並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 333件

新着順 人気順

はてなグループの検索結果241 - 280 件 / 333件

  • 2019年の出来事とブログ運営を振り返る。|無気力雑記

    少し早いが2019年にあったことを振り返りたいと思う。 世の中で起こったことではなく、俺に起こった出来事を書いていく。 1月、2月 3月、4月 5月 6月 7月、8月 9月 10月 11月 まとめ 1月、2月 11月に始めた倉庫仕分けの週2バイトをやっていた。 週2・1日4時間でも倉庫のバイトはキツくて負担になっていた。 現実逃避の為、仕事終わりに大量のストロング系飲料を買い込む。アルコール依存症気味になる。 暇だったからブログをこまめに更新していたがこの頃はアクセスが伸びなかった。 3月、4月 はてなグループに入り読者増加。ブログのモチベーションが一番高かった時期。 トレンド記事、バイト日記とか1日2記事投稿することもありブログに命を燃やしていた。 ブログを書くことによって承認欲求を満たす快感に目覚める。 倉庫バイトはシフトが減り休日だけ週2だけ出勤する。 5月 半年続いた倉庫のバイトを

      2019年の出来事とブログ運営を振り返る。|無気力雑記 
    • 【FF6ピクセルリマスター版攻略#4】何か憎めないオルトロス登場 RPG - あきののんびりゲームブログ

      何か憎めないオルトロス登場 ファイナルファンタジー6ピクセルリマスター版に挑戦します。 ファイナルファンタジー6ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです 。 ファイナルファンタジーシリーズの魔法に包まれた世界にようこそ。 今回はファイナルファンタジー6のボス戦に焦点を当て解説します。 キャラクターの成長、特殊アビリティの習得、そして勝利に至る戦略を共に探求しましょう。 ファンタジーの世界に没入し新たな冒険の扉を開けましょう! 一緒にファイナルファンタジー6の世界を探索しましょう! 今回はレテ川をくだりオルトロスと対決します! オルトロスに炎属性攻撃すると? それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FF3ピクセルリ

        【FF6ピクセルリマスター版攻略#4】何か憎めないオルトロス登場 RPG - あきののんびりゲームブログ
      • ブログを始めるなら「ワードプレス」より「はてなブログ」がおすすめな理由 - 日々成長するために

        「ブログを始めるなら、ワードプレス一択」。まぁこれはこれで考え方の一つと思いますが、個人的には「ブログを始めるなら、はてなブログ一択」という考え方があってもいいと思っています。 sarary-nayami.com 僕は、2021年5月から「はてなブログ」でブログ運営をしていて、ここで書かせていただくことは、すべて経験談です。 そこで今回は、その経験をもとに「はてなブログ」の魅力を深堀し、これからブログを始める方が、「はてなブログ」を利用したくなるような魅力をお伝えするとともに、注意点もお伝えできればと思っています。 この記事を書いた人☝ 現在46歳。男。約25年間 営業マンとして会社勤めをしながら、副業にも力を入れている。副業収入は月6桁を記録することもあるけど、そのほとんどは子供の学費と生活費に消える。本業+副業で365日勤務、一日の平均労働時間10時間以上。いつも眠いです・・ 一男一女

          ブログを始めるなら「ワードプレス」より「はてなブログ」がおすすめな理由 - 日々成長するために
        • 薬学部ゲーマーが語る勉強とゲームの両立方法 - ゆうきすたいる

          こんにちは、ゲーマーのゆうきです 僕は受験期、受験直前もゲームをし続けてきました なので今回は受験生向けに 勉強とゲームの両立はどうなのか。また、その方法は? ということを話していきたいと思います この記事はこのような人にオススメできます ・受験前の子供がいる親御さん ・受験期の人 ・ゲームが好き!だけど勉強しなきゃ… そもそもゲームをすると勉強しなくなるんじゃないか おそらく親が心配なことベスト3には入るだろう悩みですよね 子供がゲームを始めると勉強しなくなってしまうんじゃないか 僕の場合は テストで100点を取るとご褒美に500円をあげる! という約束を母親としてました。 結構いい方法なんじゃないかな?って思ってます なので、このようにご褒美をあげるようにしたらゲームを始めたとしても勉強をちゃんとするようになります! ご褒美を決めても勉強を始めない! ご褒美を決めてもあまり物に興味がな

            薬学部ゲーマーが語る勉強とゲームの両立方法 - ゆうきすたいる
          • 【天外魔境2初見攻略#42】絹も連れ去られる・・・【白橋洞編】 - あきののんびりゲームブログ

            白橋洞編 名作RPGと言われている天外魔境2に挑戦したいと思います。 このゲームがやりたい為にPCエンジンミニを買ったので凄く楽しみです♪ 物語を楽しんでもらう為にコメントは少なめにしております。 天外魔境II 卍MARUは1992年3月26日にハドソンから発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM²用ロールプレイングゲームです。 今回は白橋洞に行ってみます。 途中で絹達に追いつきますが・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work

              【天外魔境2初見攻略#42】絹も連れ去られる・・・【白橋洞編】 - あきののんびりゲームブログ
            • 【ドラクエモンスターズ3】新スカウトパーティー完成【番外編】 - あきののんびりゲームブログ

