並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 32696件

新着順 人気順

はてなブックマークの検索結果361 - 400 件 / 32696件

  • 松本人志問題で文春否定の証言を「黙殺」、マスコミが私刑を下す“偏向報道”に走るワケ

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

      松本人志問題で文春否定の証言を「黙殺」、マスコミが私刑を下す“偏向報道”に走るワケ
    • 「面白い」だけコメントされる漫画の方が面白い説

      [B! web漫画] 無料のウェブ漫画よんでブクマコメントで評論家ぶるのやめた方がいいよ が消えちゃったので別角度から評論家ぶることの無意味さを提言する 長々とグルメレポートみたいな論評たれてるブクマカが並ぶ漫画より 面白い、よかったとか、次どうなるんだ的なただの感想ブクマが並ぶ漫画のほうが確実に面白い

        「面白い」だけコメントされる漫画の方が面白い説
      • 「←オバケトンネル」と書かれた道案内や、通り抜けができない路地「クルドサック」。たくさん歩いた日に見つけたものたち - 週刊はてなブログ

        たくさん歩けばたくさん見つかるし、たくさん書ける……はず!長い長い冬が終わり、やっと昼間はマフラーを巻かなくても出かけられるくらい暖かい日が増えてきました。 「春が来た」と思うだけでうれしくなって散歩に出かけてみると、ちょっと前まで空き物件だった場所にカフェができていたり、春の花が開花して辺りがいい匂いでいっぱいになったりしていました。 ちょっと家の周りを歩いただけで発見があるんだから、長い距離を歩いたらもっとたくさんのいろいろなものを見つけられるんじゃないでしょうか。実際にはてなブログに投稿された「たくさん歩いた日」の日記を読むと、みんなさまざまな発見をしているようです! ということで今回は、「たくさん歩いた日に見つけたもの」をテーマにエントリーを紹介します。 ときわ台で見つけた特徴的な路地「クルドサック」 山手線一周中に見かけた「オバケトンネル」への道案内 「カモ好き」の起点となった鴨

          「←オバケトンネル」と書かれた道案内や、通り抜けができない路地「クルドサック」。たくさん歩いた日に見つけたものたち - 週刊はてなブログ
        • 私、魔女のキキ!こっちはブクマカ!

          私、魔女のキキ!こっちはブクマカ!

            私、魔女のキキ!こっちはブクマカ!
          • Apple、EU域内で「アプリ開発者が専用アプリストアで配信」を選択できるように――今春には開発者のWebサイトで配信が可能に

              Apple、EU域内で「アプリ開発者が専用アプリストアで配信」を選択できるように――今春には開発者のWebサイトで配信が可能に
            • はてな、KADOKAWAと共同開発したサブスクリプションサービス「カクヨムネクスト」をリリース - プレスリリース - 株式会社はてな

              株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛/本社所在地:東京都千代田区、以下「KADOKAWA」)と共同開発したサブスクリプションサービス「カクヨムネクスト」を本日2024年3月13日にリリースしたことをお知らせします。「カクヨムネクスト」は、はてなとKADOKAWAが共同開発したWeb小説サイト「カクヨム」ブランドの新サービスです。 ▽ 「カクヨムネクスト」について URL:https://kakuyomu.jp/next 開発:株式会社KADOKAWA / 株式会社はてな 運営:株式会社KADOKAWA 「カクヨムネクスト」は、KADOKAWAを代表するレーベルやカクヨム人気作家の新連載をオリジナル独占配信する読書サブスクリプションサービスです。新連載40作品に加えて、「涼宮ハルヒ」「スレイヤ

                はてな、KADOKAWAと共同開発したサブスクリプションサービス「カクヨムネクスト」をリリース - プレスリリース - 株式会社はてな
              • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年3月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ

                はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月4日(月)~3月10日(日)〔2024年3月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部 2位 【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org 3位 [ファン、関係者の皆さまへのお知らせ]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト 4位 関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について 5位 無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード 6位 訃報|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト 7位 中学生の息子に勉強を教えるときにやった内容 8位 ガチでnoshを2年間食い続けた俺の夕食戦争|ジスロマック 9位 生活保護のケースワーカーやってるけども

                  今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年3月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ
                • 受験生らが願掛けする巨石「使用不能」に 関東の大学生6人に罰金刑(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                  山の斜面の崖の上にあり、しめ縄がかけられているゴトゴト石。従来は人が押せば揺れていたが、今は隣の岩に接したまま動かない=2024年3月3日、高知市土佐山桑尾、蜷川大介撮影 高知市の山中にあり、崖っぷちでゴトゴト揺れるのに決して落ちないことから「受験生の聖地」と呼ばれた巨石を動かなくしたとして、関東の大学生6人が今年に入り、高知簡裁から器物損壊罪で罰金刑をうけた。 【写真】ゴトゴト石の近くには大学生らが残していったジャッキや軍手が残されていた 器物損壊罪の罰金は30万円が上限で告訴が必要だが、石を大切にしてきた住民らが署名を集めるなどして、刑事告訴につなげた。 関係者によると、石は重さ6トンと推定され、地元では「ゴトゴト石」と呼ばれてきた。 大学生は男5人、女1人で、「絶対に落ちない石を、俺たちで落としてやろう」と2022年11月26日朝にレンタカーで東京を出発した。 26日夜に現地に着いて

                    受験生らが願掛けする巨石「使用不能」に 関東の大学生6人に罰金刑(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                  • 小学校の頃、親父が授業参観に来たことが凄く嫌だった。 - タキオン0622のブログ2

                    こんにちはタキオンです。 小学生高学年くらいだったでしょうか? 授業参観に親父が来たことがあるんです。 私の小学校は田舎でメッチャ人数も少ないんですよ。 もちろん1クラスしかありません。 小学1年生から6年生まではずーっと同じメンバーです。 女子なんか5人しかいませんでしたからね(笑) だからでしょう。こんな変態どスケベに育ったのは。 そういう事にしときましょう。 小学5年生か6年生の頃1度だけ親父が授業参観に来たことがあったんですよ。 いや〜。 困ったもんでした。 授業中もメッチャ話すし。 メッチャ色んなことを言い出すんです。 あの当時の私は今と違って恥ずかしさは持ち合わせてましたからね(笑) 先生達も親父の事は知ってるし、親達もみんな知ってるからタチが悪いんですよ。 授業の途中くらいだったでしょうか? いきなり大きな声で お〜〜〜 勉強して楽しいか?? 子供ならグランド言って 遊んでこ

                      小学校の頃、親父が授業参観に来たことが凄く嫌だった。 - タキオン0622のブログ2
                    • 無料のウェブ漫画よんでブクマコメントで評論家ぶるのやめた方がいいよ

                      無料のウェブ漫画よんでブクマコメントで評論家ぶるのやめた方がいいよ

                        無料のウェブ漫画よんでブクマコメントで評論家ぶるのやめた方がいいよ
                      • はてなブログのトップページやガイドページなどを提供しているドメインを変更しました - はてなブログ開発ブログ

                        はてなブログのトップページやガイドページなどを提供しているドメイン https://hatenablog.com/ を https://hatena.blog/ に変更しました。 旧URLにアクセスした場合、新しいURLにリダイレクトされます。ユーザー側でのこの変更に伴う必要な対応は特にございません。 変更のない要素 ユーザーのブログのURLは変更されません。例えば example.hatenablog.com が example.hatena.blog に変更されることはありません はてなブログの編集画面や管理画面のドメインについても変更はありません。ブックマークの登録の変更も必要ありません 可能な範囲で、ブログに掲載しているリンク集などのリンク先を変更していただけますと幸いです 追記 2024/03/12 18:28 今回の変更に伴い、はてなブログ oEmbed API のドメインも同

