並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 7484件

新着順 人気順

ねこますの検索結果441 - 480 件 / 7484件

  • ㉒6758 ソニーグループ 2022.3期(22.4P) ホンダと戦略提携で基本合意など。 G&NS、音楽、映画、EP&S、I&SS、金融他 - ねこぷろ

    最近の話題 2022年オリコン顧客満足度調査「外貨預金」にてソニー銀行が3年連続総合1位を獲得 ソニー銀行株式会社 太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈を希望する幼稚園・保育園・こども園を募集しています。(応募先:そらべあ基金) ソニー損害保険株式会社 高速インターネット「NURO 光」、2022年 オリコン顧客満足度®ランキング 「インターネット回線 広域企業」で2年連続総合1位を受賞 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」マインクラフトサーバー開設!開設記念にエントリー型の「ハードコア大会」を開催 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント ソニー開発の最新対話AI技術を利用したスマートフォンアプリ『束縛彼氏』2章公開スタート!! 株式会社 ソニー・ミュージックソリューションズ Sponsored Link 世

      ㉒6758 ソニーグループ 2022.3期(22.4P) ホンダと戦略提携で基本合意など。 G&NS、音楽、映画、EP&S、I&SS、金融他 - ねこぷろ
    • 【花ねこのブローチ】優しいピンクのイメージ サバトラちゃん

      こんにちは、モカリーナです。 この記事は「花ねこのブローチ」のサバトラちゃんの紹介です。 「花ねこのブローチ」は羊毛フェルトのねこの周りに、たくさんの花を刺しゅうして飾りつけます🌼 今回作る「花ねこのブローチ」のモデルのねこちゃんはサバトラちゃん、 お顔の下部分に白色が入った女の子です。 サバトラちゃんのイメージカラーはピンク。 ピンクのイメージは優しくて、ふわふわした雰囲気。サバトラちゃんは優しくて柔らかな性格の女の子なのかな〜♬ 花ねこのブローチ・サバトラちゃん ピンクには柔らかく優しいイメージがあります。 オーダーのねこのサバトラちゃんは、きっと優しい性格のねこちゃんなのでしょう。 羊毛フェルトのねこ作り 羊毛フェルトのねこ、サバトラちゃんはあごの下が白いねこちゃんです。 ねこのサイズは約2cmです。 目は濃いブラウン、鼻は濃いオレンジ&黒。 写真を見ているとね、目はオレンジっぽい

        【花ねこのブローチ】優しいピンクのイメージ サバトラちゃん
      • 丸めたビニール袋でじゃれる猫 - おううブログ~牧場ねこ日記~

        最近ぷにみは朝になると一匹で遊び始める 猫は朝方になると狩りのスイッチが入り狩りモードになると聞いたことがある。 そのためぷにみも朝になると狩りモードになり勝手に遊びまわる。 勝手に遊ぶ猫 段ボールハウスで遊ぶ猫 その後 まとめ 勝手に遊ぶ猫 あさ6、7時くらいがピークだろうか。特に午前中はよく遊びまわる。 以前はガチャガチャのプラスチックの丸い入れ物にドングリを3個入れてそれをおもちゃとして遊んでいた。 勝手に狩りごっこをしてガチャガチャの丸い入れ物で遊んでいたが数日前からみなくなってしまっていた。どこか隅っこに追いやられているのだろう。 そのためぷにみは転がすおもちゃがなくなっていたが最近になって新たにおもちゃを見つけた。 それが丸めたビニール袋なのである。 どこから持ってきたのかわからないがキッチンのほうにいくつか置いてある。 そこから勝手に取ってきたようである。 ビニール袋は動かす

          丸めたビニール袋でじゃれる猫 - おううブログ~牧場ねこ日記~
        • 8179 ロイヤルホールディングス2022月12月現在 。『ロイヤルホスト』と天丼『てんや』等を展開。コロナの影響に苦しむも、『てんや』も持ち帰り需要で堅調。12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

          株の銘柄分析(簡易) 2022年12月10日現在の ロイヤルホールディングス についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが12と6月にあります。 優待内容と、優待条件は 優待食事券(500円) 1枚    100株以上 10枚    500株以上 24枚    1,000株以上 になっているようです。 Sponsored Link 2021年12月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 -0.8% 売上成長率 3年平均年換算 -12.7% 売上成長率 5年平均年換算 -6.9% 成長性の実績をみると コロナ禍で非常に苦しんでいる成熟企業 と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会社が発表している数字をみてみます。 売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年4集)では 前期の確定値   売

            8179 ロイヤルホールディングス2022月12月現在 。『ロイヤルホスト』と天丼『てんや』等を展開。コロナの影響に苦しむも、『てんや』も持ち帰り需要で堅調。12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
          • 4431 スマレジ 2021.4期(27.6P)  成長性からみると割高感もあり、収益性は良い キャッシュフローは安定的、財務は良い クラウドサービス月額利用料等、クラウドサービス関連機器販売等 - ねこぷろ

            成長性実績 ☆☆☆ 成長性来降 ☆☆☆ 収益性直近 ☆☆☆☆ 時価総額変 ☆☆ (2022.2.14改) 2022年2月14日終値での時価総額は331億円 予想PERでは 48倍台  PBRは 8.19倍 今期予想売上からみた予想PSRでは 8.2倍ほど 成長性からみると割高感もあり、収益性は良い キャッシュフローは安定的、財務は良い 成長性次第だが、時価総額からみて爆発性は△ ☆1つ程度 Sponsored Link 4431 スマレジ  2021.4期(27.6P) 売上33.24億 (2021) Sランク H ✩(2022.2.14改) 上場  2019.2 スマホ使ったPOSレジアプリのクラウドサービス事業。 ネット経由で中小事業者らに拡販 2021年4月期 売上成長率 直近 2.2% 売上成長率 3年平均年換算 36.1% 売上成長率 5年平均年換算 31.4% キャッシュフロー

