並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 140 件 / 140件

新着順 人気順

らっこの検索結果121 - 140 件 / 140件

  • ニーチェを理解するためにも、“ぼくのりりっくのぼうよみ“は辞職した

    2019年1月29日、ラストライブの「葬式」で華々しく最期を飾った「ぼくのりりっくのぼうよみ」(ぼくりり)。 ニコニコ動画に投稿した曲が10代から圧倒的な支持を集め、2015年に高校3年生でメジャーデビュー。その後は、雑誌『文學界』にエッセイを寄稿するなど、数多のフィールドで才能を発揮した。 しかし、デビューから約3年が経った2018年9月、日本テレビ系情報番組『NEWS ZERO』で突然の”辞職”(引退)を宣言。その後辞職するまで、Twitterでの言動に対する炎上騒動を含めて、大きな耳目を集めた。 辞職後の現在は「たなか」名義で、ホストや俳優、モデル、やきいも屋のCEOなどさまざまな分野で活動する彼だが、ぼくりり”辞職”から1年たった今、何を思い、そしてどこへ向かうのか。 メジャーデビューから、ぼくりりを「没落」させることで成し遂げたかったことまで、今こそ紐解く過去・現在・未来。 取材

      ニーチェを理解するためにも、“ぼくのりりっくのぼうよみ“は辞職した
    • 【仙台】焼き鳥屋が作る本気ラーメン!『炭火焼 とりっこ文店』に行ってきた。 - 北の大地にひっぱられて

      今回は仙台にある焼き鳥屋の本気ラーメン! ほぼ仙台ネタを書かない本ブログ。 せっかくなので、仙台の穴場?なお店をご紹介。 SatoRuは車無し&ペーパードライバーのため 休日に外食となると、大方仙台駅前や 駅前から続いているアーケード近郊。 (家から仙台駅前まで自転車で15分と遠くない) ですが値段ばかり高くてハズレなお店が少なくない、 仙台駅周辺・アーケードエリア。 (おいしいところもありますよ!汗) 流行りの店が乱立して、いつの間にか 閉店している仙台駅周辺エリア。 そんな流行・映えに興味がないSatoRuなので、 オススメできそうな美味しいお店をご紹介。 今回は『炭火焼 とりっこ文店』 ランチのメニューは? ラーメンが来たぞー 今回は『炭火焼 とりっこ文店』 仙台駅前のアーケードの外れ、 その横道『文化横丁』にあるお店。 いかにもローカル昭和な香りプンプンなところ( *´艸`) 以前

        【仙台】焼き鳥屋が作る本気ラーメン!『炭火焼 とりっこ文店』に行ってきた。 - 北の大地にひっぱられて
      • クラウド型デジタル教材らっこたんを使用したタイピングスキル調査のセミナーを開催

        ミラボと教育ネットは、共同開発したクラウド型デジタルAI教材らっこたんを使用した『第1回全国統一タイピングスキル調査』の結果報告・意見交換のためのセミナーを開催します。 このAIニュースのポイント らっこたんはミラボと教育ネットが共同開発している、情報活用能力を身につけることができるクラウド型デジタル教材 タイピングでは9年間の学習状況を教員がリアルタイムで確認できるため、効率的な指導が可能 午後開催のセミナーではタイピングを含むICT教育に関する意見交換会を実施 AI電子申請ソリューションの開発を得意とする株式会社ミラボと、情報モラル教育・プログラミング教育を手がける株式会社教育ネットは、共同開発したクラウド型デジタルAI教材らっこたんを使用した『第1回全国統一タイピングスキル調査』の結果報告・意見交換のためのセミナーを開催します。 らっこたんとは、ミラボと教育ネットが共同で開発している

          クラウド型デジタル教材らっこたんを使用したタイピングスキル調査のセミナーを開催
        • 【要約】『長期投資のワナ ほったらかし投資では儲かりっこない 著:セゾン投資 中野晴啓』 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

