並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 7484件

新着順 人気順

ねこますの検索結果401 - 440 件 / 7484件

  • ハチワレ茶白ねこちゃんとちょうちょのウェルカムボード・羊毛フェルト

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はねこちゃんとちょうちょのウェルカムボードの紹介です。 今日は土日だからゆっくりして、いつもは出来ないことをしよう~! ビデオパスで映画やアニメを観たりとかね♡ でも落ち着かない、作品が作りたいんですよ。 何故なら今日は、ニャンニャンニャン~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ねこの日だからです〜✨ そうだ!つくも(id:tsukumoshigemura)さんからくまちゃんのウェルカムボードの時に、 tsukumoshigemura可愛い素敵!猫のもお願いします!w とコメントを頂いたので、ミニサイズのウェルカムボードにしよう! 昨日の記事「ハチワレ黒白ねこちゃんのキーホルダー」では、たくさんの方からお褒めいただきとても嬉しかったです。 ありがとうございます! とーーーっても嬉しかったから、今回はハチワレの茶白ねこちゃんにします。 サイズ:11cm × 9cm 今週

      ハチワレ茶白ねこちゃんとちょうちょのウェルカムボード・羊毛フェルト
    • 全日本大学女子駅伝。王者名城の1区はスーパールーキーの米澤奈々香(よねざわななか)。昨年の全国高校駅伝1区区間賞で仙台育英の優勝に貢献。 - ねこぷろ

      全日本大学女子駅伝。 昨年はルーキーの不破聖衣来(拓殖大学)が快走をみせ、大学中長距離にヒロインが誕生しました。 そのおかげもあって大学女子の中長距離も注目されるようになりました。 大学女子駅伝も注目されているこのごろです。 大学女子駅伝で絶対王者に君臨するのが名城大学。 史上初の6連覇に挑もうとしています。 ここ数年すごく良い選手が毎年数人入ってきて、非常に高いレベルで他の大学を寄せ付けない絶対王者に君臨しています。 今年も、非常に良いルーキーが入ってきていて、昨年の駅伝メンバーですらエントリーから外れないといけないくらいの高いレベルで、チーム内の競争も非常に高いレベルになっています。 その中でも注目すべき選手といえば、仙台育英高校から入ってきた米澤奈々香(よねざわななか)ではないでしょうか。 全国高校駅伝で1区区間賞。都道府県対抗女子駅伝では、不破聖衣来と同じ4区を走り、区間新記録で走

        全日本大学女子駅伝。王者名城の1区はスーパールーキーの米澤奈々香(よねざわななか)。昨年の全国高校駅伝1区区間賞で仙台育英の優勝に貢献。 - ねこぷろ
      • 台湾パイナップルがジューシーでクセになる味だった話 - 北のねこ暮らし

        最近巷で話題の「台湾パイナップル」。 今年2021年3月、中国が台湾からの輸入を停止したことを受け、日本では 「買って応援しよう」という動きが出てきているようです。 たまたま出先でこの台湾パイナップルが売られていたので買ってみました^^ 思ってた以上にジューシーで、しかもあの独特の舌に刺さるような感覚もなく、 おいしくペロリといただきましたー。 台湾パイナップルを買って応援とは何ぞ 私の場合、プーチンさんの飼い主さんである Manami(id:annesea)さんのブログの影響が大きいです(笑) annesea.hatenablog.com 親日で知られる台湾で、生産されているパイナップルがピンチ! ということで、日本も買って応援しようという動きが出てきました。 もともと、日本では輸入の90%以上がフィリピン産ということで、台湾産は手に入りにくいのではと思っていましたが、 徐々に輸入量を増

          台湾パイナップルがジューシーでクセになる味だった話 - 北のねこ暮らし
        • 2212 山崎製パン 2022月12月現在 子会社に菓子の不二家、東ハトのパンで国内シェア4割の最大手。追加値上げで改善へ、パン屋改善で増勢。12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

          株の銘柄分析(簡易) 2022年12月3日現在の 山崎製パン についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが12月にあります。 優待内容と、優待条件は 3,000円相当の自社製品詰合せ(菓子・デザート等)    1,000株以上 になっているようです。 Sponsored Link 2021年12月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 3.7% 売上成長率 3年平均年換算 -0.1% 売上成長率 5年平均年換算 0.2% 成長性の実績をみると 規模も大きい成熟企業で停滞中というか鈍化した状態 と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会社が発表している数字をみてみます。 売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年4集)では 前期    売上高   営業利益  一株益  は 連21.12  

            2212 山崎製パン 2022月12月現在 子会社に菓子の不二家、東ハトのパンで国内シェア4割の最大手。追加値上げで改善へ、パン屋改善で増勢。12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
          • 加世田梨花(かせだりか)ダイハツ陸上競技部・小柄だがダイナミックなストライド。大学王者名城のエースから日本のマラソンエースへ。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナリスト - ねこぷろ

            加世田梨花 ダイハツ陸上競技部 22年のクイーンズ駅伝、エースが集まる3区。 積水化学の新谷仁美・JP日本郵政グループの廣中璃梨佳に勝負を挑んだ加世田梨花は、中長距離の日本代表の新谷仁美・廣中璃梨佳に次ぐ区間3位でその存在感をみせつけた。 3区スタートを4番目に廣中璃梨佳・5番目に新谷仁美・6番目に加世田梨花の順でもらうと加世田梨花は前を走る2人とトップランナーをしっかり捉えそこからしばらく並走してみせる。 途中からは廣中璃梨佳にはおいていかれるが終始粘った走りをみせる。 中盤からは新谷仁美にもおいていかれるがベルリンマラソンで日本人トップの7位で自己記録を2時間21分55秒まで縮めたその力をみせつけた。 3000mから5000m、10000mにおいてもトップランナーであるタイムを誇るマラソン選手で、23歳と若い。 名城大時代からマラソンを意識してオリンピックを意識してきた加世田梨花。 マ

