並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 333件

新着順 人気順

はてなグループの検索結果201 - 240 件 / 333件

  • 【FFⅧリマスター版攻略#2】レベル上げ過ぎたら大変な事に・・・【SeeD実地試験編】 - あきののんびりゲームブログ

    SeeD実地試験編 ファイナルファンタジーⅧリマスター版に挑戦したいと思います。 ファイナルファンタジーⅧリマスター版は2019年9月3日にスクウェアエニックスから発売されたプレイステーション4用RPGです。 これまでのFFシリーズとはちょっと違うみたいなので楽しみです。 今回はドールでのSeeD実地試験に挑戦します。 ここではレベル上げるとガ系魔法が取得できるというので頑張ってレベル上げしてゲットしたのですが・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#21】錆びた剣を伝説の剣に【ラミアスの剣編】 - YouTube 【FF7リメイク攻略最終回】運命の特異点後編 FINALFANTASY VIIREMAKE - YouTube 【SFC版ドラ

      【FFⅧリマスター版攻略#2】レベル上げ過ぎたら大変な事に・・・【SeeD実地試験編】 - あきののんびりゲームブログ
    • ブログ初心者の初期ブログは登録必須のブログランキングサイトとは?何故登録した方がいいの?にほんブログ村などにブログを登録するとGoogleの記事のインディックスも早くなる?SEOと被リンクにも効果大!

      初期のWordPressのSEO対策にはブログランキングサイトの登録が必須! 今回のテーマは、ブログランキングはブログ運営には欠かせないというお話☆ 突然ですが、皆さんのブログサイトは何かブログランキングサイトに登録していますか? 独自ドメインのURLを取得して、レンタルサーバーを借りてやっているような人は大体WordPress(ワードプレス)でブログ作っていると思います。 僕も勿論そうですが、WordPressでブログを開設した最初はとにかくアクセス数(PV数)が少ない。 なので、初期のWordPressはブログランキング系のサイトの登録は必須になります! まず何より先にすべき事だと個人的に思いますね。 運営初期はまずGoogleなどの自然検索(オーガニックサーチ)には引っ掛かりませんから。 この記事をはてなブロガーの方も読まれているかもしれませんが、はてなブログならまた話は別です。 は

        ブログ初心者の初期ブログは登録必須のブログランキングサイトとは?何故登録した方がいいの?にほんブログ村などにブログを登録するとGoogleの記事のインディックスも早くなる?SEOと被リンクにも効果大!
      • 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#30】盗賊で盗みまくり!【レア装備集め編】 - あきののんびりゲームブログ

        レア装備集め編 SFC版ドラゴンクエスト6に挑戦します。 ドラゴンクエスト6はエニックスより1995年12月9日に発売されたスーパーファミコン用RPGです。 DS版はやった事があるのですがSFC版は初めてで少し違うみたいなので楽しみです。 今回はラスボスと戦う前にレアな装備集めをして全員の強化を図ります。 盗賊4人にして挑戦しましたがめちゃくちゃ時間かかりました(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FFⅧリマスター版攻略#11】ドローで強化して魔女イデア戦【ガルバディアガーデン編】 - YouTube 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#24】はぐれメタルゲットに挑戦!【はぐれメタル仲間編】 - YouTube 【FC版影の伝説】無敵でエンディングを見る!【エンディン

          【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#30】盗賊で盗みまくり!【レア装備集め編】 - あきののんびりゲームブログ
        • 『暇』と思ったら行動!その時間を大切にするべき - ゆうきすたいる

          最近暇だなーって思ったら何かするようにしてる。 例えば、ブログを書く・筋トレ・本を読む ゲームで遊ぶ 無駄になった時間の分だけ他の人もの差が大きくなっていくから僕みたいな初心者は時間を無駄にしないように頑張って行くしかない 毎日コツコツ積み上げていこう おやすみ💤— ゆうき@薬学部大学生 (@yukiblog_0718) 2020年8月17日 今回はこのツイートについて話していきます 暇だなぁって思っていたらいつの間にかYouTubeとかアニメを見て1日が終わってしまったとかありますよね。その時間を自分のために投資したら結構自分が成長すると思うんです ではどのようにして暇な時間を自分のために投資できるのか 思った瞬間行動 ベストなのは思った瞬間から行動すること 『〜しようかなどうしようかな』って考えていると自分が思っている以上に疲れていることが多いので暇だなぁと思ったら即行動しましょう

            『暇』と思ったら行動!その時間を大切にするべき - ゆうきすたいる
          • はてなブログでPV数を伸ばす方法【紹介と解説】 - ビジネス初心者向け【巣立たせたい】

            初めまして! ゆうきです! twitter.com この記事を読めば はてなブログでPV数を伸ばす方法が分かります! 今回は 【はてなブログでPV数を伸ばす方法】 について書いて行きます。 まずみなさんが使っているブログは wordpressですか?他のブログですか? 僕がはてなブログを使用している理由としては 【初めからアクセス数を集めやすい】 からなんです。 僕は過去にwordpressでのアフィリエイトや マネタイズをやってましたが PV数が上がれば自分のモチベーションup にもなるし続けやすい傾向にあります。 なのでぜひ皆さんも試してみてください! 1.記事を沢山書く 自己満の日記にしない 2.興味性を惹くタイトルを付ける 3.はてなグループの登録をする 4.はてなスターを付ける 5.読書登録をする 6.ブログ村で記事の宣伝をする 7.はてなブックマークを利用する 8.その他の方法

