並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 241件

新着順 人気順

にこにこの検索結果161 - 200 件 / 241件

  • にこにこぷん直撃世代 - ドロップキックアウト

    「じゃじゃまる、ビークワイエット!…ぽーろりー」というのはどうですか。

    • WP プラグインの紹介をいくつか | にこにこ風味 :: Weblog

      WordPress Plugin Database のプラグインをチョロチョロと使っているけども、日本語の情報が少ないプラグインの中で、自分の使用しているプラグイン “FancyTooltips” と “Live Search” を紹介しときます。 FancyTooltips これはツールチップ(マウスオーバーするとジャカジャンと表示されるアレです)を JavaScript で Fancy に表示してくれるツール。ちょっと前まで Binary Bonsai さんとこでも同じような機能があったんですけど、これ使ってたのかな。以外と使っているサイトは少ないです。ま、オマケみたいなもんでしょうか。 インストールは超簡単。 アーカイブファイルを解凍すると、ファイルが二つとフォルダが一つあるので、readme.txt 以外をプラグインフォルダにアップロード。管理ページでプラグインをアクティブに設定す

      • 「にこにこうぱうぱブルーベリー」「海とデビューに泳ごう Pyuee」 人工知能が作詞した仮面女子の新曲、斬新すぎた

        地下アイドルグループ「仮面女子」が4月6日、東京・千代田区の仮面女子カフェで、世界初となる人工知能(AI)が作詞した楽曲「電☆アドベンチャー」を初お披露目しました。 坂本真樹教授と仮面女子 同曲は、仮面女子と電気通信大学の坂本真樹教授とのコラボによって生まれたもの。坂本教授は、オノマトペ(擬声語)の数値化や、単語から想起される色彩情報を利用する研究などで知られ、今回のコラボでは、色から歌詞を作る取り組みに挑戦しました。 電☆アドベンチャー 作詞に当たっては、用意したコーパス(自然言語のデータセット)の色彩ベクトルをあらかじめ算出しておき、仮面女子の楽曲「超☆アドベンチャー」からメンバーがイメージして描いたイラストの色彩ベクトルを計算、その類似度が高い単語とオノマトペを掛け合わせることで、本記事末にある歌詞を生み出しました。坂本教授によると、用意したコーパスは1000語程度ながら、生成される

          「にこにこうぱうぱブルーベリー」「海とデビューに泳ごう Pyuee」 人工知能が作詞した仮面女子の新曲、斬新すぎた
        • TETSUYA、次号JAPANに登場! (小栁大輔の「にこにこちゅーんず」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/koyanagi/133878

          次号、JAPANにTETSUYAが登場。 12月16日に発売となる2枚同発シングル『Make a Wish』&『Time goes on〜泡のように〜』(ラルク曲のセルフカバー)について対話しつつ。 インタヴューのメインになっているのは、「TETSUYAはいかにしてあのイノセントなメロディを生み続けているのか?」、です。 金言だらけ、です。 気合の一発になってます。ご期待ください。 この年末は、COUNTDOWN JAPAN 15/16にも出演してくれる。その話も盛り上がった。本当に楽しみ。

            TETSUYA、次号JAPANに登場! (小栁大輔の「にこにこちゅーんず」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/koyanagi/133878
          • ついに…わが家の保活戦争が終わった!! - にこにこにっき

            みなさまにご報告があります。 5月31日をもって、長らく続いていたわが家の保活戦争に終止符が打たれ、めでたく終戦記念日を迎えたのであります! わが家の保活戦争の歴史についてはこちらを見てね☟ 私の仕事復帰とともに4月に認可保育園に入所するということはできなかったけど…7月に新しく開園する認可保育園の入所の内定をもらうことができたんです。 今回の申し込みの際には嘆願書を書いたり、書類を提出する際にもわざわざ夫婦で窓口に行ったりしました。 どの作戦が功を奏したかはわからないけれど… 新規開園の保育園は既存の保育園に比べて募集人数も多いし、7月という中途半端な時期の開園だったから競争率が低かったのかもしれません。 でも、私は通知が来るまでは「ど〜せまたダメかもな」って思っていたから、市の保育課から届いた封筒を開けた時は本当にうれしくて、ちょっと泣きそうでした。 4月に認可保育園に入れなかったうち

              ついに…わが家の保活戦争が終わった!! - にこにこにっき
            • コロナウィルスと#お家時間の音楽【Coronavirus and StayhomeMUSIC】 - 毎日ことこと・さくさく・にこにこ