              加世田梨花(かせだりか)ダイハツ陸上競技部・小柄だがダイナミックなストライド。大学王者名城のエースから日本のマラソンエースへ。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナリスト - ねこぷろ
            • 北海道は8月7日説も。ねこと語る七夕のお話とイラスト - 北のねこ暮らし

              7月7日はご存知七夕ですね。 私たまごが生まれ育った地域(北海道)では、実は8月7日に七夕まつりを行います。 小さい頃はそれが普通だと思っていましたが、大きくなるにつれて 本来は7月なのだと知りました。 北海道、そういうの多いなあ~ 本日はそんな私の七夕の思い出話と、後半ではJunesanの描いた猫たちの七夕イラストなどをご紹介させていただきます^^ しかし・・・ 蒸し暑いですね。 あちこちのご家庭でみられる、 「猫が床に落ちてる」現象が、我が家でもみられます。 ねー、ななさん聞いてよ。 北海道(私の住む地域)では、七夕の行事を8月7日に行ってきたの。 そうじゃない地域もあるようですが 小さなころ、本州から引っ越してきたお友達に真実を聞いたときは 正直びっくりしたよね。 どうも、季節的に北海道は 旧暦に合わせたほうが都合が良かったみたいなんだけど(諸説あり)。 それで、 七夕の歌には 「さ

                北海道は8月7日説も。ねこと語る七夕のお話とイラスト - 北のねこ暮らし
              • “ごめんなさい” ~長崎発 ねこの殺処分担う男性の独白~ | NHK | WEB特集

                『ごめんなさい』 男性はそう心で謝りながら、緑色のボタンを押します。 動物が大好きな男性が行き着いた場所は、ねこを処分する場所。 葛藤と闘いながら、男性はボタンを押しています。 (長崎放送局記者 榊汐里) ねこの街・長崎。 長崎の街を歩けば、至る所で愛らしいねこに出会います。 しかし、長崎は、ねこにとって最も残酷な街だということをご存じですか? 犬を含めた殺処分数は全国ワースト1。 坂が多い地形では車が入れない路地が多いこと、 そして、坂の上の空き家はねこが繁殖しやすいことが理由の1つとなっています。 毎年、1000匹以上のねこが命を絶たれています。 今回、長崎市で殺処分を担当する男性が、殺処分を減らしたいという思いから取材に応じてくれました。 男性が語ったのは、我々が目を背けてきた殺処分の現実です。 やっぱり自分でやってても、つらいです。 特に大きくなったねこは、処分機に入れただけで自分

                  “ごめんなさい” ~長崎発 ねこの殺処分担う男性の独白~ | NHK | WEB特集
                • 猫たちのお留守番と、下僕のお盆休み。 - 北のねこ暮らし

                  えらくご無沙汰してしまいました(^^; お盆期間はあれやこれやと忙しくしておりました。 お盆は毎年、お墓参りを兼ねて富良野・芦別・美瑛町を訪れ、一泊して帰ってくるのが恒例です。 猫たちは母に来てもらって面倒をみてもらいます。 なので、まるっきり人間のいない夜を過ごしたことは実はないのです(^^; とはいえ、おばあちゃんと3人で仲良く過ごせたでしょうか・・・? 盆踊りを踊ろう まずはお盆と言えば! 素敵な動画を作ってくださったので、まずはこちらをご覧になりつつ、音を出せる方は音を聴きつつ、ゆっくり記事を読んでいってくださいませ^^ ななとかまども出演させてもらってます(*^▽^*) 楓屋(id:kaedeya)様、および動画制作チームの皆さま、ありがとうございましたm(__)m www.youtube.com そして。 すっかりお盆過ぎてしまいましたが、 Junesanからも盆踊りのイラスト

                    猫たちのお留守番と、下僕のお盆休み。 - 北のねこ暮らし
                  • ※追記あり※北海道あるある?10月中はストーブを意地でも点けない謎のプライド - 北のねこ暮らし

                    そろそろ、朝晩の外気温が1桁になりそうな北国です。 ヘタレな飼い主は、とうとう禁断の「ゆかだん」を解禁してしまいました。 そもそも、北海道人には「10月いっぱいは寒くてもストーブをつけない」的な謎のプライドがあります。 (え、ありませんか?) コタツや床暖は早めに解禁しても、ストーブは意地でもつけない、なんて人も多いです(笑)。 まあ、猫のいるご家庭ではそんなことはないと思いますけども。 床暖解禁 ありがたいことに、今住んでいるマンションには床暖房が標準装備されていましたので、ホットカーペットなどを買わずに済んでおります。 しかし、あまりこれに頼り過ぎると光熱費が爆上がりしてしまいますので、朝起きたときや夜寒いときだけ、省エネモードでスイッチオン。 朝のぬくぬくタイムを堪能するねこたち。 不思議と要求鳴きも減り、口数が減るのはどうしてだろう(笑) 2匹ともまったり、ぬくぬくと過ごしているよ

                      ※追記あり※北海道あるある?10月中はストーブを意地でも点けない謎のプライド - 北のねこ暮らし
                    • 没後10年『100万回生きたねこ』佐野洋子を息子が語る「最後までわがままで、意地っ張りだった母」 一緒にいるのは3日が限界|人間関係|婦人公論.jp

                      『100万回生きたねこ』などの作品で絵本作家、エッセイストとして多くのファンに愛された佐野洋子さんは、2010年11月5日に72歳で亡くなりました。今年は佐野さんの没後10年に当たります。一人息子・広瀬弦さんの目に映った、彼女の老いとありのままの姿とは――。5年前、佐野さんが暮らした山荘に広瀬さんを訪ねた際の記事を再掲します。(構成=本誌編集部) 自分勝手で激しい愛情に振り回されてばかり 申し訳ないんですが、親の老いと言われても、あの人、最後まですごく元気だったんですよ。口が達者で、病院でもけんかばかりしていました。あの世にいる今でもきっと、自分が死んだなんて思っていないんじゃないかな。 そもそも、僕はずっとあの人のことが嫌いだったんです。自分でもどこかの雑誌で「私はダメな母親だった」と書いていた通り、母親としてはあんまり褒めるところがありません。とにかく、わがままで、子どもの僕にも言いた