          最終更新日:2020/9/1 本記事では、著書「長期投資のワナ ほったらかし投資では儲かりっこない」を要約し、最も重要と思われる5点を抜粋して解説していきたいと思います。 著者はセゾン投信の代表:中野晴啓さんです。 セゾン投信といえば、 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド セゾン資産形成の達人ファンド を販売し、「長期投資を日本に根付かせたい」 と言っている投信会社です。 であるにも関わらず、『長期投資のワナ』というタイトルの本を出した、ということで、非常に内容が気になる一冊となっています。 というわけで、『長期投資のワナ』の要約と、筆者(ひょしおんぬ)の感想を合わせて書いていきたいと思います。 <目次> 個別株投資で『ほったらかし投資』は間違っている テーマ型のファンドにも要注意 本当の長期投資は日々の相場を当てにいかない 初心者に「日本株のインデックスファンド」を勧める不思

            【要約】『長期投資のワナ ほったらかし投資では儲かりっこない 著:セゾン投資 中野晴啓』 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
          • 大竹まこと「これじゃ身分制度」小島慶子「幸せな国になんかなりっこない」非正規公務員の実態に嘆く | 文化放送

            4月18日(火)大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)で、東京新聞の非正規雇用公務員の雇止めの記事を取り上げ、非正規公務員が正規職員の入る労働組合に入れないという内容にパーソナリティの大竹まことが「身分制度みたいになってない?」と嘆いた。 東京新聞によれば、自治体を支える非正規の地方公務員に対する雇い止めが増加しており、住民も議員もその実態を知らず、公務の現場がやせ細って崩壊しているという。パートナーの小島慶子は「正規公務員が入る労働組合に入れないなんて、身分の低いものは入れません、という身分制みたい」と糾弾。さらに、「非正規で働いているのは女性が多い。配偶者がいるから安い給料でも食べられなくなったりしないでしょ、という時代と合わない前提の下、女性を使い捨てられるような労働力として使っている。女性の貧困にもつながる」。と述べた上で、「引きこもりの相談窓口など、本当に困っている人がやっとの思

              大竹まこと「これじゃ身分制度」小島慶子「幸せな国になんかなりっこない」非正規公務員の実態に嘆く | 文化放送
            • 【🌐まとめ121回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️601〜⭐️605❇️「ぽっくるのぱん屋さん」❇️「吟醸醤油 東京らぁめん」❇️「海鮮茶屋 うを佐」❇️「いなか家定食の店」❇️ 「アンの家」 - ❇️宮崎外食日記❇️

              🌀(601)「ぽっくるのぱん屋さん」→【アップルパイ】【きなこあげぱん】‼️🌐宮崎市塩路🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/02/02/210000 🌀(602)「吟醸醤油 東京らぁめん」→【らぁめん】‼️🌐宮崎市青葉町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/02/03/210000 🌀(603)  「海鮮茶屋 うを佐」★11→【わんぱくセット】【選べる御膳】‼️🌐宮崎市学園木花台🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/02/04/210000 🌀(604)「いなか家定食の店」④→【生姜焼き定食】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/02/05/210000

                【🌐まとめ121回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️601〜⭐️605❇️「ぽっくるのぱん屋さん」❇️「吟醸醤油 東京らぁめん」❇️「海鮮茶屋 うを佐」❇️「いなか家定食の店」❇️ 「アンの家」 - ❇️宮崎外食日記❇️
              • 人気の探しっこ絵本のカードゲーム「ミッケ!もっているのはだれ?(I SPY Go Fish )」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                最近うちの下の子が夢中になっている絵本は、「ミッケ!」シリーズ。 ミッケ!は、アメリカの写真家ウォルター・ウィック氏の写真のなかに隠されたものを探す「アイテム探し」のベストセラー絵本。糸井重里さんが翻訳していることでも有名です。 まるで箱庭のようなワクワクする世界観の立体的な写真の中にところせましと並んだ小物の数々から、目的のものを探していきます。 すぐに見つかることもあれば、目を皿にして探しても見つからないときも。子供を手伝っているつもりが、いつの間にか大人も夢中になってしまいます。 チャレンジ ミッケ! 1 おもちゃばこ 作者:ウォルター・ウィック発売日: 2005/12/21メディア: 大型本ちょっとやさしいチャレンジミッケ! シーモアのともだち 作者:ウォルター ウィック発売日: 2014/11/19メディア: 大型本 今回ははそんなミッケ!のカードゲーム「ミッケ!もっているのはだ