              コロナウィルス感染防止のメッセージの発信手段として 最も活用されているソーシャル・メディアは何と言ってもTik Tok。 日本でもTikTokと日本財団が新型コロナウイルス緊急支援事業で連携をスタートしました。 ニュース|TikTokと日本財団が新型コロナウイルス緊急支援事業で連携|TikTok Japan【公式】ティックトック|note アメリカでは疾病予防センターがTikTokを通じてコロナウィルスの感染に対する注意を呼び掛けていましたが、 同様のメッセージで大きな成功を収めたのがベトナムのポップシンガー、ミン&エリックが歌う「手を洗おう、擦って、擦って」、「手で 目や鼻、口に触れてはだめ、混んでいる場所に行くのは控えよう、コロナと戦おう!」という覚え易くて、頭に残るメッセージ・ソングがヒットし、 それにヴェトナムのダンサー、クァング・ダング(上のビデオ)が振り付けをしたことから、#G

                コロナウィルスと#お家時間の音楽【Coronavirus and StayhomeMUSIC】 - 毎日ことこと・さくさく・にこにこ
              • 【みんカラ】 にこにこAndroidスマートフォン生活その2 ドコモスマートフォンを最低料金で使う!|On the Street Where You Live in みんカラ|ブログ|threetroy - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備

                え~前回はGoogle Nexus Sでしたが、また増えました(^-^; NECカシオモバイルコミュニケーションのMEDIAS WP N-06Cです。日本のガラパゴススマートフォンです。ワンセグ、おサイフケータイ、防水など日本ならではの機能が満載です。実はボクのメインの携帯だったFOMAが壊れてしまって、今さらまたガラケー買うのも何だということで、スマートフォンにしたのです。ボクはもうおサイフケータイにどっぷりハマってまして、ほとんどの支払いをSuicaやiDで済ましてしまうようになっています。この機種ならガラケーと同じ使い方が出来るはずです。 ただし、普通にスマートフォンとして使うとブラウザでWebページを見るだけで、スマートフォンのパケット通信の上限5,985円に達してしまいます(^-^; ボクは他にSIMフリーのiPhone4とiPad2とLTEサービス Xi(クロッシィ)のモ

                • 毎晩お風呂に入る時に1歳10ヶ月の娘がやってくれる怪しいサービス - にこにこにっき

                  1歳10ヶ月になるうちのリコちゃんは、着替えの時「自分でやるぞ」という気持ちが芽生え、ズボンやオムツを自分で脱ぐようになりました(ちなみに着るのはまだ難しい) お風呂の時も頑張って脱いでます。 でも、自分の服を脱ぐだけではなく、最近は一緒にお風呂に入る相手(夫か私どちらか)にこんなことをしてくれるようになりました。 それは… 夫のトランクスや 私のおパンティーを 脱がす! なんだか恥ずかしく、変な気分なので、できれば遠慮したいところなんだけど、わが子がせっかく「お父さん(お母さん)のもやってあげよう!」と思って一生懸命やってくれているので、「ヤメテ!」とも言えず、ただただ困っている私&夫です… にほんブログ村

                    毎晩お風呂に入る時に1歳10ヶ月の娘がやってくれる怪しいサービス - にこにこにっき
                  • 今日のPerfumeオフショット:のっち (小栁大輔の「にこにこちゅーんず」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/koyanagi/89604

                    いよいよ明日発売となるJAPAN11月号より、Perfumeのオフショットを。 続いてはのっち。 のっちは天真爛漫な人だが、ずっと、いつもそうだったわけじゃなく、引っ込み思案だった少女がいかにして「のっち」になっていったのか。 今回の2万字インタヴューはそのドキュメントになっております。 のっちは「のっち」らしく、「楽し~い!」と笑いながら、インタヴューを受けてくれました。 かしゆか編はこちら。http://ro69.jp/blog/koyanagi/89603

                      今日のPerfumeオフショット:のっち (小栁大輔の「にこにこちゅーんず」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/koyanagi/89604
                    • 心温まる話 - ✿にこにこ日記✿

                      おはようございます☀ 昨日は仕事から帰ってきてご飯を食べてすぐに寝て、夜の11時頃に起きて そのまま眠れそうになかったので寝るのは諦めて、記事を書いていました(^_^;(笑) もう12月28日ですね。 今年の年末年始は暖かそうで、少し嬉しいです♪ 最近は、心温まる出来事が多かった日々でした。 ○クリスマス まずはクリスマスの出来事。 12月24日(日)の夜、私はバイトに行きましたが、バイトの帰り道。近くのホテルの前でなんとサンタさんを発見しました。(笑)ホテルの前で、サンタさんの格好をした男性が鞄を持って歩いていました。なんだか心がほっこりしましたね。あぁ、今日はクリスマスだなぁ、って。 クリスマスケーキを食べるかどうか迷いましたが、結局食べず。クリスマスらしいことは何もせずに過ごしていました。バイトの終わりに、少しコンビニに寄ってアイスを食べたくらい。(笑) クリスマスケーキ、食べなかっ