              ゴールデンスライム部隊 今回からswitch版ドラゴンクエストモンスターズ3に挑戦します。 switch版ドラゴンクエストモンスターズ3は2023年12月1日にスクウェア・エニックスより発売されたロールプレイングゲームです。 今回は視聴者さんに教えていただいたゴールデンスライム部隊の紹介です。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbi

                【ドラクエモンスターズ3】新スカウトパーティー完成【番外編】 - あきののんびりゲームブログ
              • 【FF7リメイク攻略#6】スラムの太陽 FINALFANTASY VIIREMAKE - あきののんびりゲームブログ

                スラムの太陽 ファイナルファンタジーⅦリメイクに挑戦したいと思います。 ファイナルファンタジーⅦリメイクは2020年4月10日にスクウェアエニックスから発売されたプレイステーション4用RPGです。 初めてプレイするので楽しみですがまさかのアクションでした(^^; 今回はチャプター6のスラムの太陽に挑戦したいと思います。 伍番魔晄炉に潜入し電力を操作しながら先に進みます。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#5】月影の塔の謎解き【月影の塔編】 - YouTube 【SFC版ウルトラマン攻略】リアルで驚きました・・・ - YouTube 【ファイナルファンタジーⅦ攻略#36】ルビーウエポン倒し方【ルビーウエポン編】 - YouTube それではま

                  【FF7リメイク攻略#6】スラムの太陽 FINALFANTASY VIIREMAKE - あきののんびりゲームブログ
                • 【ブログ収益化】はてなブログ無料版からPROに移行して2週間放置した結果、こんなメリット - Live wisely〜賢く生きる〜

                  みなさんこんにちは、hsです。 賢く生きるために役に立つ情報をアウトプットしています。 今回はアドセンスでの収益が落ち着いてきたこともあり、はてなブログ無料版からPROへ移行しました。 PROに移行したことで、さらに有益な記事を書いていく・・・かと思いきや、試しに放置してPROに移行したメリットがわかるのではと思いました。 2週間経過してどうなったのか簡単にまとめていきたいと思います。 このようなことを考えている方へ はてなブログ無料版で収益化しているが、伸び悩んでいる。 アドセンスでなかなか収益が上がらない。 はてなブログを無料版からPROに移行しようか悩んで知る。 と言うことを考えている方の役に立つ記事になっているかと思います。 はてなブログとは はてなブログ無料版からPROに移行した結果 ブログを始めた理由 はてなブログはSEOに強い? はてなブログ無料版の収益化方法 はてなブログP

                    【ブログ収益化】はてなブログ無料版からPROに移行して2週間放置した結果、こんなメリット - Live wisely〜賢く生きる〜
                  • 【対処法は】広告制限から3週間と2日、少し制限解除【待つのみ】 - やりたいことをやるだけさ

                    少しだけ解除の兆し 広告制限というペナルティを課されてから、3週間と2日。 今朝上げた記事からでしょうか 少しだけ広告が表示されていたようです。 アドセンスの画面を開いて 「掲載結果」という項目を本日(現時点まで)にしてみると ページビューが147、そして表示回数が6と出ていました。 表示回数は少なすぎますが、やっと徐々に制限が解除されてきているようです。 すこしだけ放流 どんな対策をしたか ひたすら耐え忍ぶのみ 何もできることはありませんでした。 私の記事の読まれ方はアナリティクス的に言うと 「Referral」 つまるところはてなグループからの流入ですね、それが多く、一方SNSからの流入はほぼない。 それが不幸中の幸いだったのかなあと思っています。 SNSからの流入はグーグルは特に嫌うから 特に慎まなければならないと、どこかに書いてましたが、SNSからの流入のせいではなかったと思われた

                      【対処法は】広告制限から3週間と2日、少し制限解除【待つのみ】 - やりたいことをやるだけさ
                    • 【GB版DQM2イルルカ初見攻略#5】東西のお姫様を救う!【氷の世界編②】 - あきののんびりゲームブログ

                      氷の世界編② ドラゴンクエストモンスターズ2に挑戦します。 ドラゴンクエストモンスターズ2はエニックスより2001年3月9日に発売されたゲームボーイ用RPGです。 今回はルカバージョンに挑戦します。 のんびりですがクリアまで頑張ります。 今回は前回の続きで氷の世界に挑戦します。 各城のお姫様を助けていくと・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【ドラクエビルダーズ攻略#30】竜王軍の城へ乗り込む⁉【ラダトーム攻略】 - YouTube 【GB版DQM2イルルカ初見攻略#1】ドラクエモンスターズ2ルカに初挑戦!【砂漠の世界編】 - YouTube 【ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム発売記念#1】初代裏ゼルダに挑戦!【準備編】 - YouTube それではまた次の動画で

                        【GB版DQM2イルルカ初見攻略#5】東西のお姫様を救う!【氷の世界編②】 - あきののんびりゲームブログ
                      • 【ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム攻略#6】シナカワカの祠に苦戦(^^;【シナカワカの祠編】 - あきののんびりゲームブログ

