並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 81件

新着順 人気順

ねこますの検索結果1 - 40 件 / 81件

  • 異世界陸上 / 異世界陸上 - ねこぐち | サンデーうぇぶり

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。

      異世界陸上 / 異世界陸上 - ねこぐち | サンデーうぇぶり
    • VTuber事務所「ぼいそーれ」閉鎖へ 恋糸りあ(みけねこ)ら所属

      その他所属ライバーについては、IPを本人へ譲渡した上での卒業となる。 恋糸りあ(みけねこ)らを支援していた「ぼいそーれ」ぼいそーれは、「バーチャル声優(2Dや3Dのアバターを使用したタレントが声優として活動する)」をコンセプトとしたVTuberプロダクション。 2020年に株式会社Napoleonが設立。2022年10月に事業譲受されて以降は、パーソルイノベーション株式会社が運営していた。 現在の所属タレントは以下(敬称略)。 【準所属】 日向 こがね(IPを本人へ譲渡し卒業へ) 菫崎 リン(IPを本人へ譲渡し卒業へ) 浅葱 サキ(IPを本人へ譲渡し卒業へ) 紅樺 さくら(IPを本人へ譲渡し卒業へ) ミリ・ミラー(IPを本人へ譲渡し卒業へ) 【預かり】 すべからくおかぴ(IPを本人へ譲渡し卒業へ) 月奏 あず(IPを本人へ譲渡し卒業へ) 泡星 ゆら(IPを本人へ譲渡し卒業へ) 【声のみ預か

        VTuber事務所「ぼいそーれ」閉鎖へ 恋糸りあ(みけねこ)ら所属
      • オリジナルねこキャラグッズ販売への道/~告知~進捗状況⑤ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

        籠り部屋からの帰還☆彡 長らくご無沙汰しておりましたm(ΦωΦ)m お伝えしていた「ねこキャラグッズ販売準備」 何とか目途がついたので...ブログ復帰 早速ですが、今回は告知をさせていただきます 今週末5/18土曜日、21:00~ ECサイト【BASE】内にて ネットショップ TKworld~ねこのハンドメイドグッズ専門店~ オープンします(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ょぅ! なんかバタバタでした~(;´∀`) とは言っても、まだまだ商品数はかなり少ない。。 制作途中のもの、予定のものも 一時中断しいる状態なので ラインナップは全部で5つデスデス 改めてざっと紹介させてくださいm(__)m ①ねこロゴ PUレザーキーリング(シグナルレッド) ②ねこロゴ 木製プレートキーリング ③きらめく☆ねこキャラ2WAY 缶バッジ&キーホルダー全3種 ④ねこキャラデザイン オリジナルミニメモ帳 ⑤オリジ

          オリジナルねこキャラグッズ販売への道/~告知~進捗状況⑤ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
        • ねこ漫画【唇ケアにはご用心②】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

          今回は、ノンフィクションで お届けです(ΦωΦ)人(ΦωΦ)ぅ! ※一部ねこ夫婦の お見苦しいコマをお見せしてしまいました(。-人-。) 【唇ケアにはご用心②】おわり 前回の漫画を軽い伏線に... tkworld.hatenadiary.com 【唇ケアにはご用心】 実は、メインはこっちです(=ω=)ノ お題を付けるとしたら 「最近ビックリしたこと」 になりますね~Σ( ̄□ ̄|||) 通称:「リッププランパー」 唇の乾燥を防ぐためだけではなく 唇をふっくらとさせる 一石二鳥な美容液のこと。 このカプサイシン成分配合のリッププランパー 仕組みは... カプサイシンの血行促進効果によって 唇にハリが生まれ、血色も良くなり保湿 そして、ピリピリとした刺激により 唇がぷっくり盛れる。。。 ということで 女性の間では人気のようなんです☆ 知らんかった・・・ 美容や流行に敏感なうちのKさん 最近デパコ

            ねこ漫画【唇ケアにはご用心②】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
          • ねこ漫画【パイセンの背中】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

            【パイセンの背中】 今年で五才になるリリィ... もう立派な成猫期(ΦωΦ) 先住猫と 後から迎え入れる そのほとんどが仔猫期だった新入り猫たち... 色んな子たちの成長を長らく見てきたが ここまで似てくるのも まぁ珍しいのですΣ(・ω・ノ)ノ! 七色のイビキをもつボニー 刷り込まれたか... 二匹とも仲は良い方 しかし、リリィは 決してボニーを慕っているわけでもないし ある一定の距離を保っている。 ※よくボニーの顔面に猫パンチ浴びせてますw ボニー直伝の・・・ ラッコ化も だいぶ、様になってきたようで('ω')ノ 同じ「猫種」というのも 少なからずあるだろうけど 何気にシンクロ 個性的すぎるパイセンの影響力は 想像以上に大きい きっとこの背中で 色んな事を語っているのだろう。。 私の知らないところで。。。 今日もリリィのおにゃ化は、止まらない そして・・・ ボニーのラッコ化も止まらない

              ねこ漫画【パイセンの背中】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
            • ねこのオリキャラ顔パーツづくりとNEWグッズ制作(ボニー編) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