                        没後10年『100万回生きたねこ』佐野洋子を息子が語る「最後までわがままで、意地っ張りだった母」 一緒にいるのは3日が限界|人間関係|婦人公論.jp
                      • クイーンズ駅伝2021 優勝争い筆頭は佐藤早也伽・新谷仁美・卜部蘭の積水化学、互角の廣中璃梨佳・鈴木亜由子で先行のJP日本郵政グループ、プリンセス駅伝優勝の資生堂が主役候補。 - ねこぷろ

                        出場選手リスト クイーンズ駅伝2021 注目は前年2位の積水化学 前年優勝のJP日本郵政グループが対抗馬 積水化学・JP日本郵政Gを追うのが資生堂 前年クイーンズ駅伝・参照・・・ 出場選手リスト 1    JP日本郵政グループ 鈴木 亜由子    小坂井 智絵    廣中 璃梨佳    三原 梓    太田 琴菜    大西 ひかり 2    積水化学 森 智香子    卜部 蘭    佐藤 早也伽    弟子丸 小春    新谷 仁美    木村 梨七 3    豊田自動織機 小笠原 安香音    山本 菜緒    川口 桃佳    H.エカラレ    沼田 未知    前田 梨乃 4    ワコール 安藤 友香    井手 彩乃    一山 麻緒    坪倉 琴美    枚田 茉優    清水 萌 5    デンソー 酒井 美玖    矢野 栞理    矢田 みくに    D.ブルカ

                          クイーンズ駅伝2021 優勝争い筆頭は佐藤早也伽・新谷仁美・卜部蘭の積水化学、互角の廣中璃梨佳・鈴木亜由子で先行のJP日本郵政グループ、プリンセス駅伝優勝の資生堂が主役候補。 - ねこぷろ
                        • 4435 カオナビ 2022.3期(35.9P)  上場  2019.3 クラウド人材マネジメントシステム - ねこぷろ

                          最近の話題 新興株からお宝探し。高成長銘柄や収益性や時価総額などで分類 - ねこぷろ 塩尻市が、タレントマネジメントシステム「カオナビ」を導入 カスタマイズ性・サポート力の高いシステムが人事評価制度の改革を実現 韮崎市が、タレントマネジメントシステム「カオナビ」を導入 全職員にとって使いやすく、多用途なシステムでDXを推進 「カオナビ NEXT FUND」が株式会社テックピットに出資 「カオナビ」、人材管理市場において7年連続シェアNo.1を獲得 株式会社アイ・ティ・アール発刊「ITR Market View:人材管理市場2022」より 新機能「クリエイティブマップ」β版を提供開始 最適なチームを創り出すためのイメージシェアツール カオナビ、新経営体制に関するお知らせ ― 新社長就任と共同CEO体制への移行 カオナビ、6月1日よりブランドリニューアル パーパスに基づき、新たなブランドロゴを

                            4435 カオナビ 2022.3期(35.9P)  上場  2019.3 クラウド人材マネジメントシステム - ねこぷろ
                          • ねこかわいい

                            子供の頃から猫を飼いたかった 両親含む私以外の家族は犬派だった しかも猫は家を傷つけるからダメというよくわからない理由で小型犬を飼っていた 社会人になり、念願のペット可物件に引っ越した あとは猫がいれば完璧 そう思い、里親募集サイトを見たら 単身者不可、新婚不可、小さい子供がいる家庭不可… あれもダメ、これもダメで心が折れる しかも身分証のコピーを渡すらしい 勝手に借金されそうと怖くなり里親は諦めることにした ブリーダー紹介サイトを見ていると割と近くで可愛い子がいた 速攻で会いに行き、迎えることを即決した お迎え当日までに通販で猫グッズを買い揃え、翌月のカードの請求に目を疑ったのは良い思い出 迎えてから落ち着くまで猫部屋に隔離していたら、人の気配に反応してにゃーにゃー鳴く ネットの記事でもお迎えしてからしばらくそっとしておきましょうとあるのに 電子レンジを使うとにゃーにゃー ドライヤーを使

                              ねこかわいい
                            • 湯船に入ることを意識して入浴。血流をあげて、身体をあたためて病気の予防が健康寿命をのばす。 - ねこぷろ

                              健康寿命を延ばすためには入浴習慣が大事と言われています。 シャワーとかで軽くすますよりも、湯船につかって入浴することで健康寿命をのばせるとききます。 寝たきりになったり、介護をうけなければならなくならないでいいなら、健康で長生きできなければ、せっかく長生きしてても残念になってしまうかもしれません。 入浴で体があたたまり血流をよくすることで代謝があがって、心疾患や脳卒中や糖尿病といった病気のリスクを少しでもおさえて予防できるとしたら嬉しいですね。 湯船に浸かるということで血流がよくなって、身体もあたたまって、ホルモンの良い働きがあって、幸せに感じることができるので、湯船につかった入浴はそういう心の幸福度をあげることにもつながっていると思います。 Sponsored Link 冷えが身体に良くないのは知られており、体温をあげることが大事なのでほどよく湯船につかって体温をあげ、血流をあげることで

                                湯船に入ることを意識して入浴。血流をあげて、身体をあたためて病気の予防が健康寿命をのばす。 - ねこぷろ
                              • ねこがお昼寝しはじめたから興味本位でポケモンスリープ起動して横に置いてみたら→かわいすぎ、他の子もみたい