                        シナカワカの祠編 ゼルダの伝説ティアーズオブキングダムに挑戦します。 1日2時間くらいしかプレイできないのでのんびりプレイにはなるかと思いますがクリアまで頑張ります。 今回はシナカワカの祠に挑戦します。 気づくのに時間かかりました(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FC版ドラクエ2裸しばり攻略#2】3人目の仲間を助けに行きます!【ムーンブルク王女合流編】 - YouTube 【ドラクエビルダーズ攻略#最終回 】世界の半分貰おうかな?【竜王の島攻略】 - YouTube 【ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム攻略#1】新しい冒険の始まり【チュートリアル編】 - YouTube それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから↓↓↓ www.akino

                          【ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム攻略#6】シナカワカの祠に苦戦(^^;【シナカワカの祠編】 - あきののんびりゲームブログ
                        • 「ら抜き」の文献情報の記事は移動しました(はてなグループ廃止のため) - 誰がログ

                          次の記事を見ていて思い出したのですが(個人的には「ら抜き」が今ここまで話題になったのに驚きました), togetter.com 以前書いてその後も少しアップデートしていた「ら抜き」に関する(断片的な)文献情報をまとめた記事は次のurlに変更になっています。 dlit.hatenadiary.com これは元々ははてなグループの日記にあったものなのですが,はてなグループ廃止に伴いこのブログに移動させました。 dlit.hatenadiary.com 記事に付いたコメントは残っているのですが,この記事に付いていたはてブはインポートできなかったので,結果として埋もれるような形になってしまいました。 この話題に気になっている人の何かの参考になれば幸いです。

                            「ら抜き」の文献情報の記事は移動しました(はてなグループ廃止のため) - 誰がログ
                          • 【FF5ピクセルリマスター】すっぴん縛り攻略#16 すっぴんでアトモス完封⁉【バリアの塔編】 - あきののんびりゲームブログ

                            バリアの塔編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版すっぴん縛り攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 最新のリマスター版でよみがえる冒険の世界 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスターに挑戦! この動画ではすっぴん縛りで攻略に挑戦します。 冒険の先に待つ未知の領域へ一緒に踏み出しましょう! 今回はバリアの塔に行ってみます。 すっぴんでは必需品のアクセサリーを人数分確保してから頂上へ。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その

                              【FF5ピクセルリマスター】すっぴん縛り攻略#16 すっぴんでアトモス完封⁉【バリアの塔編】 - あきののんびりゲームブログ
                            • 【FF7リメイク攻略#16】神羅ビル潜入前編 FINALFANTASY VIIREMAKE - あきののんびりゲームブログ

                              神羅ビル潜入前編 ファイナルファンタジーⅦリメイクに挑戦したいと思います。 ファイナルファンタジーⅦリメイクは2020年4月10日にスクウェアエニックスから発売されたプレイステーション4用RPGです。 初めてプレイするので楽しみですがまさかのアクションでした(^^; 前回チャプター15に挑戦したのですが音声が上手くとれておらず動画にできませんでしたので今回はチャプター16神羅ビル潜入からの挑戦になります。 すいませんm(__)m 神羅ビルに何とか潜入できたのですがカードキーがないと先に進めないのでティファに取りに行ってもらうのですが・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#14】キラーマジンガこんなに強かったっけ?【海底宝物庫編】 - Yo

                                【FF7リメイク攻略#16】神羅ビル潜入前編 FINALFANTASY VIIREMAKE - あきののんびりゲームブログ
                              • はてなブログのアクセスUP術←これって本当?検証してみた【9選】 - 未経験転職

                                ネット上で「はてなブログ アクセス」と検索すると、沢山のブロガーがアクセスアップ術を公開しています 果たしてその効果はどれほどのモノなのか!? そう思いブログ開設から1ヶ月間検証してみました! はてなブログ始めたばかりの人は、ぜひ参考にしてみてください♪ 【検証した項目】 はてなグループに参加する 今週のお題に投稿する はてなハッシュタグを設定する はてなブログProに加入してドメインを取得する スター・コメント・ブクマ・読者登録 馴れ合いをする 毎日投稿を続ける SNSを利用して記事を拡散する ブログ村・ブログランキングに登録する 記事タイトルにこだわる はてなグループに参加する はてなグループとは↓↓ hukusagi.hatenablog.com 私は公式&非公式と合わせて20以上のはてなグループに参加しています。それから1ヶ月間毎日投稿を続けても、グループからのアクセスは10も稼げ

                                  はてなブログのアクセスUP術←これって本当?検証してみた【9選】 - 未経験転職
                                • 【FF7リメイク攻略#19】混沌からの脱出後編 FINALFANTASY VIIREMAKE - あきののんびりゲームブログ

                                  混沌からの脱出後編 ファイナルファンタジーⅦリメイクに挑戦したいと思います。 ファイナルファンタジーⅦリメイクは2020年4月10日にスクウェアエニックスから発売されたプレイステーション4用RPGです。 初めてプレイするので楽しみですがまさかのアクションでした(^^; 今回は前回の続きでチャプター17混沌からの脱出に挑戦します。 プレジデント神羅が生きてたりバレットがセフィロスにやられたりとオリジナルと違う場面に戸惑いつつ進めているとボス戦3連戦に・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#17】究極魔法マダンテの極意!【カルベローナ編】 - YouTube 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#14】キラーマジンガこんなに強かったっけ?【海底宝物

