並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

よさこいの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【日本三大瀑布袋田の滝 よさこいまつり】 - Kajirinhappyのブログ

    袋田の滝 よさこいまつり 奥久慈アップルパイ 母の米寿のお祝い旅の2日目は、両親に宿で待っててもらって、姉夫婦と私達家族の6名で袋田の滝に歩いて向かいました。 川沿いの鯉のぼりを見ながら 袋田の滝 袋田の滝トンネル利用料金チケットを買って、観爆トンネル内を歩きます。 JAF割引を使って通常大人料金300円のところ250円/人。 スマホにJAFのアプリを入れてから、とても便利になりました。 わずか50円でも6人集まれは300円引き。これは助かる。 出ました、恋人の聖地たちのモニュメント 桂由美様、全国にどんだけ作っているのでしょうか😮 そう言いながらも、中年バカップル2組、自らすすんでブランコに座り記念撮影。 どちらも結婚30年以上経過してますが 誰にも言われないのに自らハートを作る 子供ら苦笑 おおこれが、冬に凍る氷瀑(ひょうばく)の 袋田の滝ね エレベーターで一番上まで来ました。 四段

      【日本三大瀑布袋田の滝 よさこいまつり】 - Kajirinhappyのブログ
    • 高知の人はよさこいグッズをどこで買うのか

      メルカリでよさこいグッズを買うほど メルカリのデータによると高知の人は「よさこいグッズを買いがち」だという。まあ、そういうこともあるかもしれないな。と、一応納得できるデータではある。(和歌山や愛媛と違って) まあそうでしょう よさこいグッズとしておそらくイメージされるのは、あの踊るときに手に持つ鳴子という楽器だろう。 鳴子に関しては、どこでも売っている。という印象はある。 東京でも100円ショップに行けば売っているはずなので、高知だからということではなく、日本全国どこでもわりと入手しやすいのではないか。 以上、残念ながら僕の鳴子とよさこい祭りに関する知識は以上である。 あまりにもよさこい祭りに関する知識がなさすぎるので、高知市内にある「よさこい情報交流館」に行った。 「高知よさこい情報交流館」 よさこい祭りの歴代ポスター、各時代の雰囲気が伝わってきて大変楽しい ど派手できらびやかなよさこい

        高知の人はよさこいグッズをどこで買うのか
      • よさこい?そんな事より御中元の話しよーず。 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

        土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。 もろたー♪ (σ・∀・)σ お土産もろたー♪ ( ´ ▽ ` )ノ 広島名物 もみじまんじゅう! (☆ФωФ)ノ 頂いたのは 広島県出身!! サリーさんです♪ 「ってか サリーさん 実家にでも帰省?」 「いんや。」 「あたしって 広島出身なのに 広島観光したこと無いの」 「だから初めて 広島観光してきた!」 「広島でゆっくり 温泉につかってから 美味いもん食べた!」 「1人で?」 「いんや。」 「タマと お疲れさん会よ~♪」 「5月にやった ワンダフルライブの お疲れさん会よ~♪」 (*´艸`*) 「なんでやねん!」 「タマのライブ 働いたのワシや!」 「サリーはんは 客席で観てただけや!」 「しかもこの お疲れさん会・・」 「3回目やんけー!」 「小豆島行って 淡路島も

          よさこい?そんな事より御中元の話しよーず。 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
        • 4年振りの「よさこい」フル開催スタート! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

          近藤印-高知の地酒販売ショップ- 本家本元、酒屋のサイトです♪ BASARA かえるくん!! FROGOODS online クリエイター応援サイト、フログッズ。 Sally's★cafe サリーズ☆バーのサリーさんのCAFEっつーかSAKEブログ(笑) 田舎暮らし・くまちゃんちの、物部村日記 素晴しく素敵な生活!愛すべき家族の日々っ♪ おやじの修行日記 徳島は内妻海岸にある宿「しらきや」さんの素敵な日々♪ 海と酒と美味しい物 酒豪!hisamiさんの海・酒・料理・アロマの楽しい日々♪ Today's スポーツマックス MAXひでちゃんの超爽やか、ドSブログ(爆) 三代目若旦那 のたわごと 土佐御苑 三代目若のブログ (o^-')b アフロディアブログ お肌もココロもキレイに♪ 東武ギフト女専務のブログ とっても、あったかい misako専務のブログ♪ 5019プレマのブログ とってもポジ

            4年振りの「よさこい」フル開催スタート! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
          • よさ来いワイナリー CEL24×よさこい節 赤ワイン新発売! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

            高知市内のど真ん中 都市型ワイナリーの よさ来いワイナリーが 「Yosakoi Labo」という また新たな試みー! (σ・∀・)σ ■よさ来いワイナリー CEL24×よさこい節 Yosakoi Labo#1 赤750ml https://konjiru.com/item-detail/1625619 1本:3,300円(税込) 神戸灘で生まれた カベルネソーヴィニヨンを 高知の日本酒酵母 「CEL24」で発酵させた 新しい赤ワインです。 ワインに吟醸香を溶けこませ 熟成させるために、高知のよさこい節を 聞かせて熟成させております。 音楽を聞かせた 熟成のニュアンスに加え 日本酒のような余韻を お楽しみください。 ラベル印字が CELLとなっておりますが CELが正しい表記となります! 200本限定発売 お早目に~~♪ (*゚▽゚)ノ 【おまけ】 5月3日(金)・・ 晴れたぁ~♪ ( ´

              よさ来いワイナリー CEL24×よさこい節 赤ワイン新発売! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
            1