              はてなブログでPV数を伸ばす方法【紹介と解説】 - ビジネス初心者向け【巣立たせたい】
            • 2019-07-03

              2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です 平素は、はてなグループをご利用いただきありがとうございます。 掲題の通り、2019年末を目処に、はてなグループのサービス提供を終了する予定です。ご利用中のユーザーの皆さまには誠に申し訳ございません。 はてなでは、ユーザーの皆さまへより良いサービスを提供するため、主要サービスや新規サービスに開発リソースを集中し、既存のサービスの見直しを進めております。はてなグループにつきましても、システムがレガシー化していくなか、安定的なサービス提供やセキュリティの維持などの継続的な運用が困難な状況にあります。システムの刷新にも非常に大きなコストが必要になります。上記のようなシステム状況やユーザーの皆さまのご利用の状況も鑑み、はてなグループのサービス継続ではなく、その他のサービスやはてなのサービス基盤の改善などに開発リソースを集中したほうが、多く

                2019-07-03
              • 【スーパーマリオRPG攻略#2】キノコ城が大混乱?【ケンゾール編】 - あきののんびりゲームブログ

                ケンゾール編 スーパーマリオRPGに挑戦します。 スーパーマリオRPGは任天堂より1996年3月9日に発売されたアクションRPGです。 任天堂とスクウェアが共同制作した作品です。 今回は異変の起きてるキノコ城を探索します。 キノコ城内にも沢山のヘイパーが居て奥に進むと・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【ゼルダの伝説ティアキン攻略#29】オクタコス倒し方【水の神殿攻略編】 - YouTube 【ゼルダの伝説ティアキン攻略#24】違うルートでマスターソードゲット【マスターソード編】 - YouTube 【FC版ドラクエ3裸しばり攻略#最終回】FC版ゾーマにやりたかった事【ゾーマの城編】 - YouTube それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから

                  【スーパーマリオRPG攻略#2】キノコ城が大混乱?【ケンゾール編】 - あきののんびりゲームブログ
                • 【スーパーマリオRPG攻略#14】必見!最強装備とアイテム場所と効果まとめ【ひまんパタこうら編】 - あきののんびりゲームブログ

                  ひまんパタこうら編 最強装備の場所と効果について紹介します。 さまざまな場所で手に入る最強装備やアイテムをを一挙に紹介します。 これらの装備はキャラクターのパワーアップや戦闘能力の向上に大きく貢献します。 また装備品ごとに効果や特徴も異なるため自分のプレイスタイルや戦略に合わせた最適な選択が可能です。 ぜひこの動画をチェックしてスーパーマリオRPGの世界で最強の冒険を楽しんでください! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FFXHDリマスター初見プレイ日記#7】アーロン登場で衝撃の事実が⁉【ブリッツボール編】 - YouTube 【スーパーマリオRPG攻略#11】モンスタウン攻略!強敵とのバトルに挑戦!【モンスタウン編】 - YouTube 時を超えた戦い!ゼルダの伝説の

                    【スーパーマリオRPG攻略#14】必見!最強装備とアイテム場所と効果まとめ【ひまんパタこうら編】 - あきののんびりゲームブログ
                  • 【映画ドラえもんソングベスト10】今週のお題「わたしの好きな歌」 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                    ようこそ。テルマとラリドラでお届け致します。 今週のお題「わたしの好きな歌」に取り組む・セカンドステージ! ・いつものヤツ ・ドラえもん映画ソングについて ・マイベスト10 ・まとめ…映画ドラえもんソングベスト10 今週のお題「わたしの好きな歌」に取り組む・セカンドステージ! ・いつものヤツ まさかの2日連続音楽ネタですよっ!!! わざわざこの一瞬だけはてなグループを音楽に入り直したんだ~!!! 実にやる事がこすいねぇ~・・・、ドゥフフフ。 そんなワケで音楽カテゴリーの皆様こんにちはこんばんは! このブログの愛され主人公テルマです! ぼ~く~ スタァアアップ!!! ・・・・・ド~ おおぉおおおい!!! ・・・ラ~!!! ヘイッ! しまいにわたくしのコブシを見舞いますよ!!! ・・・・ド~ ゴラァ!!! ・・・ド~、ドラッ お ドラエ~ ちょ エモッ!!! 緩急とかつけるな!!! フェイント

                      【映画ドラえもんソングベスト10】今週のお題「わたしの好きな歌」 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                    • 先輩、最初はクローラーの海に飛び込むことが大事っすよ🏖【初心者向け】ブログ書く前に考えたいこと😊 - 214万PV

                      「ブログで稼ぎたいー!」💰 「ブログで短期間に収益化したーい!」💴 ・・・と考えてブログを始めようとする人のために今日は書いてみます📝 結果から先に言うと・・・ 🌟はてなブログPRO+独自ドメインで始めるのがオススメ!📰 ・最初からクローラーが沢山の中でブログ書ける ・被リンクが圧倒的につきやすい ・レンタルサーバーより、はてなブログPROはコスパが良い ・ASPでの収益化なら短期間で移行 ・アドセンスでの収益化なら好きなタイミングで移行 ・・・ってこと。 👇あとはそれをもっと詳しく書いているだけだから、 記事読むの面倒って人は、読まくてもいいのかもです😊 じゃー、上記の内容をそれってなぜか? 詳しく書いていきますー📝 短期間での収益化💰を考えるならクローラーの海に飛びこんでください🏖 なんで、はてなブログPRO+独自ドメイン📰? 初心者の方で、WordPress+独