              こちらの記事で少しだけ紹介していた tkworld.hatenadiary.com オリジナルねこキャラの顔パーツづくり 中断していた制作を再開しました~(ΦωΦ).. ねこTKの顔パーツ制作、 型づくりからやるという... 何とも無謀ふぅ 正気の沙汰ではないことを ちまちまとやっております(/ω\) ただ。。今回の紹介は、ねこTKではなく... 愛猫ブリティッシュショートヘアの 二匹(ボニー&リリィ) 実写版がこちら ↓↓ キャラ化した二匹、漫画版がこちら ↓↓ ボニー&リリィの顔パーツ制作~NEWグッズ 紹介していきたいと思います(^-^) 果たして二匹、上手くいったのでしょうか... ずぶずぶ素人夫婦の制作風景 どうぞ最後まで楽しんでいって下さいませ♪ 【ベース=樹脂粘土】 ホワイト樹脂粘土にレジン用顔料パウダーを 混ぜて色味をつくっていきます。 ボニーはグレーなので、シルバーを適量

                ねこのオリキャラ顔パーツづくりとNEWグッズ制作(ボニー編) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
              • ねこのオリキャラ顔パーツづくりとNEWグッズ制作(リリィ編) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                次なるオリジナルねこグッズ 新作販売開始へ向けて TK夫婦、めちめちと制作しております☆ 今回は、以下のラインナップでお届け 近況報告です(=゚ω゚)ノ 目次 ・「ねこロゴ」PUレザーキーリング(新色制作) ・リベンジ!(ΦωΦ)パーツづくり(リリィ編) ・NEWグッズ制作(ボニー&リリィ) ・ねこTK(ΦωΦ)パーツづくりに挑戦 ・今後について ちょっと実験的に 目次を作ってみました それでは、どうぞご覧ください(^-^) ・「ねこロゴ」PUレザーキーリング(新色制作) ご購入いただいた方から、有難いことに 多数のご要望がありましたので この度、新色を追加制作することに♫ 現在、販売中のシグナルレッドと比較... 追加の新色はブラウンにしました☆ 個人的にはブラウンが好みなんですが... 手元に並べて見ると、レッドがより際立ちgood! 二色を使い分けての鍵類の管理にも 最適やんと思いま

                  ねこのオリキャラ顔パーツづくりとNEWグッズ制作(リリィ編) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                • ねこ漫画【唇ケアにはご用心①】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                  たとえば・・・ 【唇ケアにはご用心①】おわり。。。 世の男衆を虜にする?とされる「アヒル口」 今も変わらず絶大な人気、 女性にとっては憧れのようです(ΦωΦ) 「アヒル口」の先駆者と言えば... アミーゴ(鈴木亜美)でしょうねぇ 彼女の功績はきっと・・・ いや、かなりデカい。。 当時、私の周りの男友達は 皆アミーゴ好きのアミーゴ派♡だったし 私は朋ちゃん(華原朋美)派だったけどね...ボソっ そして、周りの女友達は こぞって 口角をキュッと上に上げ 唇を前に突き出す この♂殺しの「アヒル口」の練習をしていた ・・・のを思い出す。 ※可愛いとは、まぁ思っても... どうも私は、このアヒル口があまり好きではない そんな筋トレにも近いような 努力の先にある「アヒル口」も 今や美容整形で手に入れることが出来、 大人気らしいのだから(゚д゚)! ㇺぅぅぅ...時代ですねぇ(p_-) 一時期Kさんも

                    ねこ漫画【唇ケアにはご用心①】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                  • オリジナルねこキャラグッズ販売への道/~感謝を込めてノベルティ~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                    カウントダウン始まる... グッズ販売への道 ようやくスタートラインに立てそうです(*・ェ・)ノ(*・ェ・)ノ 最終調整.... 検品終了ですφ(ΦωΦ)(ΦωΦ)φサツ ~応援していただいた方々 まだ見ぬお客さまを想いながら~ 昨晩からノベルティづくりに 着手しておりました(ΦωΦ)人(ΦωΦ)ょ!☆ デザインはこちらにしました ↓↓ ホログラム加工☆ 例のごとくカットはK担(´-ω-)φ ハサミを中々持たせてもらえない私(p_q*)シクシク これでもワンコのカットやらを長年やってたので シザー捌きには自信があるんですけどねぇ。。 果たして信頼を勝ち取り ハサミを持つ日は来るのだろうか・・・ っということで ピンクのリボンを中に入れ 私はパッケージング担(。-`ω-)φ か...かわひひ ☆ノベルティグッズ☆の完成です! 題して... 「スタートを切りましたにゃ~」 ダイカットシール シ

                      オリジナルねこキャラグッズ販売への道/~感謝を込めてノベルティ~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                    • [6話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+

                      JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                        [6話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+
                      • 猫用品、一番欲しいものは何かと聞かれたら - 北のねこ暮らし