                      • どんな画像でもその場で「アナログ」がつけられるサービス「にこにこアナログメーカー」:phpspot開発日誌

                        にこにこ 画像にアナログを付けよう! - にこにこアナログメーカー どんな画像でもその場で「アナログ」がつけられるサービス「にこにこアナログメーカー」。 URLを入力すれば簡単に「アナログ」が合成できるサービスです。 古いサービスに「アナログ」などとつけてみると面白いのかも。 関連エントリ Ajaxローディング時に使える画像ジェネレーター色々 Web2.0デザインジェネレーターいろいろ-2008年8月 鏡面画像ジェネレーター「A Reflection Generator」

                        • 【安産法】 女のオーガズムを知りたかったら 立会出産をするといいかも?|子宮支援企業 にこにこ♡かあちゃん 世野尾麻紗子 のブログ

                          子宮支援企業 にこにこ♡かあちゃん 世野尾麻紗子 のブログ 子宮支援企業 『にこにこ♡かあちゃん』の 世野尾麻紗子 です。 子宮が気持ちいい、楽しい、嬉しい社会。 子宮に思いやりのある社会。 子宮で考え行動する『子宮女子』増加! 妊婦が子宮で胎児を感じる胎感をお伝えするブログです。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 « 【健康法】 放射能・・・ 【本】さとりをひら・・・ » 【安産法】 女のオーガズムを知りたかったら 立会出産をするといいかも? 2014年04月09日 テーマ:安産法 おはようございます、 世野尾 麻紗子です。 桜がそろそろ散りかけの 逗子ですが、 春らしい天気で コートもいらず、温かいです。 さてさて、今日のネタは ちょっと男性、旦那さん向けです。 立会出産が怖いという方とか、 なんでやんなきゃいけないんだよという方は、 いるかもしれませんが、 そんな男性に朗報です!(笑

                          • らくらく☆にこにこ離乳食|ベネッセ教育情報サイト

                            らくらく☆にこにこ離乳食 赤ちゃんの体の発達にあわせて、大人と同じものが食べられるまでに近づけて行く離乳食。ここでは、無理せず楽しく離乳食を進めるためのヒントを集めました!

                            • 簡単やさしい"生米"からのふっくらおかゆ by にこにこりょこ

                              2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                                簡単やさしい"生米"からのふっくらおかゆ by にこにこりょこ
                              • ゲーム日記の語るゲームの感想をひたすらにこにこして聞いていたい ゲーム..

                                ゲーム日記の語るゲームの感想をひたすらにこにこして聞いていたい ゲーム日記の話ならいくらでもきいてたいと思う そんでおすすめされたのを一緒にプレイしたい リア友になりたい でも多分生活エリアが違うから無理(こっち九州) 友達になりたい 無気力がちな俺にポジティブな感想をたくさん聞かせてほしい

                                  ゲーム日記の語るゲームの感想をひたすらにこにこして聞いていたい ゲーム..
                                • にこにこにゃんにゃん

                                  PV

                                  • デリシャスパーティープリキュア 第25話 新たな怪盗!?にこにこキャンプでごわす! 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                    こんにちは! 今回は「デリシャスパーティープリキュア」 第25話 新たな怪盗!?にこにこキャンプでごわす! の感想です。 デリシャスパーティプリキュア みんなでかんぱいパーティグラス バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ ローズマリーが運転する車でキャンプ場に向かうゆいたち。その途中、あまねは何ものかの気配に振り返ります。キャンプ場に到着し、みんなで緑いっぱいのテントスペースで遊びまわったあと、お鍋を届けに来てくれた拓海といっしょにごはんを作ることになりました。 できあがったバーベキューやパエリアを食べるゆいたち。キャンプ場のあちこちで他のお客さんたちもごはんを楽しんでいると、お料理が突然、ブロックに変わってしまいます。 駆けつけたゆいたちの前にあらわれたのは、新たなブンドル団・怪盗スピリットルーでした。スピリットルーは新たな方法でモットウバウゾーを生み出します。スピリットル

                                      デリシャスパーティープリキュア 第25話 新たな怪盗!?にこにこキャンプでごわす! 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                    • 新外国人にこにこ、ドアラたじたじ