                                    【FF7リメイク攻略#19】混沌からの脱出後編 FINALFANTASY VIIREMAKE - あきののんびりゲームブログ
                                  • 【魔界塔士Sa・Ga攻略#5】モンスター4体縛り攻略【都市世界攻略編】 - あきののんびりゲームブログ

                                    都市世界攻略編 魔界塔士Sa・Gaに挑戦します。 魔界塔士 SaGaは1989年12月15日にスクウェアからゲームボーイで発売されたロールプレイングゲームです。 今回挑戦するのは2020年12月15日にswitchで発売されたSa・Ga COLLECTION版です。 今回は都市世界に挑戦します。 四天王の一人朱雀と対決です! 四天王をすべて倒しさらに上の階に進んでいるとアシュラが居て対決になりましたが・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【ドラクエビルダーズ攻略#15】おおきづちが拠点を破壊しまくる⁉【リムルダール攻略】 - YouTube 【魔界塔士Sa・Ga攻略#1】モンスター4体で攻略開始【モンスター縛り】 - YouTube 【迷宮組曲ミロンの大冒険初見挑戦】

                                      【魔界塔士Sa・Ga攻略#5】モンスター4体縛り攻略【都市世界攻略編】 - あきののんびりゲームブログ
                                    • はてなの「機能変更、お知らせなど」をはてなブログに移転しました - はてなの告知

                                      いつもはてなをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、はてなグループの終了にともない、はてなのさまざまなサービスの告知をおこなってまいりました日記類を、はてなブログに移転いたしました。 新: https://hatena-announce.hatenastaff.com/ 旧: https://hatena.g.hatena.ne.jp/ 過去の記事も引き続きご覧いただけます。今後は新しい告知ブログをご利用下さい。

                                        はてなの「機能変更、お知らせなど」をはてなブログに移転しました - はてなの告知
                                      • 【ドラクエ3遊び人縛り攻略#8】世界のお宝回収していきます!【最後の鍵編】 - あきののんびりゲームブログ

                                        最後の鍵編 今回からswitch版ドラゴンクエスト3に挑戦します。 switch版ドラゴンクエスト3は2019年9月27日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用ロールプレイングゲームです。 ドラゴンクエスト3の新たな挑戦! 勇者+遊び人3人で戦う特別な冒険に挑戦します。 限られたメンバーでどう立ち向かうか戦略と知識が試される楽しさをご一緒に体験しましょう。 今回は今いける町やお城に行ってみます。 最後の鍵ゲットしてお宝回収していきます♪ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FF1ピクセルリマスター 北斗4兄弟がゆく#12】2回目の敗北はまさかの相手・・・【浮遊城編】 - YouTube 【SFC版FF4縛り攻略#24】人数分のリボンゲットするのにかかった時間

                                          【ドラクエ3遊び人縛り攻略#8】世界のお宝回収していきます!【最後の鍵編】 - あきののんびりゲームブログ
                                        • 【ドラクエ3遊び人縛り攻略#18】ついに装備が整う!【ルビスの塔編】 - あきののんびりゲームブログ

                                          ルビスの塔編 今回からswitch版ドラゴンクエスト3に挑戦します。 switch版ドラゴンクエスト3は2019年9月27日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用ロールプレイングゲームです。 ドラゴンクエスト3の新たな挑戦! 勇者+遊び人3人で戦う特別な冒険に挑戦します。 限られたメンバーでどう立ち向かうか戦略と知識が試される楽しさをご一緒に体験しましょう。 今回もアレフガルドの世界を探索します。 最強の鎧とこのパーティーには助かる装備を取りに行きます! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FF2ピクセルリマスター裸しばり攻略7】毎回いつさらわれてるの?【闘技場、フィン城編】 - YouTube 【FFタクティクスアドバンス初見攻略#12】エメラルドの砦攻略

                                            【ドラクエ3遊び人縛り攻略#18】ついに装備が整う!【ルビスの塔編】 - あきののんびりゲームブログ
                                          • 初心者ブロガー できる限りのことをやってみる 成長日記① アクセス獲得に向けて - 30代OLのリッチな憧れ

                                            せっかくブログを始めたので、備忘録として、自分のブログの成長日記もつけていこうと思います。 書くならできるだけ多くの人に目に留めてもらえたらと思うので、ブログの先輩方のノウハウを参考に(ひたすらググる)、できる限りアクセス数を増やせるようにしていきたいなぁ。 そんなに甘くないんだろうし、スマホでどこまでできるものかわからないけど、(実は今時まともなPCを持っていない…昔大学の生協で買ったクソPCが眠ってる…スタバでMac開いてるおされな人達と知識レベルは天と地の差…)  細々と頑張ってみようと思います。 目次 初心者ブロガー  アクセス獲得に向けて ブログ開設 記事を書いてみる はてなの機能を試す SNS連携 初めてのSEO対策 初心者ブロガー  アクセス獲得に向けて 新しいことをやってみようと見様見真似で昨日始めたブログ。 ブログ開設 2020/01/20 祝ブログ開設!0日目 とりあえ