              4431 スマレジ 2021.4期(27.6P)  成長性からみると割高感もあり、収益性は良い キャッシュフローは安定的、財務は良い クラウドサービス月額利用料等、クラウドサービス関連機器販売等 - ねこぷろ
            • パンサラッサのサウジカップ1着で変わる日本競馬界。 - ねこぷろ

              サウジカップを得意の逃げで見事に逃げ切って世界最高の1着賞金1000万ドルを獲得したパンサラッサに競馬界はわいている。 ドバイターフ(G1)の1800mでは1着をとったことがあるパンサラッサ。 それでも国内のG1では1着はとれていなかった。 国内では重賞の福島記念(G3)芝2000m、中山記念(G2)芝1800mでは勝利があるが、G1では惜しいレースは昨年秋の天皇賞でイクイノックスの2着がある。 良いスタートを切れたら、マイペースでスピードを生かして前にいき、2000mまでならゴール前にもう一度二の脚を使ってゴールまで逃げ粘る。 現代のサイレンススズカと呼ばれる人気の逃げ馬にはなっているのがパンサラッサ。 そんなパンサラッサが世界最高賞金のレース(1着が約13億円)のレースを逃げ切ったから、驚きと賞賛の声があがった。 まずダートは師走Sのオープンで1度挑戦していたが、そのときは11着と敗れ

                パンサラッサのサウジカップ1着で変わる日本競馬界。 - ねこぷろ
              • 猫のためならエンヤコラ ~ベランダ窓拭きの巻~ - 北のねこ暮らし

                2021年もあと僅かですねー。 年末大掃除というほどでもないですが、気になっていたベランダ掃除と窓拭きをしました。 ・・・いや、やってもらいました\(^o^)/ ところで、あまり気乗りしないお掃除系の家事を家族にお願いするときは、 「猫のため♡」という魔法のワードが効果的!かも知れません。 ところでいきなりですいませんが、先日の朝食です。 先日、生協の宅配で取り寄せた高級パン(≧▽≦) そのままモグモグ食べてしまうのは気が引けたので、ここでお披露目させてください。 みかんが主張している… 真ん中のがフルーツ、ナッツがぎっしり詰まったチョコレート生地のシュトーレン。 右のは栗入りの全粒粉パンで、富良野のベーカリーで作られているものです。 どちらもめっちゃおいしかった!何かクリスマス気分!(?) 生協宅配(トドック)って、地元応援系の商品もたくさん扱っているんですよね。 ちなみに、写真のスモー

                  猫のためならエンヤコラ ~ベランダ窓拭きの巻~ - 北のねこ暮らし
                • オリジナルねこキャラグッズ販売への道/~告知~進捗状況⑤ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                  籠り部屋からの帰還☆彡 長らくご無沙汰しておりましたm(ΦωΦ)m お伝えしていた「ねこキャラグッズ販売準備」 何とか目途がついたので...ブログ復帰 早速ですが、今回は告知をさせていただきます 今週末5/18土曜日、21:00~ ECサイト【BASE】内にて ネットショップ TKworld~ねこのハンドメイドグッズ専門店~ オープンします(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ょぅ! なんかバタバタでした~(;´∀`) とは言っても、まだまだ商品数はかなり少ない。。 制作途中のもの、予定のものも 一時中断しいる状態なので ラインナップは全部で5つデスデス 改めてざっと紹介させてくださいm(__)m ①ねこロゴ PUレザーキーリング(シグナルレッド) ②ねこロゴ 木製プレートキーリング ③きらめく☆ねこキャラ2WAY 缶バッジ&キーホルダー全3種 ④ねこキャラデザイン オリジナルミニメモ帳 ⑤オリジ

                    オリジナルねこキャラグッズ販売への道/~告知~進捗状況⑤ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                  • テレワークなのか出勤なのか?飼い主在宅で戸惑う猫たちの反応 - 北のねこ暮らし

                    週2~3日程度はテレワークの夫。 そして毎日在宅の私。 今日は出勤なのか?在宅なのか? 一体どっちにゃんだー?と 我が家の猫たちはまだ戸惑っているようです。 規則正しい生活を好むといわれる猫にとって、飼い主の生活環境が定まらないのは 何か気持ちが落ち着かないのでしょうか。 今回は、飼い主の在宅時間が長くなった我が家で、猫たちが見せるおかしな反応をいくつか紹介します。 【目次】 夫が出勤する場合(通常運行) テレワークを間に挟んだ日常の場合 ちなみに、私のオンラインヨガ中は 飼い主の在宅時間が長くなって、進歩したこと おわりに 夫が出勤する場合(通常運行) 夫を見送ったあと、玄関に寝転がるのが日課 夫はサラリーマンなので、平日は朝8時過ぎに出勤するのが我が家の通常運行。 猫たちも、すっかりこの生活に慣れています。 いつものななかまどの行動はというと… ななが夫のシャワーについていき、浴室扉の

                      テレワークなのか出勤なのか?飼い主在宅で戸惑う猫たちの反応 - 北のねこ暮らし
                    • 6047 Gunosy 2022月12月現在 キュレーションアプリ『グノシー』。採算よい『グノシー』の利用者が減少。グノシー広告宣伝投資重く営業益半減と厳しい - ねこぷろ

                      株の銘柄分析(簡易) 2022年12月16日現在の 6047 Gunosy についてになります。 2022年5月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 0.9% 売上成長率 3年平均年換算 -14% 売上成長率 5年平均年換算 7.3% 成長性の実績をみると 成長は鈍化停滞している と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会社が発表している数字をみてみます。 売上成長率の最新四季報予想値(四季報23年1集)では 前期の確定値     売上高   営業利益   一株益   一株配当金   は 連22.5                     8,998                 412                 5.5                  0 となっています。 今期の予想値  売上高   営業利益  一