                          はてなブログのトップページやガイドページなどを提供しているドメインを変更しました - はてなブログ開発ブログ
                        • 漫画家の方のツイートに匿名のアカウントから結構きつめの批判コメントがついてて、それに対して海外の人がセンスある返信してた

                          宇城はやひろ @hayhironau 囲碁や漫画の仕事をしたり、コンサーティーナ弾いたりしてます。東方外來韋編にて「切れぬ牌などあんまりない!」(闘牌監修:堀 慎吾)連載中。「ゆるみちゃん」(週刊碁)「暁美ほむらは明日から頑張る!」(きららマギカ)「みことの一手!」(きららMAX)連載してました。 d.hatena.ne.jp/hayahiro823/ 宇城はやひろ @hayhironau 漫画家の方のツイートに匿名のアカウントから結構きつめの批判コメントがついてて、それに対して海外の人が「我々はみな、パソコンの前では勇敢になる」って返信しててセンスあるなと思った。 2024-03-12 00:43:18

                            漫画家の方のツイートに匿名のアカウントから結構きつめの批判コメントがついてて、それに対して海外の人がセンスある返信してた
                          • 【修正済】はてなブックマーク(Web/アプリ)で注目コメントの表示に関する不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ

                            2024年3月12日(火)11:20 追記 注目コメントの表示に関する不具合を修正しました。 昨日3月11日午後に実施した内部処理の変更に伴い、注目コメントの処理が遅延してしまっていたことが原因です。 現在は注目コメントが正常に表示される状態となっております。 この度はご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。以後再発防止に努めてまいります。 日頃よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 2024年3月11日(月)夜間より現在にかけ、はてなブックマークの注目コメントの表示に不具合が発生しています。 発生している問題 はてなブックマーク(Web/アプリ)において、一部のエントリで「注目コメント」が表示されない、もしくは表示されるコメントが正常な状態より少ない事象を確認しております。 現在、急ぎ原

                              【修正済】はてなブックマーク(Web/アプリ)で注目コメントの表示に関する不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ
                            • 『国立西洋美術館で飯山由貴らアーティストがパレスチナ侵攻に抗議、美術館パートナーの川崎重工に訴え。遠藤麻衣と百瀬文の抗議パフォーマンスも』へのコメント

                              エンタメ 国立西洋美術館で飯山由貴らアーティストがパレスチナ侵攻に抗議、美術館パートナーの川崎重工に訴え。遠藤麻衣と百瀬文の抗議パフォーマンスも

                                『国立西洋美術館で飯山由貴らアーティストがパレスチナ侵攻に抗議、美術館パートナーの川崎重工に訴え。遠藤麻衣と百瀬文の抗議パフォーマンスも』へのコメント
                              • よしおのたい焼きはサクサクとした食感と小豆の味を楽しめる美味しいたい焼きでした! - nknot’s sweets blog

                                ふるさと納税で年末に駆け込みで探していたところ鯛焼屋よしおのよしおのたい焼きを、ふと見つけました。 最近たい焼きを食べてないなぁと思い納税してみたところ、年明けに届いたので、食べてみましたが、思っていた以上に美味しかったので、ご紹介します。 ※2023年の年末時点の情報ですので、内容が変わることもあります。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 鯛焼屋よしおの「よしおのたい焼き」はどんなたい焼き? 鯛焼屋よしおは、広島県山県郡安芸太田町にある1970年創業のたい焼き屋さんです。 たい焼き目当てに行列ができる人気ぶりだそうです。 2022年12月には新店舗に移転したそうです。 定休日は水曜日で、営業時間は9:00~18:00(ラストオーダー17:30)だそうです。 今回はふるさと納税の返礼品で頂いたのですが、ネットでも普通に購入することができます。 ふるさと納税サイト(楽天)では

                                  よしおのたい焼きはサクサクとした食感と小豆の味を楽しめる美味しいたい焼きでした! - nknot’s sweets blog
                                • 確定申告e-Taxがくそすぎる。

