並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 339件

新着順 人気順

アトピーの検索結果81 - 120 件 / 339件

  • 木村文乃のアトピー性皮膚炎の要因や対策法について紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

    木村文乃さんは、SNSでアトピー性皮膚炎に難儀をした事がありましたが、この病気になる要因や対策法について紹介するので、参考にしてみて下さい。 木村文乃も難儀したアトピー性皮膚炎になる要因 無理なダイエットでホルモンバランスが崩れる? ストレスのためすぎも要注意 良質な睡眠もアトピーに関係あり バランスの取れた食事を心がける 適度にストレスを発散 良質な睡眠を確保する方法 木村文乃も難儀したアトピー性皮膚炎になる要因 www.sankei.com女優として活躍していた木村文乃さんですが、アトピー性皮膚炎に難儀をしていたようですが、大人になっても、この病気で苦しい思いをする方は多くいるので、どのような場合に発症する可能性があるのか解説します。 無理なダイエットでホルモンバランスが崩れる? 女性であれば、ダイエットをして美しいスタイルをキープしたいと思う方は多いでしょう。 しかし、無理なダイエッ

      木村文乃のアトピー性皮膚炎の要因や対策法について紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
    • アトピー だけどチョコレートが食べたい人にはコレ! - とあるアトピー患者の思うこと⤴

      アトピー の人は甘いものが大好きと言われますが、僕は普通に食べていますし人によるところもあります。 しかし、白砂糖が入った食べものは腸内環境が乱れますし、食べ過ぎるとよくないのは言うまでもありません。 ロッテの「乳酸菌ショコラ」って知りませんか? 味は普通のチョコレートですが白砂糖の代わりにオリゴ糖が使われています。 また、乳酸菌や食物繊維も配合されているので、腸には優しくアトピー の人にも食べれると思うのですが、ここで早まらないでください。 アトピー の人にはいろんなアレルギーの人がいますので、そもそもカカオがダメな人は食べれません。 そして、乳成分と大豆が使われていますし、卵、小麦、ゼラチンを含む設備で製造されているので、それらがダメな人は食べれません。 ちなみにアトピー の人は食べ物を徹底的に排除すると、限りなく食べれる物は少ないと思います。 僕の場合はパンとか小麦粉を使った食べ物も

        アトピー だけどチョコレートが食べたい人にはコレ! - とあるアトピー患者の思うこと⤴
      • ビタミンは単体で働きが良くないと言う不思議 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

        皆さんカルシウムが不足しているとどうしますか? カルシウムが多く含まれる食材を食べる? それともサプリメントを飲む方が手っ取り早いのでは? どちらかと言うとサプリを飲む方が簡単だと思う人は多いと思います。 だからと言ってカルシウムのサプリを飲むだけでは、吸収が悪いですよって話です。 カルシウムを効率よく吸収するためには、ビタミンDとマグネシウムが必要だと言われています。 たぶん多くの人は不足しているカルシウムだけを補えばいいと思うと思いますが、ビタミンは他のビタミンと助け合うことで成り立っているのです。 アトピー に関して言うならビオチンがいいと言われますが、これも単体では上手く吸収されないので、ビタミンCとの組み合わせが必要になるそうです。 最近は、組み合わせた状態で販売されているサプリもあるようですが、どんなビタミンも効率よく吸収するためには他のビタミンも必要になると言うことを頭のスミ

          ビタミンは単体で働きが良くないと言う不思議 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
        • これからヒートテックが重宝しますが落とし穴あり - とあるアトピー患者の思うこと⤴

          これから寒くなってくるとヒートテックが役立ちますね。あんなに薄いのに暖かいので着膨れもしません。 もう冬の定番と言っても過言では無いアイテムだと思いますが、アトピー の人は残念ながら諦めた方が賢いのかなと思っています。 もちろん着るのは自由ですし、少しぐらい肌が荒れても寒いよりマシだ! と言う人もいるかも知れませんね。 しかし、ヒートテックの性質上、体から出る水分を利用して暖かくなっているので、ただでさえ乾燥している肌の乾燥を加速させます。 これはアトピー の人に限られたことではなく、乾燥肌の人全般に言えることです。 僕も数年前まではヒートテックが欠かせない存在でしたが、今では着ることもなくなりました。 僕の経験からだと保湿をしていたので、ヒートテックによる悪化は経験していませんが、あの性質を考えると良くはないと思っています。 昔はヒートテックなどありませんし、普通に厚着をして冬を乗り越え

            これからヒートテックが重宝しますが落とし穴あり - とあるアトピー患者の思うこと⤴
          • 誰も知らなかった自律神経を整える唯一の裏技 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

            アトピー は副交感神経が優位な状態で発祥すると言われていますが、そうならないようにするにはさまざまな方法があります。 最近は自律神経の働きが数値化できる技術もあるようで、より明確な答えが出るようになったようです。 確かにアトピー が悪化しているのは、僕の経験からも眠っている時に掻きむしって悪化することが多かったです。 最近は自律神経の研究も進んできまして、疲れとの深い関わりが数値で示されたようです。 しかし、疲れたら自律神経が乱れることがわかっても、日常生活や仕事で疲れをコントロールすることは難しいことだと思います。 また、アトピー の人は自律神経が乱れている傾向は確かにありますが、それを整えることでアトピー がどれだけ改善されるかは? 不明な部分が多いのではと個人的には思います。 ところが自律神経と言うのは意外と単純なようで、働きが一番低下するのは1週間のうち木曜日なのだそうです。 そう