                                      中日の新外国人投手、ジーとガルシアが初めてブルペン入りした。ジーは33球、ガルシアは32球、直球を中心に投げた。先発ローテーション入りが期待されるジーは「低めに左右投げ分けることを基本に、球数を増やして強化していきたい」と話した。 2人は節分の豆まきも初めて体験し、鬼のお面をかぶったチームのマスコット、ドアラに落花生を投げつけた。ジーは「この風習を初めて知った。ドラゴンズにも福が来るといい」とにこにこ顔だった。(北谷)

                                        新外国人にこにこ、ドアラたじたじ
                                      • ママにほっと一息つかせる魔法の絵 - にこにこ母ちゃんの気ままにブログ☺︎

                                        いつも保育園から帰宅すると 真っ先にその日に描いた絵をプレゼントしてくれるのだけど 私の顔がにこにこ顔の時もあれば 怒っている顔の時もあり 子供って本当に正直で。 仕事でどっぷり疲れていても 娘の絵を見る時間は 嬉しくなったり、可笑しくなったり 1日の中でほっとする瞬間だったりします。 毎日たくさんプレゼントしてくれるので さすがに全部は無理だけれど これはめっちゃ力作だよ!!と娘が言う絵はリビングに飾っています。 SNSでは シンプルなカラーで統一され オシャレなインテリアが並ぶお家のアカウントが人気だったりしますが、 私は娘が描いてくれた絵で彩られたこの家がお気に入りだし、自慢のお家です ☺︎

                                          ママにほっと一息つかせる魔法の絵 - にこにこ母ちゃんの気ままにブログ☺︎
                                        • 親も困惑するほどの2歳の娘のマニアックすぎる趣味〜その2〜 - にこにこにっき

                                          うちのリコちゃんの趣味がどうもおかしい…というのは前回の記事にも書いたんですが 変なのはそれだけではありません! 今回はリコちゃんのマニアックな趣味(第2弾)をご紹介。 特殊車両や重機が好きすぎる 乗り物が好きな子どもは多いと思いますが、リコちゃんは乗り物の中でも、ダンプカー・トラクター・耕運機など特殊車両が大大大好きです。 さらに、ショベルカー・ロードローラーなどの重機も大大大好き。 その中でも特にお気に入りは、コンバイン(笑) https://www.yanmar.com/jp/ コンバインが好きな2歳の女の子なんて…いる? 道でダンプカーを見かけた日には、それはそれは大興奮。 はじめは電車や消防車などいかにも子どもウケしそうな乗り物に興味を示していたんですが、好みがどんどんマニアックな方向に行ってしまい、今ではこのありさまです。 特殊車両や重機を見かけるたび、 と叫んでいます。 工事

                                            親も困惑するほどの2歳の娘のマニアックすぎる趣味〜その2〜 - にこにこにっき
                                          • にこにこカルシウムの口コミ・評判と効果や安全性を検証! | 子供の成長に必要な栄養補給を手軽にできる方法!

                                            「子供の成長には、食事の栄養バランスがもっとも重要」というのを聞いて 少しでも栄養価の高い食事を作るために子供の成長サプリメントを調べていると 「にこにこカルシウム」というタブレットを見つけました。 幼少期から始める成長のための栄養習慣というキャッチフレーズに興味を持ったので 今回は、にこにこカルシウムの口コミや効果・危険性はないかなど調べてみたので購入の参考にしてみてください。 幼児の成長に【にこにこカルシウム】 \子供の成長を応援しています★/ ▼1日2粒で子供の成長を後押し▼ 気になる口コミ にこにこカルシウムは、お菓子の代用として使えるタブレットタイプの栄養補助食品です。 子供に抵抗の少ないイチゴ味ですので子供も進んで食べやすいものですが、愛用者からはどんな声があるのでしょうか? 良いと評判な点 効果には個人差があるので保証するものではありませんが、購入の参考にはなります。

                                            • にこにこにー

                                              とりあえずこの動画を30分くらい見続けましょうあなたも一緒ににこにこにーこっちも見てやってください→sm19137329 sm19137329

                                                にこにこにー
                                              • にこにこにゃんにゃん(石野卓球ver) ‐ ニコニコ動画(原宿)

