並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 688件

新着順 人気順

インテリアの検索結果241 - 280 件 / 688件

  • 『インテリアにも映える!マンガやイラストにも活躍!木製デッサン人形セットの魅力』

    ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆特別お得なセール 開催中です!!◆ 「スケッチの相棒!デッサン人形セットの使い方解説」 ♪ ※マネキン人形の土台は取り外しができないためご了承ください。 【サイズ】 マネキン人形:約20×5.5cm(全長×幅) 右手:約18×3.5cm(全長×幅) 【人型+手型の2点セット】 漫画家志望の方に向けた漫画家セット、デッサン初心者の方の入門用 画材セット として、スケッチの練習に最適な人体模型のマネキン と ハンドの必要最小限な2点をセットにしました。 人形、ハンドも14ヶ所の関節が可動します。 人体構造 身体構造 の基本を学べます。ぜひ色々とお試しいただき、デッサンの幅を広

      『インテリアにも映える!マンガやイラストにも活躍!木製デッサン人形セットの魅力』
    • 建築系&インテリア系Youtuberオススメ厳選11人【注文住宅を建てる前に見たい】 | なすノート@一条工務店で建てたコの字の平屋

      今回は注文住宅を建てる前に、住宅を建てる上でのノウハウや考え方を知ることができるYoutubeチャンネルについて紹介したいと思います。 僕は昨年家を建てるときによくブログや本で情報を入手していたんですが、Youtubeでも一級建築士の方や実際に家を建てられた方の動画が数多くアップされており、動画からも情報を得やすくなってきていると思います。 その中でも、僕がいつもよく見ていてとても参考になると思っている厳選したYoutuberの方々を、勝手ながら11つ紹介させていただいております。 それでは以下で紹介させていただきます。

        建築系&インテリア系Youtuberオススメ厳選11人【注文住宅を建てる前に見たい】 | なすノート@一条工務店で建てたコの字の平屋
      • 【ハーバードの人生を変える授業Ⅱ】読後感。無垢材の家具は買った後もずっと幸せ。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku

        この記事は移転しました。 ↓移転先はこちらです! www.planning-pimeryi.com

          【ハーバードの人生を変える授業Ⅱ】読後感。無垢材の家具は買った後もずっと幸せ。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku
        • ブログも本も「タイトルに惹かれて読む」ってことは分かっちゃいる。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku

          こんにちは。ぴめりーです。 今日は「ブログや本のタイトルについて」のお話です。 図書館から借りた本 睡眠や脳にやたらと興味があるので、このラインアップです。 GO WILDは再び借りました。 前回借りた時は時間が無く、飛ばし読みしたので今回はじっくりと。 GO WILDの著者・ジョンさんの本は以前読んだ「脳を鍛えるには運動しかない」が面白かったです。 人間にとって運動がいかに大事かを書いてあります。 個人的な見解ですが、運動後の脳は活性化している気がします。 現に運動後に即ブログを書くと、超速で書き終わります(`・ω・´)b タイトルに惹かれて読みたくなる タイトルに心が動かされた時、 「この本を読んでみたい!!」ってなりますよね。 ①タイトルがずるくて読みたくなる本 脳を鍛えるには運動しかない! 「しかない」と断定されちゃうと、こっちも「読むしかない」と思えてくるから不思議。 ②自分もエ

            ブログも本も「タイトルに惹かれて読む」ってことは分かっちゃいる。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku
          • ベランダの植物で、目にも涼しいインテリア。 - すーさんち

            ベランダの植物たちが元気モリモリで 梅雨明けと同時にわたくし水やりのオニと化しています。 お盆くらいから赤くなってきたとうがらし。 ベランダで伸び伸びになっているアイビーと そろそろ終わりの花で氷中花を作りました。 作り方はかんたん❣️ 牛乳パックに水と、切ったアイビーと花を上からいれて凍らせる。 布で巻いてゆっくりと凍らせると、溶けるのが遅くなるそうなので巻いてから冷凍庫へ。 完全に凍るまでは2日くらい。 夏の間に1度食べたいと思っていた梅の水まんじゅうと一緒に。 溶けてきてからの方がつる〜んと透明感が増します。 その後の楽しみ方 パソコン作業の時などにそばに置いて ラベンダーの精油を垂らして扇風機で風を送るとふわっといい香り。 顔に冷風機くらいの冷たい風が来ないかな〜と期待したんですが ちょっと無理でした。笑 だんだん斜めになって溶けていき 冷えひえじゃない室内でも だいたい2時間半く

              ベランダの植物で、目にも涼しいインテリア。 - すーさんち
            • *タイ湖エリアに新しくできたベトナム料理のお店【Maii Bistro】インテリアも料理も全てが素敵すぎてツボ* - Xin Chao HANOI