                                AKR@5巻出たよ @bou128 測定には1時間30分以上の睡眠が必要なので、ベッドでそれくらいの時間寝続けるタイプの子であれば測定できるのではないかなと思う🤔 ちなみにろんさんは寝返りが多いので睡眠中動きすぎみたいなことを言われた(笑) pic.twitter.com/3YLsYAmbFZ 2023-08-22 18:50:58

                                  ねこがお昼寝しはじめたから興味本位でポケモンスリープ起動して横に置いてみたら→かわいすぎ、他の子もみたい
                                • カップケーキデコレーションの練習と、猫にクリスマスシュシュ - 北のねこ暮らし

                                  デコレーションは、苦手分野です。 独創性やセンスがないので、決まったパターンを繰り返し練習して、なんとか形になるかな?といった具合。 クリスマスにカップケーキを作ろうとしているワタクシですが、ネットで見るカラフルでかわいいカップケーキに近づけることができるのだろうか(^^;? ちと不安・・・。 今回はホワイトチョコのガナッシュで、基本の絞りをいくつか練習してみました。 ホワイトチョコのガナッシュクリーム カップケーキの上に絞るクリームは、 生クリーム バタークリーム ガナッシュクリーム(チョコレート+生クリーム) アイシングクリーム(砂糖衣) などがあるかと思います。 良く見かける、ポップでカラフルなデコレーションは、だいたいが保形性があって長持ちしやすいバタークリームかアイシングで作られています。 自分が食べるなら、断然生クリームなんですが・・・ ネットで調べたら、ホワイトチョコのガナッ

                                    カップケーキデコレーションの練習と、猫にクリスマスシュシュ - 北のねこ暮らし
                                  • ハッカ油と蒸しタオルでリフレッシュ【猫アレルギー】 - 北のねこ暮らし

                                    7月ですね~ 以前も書いた通り、私は猫飼いですが猫アレルギー持ちです。 普段は抗アレルギー薬と吸入、目薬でなんとか症状を抑えているのですけど 目のかゆみや鼻炎症状が突発的に現れてしまうことがあります。 そんなときに、重宝しているのが 「ハッカ油蒸しタオル」です^^ 特に、蒸し暑い時期にこれを目にのせるとめっちゃスッキリ、リフレッシュできます。 ハッカ油蒸しタオル ベッドの端っこにくっついて眠るななとかまど。 抜け毛は毎日掃除して、ダニ対策もしているつもりなんですが・・・ 私の突発症状は単に免疫力が落ちているだけなのかもしれません。 (君たち、そろそろお風呂入ろうか・・・) しかし、目のかゆみに加えて鼻の奥もむずむずすると、集中力が下がりますね(^^; 花粉症の方はこれがずっと続いているんでしょうけど・・・ そこで、しばらくぶりにハッカ油登場! 北海道北見産の天然ハッカ油ですよー^^ 濡らし

                                      ハッカ油と蒸しタオルでリフレッシュ【猫アレルギー】 - 北のねこ暮らし
                                    • 3193 鳥貴族ホールディングス 2022月12月現在 価格改定通期寄与。鳥貴族は九州進出皮切りに東名阪以外の開拓へ 1月・7月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

                                      株の銘柄分析(簡易) 2022年12月23日現在の 3193 鳥貴族ホールディングス についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが1・7月にあります。 優待内容と、優待条件は 株主優待券 1,000円相当    100株以上 3,000円相当    300株以上 5,000円相当    500株以上 になっているようです。 Sponsored Link 2022年7月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 30.1% 売上成長率 3年平均年換算 -12.1% 売上成長率 5年平均年換算 -3% 成長性の実績をみると コロナ禍の影響を大きく受けていたが盛り返してきている と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会社が発表している数字をみてみます。 売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年

                                        3193 鳥貴族ホールディングス 2022月12月現在 価格改定通期寄与。鳥貴族は九州進出皮切りに東名阪以外の開拓へ 1月・7月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
                                      • 箱根駅伝2023 鉄紺の底力、18年連続シードを死守の東洋大学。前田義弘・木本大地ら4年生が意地をみせる - ねこぷろ

                                        箱根駅伝2023が終わりました。 17年シードを守り続けていた東洋大学。 序盤1区・2区と出遅れて、一時シードを危ぶまれましたが、最終的に10位でシード圏内まで戻して大手町のゴールへ飛び込みました。 鉄紺の2023年箱根のレースを振り返ってみます。 走った10人はこの10人でした。 1区 児玉 悠輔 4年 東北(宮城) 2区 石田 洸介 2年 東農大二(群馬) 3区 小林 亮太 2年 豊川(愛知) 4区 柏 優吾 4年 豊川(愛知) 5区 前田 義弘 4年 東洋大牛久(茨城) 6区 西村 真周 1年 自由ヶ丘(福岡) 7区 佐藤 真優 3年 東洋大牛久(茨城) 8区 木本 大地 4年 東洋大牛久(茨城) 9区 梅崎 蓮 2年 宇和島東(愛媛) 10区 清野 太雅 4年 喜多方(福島) Sponsored Link 各区間上位3番以内なら優 各区間上位3番目のタイムを基準としそこから30秒以

                                          箱根駅伝2023 鉄紺の底力、18年連続シードを死守の東洋大学。前田義弘・木本大地ら4年生が意地をみせる - ねこぷろ
                                        • 春の消防点検2022と、ひな祭りの準備【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし

                                          溶けたと思ったら、また雪が降ってきた~ ところで3月1日は、猫たちの苦手なマンションの消防点検でした。 (春と秋の年2回あり) 何が一番苦手って、火災警報器の試運転の音なんですけどね。 しかし今回は、ちょっとしたハプニングがありつつも、なんとなく 猫たちも「少し慣れてきた」んじゃないかなー?といった感じでした。 今日は何の日? 「春の消防点検の日」です!\(^o^)/ そう、猫たちがパニックになるやつです! とはいえ、年2回の点検を毎年繰り返していくにつれ・・・ 昨年春の消防点検では、ななもかまども飼い主も、なんとなくやり過ごせている感がありました。 ↓ ↓ ↓ nanakama.hatenablog.com ところがところが! 昨年2021年秋の点検(9月)はうっかり不在にしてしまい、スルーしてしまったのですよ。 (本当は怒られるんですが、なぜか今回は何も言われず) なので まるまる1年