              誰も知らなかった自律神経を整える唯一の裏技 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
            • ”天然塩”の入った塩水でアトピーや血圧が改善? Twitterで話題の「塩の人」の主張を検証した

              Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. ”天然塩”の入った塩水でアトピーや血圧が改善? Twitterで話題の「塩の人」の主張を検証した天然塩を含んだ塩水を飲んだりすり込んだりすれば、アトピーや血圧などが改善されて健康になる——。そんな独自の療法をTwitterで発信するアカウントが批判を集めています。塩分と健康の関係はどこまで解明されているのか、栄養疫学の専門家、今村文昭さんに取材して検証しました。

                ”天然塩”の入った塩水でアトピーや血圧が改善? Twitterで話題の「塩の人」の主張を検証した
              • ナッツはアトピー が悪化すると言うけどあえて食べる - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                ナッツは体にいい栄養素がたくさん含まれています。そして美味しいのでミックスナッツを買って食べています。 ふとアトピー にもいいのではと思って調べてみたのですが、どうやらよくないようでした。 もうすでに食べ始めて3週間ぐらいたってますが、とくにアトピー の症状が出るような感じはありません。 しかし、ナッツアレルギーの人もいるようですし、アトピー によくないと言う情報もあるので、絶対に真似はしないでください。 ここで書いているのは、あくまでも僕の場合であり、他の人がやったら違う結果になる可能性は十分に考えられます。 僕が食べているミックスナッツは、アーモンド、くるみ、カシュナッツの3種類が入ったやつです。 個人的には美味しいので食べているのですが、アーモンドには美肌効果やアンチエイジング効果があります。 そして、くるみには僕の好きなオメガ3 が豊富に含まられています。 カシュナッツには亜鉛が多

                  ナッツはアトピー が悪化すると言うけどあえて食べる - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                • クロレラでアトピー が治った人はいるのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                  アトピー でクロレラを飲んだことがある人は結構な確率でいると思います。僕も子供の頃に飲まされていましたが、効果を体感することは出来ませんでした。 よくアトピー の治療で効果がなかった体験談として出てくるのがクロレラですが、果たしてクロレラでアトピー 治った人がいるのか? です。 僕が飲んでいたのは液体がビンに入ったクロレラだったのですが、どうやら錠剤の物もあるようです。 ちなみにクロレラは結構なお値段なので、親には感謝していますが、当時はインターネットがない時代なので、どこからクロレラとアトピー が結びついたのか? これもよくわかりません。 親に聞いてみると一時期クロレラが流行ったことがあったようで、それに便乗して購入していたそうです。 さてさて、クロレラでアトピー は治らない印象を持っている僕が、インターネットの体験談から治った人がいるのか探してみました。 あくまでも僕がネットを使って集

                    クロレラでアトピー が治った人はいるのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                  • オメガ3のメリットとデメリットを体験談を踏まえて - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                    ここに書くことはあくまでも個人的な見解です。医学的な根拠はないので注意してください。 オメガ3 がアトピー にどのように影響したか、今でも飲んでいる僕が書いてみたいと思います。 青魚やクルミに多く含まれているオメガ3 のサプリを飲むきっかけになったのは、とある医師が書いた記事をを読んでからです。 たぶん、アトピー の人でオメガ3 を飲んだことがある人もいると思いますが、どれぐらいの量を飲んだらいいか考えた人は少ないのかなと思います。 とある医師によるとオメガ3 とオメガ6の比率を1:2 ~3にすれば良いと言うことで、なるほどと思ったものの、、、、 自分がオメガ6をどれぐらいとっているか? わかりませんし、それを把握できている人はいないと思います。 ただ、それには個人差があると思うので、オメガ3 を少しずつ増やせばいいのでは? と言う結論になりました。 なので、1粒に400mg入ったオメガ3

                      オメガ3のメリットとデメリットを体験談を踏まえて - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                    • 遅延型アレルギー検査をクリニックで受けてきたので結果を晒す。アトピー性皮膚炎悪化に歯止めを。 - ブレスルの人生サバイバル日記

                      遅延型アレルギー検査をクリニックで受けてきたので結果を晒す。アトピー性皮膚炎悪化に歯止めを。 ブレイクスルー君です。 先日以下のような記事を挙げました。 www.sameair.net いわゆる自費診療の類。 そもそものきっかけがハードワークで体調を崩してしまったこと。 とはいっても過度に休むと体に負担もかかるので何かいい方法はないかなと探していたら見つかったのが遅延型アレルギー検査だったわけです。 専用のキットで自身で血液を取ることもできますが点滴療法(マイヤーズカクテル)もしたかったので私はクリニックまで行って受けました。値段もキットとさして変わらない値段で行っているところもあるので最寄りのクリニックで1番安いところで受ければ事足りると思います。 では結果をどうぞ。 遅延型アレルギー検査結果 検査キットのメーカーはアンブロシア。 その筋で有名なメーカーみたいですね。 www.ambro

                        遅延型アレルギー検査をクリニックで受けてきたので結果を晒す。アトピー性皮膚炎悪化に歯止めを。 - ブレスルの人生サバイバル日記
                      • 赤ちゃん&アトピーさんにオススメ!バジャン洗剤のお話 - モンテママのこどもと健康に暮らす