                                                鳥肌モノです

                                                • いま現在日本人でこの服装をしている人は100万人いるはず - おとなのにこにこわーるど

                                                  この服装とは・・・・ この服装である。 上がグレーのトレーナー 下が黒のスキニー あ!今まさにこの組み合わせしてるよ!っていう人 正直に名乗りでなさい。笑 100万人中50万人は上下ユニクロだと思うんだ。 どうだい? この服装を選んでしまう人の理由は以下の通りだと思う 1、月曜、火曜の服選びに疲れた水曜日にこれを選んでしまう 2、金曜日にすべてどうでもよくなり選んでしまう 3、家をでる5分前に服選びを開始をし、おしゃれな服装が思いつかず今日はとりあえず保守的な格好で行こうとあきらめた こんなところだろう。 そう、自分のことなんだ・・・ このグレーと黒の組み合わせって本当に楽でいい。 楽な組み合わせだからこそ 他人と被る リアルで服が被るとどうなるか・・・。 つい先日の話 私はジムへ行き、 ジムでぼ~っと座っていた。 ふと横を見ると まっっっっったく同じ服装の人が 同じくぼ~っと座っていた。

                                                    いま現在日本人でこの服装をしている人は100万人いるはず - おとなのにこにこわーるど
                                                  • ^^^^^^^^^^にこにこにこにこ^^^^^^^^^

                                                    • BiS解散LIVE を観た (小栁大輔の「にこにこちゅーんず」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/koyanagi/105370

                                                      全48曲、4時間。 MCらしいMCもなく、メロディの洗練された素晴らしい曲をただただ連発してステージを下りていった4時間。 潔い。カッコいい。 昨今のアイドルブームの先頭ランナーでありながら、ブームの趨勢とは関係なく好き勝手に咲いて、好き勝手に散っていく、という徒花を決め込んだやり方はやはりカッコよかった。 まさに一世一代を賭けたその姿勢にあのエモーショナルで性急なナンバーはたまらなくハマっていた。 昨年は夏、冬と連続してフェスにも出てくれたBiS。 僕はBiS楽曲がとても好きで、長く楽しませてもらった。 "FiNAL DANCE""nasty face"といった最近の曲も、"PPCC""primal.""nerve"といった代表曲もこれからもずっと聴き続けると思う。 BiSの楽曲はアイドルというカルチャーの在り方にひとつの王道を作ったと思う。 とてもいいライヴだった。 本当にお疲れ様でし

                                                        BiS解散LIVE を観た (小栁大輔の「にこにこちゅーんず」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/koyanagi/105370
                                                      • FX-Jin 恋スキャFXビクトリーDX完全版購入者 ブログ 口コミ -きららのにこにこ日記

                                                        FX-Jinさんが考案した「恋スキャFXビクトリーDX完全版」が 購入者の口コミやブログで話題になってるね。 体験談やレビューでもかなり評判が良いみたい。 どっちに動くかわからない だらだらとし相場をレンジ相場と言うらしいんだけど、 全体の7割とも言われているそのレンジ相場から 利益を抜き取る手法なんだって。 本当に効果が実感できるって言ってるけど、 少し怪しいよね。 ⇒購入者の感想をみてみる 1日数回、ポジポジ病にならないように、教わったルールを守って、 エントリーを絞って取引きすることを心がけた結果、 口座が2倍以上の6万3千ドルにまで増えました という体験談もあったよ。 胡散臭いと思っていたけど、 そうでもないのかも。 サポートもしっかりしてるみたいだし、 試してみてもいいかな。 でも、チョッと迷うよね。

                                                        • 明治神宮外苑「にこにこパーク」でどう遊ぶ?(4歳) - こどものあそび観察日記

                                                          都内の穴場スポットに行ってきました。遊具がたくさんある有料の公園です。 この公園の魅力を私なりにまとめると次の5つ 豊富な大型遊具 小さなお子さんから小学生まで遊べる(兄弟がいるご家庭におすすめ) 幼児にはちょうどよい広さ 駅から近い 管理員さんが常駐している www.meijijingugaien.jp そんな、にこにこパークについて記録しました。 どうして「にこにこパーク」? 近くの公園が飽きた 交通の便がいい ほどよい大きさの公園 ●娘は4歳、幼稚園はまだ通っていません。となると、日々の生活がマンネリ化してきます。近くの公園が飽きたというのは、娘ではなく私です。そこで、ちょっと遠出することにしました。 ●この「にこにこパーク」、私にとって最大の魅力は信濃町から徒歩五分という立地の良さ。子ども向けのスポットにたどりつくまでに親子でばてることありませんか?ただでさえ電車に乗る時間が長いと