              ハノイで働いている日本人のお友達と久しぶりにランチに行きました。 水彩画が繋いでくれた出会いから2年、今も1〜2ヶ月に1回はおでかけする仲なのが嬉しいです。 そんなお友達と2人でタイ湖エリアに最近できたと噂のベトナミーズへ行ってみることに。 気になってたけど1人で行くのは勿体無い気がしてまだ訪れたことがなかったこのお店。 【Maii Bistro】46 Đ. Tây Hồ, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội 10000 ベトナム 入り口で予約してるか確認されたのですが、早めの時間だったから予約なしでも2階席に入れました。 他のテーブルは予約席が多かったので、念のため予約して行った方がよさそうですね。 うわーーーめちゃくちゃ素敵すぎる店内。 テーブルやインテリア、カトラリーなどのカラーコーディネートが可愛過ぎてツボでした。 食器も全て統一されていて、アイボリーと深いネイビーの

                *タイ湖エリアに新しくできたベトナム料理のお店【Maii Bistro】インテリアも料理も全てが素敵すぎてツボ* - Xin Chao HANOI
              • ケーブルボックスを使ってみたら、一気に片付いて何か悔しい。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku

                こんにちは。ぴめりーです。 今日は「ケーブルボックス」のお話です。 配線、どうやってまとめてますか? 携帯電話、パソコン、テレビ、照明、スピーカー、エアコン、扇風機、ドライヤーなどなど。 家の中は配線だらけですよね。 わが家ももれなく配線だらけです。 携帯電話の充電器の配線 携帯電話の充電器はこんな感じでまとめていました。 コンセントタップ×ファイルボックスで充電ステーション。 中々いいアイデア♪と自画自賛。 ケーブルボックスは頑なに買いませんでした。 携帯電話の充電器は持ち出す事も多いです。 これでOKだと信じて疑いもしなかった訳でございます。 ケーブルボックス購入 ある日、突然ケーブルボックスを買いました。 長年、頑なに買わなかったというのに… 何故か居ても立っても居られなくなって(笑) バッファロー ケーブルボックス 商品名・BSTB01SWH サイズ・W257×D157×H138m

                  ケーブルボックスを使ってみたら、一気に片付いて何か悔しい。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku
                • 玄関のインテリア*手ぬぐい額を入れ替え*真夏に飾るのは「ひまわり散歩道」

                  こんにちは~rikoです。 夏本番!夏まっさかり!!で、暑い日が続いていますね。 暑すぎて、外に出る機会が減ってしまいました…エアコンさまさまです。 玄関のインテリアとして額縁に入れて飾っている「手ぬぐい」 先日、真夏用に入れ替えしました。 真夏に飾るのは「ひまわり散歩道」 こちらは、夫がお土産で買ってきてくれたもの。 かわいいセンスでした! たくさんのヒマワリと青い空、こちらを振り返る柴犬 夏休み、みんなでゆったりと散歩をしている…穏やかなひとときを感じます。 ひまわり畑は行ったことがないのですが、いつか行ってみたいです♪ 季節のインテリアとして、「手ぬぐい」を活用 「手ぬぐい」額に入れて飾っています。入れ替えるだけと簡単ですが、季節感がでて、気に入っています! 収納も「手ぬぐい」だから、たたんでしまえるので、場所要らず! 少しでも参考になれば、嬉しいです。 ではでは。

                    玄関のインテリア*手ぬぐい額を入れ替え*真夏に飾るのは「ひまわり散歩道」
                  • ガーデンファニチャー 家具・インテリア327件[タブルーム]

                    アワード受賞歴 グッドデザイン賞 ウッドデザイン賞 iF DESIGN AWARD(iFデザイン賞) red dot design award(レッドドットデザイン賞) キッズデザイン賞 IAUDアウォード JIDAデザインミュージアムセレクション FIRA(Furniture Industry Research Association) German Design Award(ドイツデザイン賞) IDEA Award(IDEAデザイン賞) universal design award recommended: UNIVERSAL DESIGN UNIVERSAL DESIGN COMPETITION Good Design Awards(シカゴ・グッドデザイン賞) Baden-Wurttemberg International Design Award(バーデン・ヴュルテンベルク州国際デ

                    • 玄関のインテリア*手ぬぐい額を入れ替え*秋はふくろう柄を飾りました♪

                      こんにちは~rikoです。 この前で半袖で過ごしていたかと思えば、寒くなってきましたね~ 温度調節が難しい! さて、少し前に玄関に飾っている手ぬぐい額を秋用へ入れ替えました。 秋に飾るのは「縁起ふくろう」の手ぬぐい この手ぬぐいは、「チャイハネ」のお店で購入しました。 「ふくろう」達が仲良く木にとまっている様子が可愛いと思い、選んでいます。 ふくろうの表情も癒される~ 秋に限定される絵柄ではないのですが、色が秋らしい! こちらの商品名にもありますが、「ふくろう」は夜行性で夜、目が利くことから「見通しが明るい」と言われ、縁起が良いそうです! 知らなかったので、そういう由来を聞くと愛着が沸きますね~ 最近では「ハロウィン」が賑わってますが、我が家の飾りは、小さなかぼちゃの飾りだけ…笑 セリアで購入しました。 子ども達がイベントを楽しむようになったら、ハロウィンも飾りたいと思います。 11月に入

                        玄関のインテリア*手ぬぐい額を入れ替え*秋はふくろう柄を飾りました♪
                      • WEB内覧会|リノベーションから3年2ヶ月。自宅インテリアを定点観測 | yokoyumyumのリノベブログ

                        スケルトンリフォームから3年2ヶ月が経った今の我が家(2LDK・63平米)を定点観測。写真のみで綴ります!