                                              初心者ブロガー できる限りのことをやってみる 成長日記① アクセス獲得に向けて - 30代OLのリッチな憧れ
                                            • 【ドラクエ3遊び人縛り攻略】勇者+遊び人3人限定攻略!挑戦の道【まとめ編】 - あきののんびりゲームブログ

                                              ドラクエ3遊び人縛り攻略 今回はswitch版ドラゴンクエスト3に挑戦します。 switch版ドラゴンクエスト3は2019年9月27日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用ロールプレイングゲームです。 ドラゴンクエスト3の新たな挑戦! 勇者+遊び人3人で戦う特別な冒険に挑戦します。 限られたメンバーでどう立ち向かうか戦略と知識が試される楽しさをご一緒に体験しましょう。 それではどうぞ(^_^)/ ドラクエ3遊び人縛り攻略 1いざないの洞窟編 2シャンパーニの塔編 3ノアニール西の洞窟編 4イシス編 5ピラミッド編 6バハラタ北の洞窟編 7ダーマ神殿編 8最後の鍵編 9オーブ集め開始編 10やまたのおろち編 11ボストロール編 12レッドオーブ編 13ネクロゴンドの洞窟編 14バラモス城編 15バラモスリベンジ編 16勇者の洞窟編 17ドムドーラ マイラ編 18ルビスの塔編 1

                                                【ドラクエ3遊び人縛り攻略】勇者+遊び人3人限定攻略!挑戦の道【まとめ編】 - あきののんびりゲームブログ
                                              • 【真夜中の三国志#1】ナムコ三国志 劉備で統一をのんびり目指す!1年攻略200年編【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ

                                                真夜中の三国志#1 ナムコ三国志はバンダイナムコエンターテインメント(以前はナムコ)が開発し発売した戦略シミュレーションゲームです。 このゲームは中国の三国時代を舞台にしプレイヤーは有名な武将を指揮し戦略的な戦闘を展開します。 以下はゲームの特徴のいくつかです。 1. 三国志の歴史的背景: ゲームは中国の三国時代を再現しており、プレイヤーは曹操、劉備、孫権などの有名な武将を操作できます。 2. 戦略: プレイヤーは領土を拡大し様々な戦略を駆使します。 3. シリーズ展開: 「ナムコ三国志」はいくつかのエディションやシリーズが存在しさまざまなプラットフォームで楽しむことができます。 このゲームは三国志のファンや戦略ゲーム愛好者にとって魅力的な体験を提供し歴史的な出来事と戦略的なプレイを組み合わせています。 今回から土日限定の深夜にこっそりナムコの三国志プレイします(笑) 劉備軍で統一を目指し

                                                  【真夜中の三国志#1】ナムコ三国志 劉備で統一をのんびり目指す!1年攻略200年編【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ
                                                • 【天地を喰らうアーケード攻略3】 評判の高い天地を喰らうに挑戦!【張飛編】 - あきののんびりゲームブログ

                                                  張飛編 燕人張飛いざ参る! ゲーム下手がカプコンアーケードスタジアムの天地を喰らうに挑戦します。 天地を喰らうは1989年4月に稼働したカプコンのアーケード用ベルトスクロールアクションゲームです。 アクションゲームは苦手なのでカプコンアーケードスタジアムのコンティニューを使ってクリアに挑戦します。 今回は張飛編です それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FF6ピクセルリマスター版攻略#35】アレクソウル攻略法【夢のダンジョン編】 - YouTube 【ドラクエ6無職縛り攻略#13】いきなりジャミラスと対決!【しあわせの国編】 - YouTube 【真夜中の三国志#2】ナムコ三国志1年攻略201年編【土日限定】 - YouTube それではまた次の動画で(^_^)/ その他の

                                                    【天地を喰らうアーケード攻略3】 評判の高い天地を喰らうに挑戦!【張飛編】 - あきののんびりゲームブログ
                                                  • 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#12】噂の空飛ぶベッド【クリアベール編】 - あきののんびりゲームブログ

                                                    クリアベール編 SFC版ドラゴンクエスト6に挑戦します。 ドラゴンクエスト6はエニックスより1995年12月9日に発売されたスーパーファミコン用RPGです。 DS版はやった事があるのですがSFC版は初めてで少し違うみたいなので楽しみです。 今回は前回ゲットした魔法の鍵を使いクリアベールへ。 クリアベールでは亡くなったジョン君の為に勇気のかけらを取りに運命の壁に行く事に。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FF7リメイク攻略#14】崩壊した世界 FINALFANTASY VIIREMAKE - YouTube 【FC版影の伝説】無敵でエンディングを見る!【エンディングまで】 - YouTube 【SFC版ウルトラマン攻略】リアルで驚きました・・・ - YouTube それ

                                                      【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#12】噂の空飛ぶベッド【クリアベール編】 - あきののんびりゲームブログ
                                                    • 【ドラゴンクエストヒーローズ2】#最終回 魔王ザラームとギリギリの攻防【DQH2】 - あきののんびりゲームブログ