                                                            明治神宮外苑「にこにこパーク」でどう遊ぶ?(4歳) - こどものあそび観察日記
                                                          • ニコニコ生放送(にこにこなまほうそう) : モニ太のデジタル辞典 : コラム : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                            ニワンゴ社が提供している、大人気のライブ映像配信サイトですワン。動画配信サイト「ニコニコ動画」の姉妹サイトで、こちらにもユーザーが動画にコメントをつける機能が備わっています。 これによって、ライブ配信の出演者とユーザーが直接会話をすることも可能で、双方向な楽しみ方ができるようになっています。 ライブ配信、すなわち生放送には運営サイドが企画して提供するものと、一般ユーザーが自身によるものがあります。運営の放送では各界の著名人を招いたトーク、アニメなどが配信されていますが、意外と政治的なコンテンツが多いんですワン。先日の総選挙前には、地上波では放送されなかった、完全ノーカット版の「麻生・鳩山党首討論」を生で放送しました。これは、ネットの可能性を予感させる快挙であったといえましょう。 ユーザーによる生放送は、ユーザーが自由に内容を企画して配信する番組で、トークあり、ダンスあり、楽器演奏あり、ゲー

                                                            • おれ、ひとり暮らし長かったから大丈夫 - にこにこにっき

                                                              おととい実家から帰ってきました。 子どもが生まれてから帰省する頻度が増えた私。 私の実家は車で片道4時間くらいかかり、ちょくちょく遊びに行くこともできないので、一度帰ると2週間くらいゆっくりしてます。 ちなみに田舎での生活はこんな感じ☟ shiotamanred.hatenablog.com 以前 子どもが生まれてから初めて長く田舎に帰ることになった時に、旦那さんに「3週間ひとり暮らしになるけど大丈夫?」と聞いたことがあります。 その時旦那さんは「おれ、ひとり暮らし長かったから大丈夫」と自信マンマンに言いました。 つまり掃除とか洗濯とか食事とか身の回りのことは全部自分でちゃんとやるから心配すんなってこと。 ところが…実家から帰ってくると家の中は「!!」という状態でした。 今回も実家に帰る前に「10日間くらいいないけど大丈夫?」と聞いてみると、やっぱり「おれ、ひとり暮らし長かったから大丈夫」

                                                                おれ、ひとり暮らし長かったから大丈夫 - にこにこにっき
                                                              • スーパーのレジの神 - にこにこにっき

                                                                先日、子どもを連れて(夫は仕事だったので子どもとふたりで)ショッピングモールに買い物に行きました。 ショッピングモールの中に入ってる100円ショップで買い物するのが目的だったんだけど、セールもやってるしちょっと他のお店も見て行こ~とぶらぶらしてました。 夫と買い物に行くと、いつも「早くしろ」という視線が痛い。 その日は私に無言のプレッシャーをかけてくる人(=夫)がいないので、ゆっくりショッピングができました。 そして最後にショッピングモールの中にあるスーパーに寄って帰ろうとした時のこと。 スーパーを入ってすぐのところにイチゴが並べてあって、それをじーっと見るリコちゃん… 最近【イチゴブーム】が到来してるので、イチゴを見やいなや「食べたい!」というスイッチが入ってしまったもよう。 とりあえずイチゴを買い物かごに入れたんだけど、「もお~今すぐ食べたいんだよっ」って感じでグズり出してしまった。

                                                                  スーパーのレジの神 - にこにこにっき
                                                                • 【MAD】にこにこクレイモア‐ニコニコ動画(夏)

                                                                  2007年07月24日 22:49:29 投稿 【MAD】にこにこクレイモア NHKおかあさんといっしょ「にこにこぷん」で覚醒できるかな? 常連さんいつもオモロイ コメントありがとう。           シリアスなクレイモアMADにも挑戦してみました→ sm740600 ■新作はこちら → sm944165 おなじみ覚醒テーマ曲

                                                                  • もっともっと、大事にしようよ! - にこにこ母ちゃんの気ままにブログ☺︎

                                                                    ふと世の中を見渡すと 人の心を平気で傷付けることは簡単に言えるのに 自身や我が子にダイレクトに関わってくるであろう 日本の今後 や 今の世の中 についての 自分の考えを明示したり主張できる人のなんと少ないこと ” 何が間違っていて、何が正しい ” " こうあるべきだ ” そんなことよりも 〇〇について私はこう思うけど、あなたはどう思う? そっか~そんな考え方もあるよね! と議論することが大事だと私は思う こんなにも違和感だらけの世の中なのに 疑問にすら、その違和感すら抱かずに生きている人が多すぎる。 いや、 きっと違和感は抱いているかもしれない。 だけど、自分の考えはこうなんだ!と主張できる人が少ない。 なるべく目立たないように 波風立てないように 誰かがなんとかしてくれる そうじゃないよ。 みんな一人ひとりが自分事として真剣に向き合い、自分でなんとかするしか方法はない。 " 何か "はで