                        6047 Gunosy 2022月12月現在 キュレーションアプリ『グノシー』。採算よい『グノシー』の利用者が減少。グノシー広告宣伝投資重く営業益半減と厳しい - ねこぷろ
                      • 【漫画】そのダンボール、本当に安全ですか?猫にダンボールを与えたら大変なことになった話『ねことダンボール』

                        楠 あやと✏️週2で漫画をUP @Kusunoki_Ayato 800いいね!ありがとうございます!普段、週2ペースでマンガを投稿してるので宜しければフォロー喜びます。これはたらこ唇が治ったうちの🐈さま pic.twitter.com/4QqfMYQMxG 2023-03-01 06:29:10

                          【漫画】そのダンボール、本当に安全ですか?猫にダンボールを与えたら大変なことになった話『ねことダンボール』
                        • 宝毛?福毛?猫のこの毛なーんだ - 北のねこ暮らし

                          「ななの前脚に変な毛生えてるよなー」 普段から、夫はちょいちょいそんなことを言います。 変な毛・・・といっても、猫なんてもともと毛だらけじゃないの、なんて流していたのですが、 「ほら見て!」と冒頭の写真の箇所を見せられると、 確かに、ちょっとだけ長い毛がびょーんと生えてました(笑) ああ、そういえばこういう毛、人間にもありますよね。 調べてみたら、「福毛」とか「宝毛」とかいうらしいのです。 宝毛(福毛) 宝毛(たからけ、たからげ)とは、体の一部分に一本だけ長く生えてくる透明もしくは白色の毛の通称[1][2]。 福毛とも呼ばれるほか、関東の一部地域では命の毛とも呼称される。 引用:宝毛 - Wikipedia そういえば、私も二の腕あたりにびょーんと白い毛が1本生えてることあります。 (知らないうちに抜けてるのか、常にあるわけではない) これって、実は何の目的で生えて来るのかまだ解明されてい

                            宝毛?福毛?猫のこの毛なーんだ - 北のねこ暮らし
                          • 下僕の監視業務で忙しい猫【出勤前のルーティン】 - 北のねこ暮らし

                            飼い主(下僕)の行動を見張るのは猫の大事なお仕事。 気付けば、いつも目線は下僕に注がれています。 特にななは、出勤前の夫のルーティンはほぼすべて把握しているんじゃないかと思うくらい(笑) 夫の動きに合わせてななも動くのが、すっかり我が家の日課になっています。 * 平日の朝はだいたい6時起床。 いつもは、かまどが顔の前まできて「ア゛ーーーーー!!」と鳴き、強制的に起こされますw でも、油断しているとたまに気分で起こしにこないときもあります。 なので油断禁物です。 猫たちのごはんをあげたら、下僕の朝ごはんや弁当作りが始まります。 その間は、しばし猫たちもまったり休憩。 夫が朝ごはんを食べ終えてからが、ななの監視業務のはじまりです。 まずは夫が着替えを用意する姿を確認すると、 「よし、きた」 とばかりに、ななは夫の前を歩いて洗面所へ向かいます。 その足取りが軽やかで毎朝笑っちゃいますwww ↑ 

                              下僕の監視業務で忙しい猫【出勤前のルーティン】 - 北のねこ暮らし
                            • ペアボート試乗は体験はアトラクションより刺激的。漫画から入るモンキーターンや競艇少女。実況の熱さから入る児島ボート名物実況。競艇・水上の格闘技としての魅力。 - ねこぷろ

                              ボートレースとは 決まり手 ボートレースの魅力とは ファンに向けたイベントもたくさん 競艇の漫画と言えば、モンキーターン 最後に名物実況 ボートレースとは ボートレースは6艇のモーターボートでゴールを競う競技です。 1周600mの周回コースを3周して入着順位を決めます。 1号艇が白 2号艇が黒 3号艇が赤 4号艇が青 5号艇が黄 6号艇が緑 でボートレーサーのユニフォームやヘルメットやボートの旗を6種類の色で分れています。 ボートレースのスタートは、決められた時間内にスタートラインを通過するフライングスタート方式なのでそこで選手の感覚などが問われます。 ピットと呼ばれる場所から、スタート前約100秒に一斉にピットアウトします。 そこからコース取りがはじまります。 ピットアウト時一番内側な1号艇が一番内側なコースをとりにいくのが有利になります。 ボートは基本的にインコースが有利になります。

                                ペアボート試乗は体験はアトラクションより刺激的。漫画から入るモンキーターンや競艇少女。実況の熱さから入る児島ボート名物実況。競艇・水上の格闘技としての魅力。 - ねこぷろ
                              • 米粉シフォンケーキ陥没事件と、ふきのとうの天ぷら - 北のねこ暮らし

                                先日購入した米粉を消費するため、初めて米粉シフォンケーキを作ってみたら! 見事に陥没したんですよ_| ̄|○ 笑っちゃうくらいがっつり凹んでて、気分も凹みます(>_<) そこで改めて失敗の原因をいろいろと考え、もう一度トライしたところ 何とか成功(^^; そして、初めて尽くしですがふきのとうの天ぷらも、米粉で揚げてみました。 シフォンケーキがへこむ原因 シフォンケーキ、リベンジ ふきのとうの天ぷら(初挑戦) おわりに・本日のねこと北海道の桜 シフォンケーキがへこむ原因 焼き上がりは成功したように見えましたが。。 米粉のシフォンケーキは初めてだったので、クックパッドの人気レシピを参考にしました。 cookpad.com 同じように作ったつもりだったのですが!! 逆さにしてしっかり冷ましたあと、型から外しましたらこの有様・・・Σ(゚Д゚) 謎の手書き風皿についてはまた後日・・・ やばいです。 事