                                  皆様におかれましても、今年の確定申告に向けて申告書を鋭意作成中のことと思います。 すでに散々論じられていることとは思いますが、この度マイナポータル、e-Taxを使用して本当にストレスで禿げそうだったので備忘録と同様の辛さを味わう方を救いたいという目的でこれを残しておきます。 スマホアプリ「マイナポータル」がただのバナーである 普通アプリとして存在してたらアプリ内で操作してると思うよね!残念!Sarafiでした! スマホアプリ「マイナポータル」のQR"読取り"の位置が非常に分かりにくい 通常使用するユーザーの99%はそのままログインしてしまうのでは?"アプリ内(実際はブラウザだが)"をいくら探してもQR読取りマークがみつからない。ログインする前の起動画面の下にひっそりあるので探してみてください。 スマホで作成できると謳いながら、PC用画面で操作をさせられ続ける これは何かの試練ですか?お年寄

                                    確定申告e-Taxがくそすぎる。
                                  • CursorでClaude3を使う

                                    を使うとできます。OpenRouterはopenaiと同じAPI仕様で様々なモデルを利用できるサービスです。 Cursorの設定項目です。 これを以下の様に謀ればOKです。 OpenAI API Key: <YOUR_OPENROUTER_API_KEY> Override OpenAl Base URL: https://openrouter.ai/api/v1 New Model Name: anthropic/claude-3-opus OpenRouterの方のAPI KeyはSign Up後にメニューのKeyから作成してください。クレジットも購入してください。 他のモデルのモデル名は https://openrouter.ai/docs#models から拾ってください。 設定するとこうなります。API Keyをコピペした後は"→"をクリックしている方がいいかも? 使えるようにな

                                      CursorでClaude3を使う
                                    • 今週のはてなブログランキング〔2024年3月第2週〕 - 週刊はてなブログ

                                      はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。3月3日(日)から3月9日(土)〔2024年3月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード by id:konyadou 2 【翻訳】テスト駆動開発の定義 - t-wadaのブログ by id:t-wada 3 27歳年収420万非モテ男がマッチングアプリ始めた結果がヤバすぎる - 人生万事こじらせるべからず by id:tomananaco 4 第11回ハヤカワSFコンテスト特別賞受賞作にして、刺さる人にはこれ以上なく深く刺さる物語──『ここはすべての夜明けまえ』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 5 Notionを使って自分だけの参考サイト集を作ってみる - paiza times by id:paiza 6 おすすめの個人サイトや個人ブログを

                                        今週のはてなブログランキング〔2024年3月第2週〕 - 週刊はてなブログ
                                      • フリーライダーの効用 - 内田樹の研究室

                                        高齢者の集団自決が高齢化対策の秘策であると公言した若い経済学者の発言が話題を呼んでいる。 彼の言う「人間は引き際が重要だと思う」ということにも「過去の功績を使って居座り続ける人がいろいろなレイヤーで多すぎる」という事実の摘示にも私は同意する。でも、使えないやつは有害無益だから、集団から追い出すべきだという論には同意しない。人道的な立場からというよりは組織人としての経験に基づいてそう思うのである。 組織に寄生して、何も価値を生み出さず、むしろ新しい活動の妨害をする「フリーライダー」はどのような集団にも一定数含まれる。この「無駄飯食い」の比率を下げることはたしかに集団のパフォーマンスを向上させることにある程度までは役立つだろう。ただし、「ある程度」までである。というのは「無駄飯食いの排除」作業に割く手間暇がある限度を超えると、その作業自体が集団のパフォーマンスを著しく低下させるからである。 組

                                        • オランダ家 チョコレートパイだよ - ふくすけ岬村出張所

                                          おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 千葉県では おなじみの オランダ家 チョコレートパイだよ こちら 裏 中身 落花生パイの チョコレートバージョンって感じですね ま ふくすけは あれですけど 丸まって 寝るしかないね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                            オランダ家 チョコレートパイだよ - ふくすけ岬村出張所
                                          • 成功率アップ!逆目のライのアプローチ方法を紹介! #ゴルフ #逆目のライ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