                        今回は、アトピー肌の私が7年使い続けている洗濯用洗剤「バジャン」についてご紹介します。 赤ちゃんを含め肌が弱い方には本当におすすめの洗剤。 残念ながら情報が少ないため「もっとよく知りたい!」という方のためにまとめてみました。 バジャンとは バジャンのメリット 洗浄力が高い 洗濯槽が汚れにくい 肌に優しい 環境に優しい デメリットはある? 洗剤が溶けにくい 湿気に弱い 7年使い続けた筆者のレビュー 使用感 アトピーはどうなった? 今後も使い続けるか? アヤシイ会社ではないの? 株式会社ライトウェーブの情報 おもな商品 おもな取引先 高いのでは? おすすめしたい人 おまけ まとめ バジャンとは バジャンとは、株式会社ライトウェーブにて製造・販売されている洗濯用洗剤です。 界面活性剤ゼロ 洗濯槽の中でメダカが泳げるほどの安全性 それなのに合成洗剤以上の洗浄力なんです。 商品パッケージはこちら (

                          赤ちゃん&アトピーさんにオススメ!バジャン洗剤のお話 - モンテママのこどもと健康に暮らす
                        • ステロイド皮膚症から保湿一本化にする方法 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                          ここに書くことはあくまでも僕の経験が元になっているので、医学的な根拠はありません。 また、アトピー の症状は人それぞれなので僕と同じようにして治る保証もありませんが、考え方としては使えるかも知れません。 ステロイドを使っていてアトピー がなかなか治らない人は、だいたいステロイド皮膚症の状況になっていると思います。 ステロイドを使わなくなると激しく症状が現れて、いわゆるリバウンドのような症状になるのは、長年ステロイドを使ってきたことで、副腎から副腎皮質ホルモンが分泌されていないからと考えられます。 しかし、外用ステロイドを使わなくなると副腎の機能も元に戻ろうと働き出すので、ゆっくりではありますが副腎皮質ホルモンが分泌されるようになります。 これは目には見えないので、こうなっているだろうと言う想像でしかありません。 しかし、突然ステロイドを使わなくなると激しいリバウンドに襲われるので、日常生活

                            ステロイド皮膚症から保湿一本化にする方法 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                          • ファスティングでアトピー が治る人治らない人の違い - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                            ファスティングとは、いわゆる断食のことですが、アトピー がファスティングで治ったと聞くこともありますね。 肌は腸の鏡と言う言葉があるように、腸と肌には深い関係がありますし、僕の経験からも腸の改善は重要だと思っています。 聞いた話やファスティング経験者のブログによると、確かに効果があったとかアトピー が治ったと言う体験談を耳にします。 その反面、ファスティングの直後は肌がキレイだったけど再び悪化したとか、あまり効果が無かったなど、アトピー 特有の人によって効果に違いがある現象もあります。 僕も10年以上前だと思いますが、軽いファスティングをやりました。しかし、効果があると実感できるようなことはなかったです。 だからと言ってファスティングは効果がないとは言い切れませんし、正しいか間違いかの答えを出す必要はないと思っています。 そもそも答えは無いと思います。 治る人もいればそうで無い人もいると言

                              ファスティングでアトピー が治る人治らない人の違い - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                            • 脱ステするうえでの選択肢2つのパターンとは - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                              ステロイドは対処療法だからアトピー は治らない、使い続けると毒素が体内に蓄積するのでは? このように思い込んでいる人もいると思いますし、そう思っている人の考え方を簡単に変えることは難しいと思います。 脱ステを推奨するわけではありませんが、そう思うなら自分が体験すればよくわかりますし、多くの人は脱ステを経験しています。 ただ、そのやり方としては単にステロイドを使わなくすると言う方法と、ステロイドを使いつつ量を減らしたり、使用する日にちを伸ばす2通りがあると思っています。 僕は両方とも経験していますが、やはりステロイドを使いながら徐々に離脱する方が圧倒的に楽だと思っています。 いわゆるステロイドを使わなくする方法ですと、リバウンドが発生して酷い場合は3カ月から半年は身動きが取れなくなりますし、最悪は入院することになります。 それだと普通に学校や仕事を両立することが出来ないですし、身体的にも辛い

                                脱ステするうえでの選択肢2つのパターンとは - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                              • ステロイドの使い方でありがちな危険あるある - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                アトピー の症状が酷くてステロイドが欠かせない人、今そんな状況にさらされている人もいると思います。 僕も毎日ステロイドが欠かせない時期もありましたが、今振り返ると間違った使い方をしていて後悔していることもあるので、それについて書いていこうと思います。 僕の場合は皮膚科にステロイドを買いに行っていたようなものなので、使い方に関して指導されたことはありませんし、ただ塗ればいいと思っていました。 症状が酷いときは全身に症状があったので、全てにステロイドを使うと相当な量が必要だったのもあって、酷い部分にだけステロイドを使っていました。 そうするとステロイドを使った部分の症状は治まるのですが、他が酷くなって次の日は足、また次の日は腕、その次は背中と言うように毎日ステロイドが必要になってきます。 このサイクルにハマると抜け出せなくなって、最終的には効かなくなりステロイドのランクが上がっていくか、それ以

                                  ステロイドの使い方でありがちな危険あるある - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                • 医師はアトピー 患者をどこまで理解しているのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                  ずーっと昔、僕が中学生ぐらいの頃に通っていた皮膚科での出来事を思いだしたので書いてみたいと思います。 通っていた皮膚科ではステロイドと保湿クリームが処方されていて、その量が症状とつり合わないほど少なかったのです。 当時はステロイドの存在は知りませんし、もちろん副作用や特徴についての説明は一切ありませんでした。 ただ、これを使うと炎症が治ることは感覚的にわかっていたので、医師に薬が足りないので、もっとたくさんくださいとお願いしました。 そこで医師が言ったことは、薄く伸ばして使ってくださいとのことで、なるべく伸ばして使ってみたのですが、まったく症状が治りませんでした。 たぶん、ステロイドを使っている人は体感的にわかると思いますが、薄く伸ばして使うとやはり効き目が悪くなります。 そのことを医師に相談はしてみたのですが、あまり理解してもらえずに結局は違う皮膚科を探すことになりました。 今ではさすが

                                    医師はアトピー 患者をどこまで理解しているのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                  • 日本人がたよるアメリカで有名なアトピー の医師 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                    前に書いたことがあるのですが、一部の日本人はアメリカにまでアトピー 治療に行っていたと言う話です。 どうしてそうなるのか? わざわざ外国にまで行く必要があるのか? と思った人もいるかも知れません。 日本でアトピーが治らない人が多いのは、処方箋を患者にわたすだけの皮膚科が多いからだと思っています。 ようするに患者は処方箋をもらって薬局でステロイドを買い、我流でステロイドを使っているから治らないと言うことになりますね。 アメリカにまで治療にのぞんだ人も、それなりに国内で出来ることはやったと思いますし、最終手段だったのかなと思います。 そこまで患者を追い込んでしまう日本の体制はどうなのかなと思いますし、外国を見習うことは出来ないのかとも思います。 そして、わざわざアメリカにまで治療に行って治らないのならアトピー は複雑としか言えませんが、だいだい保湿でコントロール出来る状態で帰ってくるようです。

                                      日本人がたよるアメリカで有名なアトピー の医師 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                    • アトピー患者はコロナのワクチンを受けれるのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                      イギリスではコロナのワクチン接種が始まっていますが、1000名中の2人に激しいアレルギー反応が起きたそうです。 いずれも深刻なアレルギー経験のある方なので、アトピー のようにアレルギーを合併してる人が受けることが出来るのか心配です。 コロナのワクチンについては通常よりも副作用や不明な点が多いと思いますし、安全が保障されているわけではないので、コロナにかかるよりもワクチン接種の方がリスキーだと言う専門家もいます。 日本でワクチン接種が始まるのは、来年の6月頃と聞いていますが、もしかするとそれまでに深刻な副作用が見つかるかも知れませんし、もっと先になる可能性もあります。 ワクチンを受けても受けなくても、それなりにリスクを抱えることになると思いますが、受けないと言う選択肢があるかどうかも今はまだわかりません。 でも、アトピー とアレルギーの関係はよく知られていることなので、深刻なアレルギー経験が

                                        アトピー患者はコロナのワクチンを受けれるのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                      • 男性と女性では同じアトピー でも少し違う場合がある - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                        厳密に言うと男性と女性に分けること自体がおかしな話ですが、女性は内因性の人が多いと言う話です。 アトピー 患者全体の2割ぐらいは内因性の影響を受けていて、その2割のなかには女性が多いそうです。 その前に外因性と内因性とは何だ! と言う話ですが、外因性とは皮膚のバリア機能が著しく低い一般的なアトピー 。 8割がそうですが、残りの2割が内因性で皮膚のバリア機能が外因性ほど悪くはないけど、ニッケルやコバルトなどの金属アレルギーの陽性率が高いのだそうです。 なので、これからわかるのはアトピー の人の8割は圧倒的に肌のバリア機能が弱いことと、内因性の影響を受けるのは女性が多いと言うこと。 何かを食べたから痒みが出たと言うのは、あくまでも僕の印象ですが女性が多いですよ。 逆に男性が何かを食べて痒みが出たと言うのを、あまり聞かないような気がします。 これは僕の印象なので医学的根拠はありませんが、自分に何

                                          男性と女性では同じアトピー でも少し違う場合がある - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                        • なぜデュピクセントは全ての患者が受けれない? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                          デュピクセントが新薬として登場してから、もうすぐ3年が経とうとしています。 そろそろ、何らかの副作用や効果がどれほどのものか、デメリットなども明らかになってきそうです。 副作用については結膜炎ぐらいで、深刻なものは確認されてないようですし、アトピー が酷い人にとっては結膜炎のリスクをとってでもデュピクセントを使う価値がありそうです。 これが全てのアトピー 患者が受けられるならいいですが、血液検査や標準治療の実績その他病院による基準をクリアした人でないと受けられませんし、結構な治療費が必要です。 もちろん、何処の病院でも受けれるわけではありませんし、アトピー 専門の病院または大きな総合病院などになるようです。 しかし、アトピー が重症の人にとっては、間違いなくデュピクセントを使う価値はあると思いますし、僕なら迷うことなく受けていると思います。 気になる人はYouTubeで検索すると、デュピク

                                            なぜデュピクセントは全ての患者が受けれない? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                          • アトピーなどのアレルギー炎症を悪化・長期化させる因子を日大などが特定

                                            日本大学(日大)、順天堂大学、国立成育医療研究センターの共同研究チームは、ヒトの免疫細胞の1つで、アレルギー炎症の責任細胞として重要な細胞である「マスト細胞」が遊離する細胞外小胞中のマイクロRNA(miRNA)「103a-3p」が、アレルギー炎症を増悪化し、長引かせている因子であることを発見し、その作用メカニズムを明らかにしたと発表した。 同成果は、日本大学医学部アレルギーセンター免疫アレルギー学プロジェクトチーム アレルギーセンター副センター長の岡山吉道 准教授、同 豊島翔太ポストドクトラルフェロー、同修士の坂元朋美氏、同医学部 皮膚科学系皮膚科学分野の葉山惟大 助教、同医学部内科学系呼吸器内科学分野の権寧博 教授、順天堂大学医学研究科眼科学の松田彰 准教授、国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 部長の松本健治 博士らによるもの。詳細は2021年1月16日(米国時間)付の

                                              アトピーなどのアレルギー炎症を悪化・長期化させる因子を日大などが特定
                                            • 1歳の乳児湿疹。次男の肌が中な改善されない…元アトピー児の母としては心配が募る。 - gu-gu-life

                                              6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 現在1歳5ヶ月の次男ですが、1歳を過ぎた頃からポツポツと気になる湿疹が出始めました。 かかりつけの皮膚科では乳児湿疹と診断されていますが、早く治ってほしいとケアをしています。 次男の症状 症状が出始めた時期 症状のある場所 現在やっている対処 使っている薬 私が気にしていること 私がアトピー持ちだということ 食生活に添加物が多めであること 今後は様子見で…。 次男の症状 症状が出始めた時期 1歳を過ぎた頃に症状が出始めました。 9月生まれなので、ちょうど秋から冬にかけて、3ヶ月ほど症状が出ている状況です。 皮膚科医の診断では、 「アトピーではなくあくまでも乳児湿疹だ」とのことです。 乳児湿疹というと0歳くらいの赤ちゃんのイメージが強かっただけに、「1歳過ぎても乳児湿疹なんだな…。1歳過ぎても保湿って

                                                1歳の乳児湿疹。次男の肌が中な改善されない…元アトピー児の母としては心配が募る。 - gu-gu-life
                                              • アトピー性皮膚炎の治療に光明。大きな改善効果が期待される注射が開発される(英研究) : カラパイア

                                                アトピー性皮膚炎は、強いかゆみのある湿疹が、慢性的に良くなったり悪くなったりを繰り返す症状を持つ皮膚疾患だ。私もこれに悩まされているのだが、ついうっかり掻いてしまうことで、皮膚のバリア機能を低下させ、更に悪化させるという悪循環に陥っている。 これまでは、ステロイド治療が主だったが、副作用もあることから新たな治療法が望まれていたが、この度、オックスフォード大学の研究グループが、「エトキマブ(etokimab)」という新薬を投与することで良好な結果が得られたという発表がなされた。

                                                  アトピー性皮膚炎の治療に光明。大きな改善効果が期待される注射が開発される(英研究) : カラパイア
                                                • 治療にすり替えられたステロイド薬局の真相 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                  アトピー について調べていくにあたり、日本で行われているアトピー 治療は外国とは異なることがわかって来ました。 日本では皮膚科に行ってアトピー と診断され、処方箋をもらったら薬局でステロイドをもらい、自分の判断でステロイドを使います。 このようにステロイドを買ってくるだけになってる人が多いのではないか? と推測しています。 もちろん、全ての皮膚科でこうなっているとは思いませんし、アトピー 専門の病院もあるので、一概には言えません。 だいたいそうなっているのは、田舎の町医者ではないかと思いますが、診察が30秒で処方箋を出すだけで治療したことになるのか? と言うことです。 僕もそうですが、このような経験をしてきた人がアメリカのドクターマセソンのような治療を知れば、衝撃を受けると思います。 日本では治療と言う名のステロイド薬局であることを、、、 ステロイドは患者の個人的な判断で使っていると、まず

                                                    治療にすり替えられたステロイド薬局の真相 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                  • チャプちゃんアトピー性皮膚炎と診断される - 恥ずかしながら おかわりを

                                                    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 チャプちゃんがアトピー性皮膚炎と診断されてしまいました。 それについて書きます。 生まれた時から皮膚科通い アトピーと診断 アトピーに対する偏見 兄のことを想う アレルギー体質 生まれた時から皮膚科通い チャプちゃんは生まれてすぐは保湿剤を何も使っていませんでした。 里帰りしていたのもあって、母から「赤ちゃんなんだから何も付けなくていいの!」と言われていたので、肌荒れを起こした部位に病院から処方されたワセリンを塗るのもこっそりやっていました。 里帰りを終えて生後3週間ぐらいの頃に乳児湿疹が酷くなり、皮膚科に行って保湿剤や治療薬を出してもらいました。 おでこにはこれ、目の周りはこれ、頭皮はこれ、体はこれ、とそれぞれ別の治療薬を出されたのでびっくりしましたが、「育児というのは大変なんだ、ここで負けてたまるか!」

                                                      チャプちゃんアトピー性皮膚炎と診断される - 恥ずかしながら おかわりを
                                                    • 【暴露】セタフィルは子供のアトピーにも安心安全なのか調べた結果!

                                                      セタフィルレストラダーム、通称「セタフィル」ですが、セタフィルは子供のいるご家庭でも安心して利用できるスキンケア製品です。 Cetaphilブランドの中でも、レストラダームは敏感肌用スキンケアすら使えないという、より深刻な敏感肌・乾燥肌の人のために開発されたスキンケア商品なので、アトピーを持つお子さんのいる方にも安心して使えます。 子供の肌ケア商品にどれを使うか悩む親御さんも多いでしょう。 実際に購入するか検討する中で、やはり気になるのは、クレンザーやクリームなど、どれもスキンケアに使う(患部に直接触れてケアする)製品であることです。 本当にアトピーの子供に使っても大丈夫なのでしょうか? そこで、セタフィルレストラダームは子供のアトピーに使えるのか、セタフィルレストラダームシリーズはどんな特徴がある製品なのか、また活用方法などを徹底的の調査しました。 \ うちはアトピーの子供にこれ使ってい

                                                        【暴露】セタフィルは子供のアトピーにも安心安全なのか調べた結果!
                                                      • 唯一無二、お肌に最高の入浴剤。乾燥肌、アトピー肌にもおすすめ(^^)/

                                                        浴槽に入れると乳白色になる濁り湯で、トロっとしたお湯になり、いわゆる泥温泉を自宅で味わえるもので、あるとなしでは温まり方と疲れの取れ具合が全く違い、また肌も入浴後につるつるとなり、実際の温泉に行った感覚になるくらいです。

                                                          唯一無二、お肌に最高の入浴剤。乾燥肌、アトピー肌にもおすすめ(^^)/
                                                        • 【健康】青汁はアトピーに効果アリ?!1週間検証してみた。 - しふぉだんご

                                                          ご閲覧有難うございます。 皆さんは【青汁】 を飲んだことありますか? 青汁といえば、『まずい、もう一杯!』 でお馴染みのケール野菜等しぼり汁で 作られた緑色の汁のことです。 上記の宣伝効果もあり、青汁といえば 『まずい』『青臭い』といった、 あまり良い印象がありません。 私もずっと飲まず嫌いでした。笑 しかし、青汁にはアトピー(超敏感肌) 体質を改善させてくれる効果があることが 第58回 日本栄養食糧学会の研究レポート により発表されました。 これを耳にしたアトピー肌持ちの私は とても他人事とは思えず、青汁と 向き合う覚悟を決めて記事にしました。笑 本題へ入る前に少しだけ 私の話をさせてください。 私は生まれつき肌が弱く 腕や膝や首などの関節部は汗をかくと いつも赤くただれていました。 これが幼少からのコンプレックスで 常に病院へ通ってステロイド薬を もらっては塗る日々でした。 大きくなっ

                                                            【健康】青汁はアトピーに効果アリ?!1週間検証してみた。 - しふぉだんご
                                                          • 最近、アトピー 患者の多さに驚きを隠せません - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                            もうかなり前から言われていることですが、アトピー 患者は年々増えている状況です。 はてなブログを書いている人だけでもアトピー の人は多いですし、家族やお子さんがアトピー の人もたくさんいます。 また、皆さんアトピー に悩まされていて、それぞれどうすれば症状がよくなるのか迷走しています。 やはり一度は皮膚科に通った経験があると思いますし、そこで処方されたステロイドを自己判断で使うので、再発を繰り返すと思います。 そこで、皮膚科を変えてみようとなって、またステロイドを処方されてドクターショッピングを繰り返すうちにステロイド皮膚症になっていきます。 こうなってからだとなかなかステロイドから離脱できなくなるので、自ら脱ステを選択するしかない状況に追い込まれます。 でも、個人的にははじめからステロイドを正しく使うと、多くの人は楽に保湿でコントロールできる寛解の状態に持っていくことは可能だと思います。

                                                              最近、アトピー 患者の多さに驚きを隠せません - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                            • 脱ステロイドには夢がある標準治療に夢はない - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                              誰しもアトピー になると皮膚科に通うことになると思いますが、そこで厳しい現実に直面することになると思います。 処方されたステロイドを塗ると一時的には症状が治りますが、しばらくすると再びぶり返しますよね。 気がつけば再発を永遠と繰り返すだけで、これって治ってないの? えっいつまで続くんですか? もしかして治らないの? さまざまな?でいっぱいになると思います。 そして不安が積み重なり違う皮膚科を訪れることになります。しかし、そこでも再び再発を繰り返し、やがて強いステロイドでないと症状が抑えられなくなってきます。 気がつけばだんだん強いステロイドが処方されるようになり、それ以上のランクがないところまで追い込まれることになります。 そのうちネットでステロイドは対処療法なので、アトピー は治りません。あなたの体はステロイドの毒素が蓄積していますと言うような情報に惑わされることになります。 そうか脱ス

                                                                脱ステロイドには夢がある標準治療に夢はない - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                              • 世界に先駆けて日本で承認されたアトピー性皮膚炎の新薬 医師が期待する効果とは? | AERA dot. (アエラドット)

                                                                世界に先駆けて日本で承認されたアトピー性皮膚炎の新薬 医師が期待する効果とは? 現役皮膚科医がつづる “患者さんと一緒に考えたいこと、伝えたいこと” 大塚篤司(おおつか・あつし)/1976年生まれ。千葉県出身。医師・医学博士。2003年信州大学医学部卒業。2012年チューリッヒ大学病院客員研究員を経て2017年より京都大学医学部特定准教授。皮膚科専門医 ※写真はイメージです(写真/Getty Images) かゆみで悩む人が多いアトピー性皮膚炎に今年、新しい薬が承認されたといいます。京都大学医学部特定准教授で皮膚科医の大塚篤司医師が、アトピー性皮膚炎の新薬について解説します。 *   *  * コレクチム軟膏というアトピー性皮膚炎の新薬をご存じでしょうか? 2020年1月、世界に先駆けて日本で承認された塗り薬です。今年の6月末、多くの病院で処方可能となりました。実はこの薬剤、私が所属する研

                                                                  世界に先駆けて日本で承認されたアトピー性皮膚炎の新薬 医師が期待する効果とは? | AERA dot. (アエラドット)
                                                                • 正解か不正解で悩まない答えは自分で出せばいい - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                                  アトピーになって悩むのは無数にある情報の中から正解を導き出すことが大切です。 と言うのは個人的に不可能だと思っています。多くの人がこれで失敗すると思いますし、いろんな治療法を試しても時間が無駄になるだけだと思います。 アトピー の治療または改善法を大きく分けると、皮膚科での標準治療と脱ステロイドになると思います。 これはどちらが正しいかと言うより、患者自身の考え方や性格にもよるので、正解にもなれば不正解にもなると言うことになります。 選ぶとするなら自分が信じた治療を選ぶと言うことになりますね。 皮膚科での標準治療を選択しても、ステロイドを処方するだけの皮膚科が多く存在するので、それではなかなか治せませんし、最終的には脱ステをすることになります。 今は標準治療はもちろん脱ステロイドについてもアトピー 専門の病院もあるので、できるなら町医者ではなく専門の病院を選ぶのが重要だと思います。 おそら

                                                                    正解か不正解で悩まない答えは自分で出せばいい - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                                  • 白砂糖はどうしてアトピー を悪化させるのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                                    白砂糖はアトピー によくないと言われますよね。きょうはそれについて少し掘り下げたいと思います。 アトピー の人は甘いものが好きな人が多いそうです。そう言われれば僕も大好きなんですね。 甘いものイコール白砂糖と言うわけではありませんが、一般的な甘いものには白砂糖が使われてる場合が多いようです。 白砂糖は腸内の悪玉菌が大好きなエサになるので、腸の中で悪玉菌が増殖することになり、腸内環境が悪化します。 また、腸壁がキズつけられてカビが生えるとも言われています。これはアトピー の人だけに起こるのではなく、誰の腸にも起こることです。 アトピー の人はこのような腸内環境の人が多いようで、改善することでアトピー の症状が穏やかになった経験をした人も多いと思います。 また、アレルケアのような乳酸菌で腸内環境を整えることで、症状が穏やかになった経験をした人もいると思います。 腸を治せばアトピー が治ると言わ

                                                                      白砂糖はどうしてアトピー を悪化させるのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                                    • 【アトピー】掻き癖を直したいなら、あなたも「禁煙セラピー」を読むべし - 農業でセミリタイア

                                                                      物心ついたときから悩まされているアトピーの元凶は“掻き癖”にあり!との考えから、いろいろと試していることはこれまでお話してきた通りです。 実際のところ、熱いシャワーを浴びたり、汗をかいたりしたときにかゆくなるのは、生理的に異常な反応を示しているのだと思います。だって健康な肌の持ち主なら、かゆくなりませんしね。 けれど、大人になってからもアトピーが改善しない人の多くは、子どもの頃からの習慣としての掻き癖こそが厄介なのではと思うんです。 たとえば、わたしの場合です。とてもこなしきれない仕事を一人で抱えているとき、妻とけんかをして家庭内不和のとき…決まって無性に掻きたい衝動にかられます。 これって、本当に皮膚炎なんでしょうか。 むしろ、ストレス解消のための悪しき習慣のように思えるんですよね。もっと強い言葉を使えば、ボリボリ掻くことへの依存症とも言えそうです。 依存に打ち克つお供にこの一冊! 「読

                                                                      • 【絶対に止まる】脱ステロイドによる浸出液っていつまで出るの?アトピーの筆者が早く止める3つの対策方法を紹介! | すけろぐ

                                                                        アトピー性皮膚炎の治療法の一つである脱ステロイド(※以下脱ステ) その、脱ステ中に欠かさずに出てくる浸出液。 一言でまとめるなら、不快極まりないですよね。 いったいこの浸出液はいつまで出るのだろうか……。 見えないゴールをさまよっているあなた、脱ステを頑張っているあなたに是非読んでもらいたい。 医学的な根拠は全くありませんが、脱ステで有名な佐藤先生の熟読することで、辛い浸出液の期間を乗り越えることができました。 ひとりの脱ステ経験者の体験談として本記事を書きました。 脱ステの一番の壁といっても過言ではない、浸出液対策の内容となります。 どうぞ最後までご覧ください。

                                                                          【絶対に止まる】脱ステロイドによる浸出液っていつまで出るの?アトピーの筆者が早く止める3つの対策方法を紹介! | すけろぐ
                                                                        • アトピー の人にタモリ式入浴法が推奨される理由 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                                          僕が入浴について気になり出したのは、半身浴を43℃ぐらいの高い温度で数日続けて激悪化してからです。 10年以上前の話ですが、この頃に入浴時の温度設定が大切なことを知りました。失敗から学んだと言うことになりますね。 子供の頃の入浴を思い出すと温度設定の概念はないですし、石鹸でゴシゴシ洗っていました。 これはやってはいけないことだと今ならわかりますが、当時はネットが存在しませんし、情報がそもそもありませんでした。 石鹸やボディーソープについては、今ならアトピー 用の商品も多数販売されてますし、合う合わないも個人差があると思います。 また、その人の職業やライフスタイルで石鹸やボディーソープが必要な場合はあると思うので、全てのアトピー 患者にタモリ式入浴法が向いているとは言えません。 タモリ式入浴法って何? と思う人は検索してもらうと正しい情報が出るはずです。 基本的にタオルてゴシゴシ洗わずに、素

                                                                            アトピー の人にタモリ式入浴法が推奨される理由 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                                          • 自分の性格が邪魔をしてアトピー が治らない - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                                            アトピー の人にも性格はいろいろあると思いますが、中には面倒くさがりの人もいるのではないでしょうか。 僕がまさにそうだったのですが、若い頃は薬を塗るのも面倒くさく、仕方なく塗っていましたが、保湿はまったくしたことがなかったです。 アトピー はそこそこ辛いと思いつつ、もう治らないのではと言う思いと、辛さにも慣れていた事もあり、ズルズルとやり過ごしていました。 保湿を徹底しだしたのはここ10年ぐらいのことで、保湿するだけでもかなり症状が穏やかになることを知りました。 おそらく、若い頃に保湿をしっかりとしていたら、もっと早い段階で改善できたのではないかと思っています。 そもそも徹底的に治そうと思ったのが今年になってからなので、生活に支障はなかったものの治らずにいたのだと思います。 真剣に治そうと思いだしてから1年もたっていませんが、症状は出なくなっています。 もちろんビタミンCやオメガ3 など、

                                                                              自分の性格が邪魔をしてアトピー が治らない - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                                            • ステロイドはいつから使われているか知ってる? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                                              日本でステロイドが使われ出したのは、1954年からだそうです。もう60年以上もアトピー の治療薬として活躍しています。 しかし、このステロイドがアトピー を難治化してきたと言う側面もありますし、これを長いあいだ使ってきた僕も複雑な気持ちです。 日本でステロイドが使われる前までは、35歳以上でアトピー の人が稀だったそうで、ステロイドの普及によってアトピー が長引くようになったのは明らかです。 また、ステロイドが使われ出した5年後には、ステロイドを使っても一時しのぎにしかならないので、使用を短期間にするか症状がどうしようもない時だけに使用するべきと言った医師もいたようです。 もうかなり昔からステロイドの特徴は医師の間で知られていたハズなのに、今でもステロイドは処方され続けて、使っているアトピー 患者は長期間の使用を余儀なくされています。 しかし、使い方には問題があると個人的には思っているもの

                                                                                ステロイドはいつから使われているか知ってる? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                                              • 糖蜜含有酒粕エキスが黄色ブドウ球菌を抑制 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                                                アトピー 患者の皮膚には黄色ブドウ球菌が多いことが知られていると思いますが、それを抑制する成分が発見されたようです。 今までも黄色ブドウ球菌を殺菌するアトピー 治療として強酸性水などが使われてきましたが、それでは他の常在菌も殺菌されるのが問題でした。 人の肌にはさまざまな常在菌が存在していますが、それらがバランスよく存在することで、肌の健康が保たれてれいると考えられています。 つまり、強酸性水で黄色ブドウ球菌を殺菌したところで、肌の常在菌のバランスは保てないので、結果的には肌の健康を保てないと言うことになりますね。 常在菌は人の皮脂をエサにしているので、手洗いやアルコール消毒により皮脂が落とされてしまうとエサが無くなった常在菌は、そこで暮らせなくなると言うことでしょう。 そうなると手荒れになりますし、からだの場合も考え方は同じです。 なるべく皮脂を洗い流さない洗い方がいいと言うことで、タモ

                                                                                  糖蜜含有酒粕エキスが黄色ブドウ球菌を抑制 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
                                                                                • アトピー で集めたゴミ情報を空っぽにする方法 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

                                                                                  アトピー の悩みの中でもかなり重要だと思うのが、どうやって治して行くかと言うのがあります。これは非常に難しい問題だと思います。 僕も40年以上のアトピー 経験のなかで、ステロイドによる一般的な治療と脱ステを経験しました。 最終的にこれらの治療法を経験して行き着いた答えは、どちらもやり方次第で良くも悪くもなると言うことです。 どちらの治療が正しいのか? 何が正しくて何が悪いのかについて悩んでいる人にとっての答えが動画のなかで話されています。 それについて詳しく解説されている動画がありますので、まずはご覧ください。 どうだったでしょう。少しはモヤモヤが減ったのではないでしょうか。 結局のところ日本の皮膚科では、標準治療と言う名のステロイド薬局になっている皮膚科が多く、患者が自分の判断でステロイドを使っています。 もちろん全ての皮膚科でそうなっているわけではないですが、田舎の町医者ではそうなって

                                                                                    アトピー で集めたゴミ情報を空っぽにする方法 - とあるアトピー患者の思うこと⤴