                                            春の消防点検2022と、ひな祭りの準備【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし
                                          • 2022年ご挨拶と、書き初めメーカー。 - 北のねこ暮らし

                                            2022年、明けましておめでとうございます。 長い冬休みをいただきました。 ブコメもお休み宣言をしましたのに、年末の締め記事にコメントくださったみなさま、本当にありがとうございます(´Д⊂ヽ 大雪のお正月だー! お休み中もみなさんのブログはずっと楽しく拝読させていただいてました。 読んでるとついコメントしたくなっちゃう時もあるんですが(^^; 一部の方だけ、とかになっちゃうのも気が進まないので やはりここで新年のご挨拶とさせていただきます! 今年も不定期更新になりますが 「北のねこ暮らし」を どうぞよろしくお願いしますm(__)m -----書き初めメーカー2022----- 今年も☆ 2022書き初めメーカーサイトはこちら。 「分岐点」・・・おっかっこいい(*´ω`*) 「ロマンス」・・・えっと…(・_・;) * -----お知らせ----- さて、みなさんにお知らせがあります。 少し長

                                              2022年ご挨拶と、書き初めメーカー。 - 北のねこ暮らし
                                            • 大阪マラソン2023で渡邉桃子(わたなべももこ)・天満屋が日本人トップの3位。難コースでMGCの出場権獲得。 - ねこぷろ

                                              渡邉 桃子 天満屋女子陸上競技部 渡邉桃子選手がマラソン3回目の挑戦で日本人再先着の3位でMGCの出場権を獲得しました。 社会人2年目の渡邉桃子選手。 1年目から天満屋の主力として活躍していましたが、初マラソンの名古屋では2時間30分42秒で19位でした。 実力はもう少しあったと思えるような、初マラソンで落ち着いて走り過ぎたのではないかとおもえるようなレースでした。 そんな1年目のレースから、さらに練習を積んで飛躍する。 渡邉桃子選手は防府読売マラソン大会で2度目のマラソンを走りそこで優勝する。 タイムこそ2時間32分5秒であったが、条件などを考えればすでにMGCを狙える力は十分にあることを証明していました。 そんななか、1月には大阪国際女子マラソンでペースメーカーで第2集団を30キロまで引っ張り続ける姿が印象的でした。 その引っ張ってきた選手たちが大半MGCを獲得する走りにつながったので

                                                大阪マラソン2023で渡邉桃子(わたなべももこ)・天満屋が日本人トップの3位。難コースでMGCの出場権獲得。 - ねこぷろ
                                              • 【ヒマだニャー!】結局猫は「走る」ことが何にも勝るストレス解消なのか - 北のねこ暮らし

                                                我が家の姉妹猫は、狭いマンションで室内暮らし。 最近飼い主が2人とも在宅時間長めのため、どうも2匹とも甘えんぼ度合いが高くなってきたようです。 しかし、飼い主とて生活がかかっているので、毎日猫と遊んで暮らすわけにはいきません。 だいたいいつも同じ時間帯に遊んであげるようにしているのですが、 「ヒマです」と言わんばかりの猫たちの視線が痛い(^^; 猫のストレス解消、みなさんはどんな工夫をされていますかー? 飼い主の在宅が増えたことで猫が甘えん坊に コロナの影響で在宅勤務が多くなった我が家、いつもいない飼い主が家にいるという状況は猫たちにも混乱を招いたようです。 以前、出勤するのか在宅勤務なのか、訳がわからなくなった猫たちの行動を記事にしました。 nanakama.hatenablog.com あれから1カ月以上経過した今も、飼い主は週2~3ペースで在宅勤務の日があります。 猫たちも在宅には慣

                                                  【ヒマだニャー!】結局猫は「走る」ことが何にも勝るストレス解消なのか - 北のねこ暮らし
                                                • 「ミルメーク」を大人になってから知った - 北のねこ暮らし

                                                  みなさんは「ミルメーク」を知っていますか? そう、牛乳に入れるとおいしくなる、アレです。 給食で出た、アレです(ΦωΦ) ………という情報は、実は大人になってから知った口で、残念ながら私の通う学校では給食でミルメークが出たことはありません。 そして知らなかったんですが、ミルメークって今普通に買えるんですね! ミルメークのことを思い出したのは、NHK(北海道)で流れたこのニュースを聞いて。 www3.nhk.or.jp JA北海道中央会会長が、帯広盲学校の子供たちに、牛乳消費回復を手伝ってもらうべく 「牛乳調味品」(ミルメーク)をプレゼントしたという話です。 久しぶりに聞いた「ミルメーク」という言葉を懐かしく思いましたが、そんな私も、ミルメークを知ったのは実は社会人になってからのこと。 当時、同僚の間で「給食あるある」話で盛り上がっていたとき、新潟出身の子がミルメークの魅力について熱く語りだ

                                                    「ミルメーク」を大人になってから知った - 北のねこ暮らし
                                                  • ブログ3年目。変わらないけど面白い猫たちの仕草 - 北のねこ暮らし