                        猫と暮らしているみなさまは、「猫用品で一番欲しいもの」と聞かれたとき、一番に何と答えますか? わが家の場合は、「爪とぎ」が筆頭に思い浮かびました。 だって、消耗が一番激しいものですから…^^; ほかにも、過去に猫たちにいただいたもので、猫が喜んだもの、飼い主が喜んだもの、何があったかなー?とピックアップしてみました。 もらってうれしい猫用品①「爪とぎ」 もらってうれしい猫用品②キャットトンネル もらってうれしい猫用品③マキビシ(的なもの) おわりに・雑談 もらってうれしい猫用品①「爪とぎ」 うちのキャットタワー下は、爪とぎだらけw でも、「何が欲しい?」と聞かれれば、爪とぎと答えます。 使い込んだ爪とぎは、とぎクズがすごくなるし、見た目にもちょっとアレです。 妹から誕生日にプレゼントされた爪とぎ。新品はうれしいねえ(*´ω`*) ちなみに、使い込みすぎて爪を研ぐ部分がなくなってしまった切り

                          猫用品、一番欲しいものは何かと聞かれたら - 北のねこ暮らし
                        • [5話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+

                          JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                            [5話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+
                          • [4話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+

                            JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                              [4話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+
                            • [7話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+

                              JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                [7話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+
                              • 【ねこ森町】5月22日は『ゴッツ☆にゃん』の日 - やれることだけやってみる

                                ▇ ゴッツ☆にゃん 暗い宇宙に浮かぶ青い奇跡、地球。遙か彼方からこの星を狙うものたちが現われた。故郷を失い流浪の民となった彼らの狙いは、平和に暮らす地球猫をひそかに殲滅し、自分たちが成り代わること。いち早く危機を察知した猫神バステトはその野望を打ち砕くべく、猫たちの王に命じ、猫戦隊を結成した。それが『ゴッツ☆にゃん』である。敵は変幻自在に姿を変えることのできる液体生物。ひとたび侵入を許せば人間には宇宙生命体と地球猫を見分けることは困難である。 果たして猫たちは安寧な生活を守ることができるのか。熱い戦いが、今、始まる! ☆キャスト 猫神:バステト 猫の王:キング・O 司令官:小次郎 スーパーAI:マネキネコン ゴッツ☆にゃん:猫全員 (敬称略) ▇ 「ゴッツ☆にゃん」のテーマ どこだ、そこだ、あれか! 暗き宇宙(そら)より来たる敵 迎え撃つのは、ゴッツ☆にゃん 戦の前に腹ごしらえ 昼寝の後で

                                  【ねこ森町】5月22日は『ゴッツ☆にゃん』の日 - やれることだけやってみる
                                • 床の上のねこねこねこ - もふもふ日記

                                  気温が上がってくると床上生活者のOちゃんですよ。 お昼になって冷房が入ればまたおふとん生活に戻りますが、 午前中に窓を開けている間は床の上にいることが増えてきました。 床の上はひんやりしてて気持がいいのでしょうかね。 ころりんころころ。 ころりんころころ。 いろんな床の上に落ちています。 左のあんよをぶらぶらとあげるのがOちゃん流のへそ天ですね。 床の上に寝そべって窓の外を眺めていますね。 小鳥が気持ちよく飛び交っています。風がぴうぴう吹いて、いろいろな匂いの情報を届けてくれるのですよきっと。 この部屋はマンションの七階なので、蚊がほとんど上がってこないのがいいですね。 さて。この前から、昔作ったフェルト小物をリニューアルしていますが。 今日は「ねこあたま」のリニューアルをやっていました。 製作時はちょうどいい大きさのさし目がなくて、小さいのを取りつけていましたが。いい大きさのさし目が手に

                                    床の上のねこねこねこ - もふもふ日記
                                  • [8話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+

                                    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                      [8話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+
                                    • 初心者でも難易度が低い楽天Room。頑張らなくてもお小遣い程度にはなるのでSNS感覚で楽しめる。アフェリエイトガチ勢には不向き - ねこぷろ

                                      楽天Roomは楽天IDを持っている人ならば、IDのページから数分ではじめることができるアフェリエイトです。 はじめるのも難しくないし、ある程度の収益化まではあっという間にできるようになるので楽天ポイント圏で買い物などできるようになるのでやってみるのも楽しいかもしれません。 SNSが好きな人(インスタなどが好きな人)は楽天roomは楽しいかもしれません。 商品を探して、クリックして投稿し、それにコメントなどをつけたら投稿完了になります。コメントなどはつけなくても投稿ができますが、ほとんどの人が商品の説明や、自分の感想などを投稿しています。 ゆるく続けていてもクリック数(商品の詳細をクリックして楽天市場の掲載ページをみてもらえる)が20~25回くらいに1回が売上につながるので、CVR(売上件数÷クリック数)は4~6%前後だと感じています。 他のアフェリエイトよりも成果はでやすいと思います。 た

                                        初心者でも難易度が低い楽天Room。頑張らなくてもお小遣い程度にはなるのでSNS感覚で楽しめる。アフェリエイトガチ勢には不向き - ねこぷろ
                                      • 4コマ「語尾」~ねこさんの場合だべさ - どさんこ九州に住む