                                                      ドラゴンクエストヒーローズ2 PS4版ドラゴンクエストヒーローズ2に挑戦します。 ドラゴンクエストヒーローズ2はスクウェア・エニックスより2016年5月27日に発売されたアクションRPGです。 アクションのドラゴンクエストは初挑戦なので楽しみです。 今回はいよいよ魔王ザラームと対決します! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FF7リメイク攻略#1】壱番魔晄炉爆破作戦‼ FINALFANTASY VIIREMAKE - YouTube 【SFC版ウルトラマン攻略】リアルで驚きました・・・ - YouTube 【FC版ハイドライドスペシャル】クリアまで【エンディング】 - YouTube それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから↓↓↓ www.akin

                                                        【ドラゴンクエストヒーローズ2】#最終回 魔王ザラームとギリギリの攻防【DQH2】 - あきののんびりゲームブログ
                                                      • 自分に自信がないと自分の価値が下がる - ゆうきすたいる

                                                        今、やっていることに自信がないと ・オーラがでない ・人を惹きつけられない ・見ている人が興味を持てない ・自身の価値が下がる 自信とは継続を続けることで徐々についてくるものなので、今自身がなくても継続していけば自身のあるコンテンツができる 今自信がなくても辞めないで続けよう— ゆうき@薬学部大学生 (@yukiblog_0718) 2020年8月16日 今回はツイートした内容について話していきます 『自分に自信がないと自分の価値が下がる』についてです 自分に自信がないと起こる事は大きく4つあります ・オーラが出ない ・人を惹きつけられない ・みている人が興味を持てない この事について一つ一つ話していきましょう この記事もどうぞ www.yukiichinoseblog.info オーラが出ない 自信がない→やる気が見えない 人を惹きつけられない 見ている人が興味を持てない ここで宣伝!!

                                                          自分に自信がないと自分の価値が下がる - ゆうきすたいる
                                                        • はてなブログ100記事を達成!PVや収益はどうなの? - 平凡な日々が幸せ

                                                          今年の締めくくりに、はてなブログ運営について書いてみたいと思います。 今では、たくさんのアクセスと、多少ですが収益もある はてなブログなんですが、初めてのブログ運営で私は苦戦しました。 今回は、はてなブログで100記事を達成していますので、PVや収益など 感想を書いてみたいと思います。 はてなブログって、実際のところどうなの? ブログを始めようかな?と思っている人や、はてなブログを始めたばかりの人など ぜひ参考にして下さいね! はてなブログ100記事を書いたらこうなりました はてなブログ運営について はてなブログのPV数と収益化について はてなブログの前にワードプレスで挫折 はてなブログのメリット・デメリット はてなブログのメリット はてなブログのデメリット はてなブログ100記事を書いた感想 はてなブログ100記事を書いたらこうなりました はてな無料ブログは、今年6月から始めています。

                                                            はてなブログ100記事を達成!PVや収益はどうなの? - 平凡な日々が幸せ
                                                          • ブログをはじめて1ヶ月経過、収益やアクセス数などについて - Bunnnブログ

                                                            こんにちは、Bunnnです 今日でこのブログをはじめて1ヶ月が経ちました2019/11/03/141405 これが一番初日の投稿 www.bunnnn.com 初心者で、ブログが何かすらわからない状態からスタートして、本当にいろいろ苦労しました。 今回はこのブログを1ヶ月つづけてみて、アクセス数や今まで問題について。 収益 -10000円 マイナスです、独自ドメインやはてなproなどにつぎ込んだ 広告もこのブログはまだ何も貼ってないので、収益はまだないです アクセス数など 1ヶ月で約600です、この記事数(30)でこのアクセス量はかなり少ない方だと思う(笑) 他の方を見れば1ヶ月で4桁以上が多い気がします 記事の質や文字数に特にこだわらなかったのがアクセスの少ない原因です、普通に500文字程度でも投稿してましたね。 最初の頃まったくアクセスなくて、調べたら「はてなグループに入るといいよ」っ

                                                              ブログをはじめて1ヶ月経過、収益やアクセス数などについて - Bunnnブログ
                                                            • アメブロとはてなブログどっちを選ぶ?初心者ブロガーさん向けに比較しました - シンママでも何やかやで幸せになれました

                                                              こんにちは! しのです~。 はてなブログを初めて もうすぐ1ヶ月ですが、 ここらでちょっと、 ブログやアフィリエイトの ノウハウ的な記事を書きます。 以前こんな記事を書きました。 www.shinmama-happy.com はてなブログで アクセスと読者さんの数が増えたことを 書いたんですけど、 こういったブログサービスを利用すると 早い段階からアクセスが集まりやすい って利点があります。 ワードプレスのブログも いくつかありますが、 開設20日くらいで ここまでアクセスが集まるって無いです。 ※トレンドブログは除く なので早めにアクセスをあげたいって方は ブログサービスを利用するといいですが、 たくさん種類があって分かりにくいですよね。 Seesaa、livedoor、FC2、楽天、So-net… その中でもやっぱり利用者が多いのは はてなとアメブロ。 でもどっちでも良いというわけでは

                                                                アメブロとはてなブログどっちを選ぶ?初心者ブロガーさん向けに比較しました - シンママでも何やかやで幸せになれました
                                                              • 記事アップしたのに、読者様には届いていない?! - 女のため息

