並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

イスラム国の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 原曲を越えたカバー曲

    原曲よりもイケてるカバー曲を知るのが好きで 俺が原曲よりもイケてるって思ってるカバー曲は 1,フェイウォン - 夢中人(原曲 クランベリーズ - dreams) 2,エルレガーデン - FunnyBunny (原曲 pillows - FunnyBunny 3, I Will Always Love You - Whitney Houston ( 原曲 ドリー・パートン - I Will Always Love You 4,鮎川麻弥 - Ζ・刻をこえて (原曲 Neil Sedaka - Better Days Are Coming って感じだけど、 オススメの曲はあるかね?

      原曲を越えたカバー曲
    • 途上国で調査をしてる方が語る「一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害よりも、寄生虫炎や疫病」という話が具体的かつ壮絶すぎる

      Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy <閲覧要注意>私の調査地で一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害に遭うことよりも、寄生虫炎や疫病に感染することです。どんなに注意をして予防接種をして渡航しても私は必ず毎回寄生虫炎に罹ります。これが調査地に来た外国人たちに「もう二度とごめんだ」と思わせる最悪の理由でもあります。 2021-09-04 17:12:28 Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy Linguistics, Indo-Iranian, Tibeto-Burman, Austroasiatic, Turkic, Uralic, Caucasian, Mayan, Mesoamerican, Food Porn, Anime, Cats、中身は小公女、外身はおっさん Aisanazman Maru

        途上国で調査をしてる方が語る「一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害よりも、寄生虫炎や疫病」という話が具体的かつ壮絶すぎる
      • 浅井長政 姉川の戦い後も信長にとって脅威か 書簡見つかる | NHKニュース

        NHK大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場する戦国時代の大名、浅井長政が、姉川の戦いで織田信長に敗れたあと京都の寺に送った文書が見つかりました。寺への支配を示す内容で、専門家は、「長政が敗れたあとも京都に影響力を残し、信長にとって脅威になっていたことを示す貴重な資料だ」と指摘しています。 この文書は京都市左京区の寺、勝林院で見つかり、近江の戦国大名、浅井長政の研究を続けている滋賀県長浜市の太田浩司学芸専門監が調べた結果、花押や内容から長政がこの寺に送った「安堵状」と判断されました。 安堵状は、幕府や領主が支配下にある寺院などに対し、領地を保証するために発行したもので、今回見つかった文書には「領地異議あるべからず候」と記されています。 この文書が書かれたのは西暦1570年にあたる元亀元年の11月で、長政はこの5か月前に姉川の戦いで織田信長と徳川家康の軍勢に敗れています。 中世の歴史に詳しい関西学

          浅井長政 姉川の戦い後も信長にとって脅威か 書簡見つかる | NHKニュース
        • クルド人勢力 アサド政権と協力で合意 シリア北部の構図に変化 | NHKニュース

          シリア北部に侵攻したトルコ軍に対抗するため、クルド人勢力は、これまで距離をおいてきたアサド政権と協力することで合意しました。一方、クルド人勢力と協力してきたアメリカのトランプ大統領は、シリア北部から1000人規模の部隊の撤退を始めるよう指示し、シリア北部をめぐる構図が大きく変わってきています。 シリア国営通信もアサド政権の軍が、トルコ軍の侵攻に対抗するため部隊をシリア北部に進めると伝えました。 一方、アメリカのエスパー国防長官は13日、CBSテレビの番組のインタビューで、「昨夜、トランプ大統領がシリア北部から軍の撤退を始めるよう指示した」と述べ、1000人規模のアメリカ軍部隊の撤退計画を明らかにしました。 その理由について、アメリカと協力関係にあるクルド人勢力が、トルコと戦うためにシリアのアサド政権やロシアと取り引きしようとしていることなどを挙げ、エスパー長官は「耐えがたい状況だ」と述べま

            クルド人勢力 アサド政権と協力で合意 シリア北部の構図に変化 | NHKニュース
          • モスクワ近郊のコンサート会場で襲撃、60人死亡 ISISが犯行声明

            (CNN) ロシアの首都モスクワ近郊のコンサート会場が22日、武装集団に襲撃され、少なくとも60人が死亡、145人が病院に搬送された。過激派組織イラク・シリア・イスラム国(ISIS)が犯行声明を出した。 ISIS系のアマク通信が同日、SNSテレグラム上に短い犯行声明を公開した。裏付けとなる証拠は提示しなかった。 事件が起きたのは音楽ホールとショッピングセンターが併設された「クロクス・シティー・ホール」。現場の映像には、大規模施設で火災が発生し、煙が空に立ちのぼる様子が捉えられている。ロシア国営RIAノーボスチ通信は、武装集団が「自動兵器を発射」し、「手投げ弾や焼夷(しょうい)弾を投げた」と報道。襲撃後に「白のルノーで逃走した疑いがある」と伝えた。 国営メディアのロシア24は、会場の屋根が一部崩落したと報じた。 ロシア24によると、襲撃は音楽バンド「ピクニック」の公演開始前に発生した。バンド