                                  米粉シフォンケーキ陥没事件と、ふきのとうの天ぷら - 北のねこ暮らし
                                • ベリーがいっぱい!クリスマスのねこの額飾り

                                  クリスマスのねこの額飾り リースの刺しゅう 前回のまん丸の羊毛フェルト刺しゅうは、 ベリー類 でした。 このリースは ヒイラギ・リンゴ・ベリー類 をメインに作りました。 このまん丸の羊毛フェルトを変身〜♬ 細かいのでたっぷり時間がかかります。 ポインセチア ポインセチアはアクセントになるように、1つだけ入れました。 目立って欲しいので、金色の刺しゅう糸をつかいました。変身〜♬ リボン作り 最後まで悩んだのはリボンです。 赤い羊毛フェルトで作るか白いサテンのリボンので悩みましたが、サテンのリボンはねこちゃんより目立つので羊毛フェルトに。 赤いリボンにも金色のリボンを付けて、おしゃれに変身〜♬ ベリー達 色とりどりのベリー達。 ベリーには色んな種類があるんですよ。 丸い紫       ブルーベリー 長細い紫   ハスカップベリー オレンジ   ゴールデンベリー(食用ホオズキ) 緑       

                                    ベリーがいっぱい!クリスマスのねこの額飾り
                                  • 4歳姉妹猫、朝っぱらから運動会【猫動画】 - 北のねこ暮らし

                                    猫が走ってる画像や動画ってなかなか撮れないか、撮れてもブレブレなので、今まであまりブログにあげられていません(^^; 今回はたまたま、飼い主がくつろいでいるときに運動会が始まり! しかも、ちょうどスマホも手元に! ってことで、姉妹の運動会の様子を見ていただければと思います~ 【朝っぱらから運動会】 ※部屋が乱雑なのはお許しください。臨場感が伝わればと(^^; www.youtube.com 激しいですよねwww * 数日前、とうとうたまご地方も雪が降り積もりました。(その後、溶けましたがw) 寒いけど、ちょっとだけ空気入れ替え。 ななかまどは、産まれてから5度目の冬だね。 かまどさんは寒かったのか、すぐに退散してストーブ前。 ななのほうが好奇心旺盛。 ぽんぽん冷えるからすぐに閉めましたが。 そんな天候のせいなのか何なのか分かりませんが、久しぶりに片頭痛のやつめがやってきましてー(-_-;)

                                      4歳姉妹猫、朝っぱらから運動会【猫動画】 - 北のねこ暮らし
                                    • 【インタビュー】恋糸りあとしてV声優プロダクション『ぼいそーれ』からデビューのみけねこさんを直撃! | seigura.com

                                      VTuberを心の底から愛しているからこそ選んだV声優という道先日、バーチャル声優(V声優)プロダクション『ぼいそーれ』に所属することが発表され、大きな話題を呼んだ人気ストリーマーの「みけねこ」さん。今後は同事務所でV声優「恋糸りあ」(こいとりあ)として活動していくとのこと。本誌『声優グランプリ』を愛読するほど声優に憧れていたというみけねこさんに、22日に公開された新曲の 「You&me」やこれからの活動のことなど、たっぷりと語ってもらった。 ——V声優プロダクションの『ぼいそーれ』からのデビューについてお聞かせください。 私は声優さんにもずっと憧れてたんですけど、VTuberも心の底から愛してるんですよ。だから、キャラクターではあるけどそのまま声優さんをやりたいっていう気持ちが強くあります。なので、V声優というのは自分がいちばんやりたかったことができる形だなと思って、『ぼいそーれ』さんに

                                        【インタビュー】恋糸りあとしてV声優プロダクション『ぼいそーれ』からデビューのみけねこさんを直撃! | seigura.com
                                      • 姉妹猫の似ているところ、似てないところ - 北のねこ暮らし

                                        冒頭の写真は、先日インスタにアップしたもの。 こうして改めて顔が二つ並んでいるのを眺めると、 「似てるなあ」 とつくづく思います。 それは顔だけじゃなく、ふとした瞬間に同じ行動やしぐさをしているときも、やっぱりそう思うときがあります。 性格は違うのに、妙にシンクロしているからなんだか笑えるんですよねw 同じ行動 だいたいは、ななが先導きって行動し、かまどがそれに続く感じです。 また夫が撮影した写真で恐縮ですが。 玄関のダンボールにインする、なな ななが出たあと、インするかまど 2人で入るんじゃなくて、1人ずつ入るところがツボですw なんとなく表情も同じ( ̄m ̄〃) 再掲載ですが、キッチン待機の写真とも被ります。 ※キッチン待機関連の記事 ↓↓ nanakama.hatenablog.com 同じポーズ 意図せず、たまたま同じようなポーズになってしまったような写真。 ※部屋が散らかっているの

                                          姉妹猫の似ているところ、似てないところ - 北のねこ暮らし
                                        • 月額380円──「ねこホーダイ」に批判続出 審査・トライアルなしの譲渡に「命が軽く扱われるのでは」

                                          「面倒な審査やトライアルもなく」月額380円で猫を譲渡 月額380円を支払う会員に対し、提携シェルターの猫を追加料金なしで譲渡するサービスで、猫を飼えなくなった場合には提携シェルターによる無料の引き取りも可能だ。公式Webサイトには「面倒な審査やトライアルもなく高齢者や単身の方でも大丈夫」との記載がある。 これに対しSNSでは「審査もトライアルもないのに、責任を持って飼う人のところに渡せるのか」「猫は環境の変化がストレスになると言われるのに、健康上の問題はないのか」などの批判の声が上がっている。 猫を飼えない高齢者や単身者のため、「責任を代わりに負う」と説明 猫を飼うことの責任について、公式Webサイトでは「これは当たり前のこと」としながらも、「それだと高齢者や単身者はなかなか飼うことができません。それならその『責任』を誰かが代わりに負えばいいのではないか、そんな思いで作られた「人と猫をつ