                                            逆目のライのアプローチ克服法 もしもグリーンオーバーしたとき 逆目のライの失敗の少ない打ち方 さいごに 逆目のライのアプローチ克服法 ゴルフは手前から...という教えがあります。 なんで? 手前からのほうが次のショットが比較的簡単になるからです。 例えば、 グリーン手前の花道に少しばかりショートしました。 次のショットはおおむね上りのショットが残ります。 そしてボールのある芝の状況はというと、 これまたおおむね打っていく方向に順目です。 当然、 ボールに対してクラブを入れやすく、順目はクラブのソールが滑ってくれるので少々ダフってもさほど問題になりません。 もしもグリーンオーバーしたとき 大抵の場合OBを防ぐため土手やバンカーが作られていることが多いです。 そこからのショットは、 右打ちの人であれば、左足さがりの超難しいショットが残ります。 グリーンも下りのラインが待ち受けているため、相当な

                                              成功率アップ!逆目のライのアプローチ方法を紹介! #ゴルフ #逆目のライ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
                                            • 『ハングリー青春』ハマサンスのジャカジャカオリジナルソングです! - ハマサンス コンプリートライフ

                                              こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ!ハマサンスだよ~ぃ! 今日は久しぶりに歌の動画を作ったから聴いてみてくれ! 今までアルバムを2つ作成したオイラだが、3作目のアルバム作りからはより作品としてよりアルバム全体の雰囲気とかも一丁前に意識しだしたのであるよ! そのアルバムのスタートとなる歌が、今回の歌! タイトルは『ハングリー青春』だ! やいのやいの言ってる歌だが、まあ一つ聴いてみてよ! ではいくぞ! うらあ~~~! www.youtube.com どうでしたか? まあ、一応歌詞もはっつけておくので、よかったら見てくださひ。 「もっと光を・・・」ってたしかゲーテが最後に言った言葉じゃなかったっけ? この曲を作っていたのは、たぶんオイラ22歳くらいの頃だろうか? まあ、オイラも当時もっと光を欲していたのであろうなぁ。 というわけで、またこれからもちょくちょく歌も作ってみるので、よかったら付

                                                『ハングリー青春』ハマサンスのジャカジャカオリジナルソングです! - ハマサンス コンプリートライフ
                                              • 『R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online』へのコメント

                                                エンタメ R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online

                                                  『R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online』へのコメント
                                                • https://b.hatena.ne.jp/entry/4740555098778625231 - rag_en のブックマーク / はてなブックマーク

                                                  <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4750413716620172320/comment/rag_en" data-user-id="rag_en" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4750378486597579968/comment/esbee" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4750378486597579968/comment/esbee" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-haten

                                                    https://b.hatena.ne.jp/entry/4740555098778625231 - rag_en のブックマーク / はてなブックマーク
                                                  • ヨッピーって何やって有名になった人なの?

                                                    度々話題に出てくるんだけど、おモコロ?とかいうののライターの人なんだっけ? なんか有名になった代表作ってあるの??

                                                      ヨッピーって何やって有名になった人なの?
                                                    • 杉田氏、再びアイヌ中傷 「存在しない差別話す人」 | 共同通信

                                                      Published 2024/03/09 16:46 (JST) Updated 2024/03/09 22:41 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は8日付のX(旧ツイッター)投稿で、人権状況の改善を求めるアイヌ民族の関係者に触れ「日本に存在しない差別を話す人たち」と中傷した。杉田氏は昨年、アイヌや在日コリアンへの差別的言動を法務当局から人権侵犯認定された。投稿はレイシズム(人種差別主義)を再びあおった形だ。 投稿では、アイヌ女性の健康保険加入状況を巡り、アイヌ側が虚偽の説明をしていると決め付けている。返信欄には杉田氏を称賛する声に交じり、悪質なヘイトスピーチが目立つ。杉田氏には、こうした書き込みを繰り返す「ネット右翼」と呼ばれる一部保守層の歓心を買う狙いがあるとみられる。 アイヌ女性団体「メノコモシモシ」の多原良子代表の話 杉田水脈衆院議員は私たちに対し、幾度となく心ない言葉を浴びせ