                                                                      もっともっと、大事にしようよ! - にこにこ母ちゃんの気ままにブログ☺︎
                                                                    • アイマス公式ライター坂本氏「よく考えると、“にこにこにー”って、人の発言としては不自然だよな」「”うっうー”は自然だろう。テンションあがると誰でも自然に」

                                                                      名前:名無しさん投稿日:2015年11月13日 名前:名無しさん投稿日:2015年11月13日 何言ってんだこいつ 名前:名無しさん投稿日:2015年11月13日 なんじゃこりゃ 名前:名無しさん投稿日:2015年11月13日 またこいつかよ 参考:アイマス公式ライター坂本氏「アイマス(765)の母体はゲーム。だから765にはゲームがある、でもμ’s(ラブライブ)はどこへ行くのかなと、既定の航路はないので作る側が切り拓くしかない」 名前:名無しさん投稿日:2015年11月13日 ああ、この人って馬鹿なんだな ツイッターってほんと人の嫌な部分が見えて幻滅するよな 名前:名無しさん投稿日:2015年11月13日 まっこまっこりーん 名前:名無しさん投稿日:2015年11月13日 テンションあがると誰でも自然にうっうー!とか言うわけないだろとマジレス 名前:名無しさん投稿日:2015年11月13

                                                                        アイマス公式ライター坂本氏「よく考えると、“にこにこにー”って、人の発言としては不自然だよな」「”うっうー”は自然だろう。テンションあがると誰でも自然に」
                                                                      • 待ち受け出来ました😄 - 2021-Ayur"日刊『所天沢』の"いまからいくよ来るよー!にこにこ日記。☺️フリースタイル貫く天才・ライフハッカー公式ブログ【2022】

                                                                        なんとなく、書いた絵😄 だいたぃ、この色使うなぁ。❔wwちょっと、タロットカードっぽいイメージに仕上げてみた。✨今日は、色が突然降りてきた! 書いたのはandroidのLinecameraで。(笑) 裏技で、ペンの色を薄く出来たりできるんですよ!😉それを何食か重ねてこんな感じぃぃ〰️!!😳😳ww赤が、メインで入ってるから強い心理かな🔥 あっ、そぅそぅこれは聞いた話やけど、私が書いた絵を職場のセンパイに渡して明日の競馬『当たるよ❗』って潜在意識にとけこませて言ってみたら、正確には(この絵飾っとったら競馬当たるよ)って言った。☺️✨ そしたら 次の日、報告で❗本当に当たったらしぃ!(笑)サートゥルナーリアっていう馬のレースの時に!16,000円ぐらいってしかも。馬連-BOXで😍(笑) それで、ほらね!当たったやろ?ってドヤッて言ってみたら(その時このレース当たりそぅやなぁって感覚が

                                                                          待ち受け出来ました😄 - 2021-Ayur"日刊『所天沢』の"いまからいくよ来るよー!にこにこ日記。☺️フリースタイル貫く天才・ライフハッカー公式ブログ【2022】
                                                                        • じゃじゃまる、ぴっころ、ぽ~ろり~! 「にこにこ、ぷん」初回&最終回収めたDVD発売

                                                                          じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりの3匹でおなじみの、1982年~1992年にNHK「おかあさんといっしょ」内で放送された人形劇「にこにこ、ぷん」。放送開始35周年を記念して、主要な放送回を11話収めたDVD「にこにこ、ぷん コレクション」が11月23日に発売されます。 DVD「にこにこ、ぷん コレクション」ジャケット DVDでは、第1回や最終回を含めたレギュラー放送6話を収録。加えて落語家・古今亭志ん輔さんの「志ん輔劇場」とコラボした回や、じゃじゃまるたちがにこにこ島を飛び出し北海道の富良野やオーストラリアに旅に出た「のびのびむらのにこにこ、ぷん」「オーストラリアのにこにこ、ぷん」も収めています。それぞれのコーナーで3匹が披露する「うた」には歌詞字幕が付くほか、「うた」のみの再生も可能です。 特典のトートバッグ 特典として、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりのイラストが載った特製トートバッグも封

                                                                            じゃじゃまる、ぴっころ、ぽ~ろり~! 「にこにこ、ぷん」初回&最終回収めたDVD発売
                                                                          • 0歳の娘が喜ぶ Sassyのあかちゃんえほん 『にこにこ』 - のんびりいこね