                        先輩、最初はクローラーの海に飛び込むことが大事っすよ🏖【初心者向け】ブログ書く前に考えたいこと😊 - 214万PV
                      • 冒険の始まり!ヒーローたちの壮大な戦い #SFC - あきののんびりゲームブログ

                        黒い三連星戦 今回からSFC版ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスに初挑戦したいと思います。 ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスは1992年11月20日にバンプレストから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。 ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスはヒーローたちが壮大な戦いを繰り広げる壮大な冒険の物語です。 ぜひチャンネル登録してヒーローたちの素晴らしい世界に没頭してください。 今回はラサ市から南の森に行ってみたいと思います。 オルテガ、ガイア、マッシュ登場(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちら

                          冒険の始まり!ヒーローたちの壮大な戦い #SFC - あきののんびりゲームブログ
                        • 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#25】命の木の実効率よく集める!【はぐれメタル強化編】 - あきののんびりゲームブログ

                          はぐれメタル強化編 SFC版ドラゴンクエスト6に挑戦します。 ドラゴンクエスト6はエニックスより1995年12月9日に発売されたスーパーファミコン用RPGです。 DS版はやった事があるのですがSFC版は初めてで少し違うみたいなので楽しみです。 前回仲間にしたはぐれメタルですがいくらレベルを上げてもHPが低いので今回は命の木の実を20個集めて使って強化します。 強化してから前に途中で諦めていたスライム格闘場に挑戦するのですが・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FFⅧリマスター版攻略#6】ミノタウロス&セクレト攻略【名もなき王の墓編】 - YouTube 【迷宮組曲ミロンの大冒険初見挑戦】久々に指が破壊されました【エンディングまで】 - YouTube 【SFC版ドラ

                            【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#25】命の木の実効率よく集める!【はぐれメタル強化編】 - あきののんびりゲームブログ
                          • はてなブログ「おすすめブログの新着」に掲載されました! - タイトル未定

                            ブログを開設してから1か月近く経ちました。 1日のアクセス数は2〜30くらいをずっとうろうろしていて、なかなかアクセス増えないな〜、やっぱり雑記ブログは難しいな〜なんて思っていました。 で、ふとブラウザでダッシュボードを開いて見てみたら…メインブログが非公開にしてる以前のブログのままになっていました。 設定直したつもりだったんだけど操作間違ったんですかね? でもそんな中、見に来てくださった方もいたわけで。 ありがたいです! アクセス数が5倍!読者数も3倍! メインブログを変更した翌日、朝からアクセスが急上昇! 9日29、10日194、11日260と驚異の伸び率です。 たまたまメインブログの設定を直した翌日だったので、最初はそのせいかと思っていました。 ちなみに10日の記事がこちら。 100day.hatenadiary.com なになに?この記事、みんなそんなに興味持ってくれちゃってんの?

                              はてなブログ「おすすめブログの新着」に掲載されました! - タイトル未定
                            • 【悲報】はてなブログが収益化に向いてない理由を解説【やる事が多すぎる】│副業news

                              ・ワードプレス(ブログを本気で取り組みたい) ・はてなブログ(初心者でも安心して始められる) ブログを始めるならこの2択で多くのブロガーは悩みます。 僕の場合、初心者向けで設定が簡単なはてなブログを選択してブログ生活をスタートさせました。 はてなブログ(無料版)の特徴を簡単にまとめると以下の通りです。 ・無料で始められる ・初期設定が簡単 ・書くことに集中できる ・はてな独自のコミュニティがあり、多くの人の目に留まる ・収益を目指すことも可能 はてなブログは初心者でも安心して取り組めるけど、本気になって収益をあげることも出来る特徴を持っており、僕ははてなブログを選択したのです。 逆にワードプレスを開設するには以下のハードルがあります。 ・独自ドメインを取る ・サーバーを契約する ・テーマを決める ・様々な設定がある ・初期はブログは読まれない ブログについて何も知らない初心者からすれば、ブ

                                【悲報】はてなブログが収益化に向いてない理由を解説【やる事が多すぎる】│副業news
                              • 【運営報告】ブログ5か月目。無料はてなブログでも初心者が達成できること。 - アオペブログ

                                このブログを開設して,ちょうど5ヶ月になりました。 これまでに1か月ほどの運営報告をしてきませんでした。 2~3か月目は急激なモチベーションの低下があったからです。 ブログが安定してきたので,初心者として達成したことを報告します。 ブログ運営5か月の報告 100記事に到達 読者が増える PV数が増える 5か月で達成できること 検索流入がふえる Googleアドセンスに合格 Amazonアソシエイト 後悔していること カスタマイズに制限 有料ブログが良い 広告の配置 今後のブログ運営 まとめ ブログ運営5か月の報告 ブログ運営5か月で報告できることが3つあります。 細かくみると,もっとありますが,今回は大きく変化している点を紹介します。 それでは見ていきましょう。 100記事に到達 ブログを開設して,記事数が増加しました。 育休中なので時間があるときに書くことができています。 もしバリバリ働