                                                                あれっ〜?? 記事アップしたのに、全くアクセス無し!いつもアップすると1〜2時間位アクセス数が増え、スターも沢山頂けるのに、今回は数人のアクセス数と数人からのスターのみ。 勿論有り難いとは思っていますが……。いつもの方々が、いらっしゃいません。 それからも、待てど暮らせど読者登録して頂いた方からのスターが全くありません。 どうしちゃったんだろう? もう一度、スマホで確認。確かに記事はアップされている。試しに、はてなグループでもアップされていることを確認。 アッ、もしかして?と思い当たる事が・・・。 それは………、翌日の予約指定していた記事を折角書いたのだから、今すぐにも公開しようと思い『すぐに公開する』をクリックしたのです。 それが、いけなかったのだろうか?記事はアップされた様だが、『購読中のブログ』には、載らなかったと言うことなのか? その翌日。そう、最初に予約指定した日時。その時にアク

                                                                  記事アップしたのに、読者様には届いていない?! - 女のため息
                                                                • 【ドラクエ3 】アカイライから悟りの書をゲットに挑戦! - あきののんびりゲームブログ

                                                                  アカイライから悟りの書をゲット 今回はFC版ドラゴンクエスト3に登場するアカイライからさとりのしょゲットに挑戦します。 1/2048の確率みたいなので長期戦覚悟です! ドラゴンクエスト3は1988年2月10日にエニックスより発売されたファミコン用ロールプレイングゲームです。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【FF6ピクセルリマスター版攻略#27】キングベヒーモス2戦完封⁉【仲間集め編⑦】 - YouTube 【ドラクエ6無職縛り攻略#5】お城から叩き出された⁉【北の洞窟編】 - YouTube 【ドラクエ6 ダークドレアム 攻略】 はぐりん一人でダークドレアムに勝てるのか挑戦!【SFC版】 - YouTube それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらか

                                                                    【ドラクエ3 】アカイライから悟りの書をゲットに挑戦! - あきののんびりゲームブログ
                                                                  • 四半期まとめ(記事数・PV・対応策)(YMYLブログ開始1か月~3か月:2020年1Q)|るなの株と医療ニュースメモ

                                                                    2019年12月22日にブログを書き始めて、約3か月が経ちました。 私、日記書いた最高新記録が3か月弱だったので、人生の記録を更新したことになります。 日記はだめでもブログは何とかなったのは、ブログはコミュニケーションのツールであり、自分の中だけで完結しえなかったからだと考えています。 だからずっとアクセス0だったら心が折れていたかも。 初めて読者登録してくださったときのこと、初めてはてなスターやブックマーク、コメント頂いたときのこと、覚えています! とても嬉しかったです。 あとマニアックなゲームネタをご理解いただけるのは、ほんとすっごい嬉しいですねー! つたないブログですが、みなさま、読んでいただきまして本当にありがとうございます。 さて、今日はそんなブログ開始3か月間のデータ推移と、実施してきた事項を整理してご紹介させて頂きます! データの推移(1か月~3か月) ※12/22~12/3

                                                                      四半期まとめ(記事数・PV・対応策)(YMYLブログ開始1か月~3か月:2020年1Q)|るなの株と医療ニュースメモ
                                                                    • DRBD でリソースの照合 (不整合チェック) - 元RX-7乗りの適当な日々

                                                                      ※ このエントリは、はてなグループ終了に伴う、サブブログからの引越エントリ(2012/09)です。 ※ 情報が古い可能性もありますので、ご留意ください。 http://www.3ware.co.jp/aboutus/news/news-20120911.html の件で、テスト環境でバージョンアップしたので、やってみた。 # cat /proc/drbd version: 8.4.2 (api:1/proto:86-101) GIT-hash: 7ad5f850d711223713d6dcadc3dd48860321070c build by root@nami-test01, 2012-09-12 18:13:17 0: cs:Connected ro:Primary/Secondary ds:UpToDate/UpToDate C r----- ns:0 nr:0 dw:0 dr:66

                                                                        DRBD でリソースの照合 (不整合チェック) - 元RX-7乗りの適当な日々
                                                                      • 『スーパーマリオRPG リメイク』 クリア後・再戦ジャッキー倒し方【再戦ジャッキー攻略編】 - あきののんびりゲームブログ

                                                                        再戦ジャッキー攻略編 今回からスーパーマリオRPGリメイク版に挑戦します。 スーパーマリオRPGリメイク版は任天堂より2023年11月17日に発売されたアクションRPGです。 今回はクリア後に再戦出来るジャッキー攻略です。 再戦ジャッキーと戦うにはモンスタウンの道場でノコヤン1回とジャッキー3回を倒して道場破りをしておく必要があります。 勝利すると3にんわざが出やすくなるアクセサリーをゲットできます。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.wo

                                                                          『スーパーマリオRPG リメイク』 クリア後・再戦ジャッキー倒し方【再戦ジャッキー攻略編】 - あきののんびりゲームブログ
                                                                        • Linux で bonding の active な interface を変更するコマンド - 元RX-7乗りの適当な日々

