並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

へーベルハウスの検索結果1 - 3 件 / 3件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

へーベルハウスに関するエントリは3件あります。 人気エントリには 『至誠くん、家を建てる(32)!・・・へーベルハウスは安心! - 米国株とJリートでFIRE』などがあります。
  • 至誠くん、家を建てる(32)!・・・へーベルハウスは安心! - 米国株とJリートでFIRE

      至誠くん、家を建てる(32)!・・・へーベルハウスは安心! - 米国株とJリートでFIRE
    • 【住宅展示場】久々にへーベルハウスのモデルハウスへ! - keigoman’s diary 注文住宅物語

      へーベルハウスに住み始めて、 今年の11月で8年となります。 家を建てる前や 打ち合わせ期間中、 建てた後も、 住宅展示場へ行くことは、 私達夫婦の趣味でした。 住宅展示場といっても、 へーベルハウスのモデルハウスしか 見学しないのですが。 (他のメーカーだと勧誘があるので…) ですが、 コロナが流行してからは、 モデルハウス巡りもできなくなりました。 この間、 山梨にキャンプに行ってきたという記事を書きました。 www.keigoman.com キャンプ2日目、 浩庵キャンプ場を出て、 お昼ご飯を食べるため、 「藤義」へ向かいましたが、 オープンは11時。 1時間ほど早く着いてしまいました。 1時間どうしよう…と思っていたら、 すぐ近くに住宅展示場を発見! 昭和住宅公園です。 へーベルハウスもあります。 www.housing-messe.com 久しぶりのモデルハウス、楽しみ♪ とウキ

        【住宅展示場】久々にへーベルハウスのモデルハウスへ! - keigoman’s diary 注文住宅物語
      • へーベルハウスの豪雨対策。浸透桝の蓋は流れていくので注意! - keigoman’s diary 注文住宅物語

        二世帯住宅の我が家。 とある豪雨の翌日、ばあちゃんが言いました。 「なんか、裏のマンホールが一枚ないよ~」 ……ん? 我が家の裏手はこんな感じ。 左手には自転車置き場があります。 その裏手には、たくさんの「桝」があります。 「こんなにあるものなん!?」と、 初めて見たときは思ったものですが、 このうちのいくつかは、 トイレからの水が流れる「汚水桝」で、 いくつかは「雨水枡」です。 「雨水枡」は、屋上やベランダに降った雨が、 雨どいを通ってここに流れるための桝。 どうやら今回なくなったのは、雨水桝のほうでした。 じつはかねてより、雨が降るとこの枡の蓋が 下からの水に押されて浮き上がっていたのです。 再現写真。 で、前日の豪雨によりこの蓋が浮き上がり、 そしてぷかぷかとどこかに流れて行ってしまった模様。 近所を探し回りましたが、ありませんでした。 というわけで困ったときのワンストップソリューシ

          へーベルハウスの豪雨対策。浸透桝の蓋は流れていくので注意! - keigoman’s diary 注文住宅物語
        1

        新着記事