                                                        杉田氏、再びアイヌ中傷 「存在しない差別話す人」 | 共同通信
                                                      • 自民党の世耕弘成氏が訂正のため裏金を収支報告書に記載したところ、高級クッキー缶をくばっていた情報と照合され、買収疑惑が浮上した - 法華狼の日記

                                                        共産党機関紙の赤旗がスクープして、元参議の辰巳孝太郎氏が紹介していた。 世耕氏から洋菓子をもらった有権者がそれをホステスにあげて喜ばれ「クッキー缶のおかげで今夜はヒーロー。世耕先生ありがとう」とブログにつづり発覚か。裏金使って有権者買収してたってことだよね。公民権停止で。 #日本共産党 #しんぶん赤旗 https://t.co/cUsrSBRBlP— たつみコータロー近畿比例 元参議院議員 (@kotarotatsumi) 2024年3月6日 世耕氏から洋菓子をもらった有権者がそれをホステスにあげて喜ばれ「クッキー缶のおかげで今夜はヒーロー。世耕先生ありがとう」とブログにつづり発覚か。裏金使って有権者買収してたってことだよね。公民権停止で。 #日本共産党 #しんぶん赤旗 まず引用されている文章で検索してみると、はてなブログが出てきて笑った。2018年から書かれているブログだが、当時すでにネ

                                                          自民党の世耕弘成氏が訂正のため裏金を収支報告書に記載したところ、高級クッキー缶をくばっていた情報と照合され、買収疑惑が浮上した - 法華狼の日記
                                                        • この人はいつもこの調子なわけで、 https://b.hatena.ne.jp/entry/4749549052032519040/comment/zyzy をスルーしつつ児童買春者が非難されたらトーンポリシングに躍起になるあたりがはてなーの特徴を表している。 - worris のブックマーク / はてなブックマーク

                                                          <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4750358510157939328/comment/worris" data-user-id="worris" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4750290984367867328/comment/zyzy" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4750290984367867328/comment/zyzy" data-ent

                                                            この人はいつもこの調子なわけで、 https://b.hatena.ne.jp/entry/4749549052032519040/comment/zyzy をスルーしつつ児童買春者が非難されたらトーンポリシングに躍起になるあたりがはてなーの特徴を表している。 - worris のブックマーク / はてなブックマーク
                                                          • 「報連相はセーブポイントだと思え」がめちゃくちゃ腑に落ちたので若手にはその例えで伝えようと思う。こまめにセーブしない派は知らん

                                                            ポットソ💍 @Happy_rabbit_00 ワイASD、なにをいつ報連相すればいいのか理解できなかった そこで報連相は「セーブポイント」と割り切ることにした ボスやつよい敵と戦う前、倒した後、ゲームをやめる時、必ずセーブするよね つよい敵がでる場所だったらマメにセーブするよね それを報連相に置きかえたらうまく出来るようになった 2024-03-06 17:35:23 ポットソ💍 @Happy_rabbit_00 ワイASD、なにをいつ報連相すればいいのか理解できなかった そこで報連相は「セーブポイント」と割り切ることにした ボスやつよい敵と戦う前、倒した後、ゲームをやめる時、必ずセーブするよね つよい敵がでる場所だったらマメにセーブするよね それを報連相に置きかえたらうまく出来るようになった 2024-03-06 17:35:23

                                                              「報連相はセーブポイントだと思え」がめちゃくちゃ腑に落ちたので若手にはその例えで伝えようと思う。こまめにセーブしない派は知らん
                                                            • ちなみに、はてブの皆さんのコメント普通に漫画の下に表示されてるからね..