                                                    雪がしんしんと降る様子をじーっと見つめるななかまど。 彼女らの生まれはもっと雪深い地域ですが、春に産まれて間もなく引き取ったので、故郷の冬がどれだけ厳しいかは知る由もありません。 ブログを始めて、3年目に入りました。 猫との暮らしはもうすぐ丸4年を迎えようとしていますが、猫の仕草は毎日見ていても飽きないですね! 今回は、「定番だけどやっぱり面白い猫たちの仕草」を記録として残しておきます^^ ブログ3年目も、猫との暮らしを綴ります 定番だけど、やっぱり面白い猫の仕草 香箱 ヘソ天 猫団子 スケキヨ おわりに ブログ3年目も、猫との暮らしを綴ります ご存知、はてなさんからのメール。 これは毎年いただくものでしょうか? 事務的なものだとしても、やっぱり届くとちょっとウレシイですね。 毎日更新はできていないので、まだ通算で333記事(222ならぬミャーミャーミャー、でしょうか)と、記事数は1年にも

                                                      ブログ3年目。変わらないけど面白い猫たちの仕草 - 北のねこ暮らし
                                                    • 猫と飼い主、2021年の抱負と書き初め - 北のねこ暮らし

                                                      毎年、七草のことをギリギリになって思い出し、朝に食べることができていません(^^; 本日慌てて買って来たパックの七草。 後ほどお粥にしていただきます。 なんというか、「ホトケノザ」が若干しょんぼりしてるようにみえますね。 そして新年の抱負、そういえば今年はまだブログに書いていませんでした。 (昨年ははてなブログお題だったのねえ) というわけで、2021年の抱負と、ねこ森町の書き初めに乗っかります(^_^)/ 春の七草 新年の抱負!あ、七草!と思い出させてくれたのは、女将さんの記事。 書き初め(メーカー)もされてますよ~ ※すみません、何か勘違いしてました(>_<) 書き初めメーカーの記事は→こちら。 nekoyanookami.hatenablog.jp ※1日早まったということですが、逆に助かりました(笑) 本来は朝に食べるとのことですが、七草を買っていませんので・・・ 先ほどお店で調達

                                                        猫と飼い主、2021年の抱負と書き初め - 北のねこ暮らし
                                                      • 今日も変わらずねこを愛でる。【世界猫の日2021】 - 北のねこ暮らし

                                                        本日8月8日は、世界猫の日でございます^^ まあ、だからといって特に何をするわけでもない我が家ですが、 せっかく世界中のSNSで猫の写真が飛び交う日ですから(多分) ブロガーとしては更新しないわけにはいきません! 今回はなんとなーく最近の撮り貯めたにゃんずのお気に入り写真を貼り、 ひたすらニヤニヤしようと思います(*^▽^*) その前にまずは、前回の記事のお礼を。。 nanakama.hatenablog.com たくさんの方に読んでいただき、またSNS等でも反応していただき、ありがとうございました。 コメントいただいたなかにもちょとさんをご存知の方がちらほらいらっしゃいました。 さすが有名人! どうかどうか、保護活動がポジティブな方向に進みますように。 少しでも多くの猫を救えますように。m(__)m * さて、「世界猫の日」というのは、 2002年に世界動物福祉基金(IFAW)によって制

                                                          今日も変わらずねこを愛でる。【世界猫の日2021】 - 北のねこ暮らし
                                                        • 初体験!キャットニップ入りマキビシ【Estrella*】 - 北のねこ暮らし

                                                          テトラ型の猫用おもちゃのことを「猫マキビシ」などと呼びます。 中に詰まっているのは綿だけだったり、マタタビやキャットニップが仕込まれていたり。 この独特の形状が猫にはどうもたまらないらしく、子猫はもちろん、大人猫さんからも絶大な支持を得ているらしい(笑)。 今まで「またたび入り」しか知らなかった我が家の猫たちに、初の 「キャットニップ入り」が届きましたー♪ ハンドメイド作家【Estrella*】さんのプレゼント企画 マキビシと、ケリケリ人形と、刺繍入りハンカチが届く いざ、マキビシ おわりに・けりけり余談(イラスト) ハンドメイド作家【Estrella*】さんのプレゼント企画 「Estrella*」さん・・・はてなブロガーでもある、ES(id:obasit-n1731)さんの運営するショップです。 売り上げの一部を保護猫や保護犬のために寄付するために始められました。 現在かまどが付けている

                                                            初体験!キャットニップ入りマキビシ【Estrella*】 - 北のねこ暮らし
                                                          • 4385 メルカリ  2021.6期(43.9P) フリマアプリ国内首位。スマホ決済『メルペイ』事業。 マーケットプレイス関連 - ねこぷろ

                                                            成長性実績 ☆☆☆☆☆ 成長性来降 ☆☆☆☆ 収益性直近 ☆ 時価総額変 ☆ (2022.2.19改) 2022年2月18日終値での時価総額は5376億円 予想PERでは 233倍台  PBRは 13.7倍 今期予想売上からみた予想PSRでは 5.06倍ほど フリマアプリ国内首位。スマホ決済『メルペイ』事業。 割安感はない。時価総額的に株価に織り込み済 知名度や認知度は抜群に高い ☆1つ 〜買って、売って、街ナカでもお得!な「メルカリメガフェス」連動企画〜「検証!メルカリメガフェスで100万円売れる説」実施〜|株式会社メルカリのプレスリリース 〜買って、売って、街ナカでもお得!な「メルカリメガフェス」連動企画〜「検証!メルカリメガフェスで100万円売れる説」2月11日(金・祝)17時〜YouTube Liveで配信決定|株式会社メルカリのプレスリリース メルカリが外国籍エンジニアの採用に踏

                                                              4385 メルカリ  2021.6期(43.9P) フリマアプリ国内首位。スマホ決済『メルペイ』事業。 マーケットプレイス関連 - ねこぷろ
                                                            • 3923 ラクス SaaSの勝ち組 『楽楽精算』が利益成長を牽引   2022年10月24日現在株価 - ねこぷろ