                                            月額380円──「ねこホーダイ」に批判続出 審査・トライアルなしの譲渡に「命が軽く扱われるのでは」
                                          • 4476 AI CROSS 2022月12月現在 契約数増え、客単価も上昇。海外向けサービスも上積む。人材育成順調も寄与。AI活用の業務改善提案。 - ねこぷろ

                                            株の銘柄分析(簡易) 2022年12月16日現在の 4476  AI CROSS についてになります。 2021年12月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 26.9% 売上成長率 3年平均年換算 29.3% 売上成長率 5年平均年換算 36.6% 成長性の実績をみると 平均して30%増収を続けていっている高成長にせまる部類 と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会社が発表している数字をみてみます。 売上成長率の最新四季報予想値(四季報23年1集)では 前期の確定値     売上高   営業利益   一株益   一株配当金   は 連21.12        2,422        260       86.4        0 となっています。 今期の予想値  売上高   営業利益  一株益  一株配当金は 連22.12

                                              4476 AI CROSS 2022月12月現在 契約数増え、客単価も上昇。海外向けサービスも上積む。人材育成順調も寄与。AI活用の業務改善提案。 - ねこぷろ
                                            • 4922 コーセー 2022月12月現在 国内は高価格肌ケア『デコルテ』好調続く。ブランド横断型の広告宣伝や店頭販促を強化。 12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

                                              株の銘柄分析(簡易) 2022年12月6日現在の 4922  コーセー についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが12月にあります。 優待内容と、優待条件は 自社製品(化粧品)    4,000~6,000円相当 100株以上    ※複数より選択 13,000~15,000円相当    1,000株以上 ※上記基準株式数を3年以上継続保有の場合100株以上1,000株未満の株主には7,000~9,000円相当、1,000株以上は18,000~20,000円相当 になっているようです。 Sponsored Link 2021年12月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 -19.4% 売上成長率 3年平均年換算 -11.9% 売上成長率 5年平均年換算 -2.4% 成長性の実績をみると 成熟企業で成長は鈍化している と言えます

                                                4922 コーセー 2022月12月現在 国内は高価格肌ケア『デコルテ』好調続く。ブランド横断型の広告宣伝や店頭販促を強化。 12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
                                              • 3558 ロコンド 2023月1月現在 。靴中心の通販『ロコンド』。靴通販の需要回復続く。リーボックの店舗注文商品の販売に手応え。2月・株主優待は優待割引クーポン(15%割引)。長く保有したい株になるか? - ねこぷろ

                                                株の銘柄分析(簡易) 2023年1月18日現在の 3558  ロコンド についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが2月にあります。 優待内容と、優待条件は 優待割引クーポン(15%割引)    1回分    100株以上 ※1年以上継続保有の株主のみに贈呈 ※自社通販サイトで利用可(最大45,000円割引) 2回分    200株以上 5回分    500株以上 10回分    1,000株以上 になっているようです。 Sponsored Link 2022年2月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 -3.8% 売上成長率 3年平均年換算 14.5% 売上成長率 5年平均年換算 29.9% 成長性の実績をみると 順調に成長を続けている高成長企業 と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報

                                                  3558 ロコンド 2023月1月現在 。靴中心の通販『ロコンド』。靴通販の需要回復続く。リーボックの店舗注文商品の販売に手応え。2月・株主優待は優待割引クーポン(15%割引)。長く保有したい株になるか? - ねこぷろ
                                                • ふみふみフリースで、膝のり猫チャレンジ。 - 北のねこ暮らし

                                                  今までふみふみしたことのなかった我が家の猫(かまど)。 先日急にふみふみに目覚めたことを書きました。 それからもたまあに、ふみふみしているところを目撃しますが いずれも件の「黄色いフリース」の上でのみ。 いろんな方から、「フリースを膝の上に置いてみたらどうか」といったコメントをいただきましたので さっそくチャレンジしてみましたー(*^▽^*) 件のフリース↑↑↑(若干小汚く見えるのは勘弁してください) このくつろぎっぷりがかわいい♡ 若干背中そらしてる感じが好きです。 先日のふみふみした記事にいただいた、にゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さんからのブコメ 風邪をひいたときの缶詰の思い出は、猫にも通ずる - 北のねこ暮らし かまどさん、復活おめでとー\(^o^)/そしておぉ!ふみふみデビュー!これは立派なふみふみですよー!!フリース素材は絶好のふみふみスポットみたいですよー!次はフリ

                                                    ふみふみフリースで、膝のり猫チャレンジ。 - 北のねこ暮らし
                                                  • 大猫団子大家族 - おううブログ~牧場ねこ日記~

                                                    猫大家族 母猫達は トゥフィン 最後に 猫大家族 昨日は朝からかなり寒かった。そのため猫たちは皆団子になって寒さを凌いでいた。 写真に写っている猫はくろみのこども、ハンニャの子供、なるみのこども、おにぎりファミリーの誰かのこどもと真ん中にツキノワと言うオス猫が写っている。 何故か母猫は一匹もここにはいなかった。 なるおととらみもいた。なるおととらみは近づいたら逃げてしまった。 最近は昼間もこうして猫団子になっているがオス猫も一緒になって団子になっている。 なるおとツキノワはオス猫同士だが以前から仲が良く同じねぐらで生活をしている。 なるおとツキノワはオス猫にもかかわらずかなり面倒見が良く、他の家族の猫達にも優しく接しており子猫たちの面倒を見ている。 母猫がいないときはオス猫が子猫たちの面倒を見ているのだろうか。 www.owwstar.com 母猫達は 母猫達はヒーター前で暖をとっていた。

                                                      大猫団子大家族 - おううブログ~牧場ねこ日記~
                                                    • アブラムシに負けそうなキャットミントと、退屈な猫たち - 北のねこ暮らし

