並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

ぼったくりの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • ぼったくりスナックのママか? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……見た目の問題?… 昨日、 『ねぇ、子ども達と保育士が恐がるから…… ……3人並んで歩くのやめてくんない!」 と、私、後輩社長、マリウスは、 保証局長に怒られた 確かに3人並んで歩くと う~ん…風体悪いかも知れない 昨日組合会議があって、久しぶりにこの3人で出てきて、お昼ご飯を食べに4ラボへ行ったんだけど たまたま、付き合いのある幼稚園の年中さん達がバス遠足で来ていて…別棟でお弁当食べてた時、間近で3人が歩いるのを見て 園児数人と、初めて4ラボにきた保育士2人が「ちょっとあれ見て!!」と固まったそうだ(・・;) 見た目がね…… 落ち着いて鏡を見ると、 なんか道を極めた感じの女にも見えるσ(^_^; 夕方… 「保証局長の報告みて専務がなんか言ってました~」と茜ちゃんからライン( ̄0 ̄) 私の所にも専務からのお小言電話が来たよ まああれだ…… マメちゃん、霊柩車運転手のおじさん、和菓子の旦那

      ぼったくりスナックのママか? - 死体を愛する小娘社長の日記
    • 星と共にあれ - ぼったくりに負けない

      読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日TOHOシネマズ上大岡で鑑賞した映画「マッドマックス フュリオサ」について感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督はジョージ・ミラー、主役のフュリオサにはアニャ・テイラー=ジョイ、フュリオサの宿敵ディメンタス将軍にはクリス・ヘムズワース、イモータン・ジョーにはラッキー・ヒューム、警護隊長ジャックにはトム・バーク、少女フュリオサにはアリーラ・ブラウンですね。 冒頭は少女時代のフュリオサが映し出されます。 りんごか何かを取っていると、ディメンタス配下のバイカー兵に見つかりさらわれます⚠️ 「緑の地」を知らないディメンタスはフュリオサに道順を聞きますが、彼女は口を割らず。 一方、フュリオサの母親が単独で追ってきていて、彼女を救出。

        星と共にあれ - ぼったくりに負けない
      • やよい軒の天ぷら体験 - ぼったくりに負けない

        読んでくださりありがとうございます。 皆様、こんにちは🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、やよい軒で鶏と鯖の天ぷら定食を食べました😀 鶏天はもともと好きなので、噛むたびに幸せな気分を味わえました🙂 衣のサクッとした食感と鶏肉を同時に味わえるのは私にとっては嬉しいです☝️ 鯖の天ぷらも食べてみるとなかなかイケますね𓆛 魚特有の味が天ぷらで幾分和らいで、食べやすい仕上がりでした。 最後まで美味しく頂きましたね😁 もう1週間以上前になりますが、5月27日はZARDのボーカル坂井泉水さんの17回目の命日でした。 彼女が40歳という若さで亡くなってから、もう17年も経ったんですね。 私は当時専門学生でしたが、先生が惜しんでいたのを覚えています。 彼女の顔を知らなくても、「負けないで」を聴いたことのある方もいるのではないでしょうか❓ 他にもいい曲は多数ありますよね🙂 私があの世に行っ

          やよい軒の天ぷら体験 - ぼったくりに負けない
        • バターチキンカレーと映画情報 - ぼったくりに負けない

          読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、マイカリー食堂でごろごろ野菜バターチキンカレーを食べました😀 (写真はポテサラつきです) バターの甘さがカレーにうまく溶け込み、食べやすい味付けになってました🍛 じゃがいも・人参・チキンにもしっかり染み込んでます🥔 松屋フーズのカレーは割と辛めですが、これは控えめなので苦手な方もわりといけるのではないでしょうか。 最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日はネットで映画情報をチェックしていると、「SCREEN ONLINE」さんの記事でジャッキー・チェン主演の「ライド・オン」の来日舞台挨拶が決定したと書かれてました❗ 慌てて日時を確認すると 【6/11(火) ・丸の内ピカデリー 16:40の回上映後/20:20の回上映前 ■6/12(水) ・TOHOシネマズ六本木 16:30の回