                                  【運営報告】ブログ5か月目。無料はてなブログでも初心者が達成できること。 - アオペブログ
                                • CentOSでRAMディスクの作成 - 元RX-7乗りの適当な日々

                                  ※ このエントリは、はてなグループ終了に伴う、サブブログからの引越エントリ(2010/10)です。 ※ 情報が古い可能性もありますので、ご留意ください。 いつも忘れる。 # mkdir /mnt/ram # mount -t tmpfs -o size={容量} /dev/shm /mnt/ram↑の{容量}の部分で、2GB 確保したい場合は、"2g" とかを入れておけばOK。

                                    CentOSでRAMディスクの作成 - 元RX-7乗りの適当な日々
                                  • 誰も見に来ないようなブログで記事を書き続けたかった - umikaze.blog

                                    長年放置していたブログを再起動させたのは、純粋にブログを書きたくなったということなのだけど、ブログを書くといっても、蓄積された知識や経験など皆無だし、ただ息を吸って吐いているだけのおっさんが駄文を書き連ねるだけで、本当に良いのかという気がしている。でも、それで良いのだと言い聞かせている。 そもそも、ブログってWEB日記であって、自分の周囲で起こる日々の日常をWEBに記録していく意味合いが強かったと思うのだけど、いつの頃からか「ブログで広告収入を得よう」とか「ブログは儲かる」みたいな話が広がって、ブログをお金儲けの道具みたいに扱う人たちが増えてきた。そんなことはまあ儲けたい人に任せておけば良いし、現在はnoteでブログを書いてお金を得ようとしている人たちも多いらしく、そういうことはそういうことに長けた人がやりゃあええがね、って思っているので、自分はその領域には踏み込まないようにしている。アフ

                                      誰も見に来ないようなブログで記事を書き続けたかった - umikaze.blog
                                    • 妖怪ウォッチ1で鬼との激闘!クリア目指して#頑張る - あきののんびりゲームブログ

                                      赤鬼退治編① 今回からswitch版妖怪ウオッチ1に挑戦したいと思います。 妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switchは2019年10月10日にレベルファイブから発売されたswitch用ロールプレイングゲームです。 のんびり妖怪を集めつつクリアまで頑張りたいと思いますのでお付き合いよろしくお願いします。 今回からクリア後の世界に挑戦します。 今回はいつも逃げ回っていた鬼と対決します。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work

                                        妖怪ウォッチ1で鬼との激闘!クリア目指して#頑張る - あきののんびりゲームブログ
                                      • 【ドラクエビルダーズ攻略#15】おおきづちが拠点を破壊しまくる⁉【リムルダール攻略】 - あきののんびりゲームブログ

                                        ドラクエビルダーズ攻略#15 ドラゴンクエストビルダーズに挑戦します。 ドラゴンクエストビルダーズはスクウェア・エニックスより2016年1月28日に発売されたブロックメイクRPGです。 今回はプレイステーション4版で挑戦します。 のんびりですがクリアまで頑張ります。 今回は住民に頼まれた衣裳部屋と調理部屋を作ります。 部屋づくりしてると拠点におおきづちがやってきて・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【魔界塔士Sa・Ga攻略#5】モンスター4体縛り攻略【都市世界攻略編】 - YouTube 【FFⅧリマスター版攻略】エンディング時のムービー切り抜き【番外編】 - YouTube 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#33】ランプのまおう起き上がった瞬間♪【ランプのまおう編】

                                          【ドラクエビルダーズ攻略#15】おおきづちが拠点を破壊しまくる⁉【リムルダール攻略】 - あきののんびりゲームブログ
                                        • 【読者数急増】理由と対策「こんなブログもあります」【はてなブログ】 - 芥は引きこもる

                                          PV数は我々人類を狂わせるためだけに存在している 一方は快楽へと、一方は苦痛へと―― と誰かが確かに囁いたのだと、狂った筆者は独り言ちた。 ブログを公開している以上、やはり心のどこかで“誰か”を求めてしまっているのだ。 「べ、別に!? インプットしたものをアウトプットすることにより自らの向上を図っているだけであるが!?」と筆者は甚く赤面しながらも虚空へと向かって叫んだという。尚、赤面の理由には「使い慣れない横文字を無理に取り入れてでもクレバーな人間だと思われたかった」という自らの愚かしさへの羞恥心もあるのだろう。 つまりね、「こんなブログもあります」に掲載されればアクセス数が増えるよねってお話。 はじめに 場所 PC版 スマホ版 掲載前の対策 掲載中のブログ ブログ開設時期 proの比率 記事数 はてなスター、はてなブックマーク 読者登録 おすすめ 筆者の場合 結論 掲載期間中の対策 投稿

                                            【読者数急増】理由と対策「こんなブログもあります」【はてなブログ】 - 芥は引きこもる
                                          • 【FC版ドラクエ3裸しばり攻略#6】HP100も自動回復するなんて・・・【やまたのおろち編】 - あきののんびりゲームブログ

                                            やまたのおろち編 FC版ドラゴンクエスト3に挑戦します。 ドラゴンクエスト3は1988年2月10日にエニックスより発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲームです。 今回も1,2に続き何も装備を付けずにクリアに挑戦します。 今回は船に乗って世界を探索します。 最後の締めにジパングに立ち寄ったのですが・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム攻略#19】何十回も挑戦しました(^^;【シフミミの祠編】 - YouTube 【ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム攻略#18】宝箱から強い刀ゲット♪【スタルヒノックス編】 - YouTube 【FC版ドラクエ3裸しばり攻略#1】ニセ勇者ご一行が世直し旅へ【ナジミの塔編】 - YouT

                                              【FC版ドラクエ3裸しばり攻略#6】HP100も自動回復するなんて・・・【やまたのおろち編】 - あきののんびりゲームブログ
                                            • ブログ開始3ヶ月!アクセス数、記事数、アドセンス結果 - だぐろぐ!