                                                      猫が好きなキャットミントを、ベランダで育てています。 ここ数日天気がはっきりしなかったせいか、あまり生き生きと育っていません。 少しづつ剪定をしながら様子をみていたのですが、先日ふと見ると なんとアブラムシがいっぱいついていたのです(T_T) まさかのミントにアブラムシ… 取っても取っても増えてしまうので、思い切って刈ってしまうことにしました。 【悲報】キャットミントにアブラムシがついた(>_<) 猫が好きなハーブ、キャットミント。 先日苗を購入してから1カ月以上経ちました。 購入したときの記事はこちら。 nanakama.hatenablog.com そして現在のキャットミントがこれ。 なーんだかひょろひょろしていて、葉っぱも枯れ気味だなーとは思っていたんですよ。 私のスマホでは接写が難しいみたいです(^^; なんと、アブラムシ発生(T_T) ぼんやりしてますが、穂先のほうに黒いツブツブ

                                                        アブラムシに負けそうなキャットミントと、退屈な猫たち - 北のねこ暮らし
                                                      • 「脱力系ネコ」は夏の風物詩 - 北のねこ暮らし

                                                        暑い暑い…なんていってますが、現在気温28℃、湿度65%。 本州では30℃越えと聞きますから、まだまだ快適なほうでしょう。 ただし、何度も言ってますが我が家にはエアコンがありません。 扇風機で快適に感じるのは恐らく人間だけなのでしょうから、猫たちはやっぱりちょっと暑いのだと思います(-_-;) なもんで、最近は「脱力系」の写真ばかりがアルバムに増えていく毎日ですよ(^^; しかし、ウチの姉妹を見ていると、脱力の仕方にも個体差があります。 ベターっと体全体を脱力して、クッションに貼り付いているかまどさん。 こうすると少しは体温調節できているのか? いや、冷たい床の上ならまだしも、クッションだからねえ、さほど変わらないと思いますが。 床だとこんな感じ。 我が家では、↑↑こんな風に寝そべるかまどさんを「マライア寝」と言っています(笑) (意味…分かっていただけますかね?あの歌姫が良くするポーズな

                                                          「脱力系ネコ」は夏の風物詩 - 北のねこ暮らし
                                                        • つらいとかしんどいだけではなかなか続かない。悩むより先になんでもまず少しだけやってみるくらいの気持ちも大事。夢中になれるものがみつけられるか。 - ねこぷろ

                                                          努力することは素晴らしいことです。 努力とは、力をこめて事をすること。 あることを成し遂げるために、休んだり怠けたりすることなく、つとめ励むことですが、努力し続けることは楽ではなく、大変なことだと思います。 何かで成功しようと思えば、努力することは大事かもしれませんが、多くの場合はつらい努力と感じたものは結果が出ないものだとも言われているようです。 好きなことをしているとき、寝る間も惜しんで何かしたことが誰しもあると思います。 遊びでも、趣味でも、ビジネスでも、何かを学んだりでも、副業などでもそうかもしれませんが、したいことをしていたり、自分が楽しいと思うことをしていたり、自分が本気で結果を出したいとか、もっと上手くなりたいとかやっているときは、自分がそのゴールへ近づいている過程にドキドキやワクワクとかしているはずです。 Sponsored Link つまりそういうときには辛いとかしんどい

                                                            つらいとかしんどいだけではなかなか続かない。悩むより先になんでもまず少しだけやってみるくらいの気持ちも大事。夢中になれるものがみつけられるか。 - ねこぷろ
                                                          • 猫は「天然のかわいさ」と「あざといかわいさ」を併せ持つ説 - 北のねこ暮らし

                                                            「 あざとい」と聞くと「計算高い女」みたいなネガティブイメージがつきまといますが、これが猫の場合だったら、どうでしょう? いくら計算高くたって、猫だったらかわいく感じないでしょうか(笑)。 いやいや、猫のかわいさは天然ものだという意見もあるかもしれません。 でも、「あざとさ」と「天然」が入り混じっている場合もあるのでは・・・? と、我が家の猫たちを見ていると、思うのです。 あざといかわいさ ご存知、かまどさんのスケキヨ(ハンモックでひっくり返って足をびょーんと伸ばすポーズ)。 これはなんとなく「あざとい」部類に入る気がします。 以前の記事では「おだっている」(調子に乗る、の意)なんて方言を使ったこともありますが。 何気に飼い主の顔色を伺っているように見えるので、「あざとい」に認定! 違いますかね? 飼い主にかわいさをみせつけているようにしか… かわいさを・・・ みせつけているようにしか!

                                                              猫は「天然のかわいさ」と「あざといかわいさ」を併せ持つ説 - 北のねこ暮らし
                                                            • 【ベローチェ・クリスマスふちねこ】やっと手に入れたー!

                                                              ベローチェ・ふちねこクリスマスキャンペーン 毎年クリスマス時期に ベローチェでやってるキャンペーン 「クリスマスふちねこ」。やっと手に入れたー 中身は選べないのね、モーパイ(?)という技術で 中身を当てられる人もいるらしいんだけど あいにくわたしには無理… 本当はベル猫が欲しかったんだけどな… リース猫もかわいいよ、うん。 公式にこんな情報も載せられるくらい人気のキャンペーン 欲しい物のためならパン地獄もいとわないわたしが なぜ一個であきらめるかと言うと… ベローチェ近くにない&ベローチェ飲むものない…から。 ベローチェの人ごめんなさい。 ゴディバとかでやってくれたら余裕でたまるんだけどな。 ランキングボタン配置問題 昨日は失敗しちゃって、スマホには表示できなかったみたいです。 コメントいただいた方、ありがとうございます。 わざわざパソコンからぽちしてくださった方、ありがとうございます。