                                                                            こんにちは!『のんびり』と申します。 今回は、全世界のママ&ベビーに愛され続けるSassy(サッシー)の絵本の中から0歳の娘に買ってよかった1冊を紹介したいと思います! Sassyのあかちゃんえほん 『にこにこ』 Sassyのあかちゃんえほん『にこにこ』 監修:Sassy/DADWAY 文・絵・デザイン:La ZOO リンク 「Sassyのえほん」は愛されてシリーズ累計100万部を突破しています! 赤ちゃんの発達心理学を研究し、デザインされたアメリカ生まれのトイブランドSassy。 赤ちゃんにとって認識しやすい色や形で、たくさんの刺激を与えてくれます。 「にこにこ」は、Sassyのあかちゃんえほんシリーズのうちの1つです。ママリ口コミ大賞も受賞している人気の絵本です! いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。 さらに、赤ちゃんが大好きな言葉

                                                                              0歳の娘が喜ぶ Sassyのあかちゃんえほん 『にこにこ』 - のんびりいこね
                                                                            • 【アップル】iphone,OSなど「iOS 15.6.1」配信開始|すべてのユーザーに推奨の重要なセキュリティアップデート - 毎日ことこと・さくさく・にこにこ

                                                                              【アップル】iphone,OSなど「iOS 15.6.1」配信開始|すべてのユーザーに推奨の重要なセキュリティアップデート iOS 15.6.1 および iPadOS 15.6.1 のセキュリティコンテンツについて - Apple サポート (日本) アップル社は3月にも同様のアップデートを警告をしたばかりですが、8月18日の木曜日からアップル社がメディアを通じて世界の10億人以上のアップル製品ユーザーに警告していたのが アイフォン、アイパッド、マックブック等のアップル製品のOSのiOS 15.6.1へのアップデートが急務であること。 これはセキュリティの問題が発覚したためで、アップデートせずにそのまま放置すれば、ハッカーが完全にディバイスをコントロールし、銀行口座情報へのアクセスも問題無しに可能になるという恐ろしいことにつながるとのこと。 今や、iphoneは肌身離さず持っている大切な個

                                                                                【アップル】iphone,OSなど「iOS 15.6.1」配信開始|すべてのユーザーに推奨の重要なセキュリティアップデート - 毎日ことこと・さくさく・にこにこ
                                                                              • なんでもかんでもカンカンカン - にこにこにっき

                                                                                うちのリコちゃんは最近 電車にはまっている鉄子です。 散歩している時、車に乗っている時、どんな時でも踏切や電車を見つけると 「カンカンカンカン!!」 と言ってうれしがります。 突然リコちゃんが「カンカンカンカン!!」と言い出すので周りを見てみると、「あっ、踏切があったんだ」というぐあいに、大人が気づかないところでも目ざとく踏切や電車を見つけます。 つまりリコちゃんが「カンカンカンカン!!」と言った時には、どこかに踏切や電車があるということです。 この「カンカンカンカン」のセンサーがものすごく感度良好なので、今回はその話です。 ある日 散歩をしていると… 「カンカンカンカン!!」 リコちゃんのセンサーが反応しているので、周囲を見回すと… 自動車教習所のニセモノの踏切!! ある日 公園に行くと… 「カンカンカンカン!!」 またリコちゃんのセンサーが反応しているので、周囲を見回すと… 工事現場の

                                                                                  なんでもかんでもカンカンカン - にこにこにっき
                                                                                • Perfumeの名古屋ドーム、2日目。3人の今とこれからを思う (小栁大輔の「にこにこちゅーんず」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/koyanagi/151048

                                                                                  Perfumeは常にファンと自分たちとの間に、誰もが共有できる濃密な物語を紡いできたアーティストだが、 であればあるだけ、ひとつのライブを通して「まだ誰も知らないPerfume」を提案してきたアーティストでもある。 だから、3人のライブにはいつも親しみやすさと同じだけの新しさや、初々しい出会いの瞬間が生まれるわけだが、今回のツアー、 特にこのドームエディションは、共有される「物語」のその先に行くんだ、3人で全員を連れて行くんだ、というテーマを感じさせるものだった。 今日、名古屋で僕はそんな明確なテーマ性を感じた。 このツアーにあるメッセージを僕なりの言葉で言わせてもらうなら、それは「Perfumeとは何か?」という自問だったように思う。 Perfumeはなぜ続いて行くのか? Perfumeはなぜ未来を目指すのか? Perfumeはなぜ誰ひとり置いていかないのか? Perfumeはなぜ前衛性

                                                                                    Perfumeの名古屋ドーム、2日目。3人の今とこれからを思う (小栁大輔の「にこにこちゅーんず」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/koyanagi/151048