                                                              ちなみに、はてブの皆さんのコメント普通に漫画の下に表示されてるからね? 賞取って掲載されたら親世代のおじさんおばさんから袋叩きとか普通に泣く 筆折るよ 女の友情 - めんちれんじ / 【コミックDAYS読み切り】女の友情 | コミックDAYS

                                                                ちなみに、はてブの皆さんのコメント普通に漫画の下に表示されてるからね..
                                                              • この件誰にも同情できないけど、すすきの首狩殺人然り日野OL事件然り「被害者に同情できない事件」は多数あるし、何をセーフと考えるかは人それぞれよね。歳の差以前に、学生の身分で身元不明の女に手を出すなよ。 - wuzuki のブックマーク / はてなブックマーク

                                                                この件誰にも同情できないけど、すすきの首狩殺人然り日野OL事件然り「被害者に同情できない事件」は多数あるし、何をセーフと考えるかは人それぞれよね。歳の差以前に、学生の身分で身元不明の女に手を出すなよ。

                                                                  この件誰にも同情できないけど、すすきの首狩殺人然り日野OL事件然り「被害者に同情できない事件」は多数あるし、何をセーフと考えるかは人それぞれよね。歳の差以前に、学生の身分で身元不明の女に手を出すなよ。 - wuzuki のブックマーク / はてなブックマーク
                                                                • 美人局って女性を釣り餌として扱って危険を冒させた上で山分けであっても男は労せずして金品を得ているので構造的女性搾取だと思いますがね。 - anmin7 のブックマーク / はてなブックマーク

                                                                  美人局って女性を釣り餌として扱って危険を冒させた上で山分けであっても男は労せずして金品を得ているので構造的女性搾取だと思いますがね。

                                                                    美人局って女性を釣り餌として扱って危険を冒させた上で山分けであっても男は労せずして金品を得ているので構造的女性搾取だと思いますがね。 - anmin7 のブックマーク / はてなブックマーク
                                                                  • 『中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント

                                                                    世の中 中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク

                                                                      『中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント
                                                                    • テストが終わったので新デザインと予定について書きます - uwemaの日記

                                                                      休んでられない休み 無事というわけでもないですがテストが終わり、ようやく長い一年も終わろうとしています。 基本的に試験期間中は特にブログに触れていなかったのですが、少々インターフェースの改善を行いました。 PCとスマホで多少の差異がありますので、いつも御覧頂いている読者の皆様に向けて紹介させていただきます。 いわば「ダイヤ改正」とも言える今回の変更点をまとめてみました。 スポンサーリンク 新デザイン詳細解説 今回のデザイン変更は、テーマはそのままで、ヘッダ・フッタを変更しました。 ヘッダ画像廃止 設定していても良かったのですが、色々不具合が生じまして、読み込み速度も早くなるのでここはあえてヘッダ画像を外しました。 テーマカラー変更 従来の緑を基調としたテーマから、より視認性に優れた青系の色合いに変更しました。 ヘッダ固定(スマホのみ) スマホではヘッダーがスクロールに追従するようになりまし

                                                                        テストが終わったので新デザインと予定について書きます - uwemaの日記
                                                                      • はてなのポッドキャスト Backyard Hatena #33 - はてなとGo、hatena.go(id:maku693) #byhatena - Hatena Developer Blog

                                                                        こんにちは、CTO の id:motemen です。 はてなのエンジニア組織である技術グループでやっているポッドキャスト「Backyard Hatena」を更新しました。 「Backyard Hatena」は、株式会社はてなのメンバーの普段の様子や、サービス開発の裏側や技術、取り組みなどについて、CTO の id:motemen を中心としたメンバーがカジュアルにお届けするポッドキャストです。 podcasters.spotify.com Backyard Hatena • A podcast on Spotify for Podcasters Anchor / Spotify / Google Podcasts / Apple Podcast で配信しています。お好みのプラットフォームから聞いていただけると嬉しいです。 今回のゲストは、ゲームチーム エンジニア の id:maku693