                                              こんにちは!ダグ嫁です\(^o^)/ おかげさまで、「だぐろぐ!」も、始めてから3ヶ月経過いたしました! Twitterから、はてなグループから、ブックマークから、色々なルートで見に来ていただきまして、 本当にありがとうございます!! アクセス数のこと、記事数のこと、 GoogleAdSenseのこと、 3ヶ月目にアクセス数アップの為にしたことをまとめました。 ブログ開始3ヶ月目のアクセス数・記事数・GoogleAdSense アクセス数 記事数 GoogleAdSense ブログ開始3ヶ月目に力をいれたこと 他のブログを見て勉強する 読者を増やす対策 今後の課題 Google流入が減少 いつまで毎日更新するか 今後の目標 今後もよろしくお願いします ブログ開始3ヶ月目のアクセス数・記事数・GoogleAdSense アクセス数 3ヶ月目の終わり(=最近)に、 ついに100pv/日を達成!

                                                ブログ開始3ヶ月!アクセス数、記事数、アドセンス結果 - だぐろぐ!
                                              • 【スーパーマリオRPG攻略#9】分身⁉ヤリドヴィッヒと対決!【リップルタウン編】 - あきののんびりゲームブログ

                                                リップルタウン編 スーパーマリオRPGに挑戦します。 スーパーマリオRPGは任天堂より1996年3月9日に発売されたアクションRPGです。 任天堂とスクウェアが共同制作した作品です。 今回は前回奪われたスターピースを取り返しに行きます。 スターピースを奪ったヤリドヴィッヒが逃げようとしてましたが止めてくれたのは前回戦ったジョナサンでした(^^♪ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FFXHDリマスター初見プレイ日記#2】謎のアルベド人登場で新たな展開とは【海の遺跡編】 - YouTube 時を超えた戦い!ゼルダの伝説の新旧敵キャラクター比較【初代とティアキン】 - YouTube 【ゼルダの伝説ティアキン攻略#32】ガンバリカブト入手の秘訣と必勝の方法【ガンバリカブト編】

                                                  【スーパーマリオRPG攻略#9】分身⁉ヤリドヴィッヒと対決!【リップルタウン編】 - あきののんびりゲームブログ
                                                • 【ダービースタリオン全国版に挑戦#4】初のG1勝利へ向けて!【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ

                                                  ダービースタリオン全国版 ダービースタリオン全国版は1992年8月29日にアスキーから発売されたファミコン用競走馬育成シミュレーションゲームです。 今回から土日限定でFC版ダービースタリオン全国版に挑戦します。 クリア目標は三冠馬を作るです! 競馬にはあまり詳しくなくswitch版のダービースタリオンしかやった事がないので色々戸惑いながらのプレイです(^^; 今回も新しい繁殖牝馬を買って挑戦します。 今回の繁殖牝馬はアキタコマチです。 ノーザンテースト産駒が長く大活躍♪ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版FF4縛り攻略#10】ゾットの塔でテラがゴルベーザと対決!【バルバリシア編】 - YouTube 【FFXHDリマスター初見プレイ日記#31】またまたまたあいつ

                                                    【ダービースタリオン全国版に挑戦#4】初のG1勝利へ向けて!【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ
                                                  • はてなグループ終了に寄せて - A Day in the Life

                                                    「セカンドライフ、はてなグループのディレクターやらへん?」 2006年、鉢山オフィスの会議室に呼び出された。当時のはてなでは、基本パブリックスペースでの会議が主だったので、何なんだろうと思った。会議室では、jkondo *1がいて、上記のようなことを言われた。曰く、はてなグループはとても価値があるサービスだと思っていて、jkondo は様々なサービスを、naoya んはブックマークをやってるし、きっと伸びるサービスだから、ディレクター(今で言うプロダクト責任者)を secondlife がやらないか、とのことだった。その時、私は即答で「えー、面白く無さそうだからやりません!」といった回答をしたと思う*2。 はてなでは印象的な出来事がいくつもあったのだけど、この出来事は今でも覚えている。今でこそ当たり前に使われている Qiita::Team, Kibela といった、日本の様々な企業が導入し

                                                    • 【ダービースタリオン全国版に挑戦#1】三冠馬目指してプレイ開始!【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ

                                                      三冠馬目指してプレイ ダービースタリオン全国版は1992年8月29日にアスキーから発売されたファミコン用競走馬育成シミュレーションゲームです。 今回から土日限定でFC版ダービースタリオン全国版に挑戦します。 クリア目標は三冠馬を作るです! 競馬にはあまり詳しくなくswitch版のダービースタリオンしかやった事がないので色々戸惑いながらのプレイです(^^; 今回は調教のやり方を勉強しつつ進めます。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FFXHDリマスター初見プレイ日記#23】隠し召喚獣ヨウジンボウ入手方法【盗まれた祈り子の洞窟編】 - YouTube 【SFC版FF4縛り攻略#2】ローザの高熱を治すために・・・【地下水脈編】 - YouTube 【レトロ懐かしゲーム第22弾

                                                        【ダービースタリオン全国版に挑戦#1】三冠馬目指してプレイ開始!【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ
                                                      • 【スーパーマリオRPG攻略#4】かけっこイベント攻略!勝つための秘訣とは?【ヨースター島編】 - あきののんびりゲームブログ

                                                        ヨースター島編 スーパーマリオRPGに挑戦します。 スーパーマリオRPGは任天堂より1996年3月9日に発売されたアクションRPGです。 任天堂とスクウェアが共同制作した作品です。 今回はパイプダンジョンからヨースター島に行ってみます。 ヨースター島にはヨッシーが居ましたが何か困った事があるみたいで・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【ゼルダの伝説ティアキン攻略#31】息吹の勇者セットをゲットして新たな冒険へ【息吹の勇者セット編】 - YouTube 【ゼルダの伝説ティアキン攻略#番外編】馬を最強馬にする場所【マーロンの泉編】 - YouTube 【FC版ドラクエ3裸しばり攻略#最終回】FC版ゾーマにやりたかった事【ゾーマの城編】 - YouTube それではまた次

                                                          【スーパーマリオRPG攻略#4】かけっこイベント攻略!勝つための秘訣とは?【ヨースター島編】 - あきののんびりゲームブログ
                                                        • はてなブログのアイキャッチ画像の設定方法 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                                                          ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° はてなブログのアイキャッチ画像を作ったのに設定が分からない 誰かはてなブログのアイキャッチ画像の設定方法を知らない? 実は、ぴっぴもアイキャッチ画像の設定の方法が分かりませんでした💦 そんなぴっぴも今では、ちゃんとアイキャッチ画像の設定ができるようになりましたが、今でも他のはてなブログの画像設定に比べて少し複雑だと思っています! ということで今回は、はてなブログのアイキャッチ画像の設定方法を書き留めておきますので参考にしてみてください。 目を引くアイキャッチ画像で、どんどんアクセスが増えるといいですね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° アイキャッチ画像とはユーザーの目を引き付ける画像 はてなブログのアイキャッチ画像の設定方法は3つありますよ 自動生成されるもの 詳細設定でするもの 記事作成でするもの アイキャッチ画像を設定

                                                            はてなブログのアイキャッチ画像の設定方法 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                                                          • はてなブログをバズらせてアドセンスで稼ぎまくる5つの裏技 - 無気力雑記

                                                            はてなブログの独自のソーシャルを利用して稼ぎまくる方法を伝授したいと思う。 はてなは無料ブログですが、ワードプレスよりもアクセスが集まりやすいのです。 はてなブログをバズらせて稼ぎまくる方法 ブログ運営についての記事を書きまくる 読者登録・ブックマークを鬼のように行う 女性のフリをしてブログをやる。ネカマ手法 自分ではてなグループを作る はてなブログPROにしよう まとめ はてなブログをバズらせて稼ぎまくる方法 ブログ運営についての記事を書きまくる はてなブログの読者というのは結局はブログ運営者が多いので、ブログ運営系の記事はスターやブックマークが付きやすいのです。 ブログのカスタイズ方法とかアクセスを増やす方法、○○記事書いた振り返りなどを書きまくろう。 ブログ運営記事は文才の無い凡人でも書けるのでおすすめです。 読者数とかアクセス数報告みたいな記事はなぜか評価されやすく薄っぺらい記事で

                                                              はてなブログをバズらせてアドセンスで稼ぎまくる5つの裏技 - 無気力雑記
                                                            • ATND終了に寄せて - masawadaの日記

                                                              ATNDが2020年4月14日を以ってサービスを終了するというお知らせを読んだ。 【重要:サービス終了のお知らせ】 いつもATNDをご利用いただきありがとうございます。 この度ATNDは、2020年4月14日(火)をもちまして、全てのサービスを終了させて頂くこととなりました。 詳しくはATNDTOPページサイトバナーから、注意事項をご確認いただくようよろしくお願いいたします。— ATND[アテンド] (@atnd) 2020年1月14日 思えば個人的に一番アクティブだった時期をATNDと共に過ごした。 最初にATNDで参加表明したイベントは2011年5月の"キューイチごはん"だった。キューイチごはんは、generation1991というはてなグループのメンバーが集まってごはんを食べるいわゆるオフ会だった。主催はid:mactkg。後に、はてなサマーインターン2014で同期になる(もっと前か

                                                                ATND終了に寄せて - masawadaの日記
                                                              • はてなブログ初心者【リライト】: 失敗で泣き、上手くいって有頂天になった体験談 - fiiney と絵本で英語れんしゅう