                                        K市での話 基本、北海道弁丸出しのねこさんですが・・・・・・ 語尾「べさ」「べか」などは、会話のときは控えるよう意識していたんですよ。 方言が恥ずかしいとかではないのですが、「べさ」を耳にした相手が、どんな印象を受けるか分からないので。 そもそも、よそ行きで使う丁寧な言葉では使われない語尾ですし。 一方、前回の「~さ」や、「~かい」「~っしょ」はノーマークでした。使っていたこと自体意識してなかった。「え? そんなに言ってる?」って聞き返しちゃいましたよ。 じゃあ、何て言えばいいのか。 K市の方(60代女性)に尋ねてみました。 「~かい?」⇨「~かね?」 「~っしょ」⇨「~んよ」「~やろ」「~やん」「~っちゃ」・・・やないかね? と、いうアドバイスをいただきました。 ∞ 一方、「~べか」「~べさ」は、突っ込まれなかったです。 いかにも「方言」という感じがすると、突っ込みにくいのか? 「~かい

                                          4コマ「語尾」~ねこさんの場合だべさ - どさんこ九州に住む
                                        • 椅子とねこねこ - もふもふ日記

                                          朝はいつも、風が通る洋間で過ごすOちゃんですが。 今日は少し涼しいので、床ではなく窓際の椅子の上ですね。この洋間は物置にしているのでルンバさんに邪魔されずにゆっくりできます。 心地良い風にうとうとし始めましたよ。 横っ腹の長い毛をバリカンで刈ったのですが。その刈り跡が段々になっているのを少しづつハサミで目立たぬよう整えています。 首周りのたてがみ。 これも三分の二くらいに短くしているのですが。元が長すぎたのであまり短くは見えないのです。これも夏に向けて段階的に短くしてゆきますよ。 お掃除の時間が終わって、居間に戻ってきたOちゃん。 こちらでも床の上ではなく椅子の上に鎮座。 なんだか威張ってますね。ふふん。 なんだか遊んで欲しそうにしているので。 頭のうしろでカシャカシャ棒をフリフリしてみましょう。 カシャカシャぶんぶん。 えいっ。 がじがじがじがじ。 遊び疲れて電池切れ。 なんだかひと仕事

                                            椅子とねこねこ - もふもふ日記
                                          • 強豪積水化学の駅伝エース佐藤早也伽(さとうさやか・東洋大学卒)再びマラソンで世界へ挑戦するためにトラックでも世界を目指して飛躍の1年へ。 - ねこぷろ

                                            非常に厚い選手層を誇る積水化学。 そんなチームの中でも駅伝でもエースの活躍をしている佐藤早也伽選手。 昨年のブダペスト世界選手権にマラソン代表として出場した佐藤早也伽選手もマラソンでのパリ五輪はかないませんでしたが、その先に向けてスタート切っています。 これからもチームのエースとしての活躍が期待されます。 www.nekopuro.com 最近は4月28日には高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2024に出場して1時間13分38秒で9位の佐藤早也伽選手。 【大会結果】 4/28(日) 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2024 ◆ハーフマラソン 9位 佐藤 早也伽 1°13'38" ご声援ありがとうございました🙇‍♀️ pic.twitter.com/lakEDXTgfR — 積水化学女子陸上競技部 (@SekisuiF) 2024年4月28日 3月には結婚式を行っており、以前から左手の指輪も

                                              強豪積水化学の駅伝エース佐藤早也伽(さとうさやか・東洋大学卒)再びマラソンで世界へ挑戦するためにトラックでも世界を目指して飛躍の1年へ。 - ねこぷろ
                                            • ねこ森町、宇宙への挑戦と友情 ~ニャースを感じろ!~- 昭和ネコ令和を歩く

                                              宇宙猫苦難の旅路 母星滅びる さまよう宇宙猫 ねこ森町への移住 ねこ森町後日談 宇宙猫苦難の旅路 母星滅びる ねこ森町には五次元にも適応できる「宇宙猫」という存在がいる。 彼らはねこ森町のコロニー「ちきう玉」に由来する猫ではなく、別の星で生まれ文明を発展させてきた存在であった。 その天体の名は「レイニャ星」。 その文明は「ちきう玉」よりも進んでいて、宇宙にも進出していたが他惑星とも友好な関係を築いていた。 しかし、宇宙にはそんないいやつばかりが存在するわけではない。 ダークサイドに落ちていた帝国軍は各地に侵略を繰り返し、それに抵抗する反乱軍との争いを繰り広げていた。 帝国軍は新兵器「デススター」の試射実験のために、反乱軍の一員でありちょうどいい大きさだったレイニャ星を標的に定め木っ端みじんに吹きとばしたのだった。 さまよう宇宙猫 レイニャ星で避難が間に合って生き残った者は全人口の一割にも満

                                                ねこ森町、宇宙への挑戦と友情 ~ニャースを感じろ!~- 昭和ネコ令和を歩く
                                              • 電車の中で出会ったワンピースの女性の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                                大学生の頃の不思議な思い出話をします。僕は地元の大学の医学部まで毎日電車で通っていました。大学キャンパスまで電車で片道30分くらいだったので、朝は比較的ゆっくりしていました。毎朝目が覚めたらトレーニングウェアに着替えて家の近所を30分ほどジョギングしていました。それからシャワーを浴びて、母の作った味噌汁で朝食を済まし、家から徒歩3分くらいの無人駅から電車に乗っていました。 近所の学習塾で塾講師のアルバイトをしていたので、電車の中には僕の教え子(女子高生)が何人も乗っていました。僕が電車に乗り込む時に、ひとつ前の駅から乗って来る女子高生のグループが「せんせぇ、おはようございまーす」と笑顔で挨拶してくれます。最初の頃は通勤中のサラリーマンたちには怪訝な顔をされていましたが、女子高生たちとの挨拶が習慣化し始めると徐々に興味を示さなくなってくれました。進学校に通う長めのスカートの教え子は、少し遠く