                          WEB内覧会|リノベーションから3年2ヶ月。自宅インテリアを定点観測 | yokoyumyumのリノベブログ
                        • 『特等席を整える【salut!】ナチュラルインテリア』

                          特等席を整える【salut!】ナチュラルインテリア | 100均主婦miyuremamaは今日も元気です

                            『特等席を整える【salut!】ナチュラルインテリア』
                          • 【100均・キャンドゥだけで揃う!ウェットティッシュケース】いつの間に~、〇〇柄!コンパクトだから携帯用にも。1番うれしいのは、見た目がすっきりおしゃれに!インテリアに馴染みます。 - \だすがさきぶろぐ/

                            こんにちは!ミニマリストのつづらです。 よくカフェに 行くんですが、 実は・・ トイレを お借りしにくいです。 もし、 お気に入りの カフェのトイレの お掃除が 行き届いてなかったら ショックだなぁと 勝手に思い巡らし トイレに行けない・・。 そんな方 いらっしゃいますか?(笑) 知り合いの家などでも そういう気持ちに なってしまいます。 「きれいであってほしい」 そんな勝手な希望。 逆に トイレの お掃除が 行き届いていると 余計、好きに なっちゃうという 単純な思考回路(!) 以前、 トイレの不具合で 担当の方が 見に来て くださった時、 お金持ちの家のトイレ=掃除されて、きれいと よく聞くので 思い切って 「お金持ちのお宅は、やはりトイレはおきれいですか?」と 質問を。 よくそんなこと聞くなぁと我ながら思いましたが、ずっと気になっていたもので(笑) トイレへの妙な探求心・・。 そうし

                              【100均・キャンドゥだけで揃う!ウェットティッシュケース】いつの間に~、〇〇柄!コンパクトだから携帯用にも。1番うれしいのは、見た目がすっきりおしゃれに!インテリアに馴染みます。 - \だすがさきぶろぐ/
                            • オフィス家具を自宅で使ったらこうなった。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku

                              こんにちは。ぴめりーです。 今日は「パソコンデスクに使っている机」についてのお話です。 先日、念願のパソコンスペースを作りました。 以前はダイニングテーブルでパソコンをしていました。 文字を打つと画面が揺れる揺れる。 気になってイライラしていました。 という訳で、デスクは頑丈さを最優先。 インテリア的なことは二の次で、オフィス家具の事務机を購入してみました。 結果、こうなりました。 とっても満足しています♪ デスク詳細 アスクルで売っているオフィス家具を購入しました。 <アランワールド エイドス> 幅1000×奥行700×高さ700mm 天板厚み30mm 最大積載質量天板100kg 価格19,440円 イタリア製 私はホワイトが欲しかったのでロハコから注文しました。 送料込みで2万円以下。 機能性、頑丈さを考えると良心的な価格だと思います。 揺れないことでこんなに作業がはかどるなんて‼ オ

                                オフィス家具を自宅で使ったらこうなった。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku
                              • パンサークルオフ会@関西でお料理とインテリアとおしゃべりと。 | ハナユルリ

                                そして、私はなの計6名でオフ会は開催されました。 月来子シェフのお料理をどうぞお楽しみください 今回のオフ会はお料理上手の月来子さんのお手製料理を堪能する会ということで、オフ会レポもお料理メインで行きたいと思います! 本日のお品書き。 こんな素敵なお品書きまで準備しちゃうシェフに感服でございます。 綺麗な字だなー。 そしてここに出てくるメニューは月来子さんのブログでレシピを紹介されていますので、気になる方は兎徒然へGo。 テーブルコーディネートも完璧すぎる。 嫁氏さんのお家にはおしゃれな物しか存在しない。 インテリアが気になる方はぜひ嫁氏さんのブログ北欧ミッドセンチュリーの家づくりをご覧ください。 ごぼうのポタージュ うさぎさん模様が浮かんでる。 ごぼうのポタージュって美味しいね。 手ごねフランスパン 皮がパリパリして美味しい!! フランスパンを焼くのを一度失敗したのがトラウマで避け続けて

                                  パンサークルオフ会@関西でお料理とインテリアとおしゃべりと。 | ハナユルリ
                                • インテリア好きにはたまらないインテリアアプリ - Bread and Tea

                                  ホームスケイプ よくアプリの途中に広告で挟まれてくる ホームスケイプってアプリ みなさん1度は見た事あるんじゃないでしょうか? ちょうど暇な時に広告が流れたんで インストールして遊んでみました パズルゲームなんですが パズルが単純に面白くて結構ハマってしまいました 昨日はブログも更新せず SNSのチェックもせずにゲームした結果 私的にこのゲームの真髄に触れる事が出来たので もうこのゲームは卒業しようと思います ゲームの真髄ともいえるそのシーンは これだ! キャサリンと会う → やる キャサリンとの想い出を大切にしたいので やらずに卒業します(涙) bye✋