                  人気の探しっこ絵本のカードゲーム「ミッケ!もっているのはだれ?(I SPY Go Fish )」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                • りっこ on X: "ややこしい歩き方教室 https://t.co/SZ5n09iJ9I"

                  • おちこぼれフルーツタルト 2話「ろっくなしんがっき!」

                    おちこぼれフルーツタルト

                      おちこぼれフルーツタルト 2話「ろっくなしんがっき!」
                    • 【2020.9.1更新】まず最初に読んでほしい10記事紹介! - じぶんぽっく

                      【2020.8.20 更新しました】 はじめまして!迅斗(じんと)といいます。 ブログ「じぶんぽっく」に訪問下さり、ありがとうございます。 当ブログは「悩める若者をひとりでもラクに」をモットーにして、就職・転職・進路の考え方、働き方改革やライフプランに合わせた生活の悩み、若干個人的な趣味……と幅広く発信している雑記ブログです。10代~30代向けがメインです。 また、2019年5月に適応障害、1か月半後に復帰するも2019年11月にうつ病を患いました。少しずつではありますが回復してきており、ようやく寛解に迫ってきました。原因は主に仕事でしたが、元をたどれば発達障害グレーゾーンで、20年以上「生きづらさ」に蓋をしてきたことに気づきました。 そんな私の経験を生かして、精神疾患の症状や生きづらさをひとりでも多くの人に知ってもらいたいです。精神科医でもカウンセラーでもありませんが、「専門的な仕事に携

                        【2020.9.1更新】まず最初に読んでほしい10記事紹介! - じぶんぽっく
                      • 【国立科学博物館】高い抗酸化作用が明らかに!茨城県特産の赤ネギ品種‘ひたち紅っこ’から新しいアントシアニンを発見!

                        【国立科学博物館】高い抗酸化作用が明らかに!茨城県特産の赤ネギ品種‘ひたち紅っこ’から新しいアントシアニンを発見! 独立行政法人国立科学博物館(館長:林良博)は、茨城大学、茨城県農業総合センター、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構、岩手大学との共同研究により、茨城県特産の赤ネギ品種‘ひたち紅っこ’から新しいアントシアニンを同定した。さらに、このアントシアニンを含む赤色の部分(葉鞘 ようしょう)の抗酸化活性を測定したところ、従来の白ネギの8倍以上であり、また同時に総ポリフェノール含量も2倍以上であることも判明し、学術誌(園芸学研究電子版)で公表された。 これは、茨城県特産の野菜に食品の機能性の面から一層の価値を与える成果であり、今後の赤ネギの生産・流通拡大に繋がることが期待される。 図1:茨城県特産赤ネギ品種‘ひたち紅っこ’ 研究の背景 赤ネギは葉鞘部が鮮やかな赤色を呈する長ネギ

                          【国立科学博物館】高い抗酸化作用が明らかに!茨城県特産の赤ネギ品種‘ひたち紅っこ’から新しいアントシアニンを発見!
                        • 東京の地名しか言えない夫 - チャリっこ紀行

                          妻「ご飯どのくらいにする?」 夫「府中」 妻「普通盛りでいいのね?」 夫「やっぱり青梅で」 妻「多めね。肉だんごもあるんだけど、いくついる?」 夫「四ツ谷!」

                            東京の地名しか言えない夫 - チャリっこ紀行
                          • 猫がいるだけで99話更新と麦のすみっこ暮らし : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ

                            あんこと麦と あんこ・麦・まる、元保護猫の3にゃんと母ちゃん父ちゃんの楽しい4コマまんが、人間の話、昭和の話もあります ペットとの毎日がもっと楽しくなるPECOにて連載中 「猫がいるだけで」第99話更新されました! PECOまんがおかげさまで三年目突入です 第99話にはこちらから↓ 第99話「カメラは見逃さない」 すみっこ満喫中の麦を襲うのは… なんで?そうなるの… 言いたいけど言えない! どうぞよろしくお願いします 今日のPECOまんがにも出てきました麦のお気に入り… ただ転がってたりうとうとしてるだけですが至って楽しそうです はじまりはここ? ふふふ むぎのしていせきです おにいが来てた時もここに来たかったようで… いいでしょ ころん 真夏の昼間は下ろさねばなりませんが最近はなかなかいい風が通ります そしてここも… これも一応隅っこになるのかな? カーテンの裏で気持ちよさそう… と言う

                              猫がいるだけで99話更新と麦のすみっこ暮らし : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ
                            • クラウド型デジタル教材「らっこたん」が、鳥取県内91校を含む 小・中学校250校で導入

                              ミラボと、教育ネットが共同開発した、クラウド型デジタルAI教材「らっこたん」が、鳥取県内91校を含む小学校・中学校、全国250校へ順次導入することが決定しました。らっこたんとは、情報活用能力を身につけることができるクラウド型デジタル教材で、AIを活用して、タイピングや情報活用に伴う基本的な知識を効率的に習得することができます。 このAIニュースのポイント クラウド型デジタルAI教材「らっこたん」が、鳥取県内91校を含む小学校・中学校、全国250校へ順次導入 らっこたんとは、AIを活用して、タイピングや情報リテラシーを習得することができるクラウド型デジタル教材 タイピング練習は6年間の学習状況を教員がリアルタイムで確認できるため、効率的な指導が可能 AI電子申請ソリューションの開発を得意とする株式会社ミラボと、情報モラル教育・プログラミング教育を手がける株式会社教育ネットが共同開発した、クラ

                                クラウド型デジタル教材「らっこたん」が、鳥取県内91校を含む 小・中学校250校で導入
                              • どぶろっくの「イチモツ音頭」:ネタパレ【2022/07/29】 | 何ゴト?

                                芸人コンビの どぶろっくが、「イチモツ音頭」を作詞・作曲して歌っていました。 「さぁ、みなさん!夏が来たぞ!祭りだワッショイ!」 てなわけで、私、うまなみはるお と申します。よろしくお願いします。 ギターの さおやま です。よろしくお願いします。 今日はね、夏祭りだと思って、みなさんも一緒にね、踊って盛り上がっていただきたいなと思います。 それでは、行きましょう!「イチモツ音頭」。 ♫嗚呼(あぁ) 浴衣(ゆかた)姿の君を見てカッチカチ(カッチカチ) 帯の上には スイカがふたつ(大玉だー) 出来る事なら あなたとふたり オイラのバットで スイカ割り(種を飛ばして 種を飛ばして) イチモツ音頭で あの娘も この娘も チョメチョメチョメしてみませんか 嗚呼 水着姿の君を見てカッチカチ(カッチカチ) 乗りなよ オイラの バナナボートに(完熟だー) サンオイルを忘れたならば 使っておくれよ オイラの

                                  どぶろっくの「イチモツ音頭」:ネタパレ【2022/07/29】 | 何ゴト?
                                • スピードワゴン小沢、漫才としては異色なすゑひろがりずのM-1決勝での高評価の背景として「キングオブコントをどぶろっくがとったのが大きい」と指摘

                                    スピードワゴン小沢、漫才としては異色なすゑひろがりずのM-1決勝での高評価の背景として「キングオブコントをどぶろっくがとったのが大きい」と指摘
                                  • 【自転車整備】ラスペネを使って固着したBBを外して交換する - チャリっこ紀行

                                    BB交換するぞ〜 用意したもの 作業してくぞ〜 1. クランクを外す! 2. BBを外す! どうやら「ラスペネ」がいいらしい 固着したBBを外していく 【まとめ】固着したBBを外すのは大変 BB交換するぞ〜 自転車を漕ぐとフレームからパキパキと音がするようになった。右を踏み込むとパキッ☆となり、左を踏み込むと同様にパキッ☆...。不思議なことに、力を入れないと音が鳴らない。なんなんだ... フレームを見ても特に亀裂などは入っていない。ググってみると、どうやらBB(ボトムブラケット)に問題があるっぽい。これは交換するしかないか! 用意したもの シマノのボトムブラケット 用意したのは、 -> ボトムブラケット (シマノ BB-UN300) SHIMANO(シマノ) BB-UN300 ボトムブラケット(クランク取付ボルトなし) [68x110mm] EBBUN300B10X シマノ(SHIMAN

                                      【自転車整備】ラスペネを使って固着したBBを外して交換する - チャリっこ紀行
                                    • 【鬼滅の刃】無限列車編の名場面ランキングTOP10 | 漫画っこ|無料で楽しむ考察やランキング

                                      歴史的大ヒットを記録した 映画「鬼滅の刃 無限列車編」 今回はその名シーンを原作から選び ランキング形式でご紹介していきます ネタバレの内容も含みますのでご注意ください 無限列車編の名場面ランキング|第10位 禰豆子ちゃんは俺が守る列車の中で眠っている人を守るべく 1人で懸命に戦っていた禰豆子 しかし、切っても切っても 生えてくる触手に手足を掴まれ危険な状態に その時、ドン!という音と共に登場し 禰豆子に巻き付く触手を斬り落とした善逸 何車両も離れた所にいたのに 禰豆子のピンチに一瞬で駆け付けたのです そして「禰豆子ちゃんは俺が守る」と一言 禰豆子もドキッとしたような 表情になりましたが 魘夢の血気術を解き切れていなかった善逸は 「守るっフガフガ」と寝ぼけており しまいには プピーと鼻提灯まで膨らませました せっかくかっこよかったのに それを見た禰豆子の目は 点になってしまいました 無限列

                                        【鬼滅の刃】無限列車編の名場面ランキングTOP10 | 漫画っこ|無料で楽しむ考察やランキング
                                      • Perfume、すみっこ衣装でクールなダンス披露

                                        アニメーション映画「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」の主題歌「すみっコディスコ」を本日11月3日に配信リリースし、プロモーションビデオを公開したPerfume。プロモーションビデオでは「すみっコぐらし」に登場するたぴおかとPerfumeがコラボレーションしたキャラクター“たぴゅーむ”が踊っているが、このたび公開されたダンスビデオでは、Perfumeがすみっコたちをモチーフとした衣装をまとい、クールなダンスパフォーマンスを披露している。幅広い年齢層が親しみやすいキャッチーな振付となっているので、ハッシュタグ「#すみっコダンスチャレンジ」でダンスにチャレンジしてみよう。 【みんなでおどろうダンスビデオ】Perfume「すみっコディスコ」

                                          Perfume、すみっこ衣装でクールなダンス披露
                                        • 6歳の誕生日〜生後2193日 - 50歳パパと娘の阪神間すみっこ暮らし

                                          2021年10月2日土曜日 もも6歳0ヶ月0日 今日は朝から久しぶりの快晴。少しずつ飾り付けをしていると、ももが起きてきた。テーブルの上のバルーンを見て嬉しそうにしてくれ「早く風船ふくらまそうよー」とはしゃいでいた。 朝食を済ませて飾り付け。 バルーン文字は大きすぎたので、紙文字だけにして 丸い扇のような飾りを天井から下げて、風船はももの求めに応じて、沢山ふくらませた。 ハートの飾りをを窓際に吊るして、一通り終えた後、バースデイケーキを買いに行くまでの間、竹馬の練習をした。 調子良ければ5mくらいは一人で歩けるようになっている。もう一息頑張れば、なんとか自力で歩けるかな。 ケーキを買った後、神社に行き、3人揃って月例まいり。 16時に保育所時代のお友達が来てくれて、ハッピーバースデーを歌ってくれた。ももが本当に嬉しそうだった。 2時間ほど4人で走り回ったり、ままごとしたり、タップリと遊んで

                                            6歳の誕生日〜生後2193日 - 50歳パパと娘の阪神間すみっこ暮らし