                                                                【ベローチェ・クリスマスふちねこ】やっと手に入れたー!
                                                              • 年末年始は運動不足になりやすい。そんなときに他のことをしながら運動。エアロバイクしながらしたいことをするながら運動。 - ねこぷろ

                                                                年末年始はいかがお過ごしでしょうか。 寒い時期だと運動不足になりがちです。 歩いたり、走ったりしたいものですが、外は寒かったり、いろんなものにも感染したりする可能性があったり、外に出ようと思うと身なりが気になったりもするものです。 なので家の中で運動をしっかりできるのが一番いいなと感じています。 家の中でゴロゴロする間には、ながら運動をするというのが個人的には一番良いかなと感じています。 そのために台がついて作業しながら、エアロバイクをずっと漕ぎ続けるというので運動不足を解消しながら、仕事やブログ書いたりや、ネットショピングしながら、動画をみながら、メールをしながらなどのながら運動でこの年末年始を乗り越えようと思っています。 ただエアロバイクを漕ぐとかの運動って確実に飽きます。 ただながら運動ならば、全く他のことをしながら身体もしっかり動かすという一石二鳥的なことができます。 他のことをし

                                                                  年末年始は運動不足になりやすい。そんなときに他のことをしながら運動。エアロバイクしながらしたいことをするながら運動。 - ねこぷろ
                                                                • 水溶きちゅーる、始めました。 - 北のねこ暮らし

                                                                  我が家の姉妹猫、先日約半年ぶりの尿検査を行いました。 しばらくぶりの尿検査の結果は、血尿はなくなっていましたが、残念ながら結晶が再発。 とはいえ、そこまで緊急性はないとの判断で、先生からいただいたアドバイスは 「1にも2にも、水分を摂ること」。 ウエットフードを勧められたものの、ななかまどはあまり食べてくれません。 そこで、昨年の夏、水分摂取対策でやっていた「水溶きちゅーる」を 今年も初めてみました^^ 水分を摂るということ 今回の尿検査で、先生から言われた一言。 「尿が濃いですねー」 尿が濃い、とは。 尿比重が高いことを指し、それ自体は悪いことではないということです。 調べてみると、このような解説がありました。 比重とは尿1cc当たりの重さです。尿比重が高ければ、その尿は濃い、つまり尿濃縮能は正常と判断できます。反対に、尿比重が基準値より低い場合、尿濃縮能は低下している可能性があります。

                                                                    水溶きちゅーる、始めました。 - 北のねこ暮らし
                                                                  • 楽天roomはゆるいアフェリエイター向け。初心者でもそれなりに成果は得れるが、インフルエンサーでないと普通は頑張りに比例してやらなければ売上が下がる。儲けようというより、楽しもう感覚が大事かも。 - ねこぷろ

                                                                    楽天roomに関して久々に書きましたが、知っている方もいるし、名前は聞いたことがあるけどあんましよく知らなかった方もいたように思います。 www.nekopuro.com いろんなアフェリエイトがあるとは思いますが、比較的ハードルが低く割に楽しんでやれる人には楽しんでやれる部分があるので興味がある人はやってみてください。 SNS感覚でインスタのように楽しめる人には楽しめるかもしれません。 楽天roomとブログを紐付けてないので、ブログからは自分の楽天roomにはつながりませんが、それはブログなどと切り離してインフルエンサーでもなんでもない初心者がどれくらいやれるのかを確認するためで、その方が更新とかしなくっても気兼ねすることもないし、好きなときに適当にできるかなくらいに思っているからです。 ゆるくやっててどのくらいやれるのかというと、 とボチボチやってたころはこのくらいで、ちょっと頑張れば

                                                                      楽天roomはゆるいアフェリエイター向け。初心者でもそれなりに成果は得れるが、インフルエンサーでないと普通は頑張りに比例してやらなければ売上が下がる。儲けようというより、楽しもう感覚が大事かも。 - ねこぷろ
                                                                    • 風邪をひいたときの缶詰の思い出は、猫にも通ずる - 北のねこ暮らし

                                                                      先日、体調を崩してしまったらしい、我が家の猫(かまど)。 おかげさまで完全復活いたしましたー。 みなさま、ご心配いただきありがとうございますm(__)m やれ床暖だ、やれお湯ときちゅーるだ、と猫をちやほやしているとき… ふと子供の頃、風邪をひいたときに缶詰の果物を食べた記憶がよみがえりました(笑)。 \カロリー2倍!/ まだ本調子じゃなく、ごはんもあまり食べなかった日。 友人から頂いてストックしてあった「エナジーちゅーる」(の、お湯とき)を初めてあげてみました。 (もれなくななにも笑) このとき、急に子供の頃の記憶がよみがえり、 「風邪のときだけ食べられる缶詰」 を思い出した(笑) 黄桃とか、洋ナシだった気がしますが… もしくは、すりおろしたりんごとか? 熱があって苦しくても、こういうひんやりとして、甘い果物は食べられた記憶があります。 でも、普段元気なときにはなかなかありつけないごちそう

                                                                        風邪をひいたときの缶詰の思い出は、猫にも通ずる - 北のねこ暮らし
                                                                      • 大雪とスーパー猫の日と片頭痛 - 北のねこ暮らし

                                                                        2022年2月22日、2が6つ並んだスーパー猫の日。 北海道は大雪で交通マヒ、通勤通学ができない人多数(>_<) なんて日だ! と思いながら実家に雪かきに行こうとしていましたら やってきました、2カ月ぶりの片頭痛! ho orz ←使ってみた(※) なんて日だあああ! 幸いにして、我が家は天候に左右されにくい地下鉄沿線に住んでいますので 実害は少なかったのですが、、、 一軒家にお住まいの方はとにかく雪かきしないと家から出られません。 個人店なんかも雪かきのため休業せざるを得ない状況、宅配ももちろん遅れます。 何年振りだろう、こんなことになるのは・・・ってくらいな状況でした。 私も午前中に一軒家の実家に雪かきに行こうとして準備してたんです。 \おばあちゃんち?/ ちょっと前に母がきたときの写真 ところが、なんだか頭が重い。 強烈な眠気(>_<) あ、これは来たな。 ちょうど2カ月ぶりの片頭痛