            バターチキンカレーと映画情報 - ぼったくりに負けない
          • スタントマンはNOと言わない - ぼったくりに負けない

            読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日横浜ブルク13で鑑賞した映画「ライド・オン」について感想を書かせて頂きます🎬 タイトルは、主役のルオの台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督はラリー・ヤン、ルオにはジャッキー・チェン、ルオの娘シャオバオにはリウ・ハオツオ、シャオバオの恋人ルーにはグオ・チーリン、他にはアンディ・オンやウー・ジンも出演しています。 ルオはかつては香港映画界で名のしれたスタントマンでしたが、今は一線を退き愛馬のチートゥと共に地味な仕事にいそしむ日々。 彼は借金があるらしく、取り立て屋にも追われながら、なんとか暮らしている状態です。 そこへ、債務トラブルかなにかでチートゥが別の馬主の手にわたりそうになります。 チートゥが仔馬のときから世話をしているルオは当然抵抗しますが、法律の知識に疎い彼

              スタントマンはNOと言わない - ぼったくりに負けない
            • ニラレバ❓レバニラ❓ - ぼったくりに負けない

              読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます☀ 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、日高屋でニラレバ炒め定食を食べました😀 ニラレバなのかレバニラなのかいまだに迷うところですが、苦みのあるレバーとニラやもやしを一度に味わえるのは良いですね。 ご飯との相性は抜群でしょう🍚 最後まで美味しく頂きましたね😁 数日前のことなんですが行きつけのカフェに行く途中で、高齢男性がひっくり返っているのを目撃しました⚠️ 頭から多少の出血があり、自力では起き上がれず。 近所の方々がすぐさま救急車の手配をしていました。 もうすぐ非常勤になるとはいえ私も現役の介護士なので、救急隊が到着するまで見守って…正確にいうと立ってただけですがね😅 その方はきっと病院で手当を受けて、今ごろは自宅に戻られたか大事をとって入院しているかどちらかでしょう。 かくいう私の父親も買い物中にぶっ倒れて、通行人

                ニラレバ❓レバニラ❓ - ぼったくりに負けない
              • 春の寒暖差🌡️ - ぼったくりに負けない

                遅い時間に失礼します。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、松屋で旨味醤油焼き牛めしを食べました😀 (写真はサラダつきです) 醤油ベースのタレがかかった牛肉は口当たりもよく、半熟玉子の助けもありご飯がすすみます🍚 丼物はすぐに食べ終わってしまうのが寂しいですが、最後まで美味しく頂きましたね😁 最近は昼と夜の気温差が激しいですね。 昼は半袖でも過ごせますが、夜は羽織るものがないとうすら寒いです😥 5月は妙に暑い日があった気がしますが、ここに来て平均的な気温に落ち着くのでしょうか❓ 何にせよ、服装を調節して風邪を引かないようにするだけですね🫡 皆さんも、体調には気をつけて頂いて健康に過ごしてもらえればと思います😀 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます! スターやブックマークしてくださる方、ありがとうございます! それでは、日本からぼった

                  春の寒暖差🌡️ - ぼったくりに負けない
                • きつねそばの魅力 - ぼったくりに負けない

                  遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、えきめんやできつねそばを食べました😀 期間限定できつねが2枚に増量してるので、かなり得した気分です😁 きつねはほんのり甘さがあって、温そばにとても合います🙂 今度冷やしも食べてみたいですね。 最後まで美味しく頂きましたね🖐️ 昨日は当ブログにFeedlyのボタンを設置しようと思い、悪戦苦闘してました😥 はてなブログガイドブックに書いてあるとおりにやってみてもうまくいかず、ボタンが機能しない。 Feedlyに私自身が登録してないからかと思い、登録してみたら何とか機能しました。 ただ、スマホサイトではちゃんとリンクされなかったので、PC版サイトのみの設置になりました😅 慣れないことはなかなか難しいですね💧 まだ知らないことだらけのブログ運営ですが、め

                    きつねそばの魅力 - ぼったくりに負けない
                  1