                                                  電車の中で出会ったワンピースの女性の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                                • ボランティア欠席・旧杉山の真竹退治 & 第三の(=^・^=) くまねこは強いんだぞ - 猫屋の女将

                                                  本当は8日(土)は森林ボランティアの日でした 実は先週から欠席しています 理由は 顔、首、顎の下、手、腕 に 湿疹?被れ?が出来て治らないのです 皮膚科にかかったのですが 治らないのです かかりつけ医(内科医)に相談したら 大きな病院に行った方が良いと言われました 駄菓子菓子 かかりつけ医は治療していないから紹介状が書けません 紹介状が無くて最初から大きな病院にかかると 初診の場合 「選定医療費」として 保険診療費以外に7700円(税込み)を支払わなくてはなりません ※ 選定医療費 厚労省が定めた定額負担制度、初診時に他の医療機関からの紹介状を持たずに、許可病床200床以上の地域医療支援病院を受診する際、医療費とは別に負担する費用 病院にかかるのもお金がかかりますね 幸いなことに 膵臓の精密検査で受診しているので その病院には受診する科が違っても選定医療費は必要ないそうです (精密検査など

                                                    ボランティア欠席・旧杉山の真竹退治 & 第三の(=^・^=) くまねこは強いんだぞ - 猫屋の女将
                                                  • ねこの好きなのも・・・やっぱりこれ!

                                                    ねこ用おもちゃ ねこって猫用のおもちゃも好きなのですが、せっかくこのおもちゃ気に入ってくれるかな?これはどうかな?とあれこれ買っちゃうんですが、結構あきちゃったりするんですよね。うちのりんちゃんとムーちゃんがあきずに遊んでくれるのは、鳥のはねのおもちゃとLEDポインターにゃんだろー光線はあきませんが、ネズミのおもちゃとか、けりけりまくらとか、電動の動くおもちゃとか、最初だけで猫用のおもちゃ箱の中にしまったまんまのがあります。 あとは、とってもお気に入りでよく遊ぶけど、気づくと羽を食べちゃっててなくなっていたり、電動の動くおもちゃキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンはムーちゃんがお気に入りでよく自分で電源を入れて遊んでいましたがこれもこわれてしまいました。 リンク なぜかおもちゃじゃない物にくいつく なぜか、おもちゃではない、無料の何か買った時に入っているレジ袋や紙袋。荷物が輸送されてきたとき

                                                      ねこの好きなのも・・・やっぱりこれ!
                                                    • 今回のねこクラゲ先生の件って、警察とはまた違う税務署の「さじ加減」の権力がいかに巨大かという話で、そしてこれは財務省の管轄なわけ。

                                                      CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 高卒。3月28日に初めての書籍『線上に架ける橋』が出版されました!amazon.co.jp/dp/484602122X/… 好きな本と映画について書きます。のんきな雑談アカウント。note『七紙草子』はこちら note.com/774notes note.com/774notes CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 今回のねこクラゲ先生の件って、警察とはまた違う税務署の「さじ加減」の権力がいかに巨大かという話で、そしてこれは財務省の管轄なわけ。政治家の献金を脱税として刑法犯にするか否かを財務省が握ってるし、すべての金の流れを見ることができる情報機関でもある。当然政治家は逆らえなくなる。 2024-04-02 08:56:48

                                                        今回のねこクラゲ先生の件って、警察とはまた違う税務署の「さじ加減」の権力がいかに巨大かという話で、そしてこれは財務省の管轄なわけ。
                                                      • 89戦目での初勝利。大江原比呂 (おおえはら ひろ)騎手東京・芝2400m3歳未勝利戦でズイウンゴサイとともに初勝利。ゴール前差し切る。 - ねこぷろ

                                                        祖父は元騎手・元調教師の大江原哲さん。 現役7人目となる女性騎手になった・大江原比呂(おおえはらひろ 19=美浦・武市)騎手が6月9日東京4R(3歳未勝利、芝2400メートル)で4番人気ズイウンゴサイに騎乗。コンビを組んでからは4度目の騎乗で、芝の中長距離路線で10着・5着・3着と勝利に近づいていたコンビはいつも人気以上の着順で頑張っていました。 スタートして先行する各馬をみながらその後ろのに控えながら折り合いを意識して外目外目を走りながら、馬を気分良く走らせようと意識した騎乗で、勝負どころでペースをあげながら9番手くらいで4コーナをまわると直線外に出して、長い東京の直線を追い出した。 外に出して右ムチ・内にささるのを制して持ち替えて左ムチとして前との距離を詰めて坂を5番手まであがっていくとラスト1ハロン切って内の馬に併せるように右ムチで1番人気のダノンロッキーを追うとズイウンゴサイも手前

                                                          89戦目での初勝利。大江原比呂 (おおえはら ひろ)騎手東京・芝2400m3歳未勝利戦でズイウンゴサイとともに初勝利。ゴール前差し切る。 - ねこぷろ
                                                        • ベンチマーク情報保管庫 BMAX B4 Plus メモリ32GB編 - くろねこ自由気ままな日記