                                    インテリア好きにはたまらないインテリアアプリ - Bread and Tea
                                  • 雑誌をインテリアとして飾ってみました。 - ローガンお裁縫教室

                                    いつか読もうと思って購入したまでは良かったものの・・・ なんだかんだで一度も目を通していない雑誌、結構あったりします。 もう、そうなったら最後。 多分、いや、きっとページはめくらない。 でもまぁ、これも何かの縁ですから、せめて表紙ぐらいは眺めようかと。 そうしたら意外や意外、ちょっと様になってるんですよ。 思わず、へぇ〜、って、声が漏れてしまいました。 だんだん中身が気になってくる。 あからさまに見えていると、さすがに無視できなくて。 絶対読むものか!などと決意表明をしていれば別の話。 けれど、そんな人はいません。 ぴらりとやるのは時間の問題。 読んでよし、眺めてよし。 捨てる前に如何でしょう。 www.logansewingschool.com www.logansewingschool.com

                                      雑誌をインテリアとして飾ってみました。 - ローガンお裁縫教室
                                    • 【日光線「いろは」乗車記】木目調のレトロ風インテリアが観光気分を高める! ボックスシートの205系電車で日光へ行こう!(2022年3月で運行終了)

                                      宇都宮駅と日光駅を結ぶJR日光線。世界遺産、日光へのアクセス路線なのですが、どちらかというとマイナーな路線という印象です。そんな日光線を走る観光客向けの列車「いろは」に乗車してきましたので、乗車記をお届けします。 JR日光線とは?JR日光線は、宇都宮駅と日光駅を結ぶ全長40.7kmのJR東日本の路線です。全線が単線です。 栃木県の中央付近にある宇都宮駅から、北西方向へ延び、同県西部の日光市へと至る路線です。 日光といえば、世界遺産「日光の社寺」に登録されている日光東照宮、二荒山神社、輪王寺をはじめ、これらの社寺を取り囲むように点在する遺跡群などがある、日本でも有数の観光地です。 とはいえ、日光へ旅行する際に、JR日光線を利用される方は多くないでしょう。都心から日光へのアクセスとしては、東武鉄道の特急「スペーシアけごん」「リバティけごん」(浅草~東武日光)や、JR~東武線直通の特急「日光」(

                                        【日光線「いろは」乗車記】木目調のレトロ風インテリアが観光気分を高める! ボックスシートの205系電車で日光へ行こう!(2022年3月で運行終了)
                                      • 様子のおかしいインテリア店

                                        インテリア言語化 【インテリアの教科書】発売しました。|様子のおかしいインテリア店《ポケットブック》【……※有料noteです注意!】

                                        • そろそろ暑くなってきたので、インテリアを衣替えしたいだけなのに・・・w | 維桜さんブログ

                                          こんにちは。飼い主♀です。 「いつも飼い主がお世話になっております〜」 今日はですね、ゴールデンウィークにしようと思ってできなかったこと、 家の中の衣替えをしたいと思います! まずは、ソファを持ち上げて・・・ 「あら、ヤダ、その下に隠したおもちゃがバレちゃう・・・」 掃除機をかけましょう。 うわぁ・・・デッカイ維桜さんの毛玉発見! 「やめて〜!そこにもおもちゃ、隠してるのーっ!」 って、維桜さん? そこ、非常に邪魔なんですけどー。 「あ、そこは掃除機しちゃってくれていいわよ〜。スイスイスイ〜っとね」 スイスイスイ〜っと掃除機したいのに、あなたが邪魔なのよ・・・ 冬の間、お世話になったラグを片付けたら、夏用のラグを敷きましょう! 接触冷感素材だから、維桜さんもきっと気に入ってくれるはz・・・ 「・・・ギャーッ!」 いー!? ただインテリアを衣替えしたいだけなのに・・・一体なにしてんの!? 気

                                            そろそろ暑くなってきたので、インテリアを衣替えしたいだけなのに・・・w | 維桜さんブログ
                                          • DIYでかわいいインテリアを目指せ❤100均リメイクシートでもこんなにカワイく変身できる! - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

                                            ごきげんよう!にゃーさ。です! 今回はインテリアのお話第2弾です❤ kawanavi.hatenablog.com 前回のようにカーテンを買い替えたりするのは簡単なんですけど、 今日は簡単には変えられないところを変えてしまおうということなんです! わたしはどうしても自分の部屋のクローゼットの色が気に入らなかったんです。 元々の色はこちら。 ナチュラルな木目です。 フツーですね。(´・ω・`) ↑でもこれってカワイくない…。 他を頑張ってもなんだか部屋全体がこのナチュラルな木目に引っ張られちゃうんです。 建売のノーマルタイプなんてこんなもんです…。 絶対白にしたーい!! 。゚(゚´Д`゚)゚。 引っ越す前は白だったんです~。 家も真っ白な家だったんです~。 扉も巾木も廻り縁も窓枠も全部白だったんです~。 ↑そうそう、これこれ❤真っ白! 何としてでも白にしなくては! わたしは白がいいんです!!

