並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

エアロスミスの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ハードロックバンドの“終活”「日々体を鍛えていても、やっぱり限界が」 プログレはバンド名継続のケースも | AERA dot. (アエラドット)

    KISS/2023年12月2日、米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンでラストライブ。その模様は全世界に配信されたが、最後まで定番セットリストだったのも彼ららしい(写真:AP/アフロ) ロックの誕生から約70年。メンバーの高齢化に伴い、ロックバンドが“終活”を始めている。KISSはアバターとして活動継続など、それぞれの形でキャリアの幕引きを迎えており、リスナーたちにも同じ現象が起きているというAERA 2024年5月20日号の記事を紹介する。 【写真】キング・クリムゾンはこちら *  *  * 大物バンドたちの終わり方はさまざまだ。バンドによってそれぞれの事情があり、それぞれのやり方がある。音楽評論家の伊藤政則さんは、こう話す。 「KISSの場合は、あのメイクをしてあの重たい衣装を着てパフォーマンスしなければいけないわけだから、いくら彼らが日々体を鍛えていても、やっぱり限界があるわ

      ハードロックバンドの“終活”「日々体を鍛えていても、やっぱり限界が」 プログレはバンド名継続のケースも | AERA dot. (アエラドット)
    • ロックバンドに広がる“終活” アバターとなって活動継続や「まだやれる」となって前言撤回も | AERA dot. (アエラドット)

      ローリング・ストーンズ/4月28日、米テキサス州ヒューストンでスタートした「ハックニー・ダイアモンズ・ツアー」。新作の曲も披露され、セットリストが連日変わっているというのも驚異的だ(写真:REX/アフロ) ロックの誕生から約70年。80歳を迎えて意気軒高なストーンズがいる一方、“終活”を始める大物バンドも出てきた。リスナーの高齢化も進み、これからどうなるのか。AERA 2024年5月20日号の記事を紹介する。 【写真】マディソン・スクエア・ガーデンでライブをするKISS 4月28日、アメリカ・テキサス州ヒューストンでローリング・ストーンズが北米ツアーをスタートさせた。昨年、18年ぶりのオリジナルアルバム「ハックニー・ダイアモンズ」をリリースした彼らは、ボーカルのミック・ジャガーとギターのキース・リチャーズが80歳、ギターのロン・ウッドが76歳。最年長だったドラマーのチャーリー・ワッツが20

        ロックバンドに広がる“終活” アバターとなって活動継続や「まだやれる」となって前言撤回も | AERA dot. (アエラドット)
      1