                                                          くろねこラボラトリ ベンチマーク情報保管庫 BMAX B4 Plus 話題の intel N100 搭載 「ベンチマーク情報保管庫」は、PCの性能に関する記録の保管庫です。 PCをチューンナップした際の性能比較や、新たにPCを購入する際に気になる性能情報の参考となればと思い記録しています。 なお、「ベンチマーク情報保管庫」には、同一の型番のPCが複数掲載される場合があります。 これは、個々のPCの状態や仕様が異なること、また、チューニング後、基本的にOSのバージョンを最新にすることから個体単位に掲載してます。個体は「機種名 ○号機」の表記としています。 今回は、メモリを32GBに換装した状態でベンチマークを測定しました。そのレポートです。 なお、検証作業は5月初旬に実施したものです。 この週末は違った環境から(おとなしく)投稿します💦 ハードウェア/ソフトウェア ベンチマーク測定 CIN

                                                            ベンチマーク情報保管庫 BMAX B4 Plus メモリ32GB編 - くろねこ自由気ままな日記
                                                          • とてもリアルな - くろねこ自由気ままな日記

                                                            皆さま お疲れ様です くろねこです この時期は不安定な大気で、毎日のように日本のとこかでゲリラ雷雨が発生してます 突然、叩きつける雨に(避難間に合わず)ずぶ濡れになることもこの時期は多いですね 今回はヨッパで帰った夜の不思議なお話しです 忘れないうちに記録します 大荒れの夜 5月最後の週 台風一号の影響で大荒れの夜 都心の昭和レトロのお店でお酒いただいてました (オイッ) 当ブログをご覧いただいている方はご存知の通り くろねこ 雨男なんです ご一緒した方は 雨女 さんでした 雨男+雨女=天気回復 とはなりませんでした(だよねぇ) ふた月ぶりに訪れたお店は相変わらず、「昭和のスナック」感あふれるお店 大変賑わっていました 昭和レトロなお店で 楽しいひととき、お酒が進むのも早く、終電を気にする時間まで、あっと言う間でした 「また、来ます(楽しい時間を)ありがとうございました!」とママに お店を

                                                              とてもリアルな - くろねこ自由気ままな日記
                                                            • No Boot Device Found. Press any key to reboot the machine - くろねこ自由気ままな日記

                                                              こんばんは くろねこです。 先日、想定外の事態に巻き込まれてしまいました。 ずっと動いているものを止める めったに動かさないものを動かす こんなときに起こるのです。 今回はそんなお話です。 全館停電 ビンゴ! Hyper-Vって何なのさ? 問題のサーバは ディスクの状態は? BCDファイルの復旧 ブート それでも Hyper-V は復旧せず おわりに 全館停電 我が家で実施した電気工事の関係で、ブレーカーを落としました。工事そのものは問題なく終了し、通電のため、ブレーカーを上げます。 電気工事のため 全館停電に 今回の工事は分電盤まわりであったため、各ブレーカーの先の通電状態を確認します。 問題が無いことを確認し、次は常時動作している我が家のネットワークやサーバの状態の確認です。 ドメインコントローラを起動、インターネットの接続も問題ないので、一応、確認終了ですが、何か嫌な予感を感じたくろ

                                                                No Boot Device Found. Press any key to reboot the machine - くろねこ自由気ままな日記
                                                              • 強豪積水化学陸上部の弟子丸小春選手が競技生活を離れることに。レベルの高いチームで駅伝メンバーになるなど貢献。諫早高等学校出身。 - ねこぷろ

                                                                強豪積水化学で5年目を迎えた22歳の弟子丸小春選手が5月31日付けで現役を退くことになったようです。 諫早高校時代はインターハイや高校駅伝などでも活躍し、強豪の積水化学に入って活躍されていました。 3000mが9分10秒21の持ちタイムで、5000mでも15分台での走力を持っていたので、平均的なチームならばエース級の力は持っている選手だと感じていましたが、日本代表級がずらりと揃う強豪積水においては、チーム内で駅伝メンバーなどに選ばれるだけでも大変なことです。 そんなチームで優勝や2位に入ったクイーンズ駅伝で4区のメンバーとして走っていることや、高校卒業組でメンバーに入っているところなどみると、年齢を考えてもまだまだこれからが期待できる選手でした。 怪我とかが理由でなければ、まだまだ若いので、また走りたくなったときに走って欲しいというのが個人的な思いです。 実業団で何年も走ることはどこでも大

                                                                  強豪積水化学陸上部の弟子丸小春選手が競技生活を離れることに。レベルの高いチームで駅伝メンバーになるなど貢献。諫早高等学校出身。 - ねこぷろ
                                                                • 閉じ込められる!? - くろねこ自由気ままな日記