                                              DIYでかわいいインテリアを目指せ❤100均リメイクシートでもこんなにカワイく変身できる! - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
                                            • パソコンがインテリアになじむ最高の置き場所を発見しました! - 植物属インテリア科 Ver.otaku

                                              この記事は移転しました。 ↓移転先はこちらです! www.planning-pimeryi.com

                                                パソコンがインテリアになじむ最高の置き場所を発見しました! - 植物属インテリア科 Ver.otaku
                                              • 「洒落た完璧な部屋は嫌い」著名クリエイターたちの"生活感"と"らしさ"、本当の部屋。ひねくれインテリア雑誌『Apartamento』 | HEAPS

                                                出版社に頼らず自分たちで作る出版物「ZINE(ジン)」。東京都目黒区にある「マウント・ジン(Mount Zine)」は、ジンの作り手と読み手を繋ぐジン専門店として、ジン好きを集める場所らしい。 「誰でもジンを発表できる場をつくる」という目的のもと、マウント・ジンには、年2回の公募に集まってきたジンが並ぶ。さらにジン作りの教室を開講していたり、今年9月にサンフランシスコで開催の「SF・ジン・フェスト・2019」 に参加予定など、活発的に取り組んでいるようだ。他に、ジンに出会える場所といったら、2009年から続いている「ザ・東京アートブックフェア」。今年も先月に開催され、日本や海外のジンメーカーの作品展示や販売がおこなわれたことも記憶に新しい。 さて、時は2019年、大変便利な世の中になったというのにその古臭いカルチャーは廃れない。それどころか、絶え間なく人間的な速度で成長し続ける〈ジンカルチ

                                                  「洒落た完璧な部屋は嫌い」著名クリエイターたちの"生活感"と"らしさ"、本当の部屋。ひねくれインテリア雑誌『Apartamento』 | HEAPS
                                                • 【ムーミン展・決定版の原画展】可愛いの経済効果ってスゲェ!! - 植物属インテリア科 Ver.otaku

                                                  こんにちは。ぴめりーです。 先日、六本木ヒルズで開催中のムーミン展に行きました。 その時買ったポストカードを額に入れてみました。 展示会の詳細を知りたくて、 当ブログに来て下さった方に最初にお詫びをします。 当記事はムーミン展の詳細はございませんm(_ _)m 音声ガイドも聞いたというのに、 諸事情で展示会の詳細を語れません(後ほど説明) 展示会の詳細を語れない理由 展示会の詳細を語れないのは、 「音声ガイドを聞いてしまったため」である。 音声ガイドは櫻井孝宏さん。 ムーミンバレーパークでは、 スナフキンの声を担当している。 その声は爽やかで癒し系。 しかし無機質な声も出す。変人もこなす。 つかめるようで、つかめない。 無限の魅力を備えた声である。 ↓ナレーションでご出演 ミッフィーに語りかける櫻井さんがもう…(*ノェノ)キャー 櫻井さんの声の抑揚ばかり聞いてしまって、 展示の説明は全く覚

                                                    【ムーミン展・決定版の原画展】可愛いの経済効果ってスゲェ!! - 植物属インテリア科 Ver.otaku
                                                  • 【断捨離】憧れていたものは中々捨てにくい - 植物属インテリア科 Ver.otaku

                                                    こんにちは。ぴめりーです。 今日は「断捨離」の話です。 1週間前から断捨離を始めました 近々引越しを控えているので、スムーズな荷造りのために、断捨離を始めました。 DIY用品を捨てることに 塗る系と金具系のものを捨てました。 実は昔、キッチンの背面棚を作ってみたりしていました。 飛び出すかっぱえびせん(笑) DIYあきらめました 憧れのDIY。 でも、あきらめました。 その理由は完成品のクオリティーがとにかく低いからです💨 出来上がったものを置いていると、部屋のダサさがますます増す💨 とにかく完成度が…(;´Д`)アウチ という訳で、どんどんDIYから遠ざかっていってしまいました。 塗った家具を置いていた時代。 これはもはや黒歴史であるぞな。 矢印が塗った家具。 何故当時これで良しとしたのか…。 趣味だったもの、憧れていたものは、なかなか捨てにくい DIY系の物は、もしかしたら~という

                                                      【断捨離】憧れていたものは中々捨てにくい - 植物属インテリア科 Ver.otaku
                                                    • *ちょっと遠いけど行く価値ありのお店【Keico Store】ハノイの可愛いインテリア雑貨に出会える* - Xin Chao HANOI

                                                      2年前の冬、もう日本に帰国してしまったお友達が連れて行ってくれたとっておきのお店があります。 【Keico Store】Số 27 TT13 Khu đô thị mới, P. Văn Phú, Hà Đông, Hà Nội ハノイ中心部から少し遠いそのお店は、観光エリアから車で30〜40分の場所に位置します。 遠いのでなかなか行けなかったのですが、最近できたお友達と久しぶりに行ってみました。 一年半ぶりの訪問。 お邪魔しまーす。 わー♡ 相変わらず素敵すぎる空間。 竹や籐など自然のものから作られたハンドメイドのアイテムがあちこちに溢れています。 ナチュラルなインテリアグッズは植物との相性も良く、そのまま真似したくなるような空間に心躍ります^^ コースターや竹でできた器も可愛い〜。 木のカトラリーや入れ物も素敵です。 木のアイテムは温かみがあって集めたくなる魅力がありますね。 中でも、