                                                                          ※ このエントリは、はてなグループ終了に伴う、サブブログからの引越エントリ(2012/04)です。 ※ 情報が古い可能性もありますので、ご留意ください。 Linux で fault-tolerance (active-backup) なボンディング (チーミング) を組んでいて、アクティブなインタフェースを変更したい場合。 eth1 がアクティブな時に、eth0 に変更とか。(繋がってるスイッチを揃えておきたいとか色々あるよね。) まず、 # cat /proc/net/bonding/bond0 Ethernet Channel Bonding Driver: v3.4.0 (October 7, 2008) Bonding Mode: fault-tolerance (active-backup) Primary Slave: None Currently Active Slave:

                                                                            Linux で bonding の active な interface を変更するコマンド - 元RX-7乗りの適当な日々
                                                                          • 知見がどんどん集まってくるところが見た〜い - 私が歌川です

                                                                            はじめに これは はてなエンジニア Advent Calendar 2023 の記事です。昨日の記事は id:onishi さんの ショートカット.app で遊ぶ - 大西ブログ でした。 アプリケーションエンジニアの id:utgwkk です。みなさまは知見に飢えていませんか? 今日は、知見がどんどん集まってくるところを見るために普段から心がけていることについてお話しします。 心がけていること 「サブ会」に出る 「サブ会」というのは以下のような取り組みです (会社のブログから引用しました)。 社内勉強会やはてなグループによる情報共有は日々行っていますが、より集中して取り組み、ときには具体的なタスクを受けもつ、技術的な競争力を持つエンジニアの小集団として(技術グループの)サブ会、というのを設けています。 はてなの技術組織2016 - Hatena Developer Blog 特定の技術分

                                                                              知見がどんどん集まってくるところが見た〜い - 私が歌川です
                                                                            • 【FFⅧリマスター版攻略#8】リヴァイアサンを奪い取れ!【バラムガーデン地下編】 - あきののんびりゲームブログ

                                                                              バラムガーデン地下編 ファイナルファンタジーⅧリマスター版に挑戦したいと思います。 ファイナルファンタジーⅧリマスター版は2019年9月3日にスクウェアエニックスから発売されたプレイステーション4用RPGです。 これまでのFFシリーズとはちょっと違うみたいなので楽しみです。 今回はバラムガーデン地下に行ってみたいと思います。 バラムガーデン地下に行くとマスターノーグが居て魔女について色々聞かれるのですが・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#27】囚われのクリムトを救う!【牢獄の町編】 - YouTube 【SFC版ドラクエⅥプレイ動画#23】AI2回行動?キラーマシン2を仲間にするには【天馬の塔編】 - YouTube 【FFⅧリマスター版攻略#6】ミノタウロス&セクレト攻略【名もなき王の墓編】

                                                                                【FFⅧリマスター版攻略#8】リヴァイアサンを奪い取れ!【バラムガーデン地下編】 - あきののんびりゲームブログ
                                                                              • ちょっと小粋な英語表現を学ぶのに最適な「洋書の英語(English in English Books)」 - 英語で世界を広げたい!~英語学習&見聞録~

                                                                                yosho-no-eigo.net 私は「はてなブログ」でブログを書いているので、基本的には「はてなブログ」内の英語関連のブログを、「はてなグループ」等を使ってたまにお散歩して、気に入ったものを見つければ読者登録して、定期的に読ませて頂いています。 一方、冒頭の「洋書の英語」は、おそらくはてなブログではないのでどうやって見つけたかちょっと覚えておらず(にほんブログ村のリンクとかかな)、また読者登録はできなかったのですが、英語表現を学ぶのにすごく良いと思いましたので、新たに当ブログのサイドバーに「英語関連ブログ」コーナーをつくって、リンクを置かせて頂きました(ブラウザのお気に入りをするだけだと、忘れちゃうので…)。 何が良いかというと、 洋書でよく出てくる英語表現を、記憶に残りそうなグラフィックと、意味や由来付きで紹介。 翻訳のプロの方が筆者のようで、解説も適切。 当該英語表現について、10

                                                                                  ちょっと小粋な英語表現を学ぶのに最適な「洋書の英語(English in English Books)」 - 英語で世界を広げたい!~英語学習&見聞録~
                                                                                • 【はてなブログ版】アドセンス合格までにやるべきこと一覧 後編 - bbaキャンしたっていいじゃない

                                                                                  【はてなブログ版】アドセンス合格までにやるべきこと一覧 後編 こんにちは。 まぎもるとです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 今回の記事は前回の続きとなります。 【はてなブログ版】アドセンス合格までにやるべきこと一覧 前編はこちら↓↓ www.magimoruto.com 【はてなブログ版】アドセンス合格までにやるべきこと一覧 後編 やるべきこと④~⑫ 4.テーマの決定(15記事書けるテーマ) 5.記事を10〜15個書く(下書き) 6.記事を公開する(1日1記事) 7.はてなブロググループに登録 8.ブログランキングに登録 9.10.Googleサーチコンソール&Bingウェブマスターツールでインデックス登録する 11.Googleアドセンスに申請 12.その他アフェリエイトに申請 合格してからの落とし穴 まとめ やるべきこと④~⑫ 4.テーマの決定(15記事書けるテーマ) テーマは1つにします。 日記の

                                                                                    【はてなブログ版】アドセンス合格までにやるべきこと一覧 後編 - bbaキャンしたっていいじゃない