                                                                こんにちは。 今日はまだ金曜日ですが、英語ではなくて「リライト」のこと。 初心者だからこそやってしまう「失敗」と初心者だけれど「上手くいった」体験談です。( はてな Pro 向け ) 主人もこのところ在宅勤務になって、家族みんなが家にいるので、曜日感覚が薄くなっています ( ;∀;) カレンダーにバッテンつけたいくらい。 写真はドバイのお土産、ケールチップス! この控え目な文句が気に入って写真にとりました。 " I'm absolutely probably the most tastiest Kale Chips." 「私はぜったいに、たぶんだけど、一番美味しいケールチップスです」 ケールチップス taken by fiiney ということで、まだ平日ですが英語ではなくて、最近泣いた「リライトで記事が " Not Found " になった事件」です。 まえおき: 今の私のブログ リライト

                                                                  はてなブログ初心者【リライト】: 失敗で泣き、上手くいって有頂天になった体験談 - fiiney と絵本で英語れんしゅう
                                                                • お家快適化計画 ~パンとコーヒーとお弁当~ - ~つぶやき 分析と考察~

                                                                  ゴールデンウィーク後半戦もあと少し。いかがお過ごしでしょうか。 本日もお読みいただきありがとうございます。 残りお休みが今日含めあと二日となりました。 前半はお出かけをしていたので、後半はお家で過ごしたいと思います。 いろいろと見つけたものを共有していきます。 おうち快適化計画~インテリア改造の妄想~ おうちを過ごしやすい空間にしたいので、色々妄想しつついろいろな商品を店舗に見に行ったり、ネットで探したりしています。現在置いているテレビ台として使用の本棚をリメイクして食器棚に変更してキッチンへ移動、そしてあいたスペースにリビングボードを購入するのがメインの改造です。それと、いろいろやりたいことが出てきましたので箇条書きにしてみます。 ①本棚を食器棚へ変更、リビングボードを購入 ②台所の棚の上の方のデッドスペースに仕切りを入れて物を入れやすくする ③洗面所の床下収納のデッドスペースを有効活用

                                                                    お家快適化計画 ~パンとコーヒーとお弁当~ - ~つぶやき 分析と考察~
                                                                  • Linux で、何らかの理由でデバイスファイル(スペシャルファイル)が作られなかった場合 - 元RX-7乗りの適当な日々

                                                                    ※ このエントリは、はてなグループ終了に伴う、サブブログからの引越エントリ(2010/12)です。 ※ 情報が古い可能性もありますので、ご留意ください。 fdisk でのパーティションとしては見えているのに、/dev 以下にデバイスファイル(スペシャルファイル)が無い場合の話。 # fdisk -l ~~~ 省略 ~~~ Disk /dev/sdb: 145.9 GB, 145999527936 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 17750 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/sdb1 * 1 65 522081 83 Linux /dev/sdb2 66 326 2096482+ 82 Linux

                                                                      Linux で、何らかの理由でデバイスファイル(スペシャルファイル)が作られなかった場合 - 元RX-7乗りの適当な日々
                                                                    • 【ドラクエビルダーズ攻略#31】呪われた装備三点セット?【ラダトーム攻略】 - あきののんびりゲームブログ

                                                                      ドラクエビルダーズ攻略#31 ドラゴンクエストビルダーズに挑戦します。 ドラゴンクエストビルダーズはスクウェア・エニックスより2016年1月28日に発売されたブロックメイクRPGです。 今回はプレイステーション4版で挑戦します。 のんびりですがクリアまで頑張ります。 今回は少しラダトーム復興を忘れて(笑)破壊の剣、悪魔の鎧、死神の盾の呪われた装備を探しに行ってみます。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【GB版DQM2イルルカ初見攻略#6】パーティー強化で格闘場に挑戦!【格闘場編】 - YouTube 【GB版DQM2イルルカ初見攻略#1】ドラクエモンスターズ2ルカに初挑戦!【砂漠の世界編】 - YouTube 【北斗が如く攻略】知ってるのと違うラオウ戦 - YouTub

                                                                        【ドラクエビルダーズ攻略#31】呪われた装備三点セット?【ラダトーム攻略】 - あきののんびりゲームブログ
                                                                      • はてなグループ、イマイチ使い方わからん - もみじの備忘録

                                                                        今日は、はてなブログの『グループ』機能のことを書きます。 ランキング機能がつきましたが、イマイチ有効な使い方が解らないよってお話です。 はてなグループ グループを使ってみる 有効な使い方が解らない 最近のアレコレ(メダカ初抱卵) はてなグループ 以前からあったはてなブログの「はてなグループ」機能。 でも、あまり活用されてなかったと思います。 グループに入ったところで、何か変わる実感がなかったので、そりゃ活用されねーだろと思ってました。 が、最近このグループにランキング機能が付き、注目度も上がったようで、グループのバナーもかなり見かけるようになりました。 これなら今後は、グループも活発に使われるかも! グループを使ってみる ならば自分も、改めてグループ使ってみようと考えました。 もともとグループ使ってましたし、なんなら自分でグループも作ってました。 でも、ランキング機能がある前提の使い方はし

                                                                          はてなグループ、イマイチ使い方わからん - もみじの備忘録
                                                                        • ファイザー製ワクチンの都道府県別配分状況 - 浅倉卓司@blog風味? from はてなグループ