                                                                          はてなのポッドキャスト Backyard Hatena #33 - はてなとGo、hatena.go(id:maku693) #byhatena - Hatena Developer Blog
                                                                        • 『女の友情 - めんちれんじ / 【コミックDAYS読み切り】女の友情 | コミックDAYS』へのコメント

                                                                          ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                            『女の友情 - めんちれんじ / 【コミックDAYS読み切り】女の友情 | コミックDAYS』へのコメント
                                                                          • 中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク

                                                                            中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 考え方

                                                                              中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク
                                                                            • もぎたてニーチェ「物事に必ず一家言せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っている」「半可通は、英知に対して圧倒的勝利を博する」 - 頭の上にミカンをのせる

                                                                              ワイのブログを全否定するのはやめてくれるか(´;ω;`) まあ少なくとも一家言ツイートがバズったりしている人に天才はいないと思う。この辺はニーチェが上手いこと言っている。彼は、物事に必ずツイート(一家言)せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っているのだ。大衆は専門知を軽視し、半可通ほど誉めそやすと分析した。以下、引用(続)— kemofure (@kemohure) 2024年3月7日 「君たちはあらゆる物事に一家言するのを自分の義務と思っている! 君たちは埃と騒音を立てれば、歴史を動かす車両になれると思いこんでいる! 君たちはいつも聞き耳を立てて、一家言を吐ける瞬間を常に待ち構えている! だから、その為に真正の生産性(創造性)をすっかり失ってしまった!」 「半可通(の浅い知識)は、英知に対して圧倒的勝利を博する。 それは、事物を実際よりも単純に解釈するから。 ゆえに半可通の意

                                                                                もぎたてニーチェ「物事に必ず一家言せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っている」「半可通は、英知に対して圧倒的勝利を博する」 - 頭の上にミカンをのせる
                                                                              • 「UIの色を変えただけで大量のクレームを頂戴してしまった話」の何が問題か?|moutend

                                                                                結論話題の記事「UIの色を変えただけで大量のクレームを頂戴してしまった話」を読みました。ユーザーを軽視した内容に驚愕したのですが、それよりも記事が批判されている原因を理解できていない様子の方が存在することに衝撃を受けました。 現職のデザイナーあるいはデザイナーを目指している方々にお伝えしたいことは以下の3点です。 具体的な不都合を訴える問い合わせは無益なクレームではなく有益なフィードバックです。プロダクトの価値向上につながる貴重な意見ですから無視するべきではありません。 時間の経過でユーザーがUIに慣れることはありません。問い合わせをしても無駄だと学習して離脱したパターンを疑いましょう。受け入れられる場合も含めて画面の変更はユーザーに負担を強いているのだと自覚してください。 色覚特性や色とコントラストについて学びましょう。色だけで情報を伝えるデザインはアンチパターンですから避けてください。

                                                                                  「UIの色を変えただけで大量のクレームを頂戴してしまった話」の何が問題か?|moutend
                                                                                • 自殺すれば殺されずに済む理論のブクマカ

                                                                                  表現規制に関する議論で「自殺すれば殺されずに済む」理論を唱える連中が多くてマジで辟易する。 「過激な」水着やポーズもNG 県営公園での水着撮影会新ルール公表:朝日新聞デジタル のブクマ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASS356S3FS35UTNB00G.html 規制の不在や曖昧さをタテに「自由に」やった結果がコレ。オレは「規制派」だが、これは最悪に近い落としどころと思う。行政の介入の口実を与えただけだ。こういう事態を避けるために自主的な規制は行うべきなのよ。 典型的な、「自由」より「行政に介入されないこと」の方が重要だと言っている例。 群馬の森の朝鮮人追悼碑も、自主的に撤去していれば、行政の介入(代執行)は無かっただろうね。 校則が厳しいのは基準を示さないと加減がわからず荒れていく底辺校って相場が決まってる、

                                                                                    自殺すれば殺されずに済む理論のブクマカ