) ばずこ(姑)は・・・相変わらずテレビの番📺 みんなお出かけして時間があったので(ばずこ👾は家にいるけど、次元が違うからいないのと同じ)、以前から構想していたことに挑戦してみました😃💡 初、4コマに挑戦☝️ イラストに挑戦🖌️ 新たなる野望 初、4コマに挑戦☝️ ひょっこりはんの曲を思い出しながら見てください 【公式】ネタパレ『マジシャン/ひょっこりはん』 【ゴン太4コマ】 3、2、1、ゴー‼️ ゴン太🐢よ おぬし、可愛すぎるやないか~😍💕✨ 首ったけだけに、ゴン太首だけ出てる😂(笑) 手前の穴だけじゃなく あっちや こっちからも もぐらたたきみたいや🤭(笑) イラストに挑戦🖌️ ホントはね、イラス

                                            ゴン太🐢に首ったけ~その裏では新たなる野望✨~ - 姑と闘いながら笑いの絶えない楽しい家族と過ごす日々
                                          • なにコレ、衝撃的にウマいじゃん。「袋麺」で作る即席アレンジレシピ | 4MEEE

                                            「袋麺」の即席アレンジレシピ①カルボナーラ風 出典:recipe.rakuten.co.jp 即席で作れる袋麺のアレンジとしておすすめしたいのが、カルボナーラ風のこちらのレシピ♪ 袋麺と付属の粉スープを使うのですが、ここに牛乳をプラスすることで、あっという間にカルボナーラ風の味付けにチェンジすることができます。 これは、圧巻のアレンジ法ですよね! 麵にスープがよく絡むので、時短で作っても十分美味しく仕上がりますよ。 ◆インスタントラーメンで カルボナーラ風 「袋麺」の即席アレンジレシピ②ミルフィーユ固焼きそば 出典:recipe.rakuten.co.jp 袋麺を固焼きそば風にアレンジしたレシピは、ユニークな発想にくぎ付けになること間違いなし! 発想がユニークなだけでなく、即席で作れる簡単さとその美味しさにヤミツキになってしまいそう♡ チンゲンサイを大胆に使うことで、他に具材を使わなくても

                                              なにコレ、衝撃的にウマいじゃん。「袋麺」で作る即席アレンジレシピ | 4MEEE
                                            • 運転士も顔負け!?鉄道の自動運転 「鉄道なにコレ!?」(第6回) | 47NEWS

                                              JR九州が香椎線で自動運転試験に使っている蓄電池車両「DENCHA(デンチャ)」=2019年12月28日未明、福岡市で筆者撮影 自動車で注目を浴びている自動運転技術が、鉄道でも急速に開発が進んでいる。JR東日本は東京都心部の山手線で試験を進めており、常磐線各駅停車の綾瀬(東京)―取手(茨城県取手市)間で2020年度末をめどに実用化する。JR九州も昨年12月23日に福岡市内で走行試験を始め、報道陣に公開した際に同乗した。(共同通信=大塚圭一郎) ▽香椎線が国内初事例も 運転席の速度計といった計器類の上にある二つのボタンを男性運転士が同時に押すと、列車が動き出した。スムーズに加速し、次の駅に近づくと自動的に速度が下がった。運転士が加速とブレーキに使う運転用のレバー「ワンハンドルマスコン」に触れていない代わりに、緊急時の停止ボタンに手を添えているのを見ていない限り、普段乗っている手動運転の列車と

                                                運転士も顔負け!?鉄道の自動運転 「鉄道なにコレ!?」(第6回) | 47NEWS
                                              • 十二節期 - パンダ組の日常

                                                ① 黎明期 どうしよっかな~ やっぱやめとこっかな~ ・・・・・・・ でもなぁ~ このままじゃなんも変わらんしな~ ・・・・・よしっ、、IDだけでも作ってみよ ② 創生期 こんな感じでいいの? なんかオレ間違ってない?? 全然人来ないんですけど・・・・・ まぁいいわ 別にアフィリエイトやってるわけじゃないし どうせProじゃないし 退かぬ!媚びぬ!省みぬ! ③ ハネムーン期 ヤッベ~~面白いじゃないのコレ! もう毎日でも書けちゃうわ!! 1日2記事いっちゃいそう・・・ こりゃバズるのも時間の問題だな ④ 成熟期 やっぱ量より質でしょ 毎日更新することに意味なんて無いわ 書きたい時に書きたいことを書くんだよ 義務になっちゃイカン、義務にね スマニュー砲? グーグル砲?? ・・・・関係ねーよ どうせProじゃないし ⑤ 倦怠期 あかん・・・・ムリ 書くことねーよ 日常のすべてがネタだったあの頃

