並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ぼっち・ざ・ろっく!の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「なろう系はキモい」と言われる理由の本質を言ってしまおう|風倉@こぴーらいたー作家

    「なろう系はキモい」……あるいは「そう思われるのはなぜ?」という質問が、度々届くので、今回まとめて語ろうと思う 思いつくのは色々あるだろう。 ・読んでるのが弱者男性が多そうだから、とか ・チートだのハーレムだの作者の願望が出すぎてるようにみえるから、とか ・似たりよったりにみえるから、とか ・単純に、読んでないやつがなんとかして馬鹿にしたいからだ、とか 色々あるだろう。 そして、上のはどれも、大きく間違ってるわけではない。 でも、それだけで終わらせるには安易といえる というわけで 「なろう系」が馬鹿にされる理由の本質 バッサリ言いたいと思います。 それは…… 「タイトルあらすじで説明しすぎてるから」です これだと思うよ。ガチで。 ちなみにこれの善悪の話はまだしないよ。あくまでまずは分析から。 ピンとこない人も多いと思うので、補足します。 だってこれを批判する大半の人、読まずに批判してるでし

      「なろう系はキモい」と言われる理由の本質を言ってしまおう|風倉@こぴーらいたー作家
    • 劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」✕ odakyu

      ※ 画像はイメージです ※ 下北沢駅構内の商業施設「シモキタエキウエ」2階にフォトスポット設置 ※ 6月7日(金)10:30から設置 限定のカプセルトイも登場! ※ カプセルトイは下北沢駅以外に、新百合ヶ丘駅、小田原駅にも設置します

        劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」✕ odakyu
      • 見ていたアニメ(2024年冬クールほか) - c_shiikaのブログ

        なろう系を中心に、これまではあんまり見なかったタイプのアニメをいくつか見ていたような気がする。 『葬送のフリーレン』 『薬屋のひとりごと』 『悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜』 『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』 『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』 『佐々木とピーちゃん』 『メタリックルージュ』 『SYNDUALITY Noir』2期 『勇気爆発バーンブレイバーン』 『アイドルランドプリパラ』1-12話 『葬送のフリーレン』 『ぼっち・ざ・ろっく!』の斎藤圭一郎監督作品。わりとセリフで物語が進みがちな原作に、余韻たっぷりの画で感情を上乗せしたアニメ化だった。原作はちょうどアニメ化されたあたりまでは読んでいたけれど、生活感が薄くてやや寓話的な作風が自分には合わないなと感じて続きを追うのをやめていた。なのでアニメもあまり期待

          見ていたアニメ(2024年冬クールほか) - c_shiikaのブログ
        • 「“GLAYと知り合えてよかった”と思ってもらえる生き方を」 TAKUROに聞く、30周年迎えたバンドの現状

          「“GLAYと知り合えてよかった”と思ってもらえる生き方を」 TAKUROに聞く、30周年迎えたバンドの現状 GLAYからデビュー30周年記念シングル『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-/シェア』が届けられた。ENHYPENのJAYとのコラボ曲「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-」はスリリングかつハードな手触りのロックナンバー。そして「シェア」はシティポップ的なアプローチの温かいミディアムチューン。GLAYの幅広い音楽性、今もなお進化を求める姿勢を改めて実感できるシングルに仕上がっている。 6月8日、9日には埼玉・ベルーナドームで『GLAY EXPO '99』を再現する『GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025』を開催。また、7月には毎年恒例の「GLAYの日」、8月にはキャリア史上初の夏フェス出演とな

            「“GLAYと知り合えてよかった”と思ってもらえる生き方を」 TAKUROに聞く、30周年迎えたバンドの現状
          1