                                                                          大雪とスーパー猫の日と片頭痛 - 北のねこ暮らし
                                                                        • 猫が気になるのはルンバなのか、ジャパネットなのか - 北のねこ暮らし

                                                                          ヒトも猫ものんびり過ごす休日の朝。 民放テレビ局にて「ジャパネットたかた」さんの特別通販企画が流れていました。 このときの大型目玉商品は、お掃除ロボットの「ルンバ」。 「5万以下で買えるのかー、安ーい!」 と、興味津々で見ておりましたら。 我が家の猫、かまどもまた食い気味に眺めているではないですか。 飼い主はルンバよりもかまどのほうが気になってしまい、テレビよりも撮影に夢中になっちゃいました(笑) ★ご存知、ジャパネットたかたさんの公式HPはこちらです。 10日(祝)限りでルンバが特価だそうです(*´艸`*) www.japanet.co.jp ルンバって、稼働中はブラシみたいのがちょろちょろと動いていますよね? かまどはその様子に反応したのかなー。 一度釘付けになったら、しばらく夢中になって眺めていましたよ(^^; 値段見えないし! ルンバの動く映像をしばらく眺めたあとの、値段表示にもし

                                                                            猫が気になるのはルンバなのか、ジャパネットなのか - 北のねこ暮らし
                                                                          • 獣医にゃんとす🐾ねこの教科書発売中! on Twitter: "猫にとってレーザーポインターなどの"光を使った遊び"はストレスの原因になるようです。アンケート調査をもとにした最新の研究では、レーザーで遊ぶ頻度と異常行動(強迫性障害)との間に有意な関連が認められました。レーザーは"捕まえる"こと… https://t.co/gpS3bv1MGT"

                                                                            猫にとってレーザーポインターなどの"光を使った遊び"はストレスの原因になるようです。アンケート調査をもとにした最新の研究では、レーザーで遊ぶ頻度と異常行動(強迫性障害)との間に有意な関連が認められました。レーザーは"捕まえる"こと… https://t.co/gpS3bv1MGT

                                                                              獣医にゃんとす🐾ねこの教科書発売中! on Twitter: "猫にとってレーザーポインターなどの"光を使った遊び"はストレスの原因になるようです。アンケート調査をもとにした最新の研究では、レーザーで遊ぶ頻度と異常行動(強迫性障害)との間に有意な関連が認められました。レーザーは"捕まえる"こと… https://t.co/gpS3bv1MGT"
                                                                            • 4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド  2022月12月現在 ライブドア買収。 高成長続く。『みんかぶ』『株探』などのメディア運営 3月と9月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

                                                                              株の銘柄分析(簡易) 2022年12月28日現在の 4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド についてになります。 『みんかぶ』『株探』などのメディア運営をしている会社ですね。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが3月と9月にあります。 優待内容と、優待条件は 株主優待ポイント付与    4,000ポイント 500株以上    ※6カ月以上継続保有(9月・3月の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載)した株主のみに贈呈。 1年6カ月以上継続保有(9月・3月の株主名簿に同一株主番号で連続4回以上記載)の場合1.1倍 ※株主専用Webサイトに要登録、ポイントに応じて同サイトにて自社有料株式情報サービス・食品・体験等と交換可 8,000ポイント    600株以上 12,000ポイント    700株以上 16,000ポイント    800株以上 20,000ポイント

                                                                                4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド  2022月12月現在 ライブドア買収。 高成長続く。『みんかぶ』『株探』などのメディア運営 3月と9月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
                                                                              • さっぽろ大通公園と雀とキャットミント【北海道】 - 北のねこ暮らし

                                                                                まだ暖房なしでは肌寒い北海道ですが、桜も徐々に開花してきています。 地域によっては雪が降り、桜の花に雪が積もる、なんてことになっていたようですが。 さて、先日は東京2020オリンピックのマラソン・競歩発着会場となっているさっぽろ大通公園を少しだけ散歩してきました。 一部はもう芝生をはがして全面立ち入り禁止になっている場所もありましたよ~ さっぽろ大通公園の桜など 行った日は曇っていたのでどんよりしてますね。 大通公園といえば、シンボルツリーのライラックがありますが、まだ開花前でした。 今回見られたのはエゾヤマザクラやコブシの花。 (私の把握できる範囲で・・・) エゾヤマザクラ ヒメコブシ おまけのナナカマド(花はなし) 閉鎖される前にタイミングよくみられて、良かったです。 工事によってはがした芝生は期間終了後、再び設置されるらしいですが、ちょっぴりサミシイ。 ※公園内立ち入り禁止になる期間

                                                                                  さっぽろ大通公園と雀とキャットミント【北海道】 - 北のねこ暮らし
                                                                                • ねこになりたい

                                                                                  1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい ねこはかわいい 昔からねこはかわいい。かわいくないときなんてなかったんじゃないか。なので、ねこのポーズをしたら、人間もかわいくなれると思う。なぜなら、ねこも人間も哺乳類だし、自分なんて猫背なので、ほぼねこです。 友人が送ってくれたねこ。 町中で見たねこ。 お、ねこいるじゃんと思って近づいたら、 袋だった。 いろいろなねこがいる。みんなかわいいので、ねこのかわいいポーズをマネしたら、人間もかわいくなれるのではないか。 ねこの基本ポーズを取ろう ねこになるにはまずはねこの基本となるポーズを取らないとダメだ。ダメだってことはない。 これがねこの基本ポーズ。 まず

                                                                                    ねこになりたい