                                                  十二節期 - パンダ組の日常
                                                • カスタマイズできる最強の手帳【トラベラーズノート】レビュー。パスポートサイズのおすすめリフィルや使い方を紹介! - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

                                                  2023年9月追記:トラベラーズノート 2024ダイアリーの販売が始まりました! トラベラーズノートとは? トラベラーズノート紹介 トラベラーズノート スターターキット ダイアリー ジッパー 軽量紙ノート レターパッド ブラスボールペン ペンホルダー 両面シール 連結バンド ポケットシール 下敷き できた!オリジナルの手帳 ケア用品もあると便利 まとめ リフィルが豊富で楽しい「トラベラーズノート」 年の瀬が近づいてくると、新しい手帳が欲しくなります。「来年はどれにしようかな」なんて思いながら、LOFTや東急ハンズを眺めるだけで楽しくなりますよね。長らく愛用していた手帳が生産中止になったので、今年は手帖を新調することにしました。 新たな相棒として選んだのは、ずっと気になっていた トラベラーズノート パスポートサイズ。リフィルも熟考して厳選しました。本記事ではトラベラーズノートって何?という点

                                                    カスタマイズできる最強の手帳【トラベラーズノート】レビュー。パスポートサイズのおすすめリフィルや使い方を紹介! - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
                                                  • タピオカを飲んだことがない。興味がないのは、なぜ?理由は? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                                                    タピオカを1度も飲んだことがない人。理由を考えてみました 「タピオカ」めっちゃ流行ってるけど、飲んだことがありません(笑) みんなが大好きなタピオカを「飲んでみたい・飲もう」と思ったことが、ないんです。(ミルクティーは好きです) なんで興味がないんだろう?と、その「理由」を考えてみました。 タピオカを1度も飲んだことがない人。理由を考えてみました 食べることについて 性格について タピオカについて 似たようなもので好きなもの 食べることについて ・甘いものをあまり食べない(食べたーい♪ってならない) ・間食をあまりしない(よっぽどお腹がすいた時だけ食べる) ・飲み物に異物が入ってるのが苦手(果肉や粒々入り、ドロっとしたジュースとか) 性格について ・流行りに流されない(乗り遅れたらアカンって気持ちが全くない) ・行列に並ぶのが嫌(そこまでして、いらんと思ってしまう) ・写真を撮ってアップと

                                                      タピオカを飲んだことがない。興味がないのは、なぜ?理由は? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                                                    • コーヒーの香りが一番好き?新しい匂いは全部嗅ぐよ - かげとら猫生活

                                                      いろんな匂いを嗅いでは、また新しい匂いを探し歩いて・・・。 時々「はっ!これは!」と言う顔してずっと嗅いでる時があるけど、それはどんな匂いなの? 新しい匂いに興味津々 コーヒーの香りが好き 猫はにおわないけど おわりに 新しい匂いに興味津々 新しいものが家に増えると、いち早く察知して匂いを嗅ぎに向かいます。 お昼寝中でも飛び起きて来ちゃうほど、興味津々です。 真剣に嗅いでいます。 いつもより長めに嗅ぐ時と、さっと嗅いですぐ終わりな時がありますが、その違いは何なのでしょう・・。 臭いか臭くないか? じゃないですよね。 知ってる匂いか、知らない匂いか、 好きか、嫌いか? 敵 or 味方!? そもそも知ってる匂いは、どのくらいあるんだろう。 そう言えば子猫の頃に、炊飯器から出る蒸気に興味を持ったようで、そっと近づき匂いを嗅ごうとして、熱くて驚いている場面に遭遇した事もありました。 「おっ!何か白

                                                        コーヒーの香りが一番好き?新しい匂いは全部嗅ぐよ - かげとら猫生活