                                                                  こんばんは くろねこです。 5/14 通勤途中の渋谷で銀行に寄った。 理由は資金調達 窓口が開く直前、ATMで調達し、銀行を出ようとした。 自動ドアが開かない! 一度下がって、もう一度、でも 開かない!? センサーがくろねこを検知しないのか??? 外から入ってこようとした人も開かない!! ちょうどそのとき、窓口側のシャッターが開き始めた。 来客のお出迎えに来た銀行員さんに警備員がこのトラブルを伝え、自動ドア脇のパネルをあけ、カギをがちゃがちゃしている。 それでも開かない! 自動ドアはうんともすんとも言わない。。。 結局、銀行員さんが手で力技でドアを解放 朝から壊れた自動ドア くろねこは5分くらい 閉じ込められました。。。 もう、朝から・・・ 今日は一日、何をやってもうまくいきませんでした(涙) あした、少しマシな一日が訪れますように(祈) くろねこ自由気ままな日記 www.kuroneko

                                                                    閉じ込められる!? - くろねこ自由気ままな日記
                                                                  • オーロラの晩に - くろねこ自由気ままな日記

                                                                    おはようございます。くろねこです。 2024年5月12日(日) 母の日 Mothers Day 何度この日を迎えたでしょうか 天真爛漫なくろねこ奥さん 今日はさらに 自由に! 午後からお出かけするそうです🚃 起きてくる前に、洗濯、にゃんこのトイレ掃除、コーヒーの準備など まあ、いつもの日曜日ですが そして、出張先で買った Thanks mom いつもありがとうございます。 特別な夜 そして、昨夜は世界各地で特別な夜でした。 北海道にオーロラ出現のニュース ニュース画像をお借りしました 低緯度でもオーロラが ニュース画像をお借りしました 太陽フレアの大きな爆発で発生した大量のプラズマ粒子が太陽風により地球に降り注いだことで、この現象が発生したとのことです。 オーロラが観測された地域では磁気嵐による通信障害などが一部で発生したようです。非常に稀な現象で、過去には江戸時代に記録が残っているよう

                                                                      オーロラの晩に - くろねこ自由気ままな日記
                                                                    • ローズガーデン 20240522 - くろねこ自由気ままな日記

                                                                      おはようございます。くろねこです。 月曜日の雨☔が続いていますね。 今年の5月は寒暖差が激しく 夏のような日があったかと思うと上着を着ていても少し寒い それを繰り返している そんな 5月です。 くろねこ ローズガーデン それでは、くろねこ ローズガーデン (2024年5月半ば)の様子をお届けします。 淡い色合いのバラ 燃えるような赤いバラ バラのまわりで 健気に静かに そして 密やかに 雨上がりのガーデン 月曜日の雨にガーデンは静かに包まれました。 雨粒が・・・ ガーデンはしっとりと 低い空の下、小さななガーデンはとても静かな空気に包まれています。 おわりに 検査から解放され、自由になったくろねこ 今回、点滴の針、今回担当された若くてかわいい看護師さん 「新人です。よろしくお願いします。不安でしたら代わりますが・・・」と そこまで言われると「大丈夫!」と言ってしまうくろねこ このとき、尻尾

                                                                        ローズガーデン 20240522 - くろねこ自由気ままな日記
                                                                      • 天満屋・前田穂南(まえだほなみ・大阪薫英女学院高校卒)はパリ五輪に米国アルバカーキでの高地合宿から直接乗り込む予定。仙台国際ハーフマラソン優勝後も順調な仕上がりで合宿へ。 - ねこぷろ

                                                                        5月に仙台国際ハーフマラソンを貫禄勝ちで優勝した前田穂南選手。 マラソン日本代表としてパリ五輪に出場する前田穂南選手は米国アルバカーキでの高地合宿を経て、アップダウンの大きいパリ五輪のコースに臨みます。 東京五輪時には準備段階において元気がなかった印象がありますが、今回は順調に調整を踏めている感じが、2度目のマラソンでのオリンピック日本代表で上手くいかなかった前回の教訓を生かしているのかもしれません。 前回オリンピックで33位というどん底の結果で、力を出し切れなかったので、その結果より悪くはならないという開き直れる部分があるのも2度目の挑戦だからこそだと思います。 競技においてメンタルというのが何より大事で、前田穂南選手はメンタルが充実しているときには強さを発揮しています。 前回のオリンピックでも序盤前に行こうとしていたり、MGCで優勝したときも、2回目のMGCで悔しいレースになったときも

                                                                          天満屋・前田穂南(まえだほなみ・大阪薫英女学院高校卒)はパリ五輪に米国アルバカーキでの高地合宿から直接乗り込む予定。仙台国際ハーフマラソン優勝後も順調な仕上がりで合宿へ。 - ねこぷろ
                                                                        • CLSに関する問題 (Google Search Console) - くろねこ自由気ままな日記

                                                                          おはようございます。くろねこです。 このブログ(「くろねこ自由気ままな日記」)を始め、この春で4年を迎えました。 ここまで、続けられたのも皆様のような読者がいてくれたことが、すごく大きな要因です。 あらためて、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 今回の記事は、当サイトで発生した CLSに関する問題に関する記事で、この問題を解決しております。その時の記事です。 読者が増えると励みに いつからか 何が起きてる? このままではマズイ 対応日当日 結果発表 おわりに 読者が増えると励みに 当初、ブログに関する知識はほとんど無い状態でのスタートでしたが、記事の投稿のほか、ランキングへの参加や広告の掲載、サイトのカスタマイズなどを経て現在に至ってます。 そうなると、やはり気になるのが、どのくらい訪問者がいるのか? です。所謂、ページビュー(PV)の数値を増やそうと、Google S