                                                        *ちょっと遠いけど行く価値ありのお店【Keico Store】ハノイの可愛いインテリア雑貨に出会える* - Xin Chao HANOI
                                                      • 飽きないインテリア - すーさんち

                                                        今年始めてからすっかりハマっている刺し子。 最近、作ってみたいものがあれこれ出てきてやってみるも、ことごとく失敗💦 色の組み合わせも❓でいっぱいになり こりゃいったんやーめた! 頭で考えすぎるとダメな感じ😀 ふと外を見ると雨のちくもり 空一面の雲からぴかんと太陽 やっぱり太陽は良い☀️ スワロフスキー×太陽 ちっとも飽きないインテリアになってます。 【ASFOUR社製クリスタル】サンキャッチャーボール40mm メディア: 雨ぐも退散と同時にあちこちに虹🌈 ちょっとふてくされていたところでの虹に🌈笑 気分復活 ふと ぽーんと置きっぱなしにしていた小さくなりすぎたコースターに、小さな花びんを置いてみる。 ぴったし!ちょうど良い☆

                                                          飽きないインテリア - すーさんち
                                                        • 『さわやかインテリア』アップリケ刺しゅうをリビングに飾る - すーさんち

                                                          樋口愉美子さんのアップリケ刺しゅうという本を買いました。 こちらは布を切ってアップリケのように貼る刺しゅうが載ってるので、大きめな作品を作りたい時や、刺しゅう初心者の方にもおすすめです。 図案どおりにカットした布をペタペタと布用ボンドでホワイトのリネンに貼って (このやり方はすーさんオリジナル) まわりをチェーンステッチで囲む 刺しゅうで葉っぱや枝を付け足したら完成〜♪ 家にある布でできました👍 作ってる途中に気づいたけれど、 モチーフを作った後に、布へ貼りつけたらもっとカンタンだったな。 と思いました(゚д゚) 〈布を重ねて貼ってから刺しゅうすると、分厚くなって針が通しにくい〉 ▼こんな感じで先に刺しゅうを いつも感覚でやり始めて楽しさで暴走しがちなんですよね、 本を見直したらちゃんとそんな風に書いてありました😀 さっそく額に入れて飾ってみました。 なんとなく夏っぽい♪ 夏のグリーン

                                                            『さわやかインテリア』アップリケ刺しゅうをリビングに飾る - すーさんち
                                                          • もうすぐ端午の節句。兄弟それぞれに…/再開してウキウキ♪インテリアに手ぬぐいはいかが? : 素敵さがし。

                                                            北海道在住、9歳5歳の子持ち主婦 まる菊です! どうも こんにちは~ 皆様、GWいかがお過ごしですか? 2019年は、層雲峡・美瑛・富良野あたりへ 家族旅行に行った我が家ですが、 (過去記事→☆1、☆2、☆3、☆4、☆5、☆6、☆7) 2020年は、辛うじて おうちBBQ そして今年2021年は今のところ 特に何もなく… 前回記事で、 コロナでも楽しめることを楽しみたいな~ …的なことを書いてたくせに! 格好つけてスミマセンでした <(_ _;)> とりあえずちょっと晴れ間があったので 自宅駐車スペースの後ろで縄跳びなんぞ… パパと自転車でご近所一周にも行きましたが 次男君、金土日でこれが唯一のお外です。 自粛つらっ…… 端午の節句もうすぐ こどもの日ですね。 風習やら何やらにあまり明るくない我が家は 端午の節句もゆるゆる。 菖蒲湯の準備はしていませんが、 五月人形の準備は一応しましたよ。

                                                              もうすぐ端午の節句。兄弟それぞれに…/再開してウキウキ♪インテリアに手ぬぐいはいかが? : 素敵さがし。
                                                            • 【男前インテリア】「コンクリート調の壁」で書斎をカッコよく! - 手抜き父さんの簡単DIY

                                                              こちらの記事は、DIY約3カ月の初心者が挑戦した『コンクリート調の壁にリメイクした体験』をまとめたものです。 壁紙の上に貼りつけるだけで『自分好みの壁』にすることができます! 今回のテーマは『コンクリート』 リメイクシート、侮るなかれ。 作業時間:約3時間 材料費 :約1万円 目次 ビフォーアフター コンクリートDIYのリメイクシートとは 壁紙屋本舗さん コンクリートライトを選択 工具はこちらを愛用 コンクリート調にする作業手順 壁のお掃除からスタート 貼り付け面の高さ測定 測定値に約7cm加えてカット リメイクシートの癖取り作業 地ベラを使って貼り付け作業 端部のカット つなぎ目の処置 コンクリート風の壁、完成です! 難しかったポイント 垂直に貼ること コンセント周りの貼り作業 まとめ 合わせて読みたい記事 玄関へはレンガ調リメイクシート 余ったシートを使ってキッチンも 無垢の壁を書斎へ