                                                                          厚労省のサイトにPDFでクール毎の配分予定はあったけど、結局トータルでどうなってるのかが分かりにくかったので引き写してみた。 都道府県別ファイザー製ワクチン配分表 とりあえずOneDriveに置いたけど、どこに置くのがいいんだろうか。 上記を作成するために参照したURLは以下の通り: 新型コロナワクチンの供給の見通し クール毎の箱数が記載されている 第5クール配分(PDF) 第4クールの資料が見つからなかったので、それもこれを参照した 第6クール配分(PDF) 第7クール配分(PDF) 第8クール配分(PDF) 第9クール配分(PDF) ワクチン利用率による調整があったらしい 第10クール配分(PDF) 第10クール配分・追加連絡(PDF) モデルナ配分予定だったものの一部がファイザーとして配分 第11クール配分(PDF) 第12クール配分(PDF) 第13・第14・第15クール配分(PD

                                                                            ファイザー製ワクチンの都道府県別配分状況 - 浅倉卓司@blog風味? from はてなグループ
                                                                          • 【FFXHDリマスター初見プレイ日記#25】シーモア終異体を撃破せよ!【シーモア終異体編】 - あきののんびりゲームブログ

                                                                            シーモア終異体編 ファイナルファンタジー10HDリマスター版に挑戦しています。 初めてファイナルファンタジー10に挑戦しながら感動のストーリーを一緒に進めていく様子をお届けします。 ファイナルファンタジー10は美しいグラフィック魅力的なキャラクターそして深い物語が特徴のRPGです。 新たな冒険への旅の始まりです! 今回はガガゼト山を登っていきます。 異様に高いエンカウントの中ガガゼト山を登るとまたまたシーモア登場(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版FF4縛り攻略#4】こんな所でリヴァイアサン⁉【ファブール城編】 - YouTube 【ダービースタリオン全国版に挑戦#2】デビュー2連勝で幸先の良いスタート!【土日限定】 - YouTube 【ダービースタリ

                                                                              【FFXHDリマスター初見プレイ日記#25】シーモア終異体を撃破せよ!【シーモア終異体編】 - あきののんびりゲームブログ
                                                                            • はてなブログで稼ぎたい人へ。初心者の頃知りたかった全てを置いてきた。 - 筋トレ×ミニマリストブログ

                                                                              今回は、はてなブログ歴2年の筆者が、ブログ初心者の頃に知りたかったことをまとめて紹介します。 ある程度ブログを運営している方なら「そんなん当たり前や!」っていう内容ですが、初心者の頃はこれが当たり前ではないんですよね。 ブログを長期運営している人は、そんなこともあったなーという優しい目で見ていただけると幸いです。 (「他にもこれやっておいた方がいいよ!」と言うパイセンのコメントは大歓迎!) 最近はてなブログを始めて、いずれは収益化したいと考えている人は必見の内容です。お見逃しなく。 こんな方におすすめの記事 ・はてなブログで気をつけることは? ・はてなブログって稼げるの? ・どんな記事を書いたらいいの? ・ぜんぜんアクセスがない。どうしたらいい? この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【段ボール5個の荷物と15着の服で生活するミニマリスト】 「モノと脂肪は少ない方が良い。」

                                                                                はてなブログで稼ぎたい人へ。初心者の頃知りたかった全てを置いてきた。 - 筋トレ×ミニマリストブログ
                                                                              • 【ダービースタリオン全国版に挑戦#最終回】三冠取れた配合はやっぱり・・・【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ

                                                                                ダービースタリオン全国版 ダービースタリオン全国版は1992年8月29日にアスキーから発売されたファミコン用競走馬育成シミュレーションゲームです。 今回から土日限定でFC版ダービースタリオン全国版に挑戦します。 クリア目標は三冠馬を作るです! 競馬にはあまり詳しくなくswitch版のダービースタリオンしかやった事がないので色々戸惑いながらのプレイです(^^; 今回も三冠馬目指して挑戦します。 前回いっぱい稼いでくれたので資金はあるので最高の繁殖牝馬購入します♪ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版FF4縛り攻略#16】アスラとリヴァイアサン攻略!【幻獣の洞窟編】 - YouTube 【FFXHDリマスター初見プレイ日記#37】HP限界突破とリボンの付いた装備集め方

                                                                                  【ダービースタリオン全国版に挑戦#最終回】三冠取れた配合はやっぱり・・・【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ
                                                                                • 第21週 はてなブログPro 運営報告 ツイッターアンケート「ペンネーム決定」 - 花を育てるように、雑記を育てています

                                                                                  愛するステキなあなたへ こんにちは めるママっくすです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、Follow @LuBUPsAiKOhEtn9 ブログ村応援 にほんブログ村 お気楽日記ランキング 本当にありがとうございます 励みになっております はてなグループ宣伝 ご参加お待ちしております 今週の感想 Twitter 今週のアクセス傾向 今週の「花を育てるように、雑記を育てています」ブログ 今週の「メルカリ情報発信ブログ」 はてなグループ宣伝 ご参加お待ちしております hatenablog.com hatenablog.com 今週の感想 メルカリ情報発信ブログの更新を10日以上していません 更新しなくては… 今週も読者登録してくださった方、本当にありがとうございます 少しづつですが、読者様が増えて行っています 感謝しています 毎日読者登録している方へのスターは押させていただいています

                                                                                    第21週 はてなブログPro 運営報告 ツイッターアンケート「ペンネーム決定」 - 花を育てるように、雑記を育てています