並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

イーロン・マスクの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 「Twitter.com」を「X.com」に自動変換 Xが仕様変更も、批判相次ぎすぐ撤回 ネット失笑

    「Twitter.com」という文字列を入力したはずなのに、Xにポストした瞬間、自動的にその文字列が「X.com」に変換されてしまう――トラブル続きのXで今度はそんな現象が発生し、詐欺に利用されかねないとして一部のユーザーが警戒を呼びかけた。問題は間もなく解消されたものの、Xの混乱ぶりにあきれる声や批判の声が飛び交っている。 米メディアのMashableやKrebs on Securityによると、自動変換はiOS向けのXで4月8日(米国時間)に始まった。この問題は「Twitter.com」が「X.com」に置き換わるだけにとどまらなかった。 例えば「space-twitter.com」というリンクをポストすると、末尾の「twitter.com」の部分の文字列だけが勝手に「x.com」に置き換えられて、Xの画面では「space-x.com」と表示される。一方で、実際のリンク先は変わらないま

      「Twitter.com」を「X.com」に自動変換 Xが仕様変更も、批判相次ぎすぐ撤回 ネット失笑
    • X新規ユーザーの投稿に課金の方針…マスク氏「ボット攻撃抑える唯一の方法」、金額は明かさず

      【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米SNS大手X(旧ツイッター)オーナーのイーロン・マスク氏は15日、新規ユーザーの投稿に課金制度を導入する方針を明らかにした。「ボット」と呼ばれる自動投稿プログラムを削減する狙いがある。具体的

        X新規ユーザーの投稿に課金の方針…マスク氏「ボット攻撃抑える唯一の方法」、金額は明かさず
      • X新規ユーザーの投稿に課金の方針…マスク氏「ボット攻撃抑える唯一の方法」、金額は明かさず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

        【ニューヨーク=小林泰裕】米SNS大手X(旧ツイッター)オーナーのイーロン・マスク氏は15日、新規ユーザーの投稿に課金制度を導入する方針を明らかにした。「ボット」と呼ばれる自動投稿プログラムを削減する狙いがある。具体的な金額や導入時期などは明らかにしていない。 【図】能登半島地震でも確認されたX上の「インプ稼ぎ」 マスク氏は15日、Xに「新規ユーザーに少額の料金を課すことが、ボットの攻撃を抑える唯一の方法だ」と投稿した。課金するのは当初3か月間で、その後は無料でサービスを利用できるという。アカウントを保有している既存のユーザーは課金の対象外としている。 Xは昨年10月、ニュージーランドとフィリピンで新規ユーザーを対象に年会費1ドル(約150円)の有料会員サービスを始めた。投稿や返信、他のアカウントの投稿に「いいね」などをする場合に加入が必要としており、このサービスを拡大するとみられる。

          X新規ユーザーの投稿に課金の方針…マスク氏「ボット攻撃抑える唯一の方法」、金額は明かさず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
        • 中国当局がテスラ車の乗り入れ制限解禁か イーロン・マスク氏が北京で李強首相と会談

          【北京=三塚聖平】中国の李強首相は28日、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と北京の釣魚台迎賓館で会談した。中国メディアは同日、中国当局が政府機関などで制限しているテスラ車の乗り入れを解禁するとの見通しを伝えた。 中国経済が成長鈍化に見舞われる中、中国政府は外資の対中投資を呼び込もうと躍起になっている。テスラへの対応を通じて対外開放姿勢をアピールする考えとみられる。 中国外務省によると、李氏は会談で「テスラの中国での発展は、中国と米国の経済・貿易協力における成功の手本といえる」と強調した。マスク氏に対し「中国の超大規模市場は一貫して外資企業に開け放たれている」と述べるとともに「外資企業のために、より優れたビジネス環境を提供する」と表明した。 マスク氏は「テスラは中国と協力をさらに深め、より多くのウィンウィン(相互利益)の成果を得たい」と応じたという。

            中国当局がテスラ車の乗り入れ制限解禁か イーロン・マスク氏が北京で李強首相と会談
          • イーロン・マスクのAI企業が画像を理解可能なマルチモーダルAI「Grok-1.5」を発表、「GPT-4V」や「Gemini Pro 1.5」に匹敵する性能

            イーロン・マスク氏が設立したAI企業「xAI」が、同社初のマルチモーダルAIモデル「Grok-1.5」を発表しました。Grok-1.5は画像の理解が可能で、「フローチャートを認識してコードを書く」「栄養成分表示を見てカロリーを計算する」といった操作が可能です。 Grok-1.5 Vision Preview https://x.ai/blog/grok-1.5v Grok-1.5は1つのモデルで「文章生成」と「画像認識」に対応するマルチモーダルAIモデルです。Grok-1.5は既存のGrokユーザーと一部のテスターを対象に、近日中にテストが始まる予定です。 xAIはGrok-1.5の性能を示す例を複数公開しています。例えば、以下の例ではフローチャートを見せつつ「このフローチャートをPythonコードに変換して」と頼むだけでPythonのコードを出力できています。 また、栄養成分表示を見せて

              イーロン・マスクのAI企業が画像を理解可能なマルチモーダルAI「Grok-1.5」を発表、「GPT-4V」や「Gemini Pro 1.5」に匹敵する性能
            • テスラ、世界の従業員の10%以上を削減へ-エレクトレック(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

              (ブルームバーグ): 米電気自動車(EV)メーカー、テスラがEV需要の減速に対応するため、世界の従業員の10%以上を削減する計画だと、エレクトレックが報じた。 エレクトレックによると、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は従業員宛ての社内メールで人員削減の理由として「特定の分野における役割と職務の重複」を挙げた。この削減が全社的に適用されると仮定すると、解雇される従業員は1万4000人を超えることになる。 テスラは今月、予想を大幅に下回る納車台数を発表し、四半期ベースで4年ぶりの減少を記録した。複数のアナリストは、最新モデルである「サイバートラック」の生産が遅れていることや、来年後半に次世代車の生産を開始するまで新製品が一服することを理由に、テスラの年間販売台数が減少する可能性があるとみている。 マスク氏は電子メールで「次の成長段階に向けて準備するに当たり、コスト削減と生産性向上のため

                テスラ、世界の従業員の10%以上を削減へ-エレクトレック(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
              • Neuralink、脳チップ初治験者のチップ不具合とその修正について報告

                イーロン・マスク氏率いる米BMI(脳マシンインタフェース)企業Neuralinkは5月8日(現地時間)、BCI(Brain-Computer Interface)埋め込みの最初の治験者の、手術から約100日経過した近況を報告した。 同社は3月、1月にBCI(NeuralinkはThe Linkと呼んでいる)を埋め込んだ治験者ノーラン・アーボー氏(29)を初めて紹介した。 アーボー氏は現在、Linkを介して頭の中でカーソルを制御することで、友人とオンラインゲームをプレイしたり、MacBookでアプリを使ったり、Nintendo Switchでマリオカートをプレイしたりしているという。 アーボー氏のLinkの1日当たりの使用時間は約30分から約14時間で、平均して6~8時間という。 Neuralinkは、Linkのパフォーマンスを、カーソル制御の速度と精度の標準的な尺度として、グリッドタスクで

                  Neuralink、脳チップ初治験者のチップ不具合とその修正について報告
                1