                                                                【男前インテリア】「コンクリート調の壁」で書斎をカッコよく! - 手抜き父さんの簡単DIY
                                                              • 【withコロナ】インテリアに馴染む、備蓄用ポリタンク。落ち着いた今だからこそ、次に蓄える。 - 少ない物ですっきり暮らす

                                                                今回の引っ越しのキッカケはコロナでしたので、新居に関しては災害対策に少し力を入れ、準備しております。 スポンサーリンク 持たない、削るところは削る。備えるべきは、備える。 2015年の5年前は、徒歩5分圏内にドラッグストアー&大きな24時間スーパーがあり、ストックは基本的に持ちませんでした。2016年の田舎の奥地への引っ越しを機にストックを少し持つようになった我が家。 以前の2015年に住んでいた家と平米数の変わらない65平米ですので不用な物は極力持たないスタイルは変えません。ただ今回は、災害用の備蓄を少し手厚く準備することにしました。 インテリアに馴染む、グレーのポリタンク ポリタンクと言えば、青か赤かのイメージですが落ち着いた色合いの水ポリタンクを見つけました。 飲み水…ではなく、トイレの水を流したり、体を簡単に拭いたりなどの生活用水の予備としてストックをしたいと思いました。 【防災グ

                                                                  【withコロナ】インテリアに馴染む、備蓄用ポリタンク。落ち着いた今だからこそ、次に蓄える。 - 少ない物ですっきり暮らす
                                                                • 100均のセメントDIYが密かなブーム!男前なインテリアグッズを作ってみた|@DIME アットダイム

                                                                  100均の「セメントDIY」が密かな人気?男前インテリアアイテムの作り方 DIYブームの近頃は、100均にも様々なDIY関連商品が販売されています。 そんななか、男前インテリアにぴったりな無骨なアイテムが作れるということでじわじわ人気が出ているのが「セメント」です! というわけで今回は、DIY&100均好きの筆者がセリアのセメントで植木鉢を作ってみたレビューをご紹介。100均セメントの使い方や、鉢以外のDIYアイデアもまとめているので参考にしてみてください。 100均のセメントDIYとは? 「セメントなんて本格的なもの、100均で買えるの?」とお思いの方もいるかもしれませんが…買えるんです! 安く手軽にDIYできるのはもちろん、最近流行りのインダストリアルな家具や男前インテリアにマッチする素材とあって密かに注目を集めているのです。 筆者はセリアで300g入り110円(税込み)で購入しました

                                                                    100均のセメントDIYが密かなブーム!男前なインテリアグッズを作ってみた|@DIME アットダイム
                                                                  • JR東日本が貨物コンテナ型ハウス発売、297万円から 「あずさ号」「北斗星」の鉄道古物インテリアも

                                                                    JR東日本は10月13日、昭和60年代の貨物コンテナ「国鉄6000形コンテナ黄緑6号色」をほぼ実物大で再現したコンテナ型ハウス「マチハコトレイン」を公式ネット通販サイト「JRE MALL」で発売した。約6カ月間の限定販売で価格は297万円から(税込、設置費用別)。 貨物コンテナのイメージを崩さずに出入り口用の扉を付け、外装の色や文字サインなども再現。倉庫やコレクションルームといった用途を想定している。小型店舗などに向けコンテナ型ハウス「マチハコ」を展開する乃村工藝社グループのスクエアと連携して作った。 室内は約7.1m2。内装がシンプルな合板の「ストレージタイプ」の他、特急「あずさ号」で使っていた2人掛けシートの座いすなどをセットにした「トレインギャラリータイプ」(770万円から)、窓を取り付け寝台特急「北斗星」と同じカーテンや座席を備えた「寝台特急」タイプ(990万円から)がある。 外形

                                                                      JR東日本が貨物コンテナ型ハウス発売、297万円から 「あずさ号」「北斗星」の鉄道古物インテリアも
                                                                    • 海や風、自然を感じる西海岸インテリア 家具・インテリア117件[タブルーム]

                                                                      アワード受賞歴 グッドデザイン賞 ウッドデザイン賞 iF DESIGN AWARD(iFデザイン賞) red dot design award(レッドドットデザイン賞) キッズデザイン賞 IAUDアウォード JIDAデザインミュージアムセレクション FIRA(Furniture Industry Research Association) German Design Award(ドイツデザイン賞) IDEA Award(IDEAデザイン賞) universal design award recommended: UNIVERSAL DESIGN UNIVERSAL DESIGN COMPETITION Good Design Awards(シカゴ・グッドデザイン賞) Baden-Wurttemberg International Design Award(バーデン・ヴュルテンベルク州国際デ