                                                                            CLSに関する問題 (Google Search Console) - くろねこ自由気ままな日記
                                                                          • 【DIY】塗装ってホント大変だ! ウレタンスプレーで鏡面出すのに悪戦苦闘【ピアノブラック】 - ねこのおしごと

                                                                            高いには訳がある 今猫月さんDIY作業に夢中なんですよ。 発端はルームシアターのアップグレードで スピーカーを入手するってなった時。 オンキョーさんのスピーカーを使ってて ワンランク上のスピーカーに!って思ったけど ご存じの通りオンキョーさんは倒産しちゃって すでに生産終了なんですよ。 メーカーを統一したいから入手手段は中古で。 ただ仕上げがピアノブラックって言う超傷が つきやすいもんだから塗り直し前提で合計 4本のスピーカーを中古で購入。 ココから始まったんですよ。 だけどこー塗装の仕上げ段階で失敗 して再塗装が必要になったりと まぁー大変。 やっぱり自分でやって費用を抑えようとか 甘かったね。 凄い手間と技術が必要だったわ。 そりゃねぇープロにお任せして高いお金が かかるのは納得できる。 猫月さんは職人さんて好きなんだよねぇー。 憧れる。 カッコイイ! 猫月さんに出来ない事サクサクーっ

                                                                              【DIY】塗装ってホント大変だ! ウレタンスプレーで鏡面出すのに悪戦苦闘【ピアノブラック】 - ねこのおしごと
                                                                            • 【節電】黒い扇風機「山善 AHX-FGD301(BK)」が欲しい! DCモーターで首振りが真上まで角度つけられる! - ねこのおしごと

                                                                              気温上昇 最近昼間になると部屋の中が暑いなー って感じる様になってきた。 朝晩はそんなじゃ無いんだよね。 そして1階は昼間でも涼しい。 だけど猫月さんが主に生活してる 2階が暑い! こーなるとなんかイライラしてくるし エアコン付けたい!ってなるけど アレって1度付けたらやめられなくなる パターンだし物価上昇に伴って少しでも 節約しないとだから我慢! そんなんで物置部屋から扇風機を 出してきた! 白い扇風機 猫月さんは物を買う時結構こだわるのよ。 やっぱさー将来の事を考えると無駄遣い するのは良くないって思うけどもしかしたら 明日死ぬかも知れないじゃない? そんなお金貯めてて将来安心とか意味 わかんない! 将来の事は誰もわからんじゃん! だから欲しいのは買う!買う!買う! だけどねぇー扇風機は全然こだわり無く 安いヤツを購入したの! あれですわ。 8年くらい前に購入したヤツ。 前の家で購入し

                                                                                【節電】黒い扇風機「山善 AHX-FGD301(BK)」が欲しい! DCモーターで首振りが真上まで角度つけられる! - ねこのおしごと
                                                                              • いざコーヒー修行! 淹れ方編① - コーヒーと読書と時々ねこ

                                                                                こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 何かに追いかけられる夢を見たんです。 すごくドキドキして飛び起きました。 その30分後くらいでしょうか? 地震がまたあったのですね。関係はないですが何だか気持ち悪い一日の始まりでした。 皆さんは大丈夫でしたか? 怖いことがあった、嫌なことがあった時はできる環境であれば一息つきたいところ。 わたしは今朝も教室に来てコーヒーを淹れました。 一口飲んでホッとしました~~。 共有したくてXにもよくコーヒーの写真をupしています。 ご興味あればプロフィールに記載しておりますので見てみてくださいね!(宣伝w) さて、わたしは毎日コーヒーを淹れています。 淹れ方はハンドドリップ。 自宅ではネル、教室ではペーパーフィルターを使用しています。 自宅、教室共にコーヒーメーカーも置いていますがあんまり使っていません💦 思いの

                                                                                  いざコーヒー修行! 淹れ方編① - コーヒーと読書と時々ねこ
                                                                                • ひな鳥の旅立ち - くろねこ自由気ままな日記

                                                                                  おはようございます。くろねこです。 近所の小学校、今日運動会です。 暑さも今日は少し落ち着いているようなので良かったのでは 今年、家族の人数制限、無くなったそうです。 さて、今回はかわいく、ほのぼのとしたお話しです。 むらさきの季節の始まり 2024年5月某日 朝 薄曇りの朝 風の無い静かな朝 気温は20度 少し湿気のある朝 小さな小道 新しい緑の葉が視界に 新しい季節の始まりを予感させます たくさんのつぼみが開き始め すでに沖縄・奄美地方は梅雨入りし、関東も間もなく雨の季節が始まります 静かに降る雨に濡れる紫陽花は見ているだけで、壊れたこころを癒やしてくれます そんな思いで歩いていると 気の早い紫陽花が・・・ 気の早い紫陽花 青紫色が美しい 旅立ち もう、紫陽花の季節かと歩いていると 何やら、近くの遊水池付近よりひな鳥の鳴き声が 恒例 カルガモファミリのお引越し 遊水池で生まれたカルガモ

                                                                                    ひな鳥の旅立ち - くろねこ自由気ままな日記