                                                              株の銘柄分析(簡易) 2022年10月24日現在の 3923 ラクス 2022年3月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 34.0% 売上成長率 3年平均年換算 33.1% 売上成長率 5年平均年換算 33.1% 成長性の実績をみると 安定してなかなかの高成長が続いている と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会社が発表している数字をみてみます。 売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年4集)では 前期(22年3月期)売上20,629百万円に対して 今期が売上27,000百万円を予想なので 前期に対し今期が30.8%伸びる見込み 来期が売上34,000百万円を予想なので 今期(四季報予想値)に対し来期が25.9%伸びる見込み 四季報 (四季報22年4集) 業績見通しは 回復途上  トピックスでは 拠点拡充 クラウドが収益柱

                                                                3923 ラクス SaaSの勝ち組 『楽楽精算』が利益成長を牽引   2022年10月24日現在株価 - ねこぷろ
                                                              • 廣中璃梨佳(ひろなかりりか)日本郵政グループ女子陸上部・トラックとロードの女王に。駅伝での無類の強さ。メンタルの強さが最大の武器。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ

                                                                廣中璃梨佳 日本郵政グループ女子陸上部 クイーンズ駅伝で昨年4位と優勝を逃しましたが、今年は優勝を狙いたいJP日本郵政グループですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 こちらのチームの日本人選手だけで構成されているチームのひとつで、鈴木亜由子・太田琴菜・樽本知夏・大西ひかり・菅田雅香・廣中璃梨佳・小坂井智絵・土井葉月・三原梓・和田有菜とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、廣中璃梨佳でしょう。 5000mや10000mでは日本代表として結果を残してきていますが、トラック以上に強いのがロードです。 駅伝では圧倒的な強さをみせており、スピードに加えて持続力が武器となっています。 メンタルの強さが廣中璃梨佳の最大の武器と言えそうです。 とにかく駅伝では無類の強さを誇っており、どの区間を走っても区間賞候補の筆頭と言

                                                                  廣中璃梨佳(ひろなかりりか)日本郵政グループ女子陸上部・トラックとロードの女王に。駅伝での無類の強さ。メンタルの強さが最大の武器。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ
                                                                • 9565 ウェルプレイド・ライゼスト 2022月12月現在 eスポーツイベントの企画・運営が案件増加し伸長。ビジネスデザイン事業開始 - ねこぷろ

                                                                  株の銘柄分析(簡易) 2022年12月16日現在の 9565  ウェルプレイド・ライゼスト についてになります。 2022年10月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 22.6% 売上成長率 3年平均年換算 41.2% 売上成長率 5年平均年換算 成長性の実績をみると 高成長が続いてきている と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会社が発表している数字をみてみます。 売上成長率の最新四季報予想値(四季報23年1集)では 前期の確定値     売上高   営業利益   一株益   一株配当金   は 単22.10     2,050      211     57.88    0 となっています。 今期の四季報予想値  売上高   営業利益  一株益  一株配当金は 単23.10予       2,500       220 

                                                                    9565 ウェルプレイド・ライゼスト 2022月12月現在 eスポーツイベントの企画・運営が案件増加し伸長。ビジネスデザイン事業開始 - ねこぷろ
                                                                  • 楽しんでしていることがいつまでもトキメクものであるために、休んだり、距離をおいたりという選択肢も大事。 - ねこぷろ

                                                                    ブログなど好きでやっていることに関して、日課とすることも大事なことに感じますが、好きでやっていることなので書きたいとときめかないときは全く書こうとも思いません。 そういう気分が乗らないときは好きなものや好きなことからも距離を置き、SNSからも距離を置くことを意識しています。 好きでやっていることならば、したいという衝動が起こるまで無理しないのが良いかなと感じています。 好きなことでもそういう気分にならないときに無理して続けていると、ただしないといけないからとか、ただのルーティーンとしてしている感じになってしまいます。 トキメクことって頑張らなくってもしたくなることです。 したいから自然としてしまうことでそこにしなければいけないとかっていう気持ちはおそらく含まれてないものだと思います。 継続することはすごいことで、素晴らしいことです。 気が乗らないことでも、続けているから自然とできるようにな

                                                                      楽しんでしていることがいつまでもトキメクものであるために、休んだり、距離をおいたりという選択肢も大事。 - ねこぷろ
                                                                    • 「待機姿勢」がついに崩れた猫たち~2021夏~ - 北のねこ暮らし

                                                                      いやー、妙に暑くて笑えてきますwww 人間は保冷剤とかでなんとか暑さをしのいでおりますが、 ここまで暑いと猫たちがちょっと心配ですね。 (しつこいですが、我が家エアコンなしです) そんななか、猫たちの恒例?キッチンでの待機姿勢に ちょっとした変化が現れました(笑) こんなに暑いとさすがに体勢も崩れるよね~(;´Д`) はて、キッチン待機姿勢とは? 何度も掲載しているこちらの写真をどうぞw もう一丁! と、まあこんな風に、 猫たち(主になな)がピシッと足を揃えた姿勢で待機するのが我が家の日常。 ところが、ある日夫が撮影した写真は、夏の異常事態を示すものでした。 ↓ ↓ ↓ 完全にだらけモード(;^ω^) 異常事態はほかにも顕著に表れていて、 奥の部屋の古いキャットタワー 使うとしても、ほぼななさんだけが使っている状態でした。 しかし、なんと。 ここにきて、初めてかまどさんが再生ハンモックに入

                                                                        「待機姿勢」がついに崩れた猫たち~2021夏~ - 北のねこ暮らし
                                                                      • 新谷仁美(にいやひとみ)積水化学女子陸上競技部。10000メートル競走とハーフマラソンの日本記録保持の中長距離のトップアスリート。世界陸上欠場の欝憤を晴らす活躍を。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ

                                                                        新谷仁美 積水化学女子陸上競技部 クイーンズ駅伝で連覇がかかる積水化学ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 日本人選手だけで構成したチームですが、新谷仁美・森智香子・鍋島莉奈・佐藤早也伽・卜部蘭・田浦英理歌・佐々木梨七・長澤日桜里・弟子丸小春・道清愛紗とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、新谷仁美でしょう。 2022年開催された世界陸上のマラソンの日本代表でしたが、コロナ感染で出場できませんでした。 マラソンでは2022年3月の東京マラソンで2時間21分17秒で自己記録を更新してます。 駅伝では出れば区間賞だけでなく、区間新記録を期待される選手です。そういう選手は日本でもひと握りでしょう。 Sponsored Link 選手の最近の主な活躍やニュース 11月13日に行われた東日本女子駅伝で東京が3大会

                                                                          新谷仁美(にいやひとみ)積水化学女子陸上競技部。10000メートル競走とハーフマラソンの日本記録保持の中長距離のトップアスリート。世界陸上欠場の欝憤を晴らす活躍を。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ
                                                                        • 鍋島莉奈(なべしまりな)積水化学女子陸上競技部。完全復活が待たれる日本屈指の中長距離ランナー。クイーンズ駅伝5区エントリー。五島莉乃・鈴木亜由子らも5区エントリー - ねこぷろ

                                                                          鍋島莉奈 積水化学女子陸上競技部 クイーンズ駅伝で連覇がかかる積水化学ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 日本人選手だけで構成したチームですが、新谷仁美・森智香子・鍋島莉奈・佐藤早也伽・卜部蘭・田浦英理歌・佐々木梨七・長澤日桜里・弟子丸小春・道清愛紗とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、鍋島莉奈でしょう。 直前エントリーで主要区間の5区にエントリーされました。 鍋島莉奈が積水に移籍して駅伝で復活の狼煙をあげるときかもしれません。 3000m、5000m、10000mと日本トップクラスの力を持っている選手です。 駅伝でもトップクラスの実力を示してきました。 復活が期待される選手です。 Sponsored Link オフィシャルデータ  プロフィール 名前 鍋島莉奈 生年月日       1993年 1

                                                                            鍋島莉奈(なべしまりな)積水化学女子陸上競技部。完全復活が待たれる日本屈指の中長距離ランナー。クイーンズ駅伝5区エントリー。五島莉乃・鈴木亜由子らも5区エントリー - ねこぷろ
                                                                          • 猫とおばあちゃんの帽子シリーズ【最強】 - 北のねこ暮らし

                                                                            先日は新しいおもちゃの話をしましたが… ウチの猫たち、遊ぶおもちゃや食べ物の好みなど、実はそれぞれ微妙に異なります。 異なる、のですが。 猫たちにとってはどんなおもちゃにも勝るのが、母の帽子かもしれません(笑) 「もう飽きたかな?」なんて心配をよそに、 2人とも変わらず大ハッスルしておりました。 恐るべし、おばあちゃんの帽子。 なな大好き、猫草。 でも、かまどは食べません。 おかげさまで猫草グングン育ちました! そんな2人が2人そろって大好きなもの、それは? \おばあちゃんのぼうし!/ ですね! \おばあちゃんきたの?/ 来たよ~。 「帽子洗ってきたけど、大丈夫かな」 という心配をよそに。。。 \ぐでーん/ ななはお姉ちゃん(勝手にそう思っている)だから、ガマンしてます 本当は早く遊びたいよね。 \ちら/ はい、そろそろ交代しようね。 楽しそうです(笑) 最後に2ショット。 帽子からなかな

                                                                              猫とおばあちゃんの帽子シリーズ【最強】 - 北のねこ暮らし
                                                                            • 真夏に、まさかの「膝のり猫」誕生か。 - 北のねこ暮らし

                                                                              北海道、30℃を超えました。暑いです! 暑さに慣れないわたくし、バテております! それは猫たちも同じようで、寝床ジプシーのローテーションが目まぐるしく変化しているようですw そんなローテーション中ですが、なんといきなりななが膝にのってくるようになりました。 暑いのになぜ? 暑すぎてわけわかんなくなったのでしょうか? 急に暑くなったので、混乱中 もっともっと暑く、湿度も高い本州の皆さまには 「何をいまさら・・・」 の話で恐縮ですね(^^; 我が家の場合、暑くても湿度は60~70%ほど。 これくらいならきっと皆さま耐えられるレベルだと思います。 ある日の食卓・・・ 塩ミントレモンを解禁して、炭酸で割ってみました。 さっぱり塩分と、レモンのさわやかな酸味がいいですね。 スポーツドリンクの甘みがないバージョンのような雰囲気で、夏にぴったりです。 (晩酌風ですがお酒ではありませんw) 最近枝豆にハマ

                                                                                真夏に、まさかの「膝のり猫」誕生か。 - 北のねこ暮らし
                                                                              • 寝たふりをするねこ

                                                                                ねえねえって寝てる猫に声をかけるけど返事しない、でも絶対起きてると思うときがある はー、かわいすぎる

                                                                                  寝たふりをするねこ
                                                                                • ねこ漫画【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                                  【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 ※鍼灸に関して... 安全面のご指摘あるかと思いますが 結婚後より義父の下、 同じく中医学を学んでいるKのみに 注意しながら長く行っていることですので その点さらっと流してくださいませm(__)m 【ナイトルーティン】 他にもK本人がやっているルーティンがありますが 今回は、私がサポートしている幾つかを 紹介させていただきました。 キャンドルを焚くのは、 長くやっているルーティンのひとつ 滞っている部屋の気の流れを 良くしたいときにも高頻度で利用しています。 【ダイソー商品】 ソイキャンドル9個入りで100円の安さΣ(・ω・ノ)ノ! 大豆由来の植物性油脂を使用しているため ニャンコ達動物にも優しく、コスパの点でも 重宝しているアイテムです。 そして、漫画で紹介した 最近新たに導入したものがこちら↓↓ ナイトミン【耳ほぐタイム】 ドラックストアにて販

                                                                                    ねこ漫画【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー