並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2335件

新着順 人気順

アンパンマンの検索結果361 - 400 件 / 2335件

  • 捨てられたタンスのシールを見る

    中原中也は月夜の浜辺でボタンを見つけて,それがどうして捨てられようかと謳っていたが、私は道端でタンスを見つけた。すでに捨ててあるやつなのだがそこにはたくさんシールが貼ってあるのだ、これがどうして見逃せようか。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:働くかかしのおそろしさ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 見ずにはいられないタンス 2014年のある日、住宅街の一角で見つけたタンスにはいたるところにシールが貼ってあった。 デスクとセット。 いろんな向きで無造作に貼り散らされ、経年を経て色あせたり、ところどころ剥がれている。当然私がこんな所にタンスを捨てるわけがない。し

      捨てられたタンスのシールを見る
    • よつばと!作者のあずまきよひこ先生が姪っ子さん達にお年玉を→ポチ袋に書いた直筆のイラストに「中身の立場なくなるやん」「家宝すぎる」

      あずまきよひこ @azumakiyohiko きのうは姪達がうちに来たので、お年玉をあげました。ポチ袋には好きだと言うアンパンマンとすみっコぐらしを描きました。 pic.twitter.com/d6ouC5PFsX 2022-01-04 15:08:37

        よつばと!作者のあずまきよひこ先生が姪っ子さん達にお年玉を→ポチ袋に書いた直筆のイラストに「中身の立場なくなるやん」「家宝すぎる」
      • 2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ

        2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2022年の日本のアニメ映画を教えてください! アイキャッチ画像はスラダンですが、私は『THE FIRST SLAM DUNK』未見です。だから 「話題作を見てない!」 という人でも遠慮無くジャンジャン投票してください。 #2022年日本のアニメ映画ベスト3 #2022年日本のアニメ映画ベスト5 #2022年日本のアニメ映画ベスト7 #2022年日本のアニメ映画ベスト10 上記のハッシュタグをつけてツイートすれば投票になります。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 投票開始のツイートはこれです↓ 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2022年の日本のアニメ映画を教えてくださ

          2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ
        • 「北海道でやなせたかしいヒグマが目撃される」タイトル誤字に読み間違えかと見直してから笑った話

          しるく🐟 @silk_hobby なにを言いたくてこんな間違いしたんだって20分ぐらい考えて 「やせたかなしい」かってなったけど いや、そんな間違い方しないだろってアンパンマンの放送時間調べたら毎週金曜10:55~で全てが繋がった twitter.com/24newseveryday… 2023-11-03 17:24:34

            「北海道でやなせたかしいヒグマが目撃される」タイトル誤字に読み間違えかと見直してから笑った話
          • 「ばいきんまん」石像のツノ折られる 器物損壊で捜査 高知市 | NHK

            高知市の中心部に設置されている、絵本やアニメでおなじみの「アンパンマン」のキャラクター「ばいきんまん」の石像のツノが折られているのが見つかり、警察が器物損壊事件として捜査しています。 警察によりますと、先月19日の午後9時すぎ、高知市はりまや町2丁目の電車通り沿いの歩道に設置されている「ばいきんまん」の石像のツノが折られていると、通りかかった人から警察に通報がありました。 警察が確認したところ、「ばいきんまん」の石像の頭の部分にある2本のツノのうち、片方が折られていたということです。 また、石像をベンチに固定するためのボルトから外れ、本来の位置から横にずれた状態になっていたということです。 高知市によりますと、周辺にはアンパンマンのキャラクターの石像が合わせて18体あり、今回の「ばいきんまん」像は高知北ライオンズクラブから3年前に寄贈されたものだということです。 石像を管理している高知市が

              「ばいきんまん」石像のツノ折られる 器物損壊で捜査 高知市 | NHK
            • 「攻殻機動隊 SAC_2045」田中敦子×大塚明夫×山寺宏一 収録の変化と変わらない芝居

              取材に応じた、山寺宏一、田中敦子、大塚明夫(左から) (C) 士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会 イメージを拡大 4月23日から、Netflixで世界独占配信がスタートする「攻殻機動隊 SAC_2045」。「攻殻機動隊S.A.C.」シリーズの神山健治、「APPLESEED」シリーズの荒牧伸志のダブル監督で、フォトリアルな3DCGによる新たな「攻殻機動隊」が紡がれる。 「少佐」こと草薙素子役の田中敦子、バトー役の大塚明夫、トグサ役の山寺宏一にビデオ通話で取材を実施し、役への向き合い方や収録の様子などを聞いた。3人の軽妙なやりとりは、それぞれが演じる公安9課メンバー同士の小気味よい会話のようで、笑いのたえない取材となった。(取材・構成:五所光太郎/アニメハック編集部) ――本作の出演が決まったことを知って、どう思われましたか。 大塚:楽しかったです。

                「攻殻機動隊 SAC_2045」田中敦子×大塚明夫×山寺宏一 収録の変化と変わらない芝居
              • AI時代における外国語学習の意義とは? 漫画機械翻訳エンジン開発者と言語学者に聞く機械翻訳と外国語学習のリアリティー - 東大新聞オンライン

                AI時代における外国語学習の意義とは? 漫画機械翻訳エンジン開発者と言語学者に聞く機械翻訳と外国語学習のリアリティー 近年、機械翻訳技術の発展が目覚ましい。これまでに膨大な時間を英語学習に費やしてきたにもかかわらず、英語を理解するために Google 翻訳やDeepL といった機械翻訳ツールに頼っている学生も多いだろう。機械翻訳とは何なのか、そして外国語学習にどのような影響をもたらすのか。漫画専用機械翻訳エンジンの開発を手掛ける Mantra株式会社創設者の石渡祥之佑さんに機械翻訳の仕組みや用途などについて、言語学や言語教育を専門とし機械翻訳と言語教育の関係などを研究するトム・ガリー教授(東大大学院総合文化研究科)に機械翻訳が存在する中での外国語学習の意義や日本の外国語教育の課題などについて取材した。(取材・弓矢基貴) ニューラル機械翻訳を漫画に応用 石渡 祥之佑(いしわたり・しょうのすけ

                  AI時代における外国語学習の意義とは? 漫画機械翻訳エンジン開発者と言語学者に聞く機械翻訳と外国語学習のリアリティー - 東大新聞オンライン
                • 『(コミュニケーション能力・思いやり・気遣い等が欠如した人間は、国の代表になってはいけない)と、世界の共通ルールにしてほしい』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                  今日も、まだ戦争してますね。 ロシアの戦車が木っ端みじんに破壊された映像を観て、 心底『ざまぁねぇなぁwww』と思ってしまったけど、 その戦車に乗っていた人が、 プーチンと同じ考えでウクライナを攻撃したのなら。。。 の話だよね。 上官に命令され、致し方なく戦地に赴いて、 そこで、ウクライナ軍に攻撃をされ、 ロシア軍の軍人が命を落としたら。。。と思うと、 『ざまぁみろ!!!』とは思えなくなった。 プーチンって、すっげー卑怯だよね。 『戦争じゃーーーー!!!』と言っておいて、 実際に戦地に行って戦うのは、別の人だよ。 戦争を心底望んでいるプーチンは、 安全な場所にいて、命の保証をされていて、 高みの見物なんだよ。 本当に腹立つ!!!! 今のところ交渉決裂していない、交渉続行中と言っていたけど、 戦争起こすようなクズだよ。 今後、何をしでかすか分からん。 国連等で、 『国の代表、それに準ずる地位

                    『(コミュニケーション能力・思いやり・気遣い等が欠如した人間は、国の代表になってはいけない)と、世界の共通ルールにしてほしい』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                  • 私が『えんとつ町のプペル』を子どもに読ませたくないと思う理由|宇郷レペテ

                    今年(2020年)の冬には映画公開されるそうで。 おめでとうございます。 私がにしのあきひろ(西野亮廣)さんの作品『えんとつ町のプペル』をタダであっても子どもに読ませたくない、見せたくない理由を書きます。 まず、最初から脱線して、私が西野さんやのぶみさんの絵本が苦手な理由を… 《にしのあきひろ(西野亮廣)氏》 《のぶみ氏》 絵本作家ののぶみさんと西野さんは似た者同士と思っています。インタビューを読む限り、ご自分の商品が売れる為に物凄く努力されてる方だと感じています。職業として選択してるからには、売る努力はしなきゃならないだろうとは思います。 ですが、「この文言を書けば、母親は泣くだろう」「きれいな星空の絵を描けば、人は感動するだろう」という売れる為の目論見は一部の読者には透けて見えてると思うんです。泣きたくて手に取る人はいるでしょうが、安く見積もられたもんだなと私は興醒めしてしまいます。

                      私が『えんとつ町のプペル』を子どもに読ませたくないと思う理由|宇郷レペテ
                    • 【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Holidays!」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                      Peppa Pigの歌「Peppa's Holidays!」で英語多聴に挑戦! 音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「Peppa Pig」の「Peppa's Holidays!」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 Peppa Pigの歌「Peppa's Holidays!」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Peppa's Holidays!」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。

                        【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Holidays!」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                      • 「2000」にまつわるアレコレ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        HEYエブリワン!ジャクソンとモアイでお届けするYO! 本日の記事は簡潔にお届けいたします ・【追記】一部ブックマーク消失についてのお詫び ・本日、予定変更につき・・・ ・2000年問題 ・2000円紙幣 ・結び 本日の記事は簡潔にお届けいたします ・【追記】一部ブックマーク消失についてのお詫び 管理人のタコスカです。大吉さん(id:best-luck)、青空さん(id:bluesky-18-tt)、あっちゃんさん (id:ajinoosushi)、鈴豆さん(id:suzumame)、以上の4名様より、今回の記事にいただいたブックマークを消失してしまうと言う大ポカをやらかしてしまいました。 なぜこのようなことが起こったかと申しますと、今回の記事は最初、カスタムURLに設定するのを忘れてたので、後から変更したところどうやら、変更前に頂いたブックマークが消失してしまう仕様になっているみたいなの

                          「2000」にまつわるアレコレ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • 3回目のワクチンを打ってきたって話。 - おっさんのblogというブログ。

                          如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 本日3回目のワクチンを打ちました。 英語にするとこうなるらしい。 I got the third vaccine today. 間違っていたらgoogleに文句言うて下さい。 コロナワクチン接種に関してはいろいろとご意見もございましょうが、私は高齢の母と同居しており、もちろん母も打っていますが、ちょっとでも母に迷惑をかけないようにと思って打ちました。 ちなみに会社の黒板には『4/8 休 ワクチンコ』と書いてきました。 案内が来た。 予約した。 打った。 編集後記 案内が来た。 1回目、2回目は9月に打ったので、約半年後の3月のいつやらにこんなんが来た。 ●封筒(これ貼る必要ある?) ●接種券(と言うのかどうか知らんけど) 個人情報はちゃんと消えているでしょうか?

                            3回目のワクチンを打ってきたって話。 - おっさんのblogというブログ。
                          • アニメーター木上益治さんの遺作絵本が35年の時を経てアニメになるまで (1/4)

                            木上益治さんの絵本をアニメ化した制作スタジオ、エクラアニマルの作画監督・本多敏行さんにさまざまなエピソードをお聞きした 〈後編はこちら〉 幻の絵本が30数年の時を経てアニメ化 2019年に起きた京都アニメーション放火事件で惜しくも帰らぬ人となったアニメーターの木上益治さん。1979年にシンエイ動画で活動をスタートし、その後あにまる屋に所属しながら『ドラえもん』の映画シリーズをはじめ、『AKIRA』『火垂るの墓』といった名作アニメに参加。 1990年代以降は京都アニメーションの諸作品で腕を振るい、2000年代からの快進撃を支える。同社の取締役になった後も第一線で活躍するかたわら、若手の育成にも努めた。 そんな木上さんが唯一描いた絵本『小さなジャムとゴブリンのオップ』が数十年の時を経てアニメ化する。制作はかつての仲間、本多敏行さんが所属するアニメスタジオ・エクラアニマル。 今回は本多さんにアニ

                              アニメーター木上益治さんの遺作絵本が35年の時を経てアニメになるまで (1/4)
                            • 今日の現場は悲しかった〜家事代行 - 家事代行おばさんの日記

                              こんにちは。 家事代行おばさんのブログへようこそ。 今日の現場はとても悲しい気持ちになる現場でした。 依頼内容としては家全体のお掃除をざっくりとやって、そのあと子供部屋のお片づけ。 子供にいらないものを捨てるように促しながら片付けて欲しいとのこと。 依頼を受けた段階でなんだかモヤモヤしていたんですが、作業が始まってからはモヤモヤどころではなくなりました。 私は、もともと子供にものを捨てるように促すのって嫌いなんですね。 子供のものが溢れてきて収納に収まらなくなってきたら、大人のものを減らしながら対処してきているんです。 小さくなった服や靴はどんどん処分ですが、大人から見てゴミのような付録のおもちゃや、お子様ランチのオマケなんかでも、子供が大切にしているなら(こっちから見てまるでつかっていないようでも、存在を忘れていそうなものでも、子供自身がいると言えば)捨てるの反対派です。 もちろん、スッ

                                今日の現場は悲しかった〜家事代行 - 家事代行おばさんの日記
                              • 隠れアンパンマンの点字ブロック交換へ 回答拒否から一転、アンパンマンミュージアムが再回答 「ご意見を真摯に受け止める」|まいどなニュース

                                  隠れアンパンマンの点字ブロック交換へ 回答拒否から一転、アンパンマンミュージアムが再回答 「ご意見を真摯に受け止める」|まいどなニュース
                                • 【和訳あり】Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                  Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「School

                                    【和訳あり】Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                  • 【書評+要約】『人生、死んでしまいたいときには下を見ろ、俺がいる。〜村西とおる魂の言葉〜』 - ぷれぜん仙人のブログ

                                    ぷれぜん仙人です、 お待たせいたしました。 お待たせし過ぎたかもしれません。 、、、というわけで! 今日は書評解説を してみたいと思います! 昨年、Netflixの『全裸監督』で話題になった 村西とおるさんの新刊本です。 人生、死んでしまいたいときには下を見ろ、俺がいる。――村西とおる魂の言葉 (祥伝社新書) 作者:村西とおる 発売日: 2020/02/29 メディア: 新書 『全裸監督』を見ていない方のために、 ざっくり監督をご紹介すると、、、 村西監督の半生 ・前科7犯(アメリカでも懲役370年を求刑) ・「裏本」の販売で全国指名手配を受ける ・個人として最大50億の借金(しかも完済) ・全盛期には5つの会社を経営 ・年商100億のAV王国を一代で作り上げた・・・ こんな感じの”破天荒な人生”ここに極まれり! という人生を送ってきた人です。 この本は、タイトルにある通り 人生の絶望を感

                                      【書評+要約】『人生、死んでしまいたいときには下を見ろ、俺がいる。〜村西とおる魂の言葉〜』 - ぷれぜん仙人のブログ
                                    • 昔Twitterで「ぷりきゅあがんばえ〜!」に怒ってるひとがいた

                                      子供はがんばれ! ってちゃんと言える! がんばえ〜みたいにはならない! 軽視! みたいな内容。違ったかも。でもなんかそんな感じ。 なるほどなあと思って真に受けてたんだけどきのう久々に姉の子に会ったらテレビ見ながら「がんばえ」って言ってた。どっちかっていうと、なんつーかがんはぇ、みたいな発音。 なんなんだよ、なんなんだよふざけんな。アンパンマンがんはぇじゃねえか。がんばえは存在するんじゃねえか、ふざけんなよ

                                        昔Twitterで「ぷりきゅあがんばえ〜!」に怒ってるひとがいた
                                      • ヨエコ@公式インタビュー

                                        [公式インタビュー]ヨエコが語る、15年間の過酷な日々と復活の経緯。「頭が回らなく記憶も悪くなり、できない事は沢山増えました。でも、ただ、声が出る。歌える。神様が声を返して下さった。」 2023/9/15 公開 ツイート facebookでシェア LINEで送る 倉橋ヨエコ、アーティスト廃業宣言。そして、2008年7月20日 東京キネマ倶楽部での解体ライブから15年──新たな“生きる価値観”をその身に宿し、名義を“ヨエコ”に変え、彼女が音楽シーンに帰ってきた! 廃業後も多くのリスナーやアーティストに影響を与え続けてきたヨエコさん。15年前、どんな想いで音楽活動に終止符を打ち、それからどんな人生を送り、再び音楽を生み出すことに至ったのか。当時のファンも、廃業後にファンになった人も、ツイッターでバズっていて「え、誰なの?」と思った人も、ニューアルバム『ニューヨエコ』と共にぜひこの10000字イ

                                          ヨエコ@公式インタビュー
                                        • 我が家の『レゴLEGO』にまつわるアレコレ - まったり英語育児雑記帳

                                          先日の「レゴのからくり箱」に、レゴパーツに関するコメントをいただいたのですが、本人たちもどのレゴセットのパーツがどれなのか分かっていないそうです。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 我が家は息子二人で、二人ともレゴが好きなのでレゴが大量にあります。 そんな我が家のレゴ事情について、語らせていただきたいと思います。 以前こちらの記事でもレゴについて少し触れました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz お勧めのレゴもご紹介させていただきましたが、実際のところ、私は子供達のレゴを把握していません。 上記の記事でご紹介したような「大物」のレゴは知っていますが、夫と子供達がレゴショップやおもちゃ屋さんに出かけて買ってくるレゴまでは全く分かっていません。 なので、いつの間にかレゴが増えている感じです。 そこで、 子供達の愛読書となっている「レゴの説明書」を全部

                                            我が家の『レゴLEGO』にまつわるアレコレ - まったり英語育児雑記帳
                                          • 日本の歌大好きシリーズ その71:赤き血のイレブンのオープニングテーマ - おっさんのblogというブログ。

                                            如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 日本人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日本の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第71弾は、テレビアニメ赤き血のイレブンのオープニングテーマ、フォー・メイツの『赤き血のイレブン』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :オープニングテーマ「赤き血のイレブン」 歌  :フォー・メイツ 作詞 :梶原一騎 作曲 :大沢保郎 テレビ放送開始日:1970年4月13日 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (1分30秒):動画は歌詞の1番で終わりま

                                              日本の歌大好きシリーズ その71:赤き血のイレブンのオープニングテーマ - おっさんのblogというブログ。
                                            • 感想『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』 救いきれない「トロプリ概念キラー」との出逢い - ジゴワットレポート

                                              娘の成長と共に『アンパンマン』映画館デビューを果たしたのが、2019年7月のこと。そこから更に2年、この2021年に『プリキュア』映画館デビューを無事に完遂。鑑賞前夜から遠足以上の盛り上がりを見せた娘は、当日早朝、誰よりも早起きして着替えを済ませていた・・・。にも関わらず、映画館に向かう車中で見事な爆睡である。守りたい、この寝顔。 『アンパンマン』を2作品、そして『クレヨンしんちゃん』に続き、今回の『プリキュア』で娘を映画館に連れて行くのも4度目。映画館に通う趣味を持って久しいが、そんな見知った環境であっても、親子連れで出向くと様々な気付きを得られる。座高を上げるためのクッションの使用や、鑑賞マナーを呼びかける館内CMへの我が子の反応。トイレのためにあえて通路側を確保する家族もいれば、限界いっぱいの最前列に満面の笑みで座っている子もいる。物販コーナーでは(おそらく子供の目の高さに合わせて)

                                                感想『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』 救いきれない「トロプリ概念キラー」との出逢い - ジゴワットレポート
                                              • 嬉しかった買い物、コロナこわかった話など2021 - やしお

                                                さっきまで2020年の年末だったのに、いきなり2021年の年末になっていた。実感としてはその通りだが、振り返るとたしかに色々あった。そういう「色々」も時間が経つと忘れていくので自分のためのメモ。 ただ総じて大きな変化のない一年で、「一瞬だった」という感覚も、そこに起因していると思われる。 買い物 コロナで旅行などへのお金は使わないし、家にいる時間も多いし、今年は「自宅を快適にするもの」を色々買ったりした。 【食洗器】 食器洗いがあまり苦ではなく、欲しいと思っていなかった。そんな人間でも導入したら「楽だ」と思った。 iPad登場時も「PCで出来るから不要」と思っていたが、会社の同期に勧められて買ったら「家のどこにいても使える」はPCとはまるで別の体験だと感じたのを思い出した。 もし洗濯機が出てきた時に生きていたら「手で洗えばいいから不要」と思うタイプの人間だったのかもしれない。 「でかい」「

                                                  嬉しかった買い物、コロナこわかった話など2021 - やしお
                                                • 【和訳あり】Peppa Pigの「Shopping」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                                  Peppa Pigの「Shopping」で字幕なし英語動画に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「Shopping」で

                                                    【和訳あり】Peppa Pigの「Shopping」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                                  • 何の日? - 合格医学部の日記

                                                    昨日11月11日、ポッキーの日です😊 そして、息子の誕生日‼️ 20歳になりました。 今は18歳で成人なので、知らぬ間に成人となっていた息子ですが、20歳は私にとってはやっぱり感慨深いです😌 3540グラムと割と大きめで、なおかつ肩が張ってて、なかなかお腹から出て来なくて、看護師さんが上に乗って押し出しての誕生! それなのに、その後は小さく細く育った息子😅 水泳もソフトテニスもあっという間に上達しましたが、身長の小ささで極めていくにはどうかなー🙄と思ってた時に、卓球という、これまた小さなボールの競技に縁があり、県内で名前が知られるくらいになりました。 私にとっては出来過ぎた子ですが、ついつい親心で口をだしてしまいます😅💦 20歳になっても、お母さん大好き💕って言ってくれます😊 ええ?脅してる? そんなまさか?! お願いしてるだけですよ🤭 棒読みですけど💦 たまに、ご機嫌

                                                      何の日? - 合格医学部の日記
                                                    • 静岡県大井川鐡道のSLに乗ってきました♪ - アラフィフランド

                                                      みなさんこんにちは~! 先日の記事…と言っても一週間もたちましたが(*´Д`)台風あとで濁ってしまっていた寸又峡の夢の吊り橋をあとにしまして、、 www.luckylife777.net 帰りのバスも40分間山道をバスに乗り 旦那さんが撮った新金谷駅で待機中、機関車トーマスの同僚たちです🚂 hukunekox.hatenadiary.jp 今日のPちゃん(id:hukunekox)の記事にはアンパンマンの機関車出てきましたね~♪ ジオラマ作り楽しんでいらっしゃいますね(*^-^*)✨ 誰?名前わからん。ググってみたら手前の方がヒロであちら側がパーシーさんです。 パーシーさんハロウィン仕様でかぼちゃどっさりのせられていますね(*´з`) きっと今頃クリスマスバージョンにお着換えしてるかも知れません。 SLに乗るのもトーマスに乗るのも事前予約が必要です。 そして生まれて初めての蒸気機関車に乗

                                                        静岡県大井川鐡道のSLに乗ってきました♪ - アラフィフランド
                                                      • ついに娘がプリキュアに興味を持ち始めた - ジゴワットレポート

                                                        気づけば早くも3歳になる娘が、「ついに」と言うべきか、「いよいよ」なのか、プリキュアに興味を持ち始めた。この時が来たのか。なんだこの妙な感慨深さは。 というのも、私も長らくニチアサ枠を観る人生を送っている訳だけど、プリキュアだけは未履修なのです。ライダーや戦隊と時間帯が同じなので大小様々なコラボがあるし、もちろん視聴者層も被っており、ネットで話題になることも多いシリーズ。いつかはその流れで観る日も来るのだろう、と思いつつ、のらりくらりと「観ないまま」の状態が続いていた。 大学時代の後輩からは「いい加減Blu-ray BOXを送りつけますよ!?」と脅され、Twitterのフォロワーからは「いつ娘さんと一緒に観るんですか!?」とせっつかれる。長年そんな状況にあったが、ついに娘が興味を示した。それは、『スター☆トゥインクルプリキュア』のEDテーマ、『教えて…!トゥインクル☆』。『仮面ライダーゼロ

                                                          ついに娘がプリキュアに興味を持ち始めた - ジゴワットレポート
                                                        • 『やったぁ!やりましたよ!奥さん!!!うぜぇ天気予報のマーク、消してやりましたぜ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                          Windowsが、日増しにどんどんどんどん無駄で 要らない機能を搭載することにイラだちが隠せないでいますが、 OS更新したところ、下のツールバーに、 【気温表示→気温&天気マーク表示→ 気温&天気マーク表示&花粉情報表示】とどんどん増えていく。 あのさ、ほんまにやめて。 好きでWindows使ってるんとちゃうんよ。 何故か知らへんけど、こんな使いにくいOSが なぜか世界のシェア8割占めているから、 致し方なく使ってやっているだけで、 ほんまはな、わしはMacが使いたいんじゃ!ボケ!!! お前らがせこせことOS更新し、 無駄にどんどん容量食われ、使えなくなるから、 これまでプライベートPC、 すでに10台は軽く買い替えしてるんや!!! 金返せーーーーーーーー!!!!!!! iPhoneやiPadを使っていて思うけど、 8年以上になるけど、SIMを抜いても、 ネットサーフィンは余裕で出来る。

                                                            『やったぁ!やりましたよ!奥さん!!!うぜぇ天気予報のマーク、消してやりましたぜ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                          • 〈ドールハウス〉幸福シリーズキット Happy Moment ① お家と家具作り 〈小さな画伯〉 - sylvaniantedukuriのブログ

                                                            こんばんは👩 4月に購入したドールハウスキット🏠 ついに手を付けることにしました✨ 初めてキットを買う前は、どんな風に入っているんだろう? どこまで細かく作るようになっているんだろう?と色々と疑問がありました。 裏側を載せていない場合が多いので、裏側も気になるし、全体のサイズが書かれていても、何となくサイズ感が分からなかったりしました。 キットでドールハウスを作って見たい方の気になる点の参考になると嬉しいです✨ 日本語説明書付きドールハウス 手作りキットセットミニチュア happiness series 幸福シリーズ H-010 楽天市場 Amazon まずは、お家から🏠 壁紙とフローリングを貼って、ボンドで組み立てます。 家具も作りましたよ✨ 写真がない! 撮ったはずなんですが…。 いきなり完成品! 頭隠して尻隠さず💦 めんこい赤ちゃんがいますね! 家具の裏側は、板がないので入れ

                                                              〈ドールハウス〉幸福シリーズキット Happy Moment ① お家と家具作り 〈小さな画伯〉 - sylvaniantedukuriのブログ
                                                            • しょくぱんまん「ランチパック?あんこやカレーをはさむ…?」

                                                              ジャムおじさん「そうだ。アンパンマンとカレーパンマンが亡き今、君はランチパックとして生きなさい」 しょくぱんまん「それしか方法はないんですか?」 ジャムおじさん「ない。引き受けてくれるかい?」 しょくぱんまん「…分かりました」 ジャムおじさんの工場はヤマザキと呼ばれ、あんこやカレーのランチパックは次々と売れました。 そして春… ジャムおじさん「もうすぐ春のパン祭りだ。頼めるかい?」 ランチパックマン「はい!みんなにランチパックを配りに行きます!」 ジャムおじさん「あんこのランチパックが売れる限り、アンパンマンの優しい心はみんなの中に宿るだろう」 ランチパックマン「そうですね」 ジャムおじさん「…アンパンマンとカレーパンマンがバイキンマンを倒して42年、ちょうどこんな春の日だった」 ランチパックマン「…はい」 ジャムおじさん「春のパン祭りの意味は、ワシと君だけの秘密だよ」 ランチパックマン「

                                                                しょくぱんまん「ランチパック?あんこやカレーをはさむ…?」
                                                              • 息子の誕生日ケーキ、今年はやっぱり・・・ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                                                こんばんは! 先日、息子の誕生日でした!! ただ、今年は平日の上に習い事もある日だったので、当日だとバタバタするなーと思ってました・・・。 そんな時、蝶々 (id:miko1221)さんがおっしゃってた言葉を思い出して☆ 蝶々さんは、 「お誕生日は3日間お祝いをします!」 とブログで書いておられました(#^.^#) そうだ、我が家も今年は3日間お祝いスタイルでいくことにしよう!(^^)! てなわけで、早速誕生日の三日前に合わせてまずはケーキ予約♬ 大阪府豊中市にある、リスボンさんでお願いしました(^_-)-☆ atchanyuichan.hatenablog.com 息子に誕生日ケーキのリクエストを聞いたら、やっぱり返事は「鬼滅の刃のケーキ!!」とのこと(^^)/ もう小5なんでね、そろそろキャラクターケーキ卒業かと思ってましたが、まだまだ絵が欲しいみたいです(笑) 誰がいいのか聞いたら、

                                                                  息子の誕生日ケーキ、今年はやっぱり・・・ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                                                • パパあいしてるよ~💕 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                                                  受験生は朝から晩まで お勉強!! お勉強ばかりしていても 順風満帆な点数ばかりが 出るわけではありません 夜の11時 ボロカスな点数が 出てしまいました(T_T) 疲れているのでしょう 『この問題は捨てる』 『この問題は捨てる』 『この問題は捨てる』 と解き直しながら 大声で唱え始めました 明らかに切れ気味です そして眠たい母さんも 『そんなに捨てたら 点数なくなっちゃうね~』 と余計なことを。。。 『ひめちゃんはすべり止めに 行くからいいんだ!!』 何だか盛り上がって きちゃいましたよ~(; ・`д・´) これはあおり倒して ママを怒らせ 涙活に持っていくコース決定です(; ・`д・´) ここを穏便に済ませるためには どうしたらいいか。。。 これ以上焚きつけられたら 怒らないわけにいかないし。。。 名案をおもいついた! かつてこれが名案だった試しは 一度もなかったけれど 最近、仲のよろし

                                                                    パパあいしてるよ~💕 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                                                  • これは何ですか? はい ナンなんです - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

                                                                    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は ナン ・これは何ですか? はいナンなんです …?だから これは何なんですか? だからナンなんです 昔、子供と見ていた アンパンマンに こんなやり取りがあり 面白かったのを 思い出しました スポンサーリンク 前回のタンドリーチキンの横に 添えていたナン www.ajinoosushi.work では作りまーす ホームベーカリーの ピザ生地コースに設定して 材料を容器に入れるだけなんで なんてことないです ( ゚Д゚) ホームベーカリーがない方は ボウルに材料を全部入れて 手でしっかりと混ぜながら 捏ねて最後にラップをして 室温にもよりますが 30~40分ほど寝かせればできます 強力粉 150g 薄力粉 150g バター 10~20g 塩   3~5g 水   150㏄ぐらい イースト菌 3g弱 全部入れたらスイッチONヌ! 45分後完成

                                                                      これは何ですか? はい ナンなんです - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
                                                                    • 片仮名は正義、平仮名は悪

                                                                      アンパンマンはカタカナ ばいきんまんはひらがな

                                                                        片仮名は正義、平仮名は悪
                                                                      • 元JAXA職員「プラネテス、何処が面白いんだ、このアニメ」→作者謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                        元JAXA職員「プラネテス、何処が面白いんだ、このアニメ」→作者謝罪 1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/01/26(水) 18:14:48.90 ID:CAP_USER9 アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「宇宙を甘く見てる」 NHK Eテレで放送されているアニメ「プラネテス」(日曜、後7・00)について、元JAXA職員が25日にツイッターにコメントを掲載。これに原作者・幸村誠氏が反応し、26日に「プラネテス」がトレンドワードとなった。 「プラネテス」は2003年にBS2で放送された作品で、1月にEテレで再放送がスタートした。西暦2075年の宇宙を舞台にデブリ(宇宙ステーションの破片などのゴミ)回収を行う業者らの姿を描いている。 元JAXA職員は、自身のツイッターで「何処が面白いんだ、このアニメ」とバッサリ。「軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう

                                                                          元JAXA職員「プラネテス、何処が面白いんだ、このアニメ」→作者謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                        • 熱海温泉の格安ホテル『熱海ニューフジヤホテル』に宿泊しましたの! - 元IT土方の供述

                                                                          みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは、熱海駅にやってきたんだ! 熱海駅にやって来たってことは、もちろんどう言うことかわかるよね? そう!熱海温泉に入浴して来たから刮目して見てね♡ 熱海ニューフジヤホテルに到着 客室 11階 展望露天風呂 樽風呂 かけ湯 泉質 地下2階 祭広場(食堂) ラーメン 大浴場 サウナ 水風呂 泉質 翌朝 別館(アネックス) 家康の湯 泉質 アクセス・詳細 今日は熱海にあるホテルで宿泊です。駅から無料送迎バスが出ているのですが、天気が良いので歩いて向かいます。 坂だらけで、高層ホテルやら旅館やらが立ち並んでいてあまり景色が良くないですなあ。首都圏近郊のベッドタウンの駅周辺を歩いている気分。 こんなに景色が悪いんなら無料送迎バスで向かえば良かったの・・・ 近い方の熱海 うしるきゅんの生息地に一番近い熱海と全然違うの・・・ 福島の磐梯熱海と比べるな! 熱海ニューフジ

                                                                            熱海温泉の格安ホテル『熱海ニューフジヤホテル』に宿泊しましたの! - 元IT土方の供述
                                                                          • 「うちの娘(4歳)が書いたアンパンマンをみんな見て(*´∀`*)」「とても上手…あっ…あっあっあっあっ…あ ゙あ ゙あ ゙あ ゙ぁーーー!」

                                                                            もひ/Mohi @tomo_AOSSA 昼 娘「アンパンマンがひゅーってきたの!」 僕「ソウカーハハハ」 今 僕「あっ…ヒューってきてるな…(白目)」 pic.twitter.com/JEnPK8nPhP 2020-11-29 19:25:53

                                                                              「うちの娘(4歳)が書いたアンパンマンをみんな見て(*´∀`*)」「とても上手…あっ…あっあっあっあっ…あ ゙あ ゙あ ゙あ ゙ぁーーー!」
                                                                            • 結婚当時「これからは喜び2倍、悲しみ半分」とか意味不明なことを言っていた女友達が離婚してアンパンマンみたいなこと言い出した

                                                                              おぞん @62ozon 結婚当時「これからは喜び2倍、悲しみ半分」とか意味不明なことを言っていた女友達が離婚しました。「これからは元気100倍」とか意味不明なことを言ってました 2024-02-11 09:44:44

                                                                                結婚当時「これからは喜び2倍、悲しみ半分」とか意味不明なことを言っていた女友達が離婚してアンパンマンみたいなこと言い出した
                                                                              • 【和訳あり】Peppa Pigの「Grandpa Pig's Boat」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                                                                Peppa Pigの「Grandpa Pig's Boat」で字幕なし英語動画に挑戦! 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「Grandpa Pig's Boat」で字幕なし英語動画に挑戦! 練習の流れ 第48話「Grandpa Pig's Boat」 動画の原稿、

                                                                                  【和訳あり】Peppa Pigの「Grandpa Pig's Boat」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                                                                • 忖度の正しい使い方!?余興にも使えるオススメ脳トレ系レク紹介します! - 学ぶ介護×漫才エトセトラ♪

                                                                                  どうも、ヨウ-Pです! いろんな切り口からカイゴのヒントをお届けしています! 今回の記事は、『忖度ゲーム』で介護漫才をお届けします。 前回の続編漫才です↓ www.yo-prince.net ではヨープリンスのお二人!はりきってどうぞ~!! おススメの脳トレ系レク第2弾! どうも~、ヨープリンスです~! こないだレク紹介したやんか? 「私は誰でしょう??」ってやつな!? 結構好評やったみたいやなぁ! そやねん! その日はコールが鳴り止まんかったからな( ・`д・´) 夜勤大変やがな( ̄▽ ̄;) 普通メールとかとちゃうんかいな(^^; 今日はな、前回を上回る脳トレ系のレクを紹介しよう思てんねん! 大丈夫かいな! そんな大きいこと言うて(--;) オマエやったら大丈夫やって(* ̄∇ ̄)ノ オレ…(゚Д゚)!! オマエ以外誰がおんねん(#`皿´) めっちゃ怒ってるやん(-_-;) オマエが紹介す

                                                                                    忖度の正しい使い方!?余興にも使えるオススメ脳トレ系レク紹介します! - 学ぶ介護×漫才エトセトラ♪