                                                                      • お正月の手ぬぐい額は『しめ縄』*玄関のインテリア*

                                                                        こんにちは 今年も本日で終わり! 玄関のインテリアは「クリスマス」から「お正月飾り」になっています。 この時期は、いろいろと雑貨を飾るので、玄関がにぎやかです。 手ぬぐい「しめ縄」 毎年、飾れる絵柄で、「しめ縄」を選びました。 お正月らしい紅白で、華やかな感じが気に入っています。 こちら、どこの手ぬぐいか忘れてしまい… ネットで探しましたが、同じものが見つからず、分かりませんでした。 同じく「しめ縄」柄の手ぬぐい。こちらも素敵です! 結婚式のウェルカムボードを「お正月」飾りに活用 手ぬぐい額の隣に飾っているのは、結婚式で作った「ウェルカムボード」 和装だったので、 本を見ながら、花を作って飾りました。 縫い方があまいので、お花がぐったりしてきました。笑 「迎春」の文字と絵柄は、年賀状ソフトのもの。 A4サイズの和紙テイストの用紙に印刷すれば、良い感じに♪ (用紙もウェルカムボードを作った時

                                                                          お正月の手ぬぐい額は『しめ縄』*玄関のインテリア*
                                                                        • インテリア雑貨のインテリアコーディネート集32事例[タブルーム]

                                                                          リビング ダイニング キッチン 寝室・ベッドルーム 子供部屋・キッズルーム 和室 書斎・SOHO 洗面所 トイレ バスルーム・浴室 玄関・エントランス ベランダ・バルコニー 庭・ガーデン ワンルーム・1K オフィス ホテル・旅館

                                                                          • 『運気も気になる・・【100均生活】階段のインテリア』

                                                                            はてなブログでも100均ブログ毎日更新していますこちら 階段のインテリア もうすぐ築20年になる 我が家 階段には 明かり取り窓があります 階段を上りながら 見上げると こんな感じです ここにも100均を 飾っています ダイソー200円商品のハンギングポット ポトスとアイビー ポットの部分がとても軽いです リアルで気に入っています 真ん中のドライフラワーは あたしが作った物です 次女がプロポーズの時にもらった 108本の薔薇 幸せのお裾分けを ドライフラワーにしました 今も飾っています・・ 風水の観点からドライフラワーを飾る場所を調べて、 「廊下 ・窓の近く ・階段」と知ったので・・ 運気も気になる 100均グッズと思い出グッズで 毎日の暮らし 楽しんでいます ブログランキング参加中です 応援ポチッとお願いします にほんブログ村 100均雑貨ランキング

                                                                              『運気も気になる・・【100均生活】階段のインテリア』
                                                                            • 安月給でも頑張れば注文住宅を建てられます⑩ 積水ハウス編④ インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせ 2019/07/17追記あり 写真追加 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

                                                                              7/17 写真撮ったので載せてみました、ウェブ内覧会は別途やります😄 んちゃ✋ インテリアコーディネーターさんと内装の打ち合わせ 前回設計士さんとの打ち合わせがほぼ終わったので次は内装などのデザインを決めていくのですが、素人だとおそらくものすごく時間がかかる上にセンスもへったくれもない物になる可能性があるので、プロの方の意見を聞きながら決めていきます。 家の中にいることが多いので内装に皆さん時間がかかるみたいですね。 まあウチは小さいので2回の打ち合わせで終わりましたが(・´з`・) 決めること 床 壁 ドア トイレ キッチン お風呂 カーテン 照明 などのデザインを決めていきます。 これは一部ですが決めることがめちゃくちゃいっぱいあります😅 打ち合わせ当日 まずはインテリアコーディネーターさんと内装のイメージについて話していきます。 この打ち合わせは奥様が決めることがたくさんあるので

                                                                                安月給でも頑張れば注文住宅を建てられます⑩ 積水ハウス編④ インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせ 2019/07/17追記あり 写真追加 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
                                                                              • WEB内覧会|リノベーションから3年8ヶ月。自宅インテリアを定点観測 | yokoyumyumのリノベブログ

                                                                                スケルトンリフォームから3年8ヶ月が経った今の我が家(2LDK・63平米)を定点観測。室内の様子を写真のみで綴るとともに、各部屋に関連する人気記事も合わせてご紹介します。

                                                                                  WEB内覧会|リノベーションから3年8ヶ月。自宅インテリアを定点観測 | yokoyumyumのリノベブログ
                                                                                • NVIDIAも「ユニーク」と評価、Jetson Nano内蔵のインテリア風デザインAIカメラ

                                                                                  2020年8月、AIソフトウェア/ソリューション開発を手掛けるスタートアップのエクサウィザーズが高性能2眼レンズ搭載のAIカメラ「ミルキューブ」を発売した。特徴の1つはそのデザイン性にある。現在市場に多く出回るAIカメラの多くは、一目見れば「カメラ」だと周囲に伝わりやすいフォルムとなっている。これに対してカラーリングを施した立方体形状のミルキューブは、カメラというより、まるで小型スピーカーなど家電製品のようなデザインに仕上がっている。 だが、“インテリア感”を前面に押し出した見た目を裏切るかのように、処理性能は高い。GPUとしてNVIDIAの組み込みAIコンピュータ「Jetson Nano」を筐体に内蔵しており、工場現場の不良品検知や物流支援などの用途にも十分適用できる。AIカメラを開発するためにJetson Nanoを活用する事例は多数あるが、Jetson Nanoそのものを最終製品に組

                                                                                    NVIDIAも「ユニーク」と評価、Jetson Nano内蔵のインテリア風デザインAIカメラ