              モスクワ近郊のコンサート会場で襲撃、60人死亡 ISISが犯行声明
            • 息子を殺したIS戦闘員に会ったとき、母親はどんな行動をとったか | 作家コラム・マッキャンが描くその瞬間

              2014年、米国人ジャーナリストのジェームズ・フォーリーが、IS(いわゆる「イスラム国」)によって斬首された。月日が経ち、彼の母親ダイアン・フォーリーは、自身の息子を殺したIS戦闘員の一人に会いに行く──。 この緊迫した瞬間を共にしたのが、アイルランド出身の作家コラム・マッキャンだった。彼はダイアンとIS戦闘員の対面をノンフィクションとして描き、2024年1月に上梓した。新著について、仏紙「ル・モンド」がマッキャンにインタビューしている。 ISの危険性を知らしめた映像 インタビューの途中、作家のコラム・マッキャンの青い目に何かが起こり、急にそのまなざしの圧が強くなった。『世界を回せ』(2009年全米図書賞受賞)などの小説で知られるこの作家は、こう言った。 「人生に何度か訪れる、特別な瞬間ってありますよね。そのときのことが頭にこびりついて離れず、人生の終わりの日々まで繰り返し話すことになるよ

                息子を殺したIS戦闘員に会ったとき、母親はどんな行動をとったか | 作家コラム・マッキャンが描くその瞬間
              • TVアニメ『鬼滅の刃』第4巻の特典CDにイスラム教の『アザーン』が不適切に使用されていたと分かり回収に

                鬼滅の刃公式 @kimetsu_off 週刊少年ジャンプ誌にて連載! 「鬼滅の刃」柱稽古編 テレビアニメ放送中。純和風剣戟譚「鬼滅の刃」の公式アカウントです。鬼滅の刃に関する諸情報を発信していきます。よろしくお願いします。 kimetsu.com 鬼滅の刃公式 @kimetsu_off 【試聴動画を公開!!】 10月30日発売「鬼滅の刃」Blu-ray&DVD第4巻の特典CD「椎名 豪 劇伴音楽集2」の試聴動画を公開しました! 音楽からも炭治郎の物語をぜひ振り返ってお楽しみいただければ幸いです。 試聴動画フルはこちら! youtu.be/khyrP3Ws978 kimetsu.com/anime/bddvd/?n… #鬼滅の刃 pic.twitter.com/couc3cBpi3 2019-10-12 12:00:00 عالم الانمي | Anime Sekaio @Anime_S

                  TVアニメ『鬼滅の刃』第4巻の特典CDにイスラム教の『アザーン』が不適切に使用されていたと分かり回収に
                • Islamic State claims responsibility for Kabul airport blasts

                  The claim of responsibility from the Islamic State for the devastating suicide bombing at Kabul airport came as little surprise to analysts. The organisation’s affiliate in Afghanistan known as Islamic State Khorasan Province (ISKP), had been pointed to as the prime suspect immediately after the blast. The IS official Amaq news agency said on its Telegram channel that a member called Abdul Rahman

                    Islamic State claims responsibility for Kabul airport blasts
                  • 「ISのビートルズ」に終身刑 米地裁、邦人殺害にも関与:時事ドットコム

                    「ISのビートルズ」に終身刑 米地裁、邦人殺害にも関与 2022年08月20日05時14分 シャフィ・シェイク被告=2018年2月(シリア民主軍提供)(AFP時事) 【ワシントン時事】米バージニア州の連邦地裁は19日、シリアで米国人らの殺害に関与したとして、過激派組織「イスラム国」(IS)戦闘員で、「ISのビートルズ」と呼ばれたシャフィ・シェイク被告(34)に終身刑を言い渡した。米司法当局によると、被告はフリージャーナリストの後藤健二さん、湯川遥菜さんの殺害にも関与した。 〔写真特集〕過激派組織「イスラム国」 米司法当局は、被告が2012~15年、シリアで外国人を誘拐する計画のリーダーだったと指摘。その上で「米国人と英国人、日本人を人質に取り、恐ろしい死をもたらした」と非難した。 被告は誘拐や殺人共謀などの罪で起訴され、4月に米地裁で有罪評決を受けていた。元英国籍で英国発音の英語を話すこと

                      「ISのビートルズ」に終身刑 米地裁、邦人殺害にも関与:時事ドットコム
                    1