並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 8063件

新着順 人気順

エロスの検索結果1 - 40 件 / 8063件

  • 大学教師が新入生にすすめる100冊

    恒例の100冊リスト。 ただし、これまでの趣向を外した。「ベスト100ランキング」は楽しいが、変わりばえしない。毎年似たような「ベスト100」をヒネり出すのも飽きた。ホントのところ、「大学新入生」と銘打っているものの、わたしのためのブックリストなのだ。読んできたやつ、未読のやつ、読みたいやつを抽出したりふり返るためのきっかけなのだから。 だから、今回はランキングをしない。母体のリストは、「大学教師が新入生にオススメする本」なんだけれど、そこからの選出はわたしの手になるもの。今までのリスト作成の過程で知り合えたものや、「読まねばリスト」に追加したもの。積読山に刺さったまま、課題と化しているものを中心に100挙げた。 もちろんこの100冊を参考にしてもいいし、母体リストから自分専用の一覧を作ってもいい。母体のリストは三千弱になるが、元となったのは、以下のリスト。ブックガイドは多々あるが、「大学

      大学教師が新入生にすすめる100冊
    • うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる 無題のドキュメント 旧館

      1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:17:25.07 ID:5qgHZUVl0 そんなことより、これ、磨けばかなり美人になると思いませんか。 すごく良い素材な気がしてならないのです。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:20:27.99 ID:5qgHZUVl0 ロリ顔+巨乳の破壊力は語られ尽くされた感が否めませんが 語られつくされたからこそ、何かを超越してしまったかのような神々しさが 生まれるのではないでしょうか。 たとえばこの画像をご覧ください。 ボブという、最近頭角を現してきた女子の定番スタイル がさらにエロさをかき立てています。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:24:11.98 ID:5qgHZUVl0 「強制上

      • スゴ本100

        いつのまにか1000エントリ超えてたので、ここらで100に絞ってみる。 このblogで「スゴ本」認定されたもの、企画「この○○がスゴい」で挙げられたものを、100にまとめてご紹介。順序適当、偏見なし、ビジネス、サイエンス、エロマンガ。ブンガク、ビジュアル、なんでもアリ、啓蒙、アダルト、劇薬なんでもござれ。「ノンフィクション」、「フィクション」、そして「劇薬系・成人指定」の三本立てでご紹介。番号は便宜上つけたものなので、ランキングにあらず。 こんなにスゴい本に出合えたのは、すべてあなたのおかげ。いい本はたくさんあるのだが、全部読んでるヒマもないし、探している時間も足りない。だからわたしは、スゴい本を読んでいる「あなた」を探す。あるいはこのblogにやってきた「あなた」の言を待つ。そうしたツッコミやアドバイスをいただき、とても感謝しています。 この100リスト全て鉄板モノだが、「それをスゴ本と

          スゴ本100
        • この本がスゴい!2011

          今年もお世話になりました、すべて「あなた」のおかげ。 このブログのタイトルは、「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」。そして、このブログの目的は、「あなた」を探すこと。ともすると似た本ばかり淫するわたしに、「それがスゴいならコレは?」とオススメしたり、twitterやfacebookやtumblrで呟いたり、「これを読まずして語るな!」と叩いたり―――そんな「あなた」を探すのが、このブログの究極の目的だ。 昨年までの探索結果は、以下の通り。 この本がスゴい!2010 この本がスゴい!2009 この本がスゴい!2008 この本がスゴい!2007 この本がスゴい!2006 この本がスゴい!2005 この本がスゴい!2004 昨年から始めたオフ会で、たくさんの気づきとオススメと出会いを、「あなた」からもらっている。目の前でチカラ強くプッシュしてもらったり、物語談義を丁々と続けたり

            この本がスゴい!2011
          • 「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき

            今後の漫画界についての話で、この記事が面白かったです。 これからの漫画についての話は記事を見てもらうとして、 2人の価値観がはっきり違うところを抜粋。 特に気になったところを太字にしてます。 徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.1:電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿 (1/3) - ITmedia eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/14/news015.html 赤松 面白いのと売れるのと、どっちがいいですか。 つまんないのに売れてるのはダメですか。 竹熊 うーん、面白いのがいいでしょ。 赤松 じゃあ、面白ければ売れなくてもいいんですね。 竹熊 まあその場合はね。 でも、「面白い物を売りたい」 とはみんな考えているんじゃないですか。 赤松 うーん、私は嫌だなあ。 そこがロマンチストすぎません? (略

              「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき
            • 【相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!!

              ドキドキの追記はページ下部に!?↓↓ エロいと思ってなくても勃起する いわゆる「朝立ち」や「疲れマラ」など。若いころは本当に理由もなく授業中に勃起することもある。エロいと思ったときに必ず勃起するわけではない 1とは逆に、エロスを感じた時に必ず勃起しているわけでもない。「うわっ!めっちゃエロい!!」と思ったから即勃起するわけでもない。幼少時からエッチなものは好き 個人差はあるが、大抵の男の子は小学校低学年くらいからはエッチなものに興味深々。老いてもエッチなものは好き(な人が結構多いらしい) 「お爺ちゃんになると性欲がなくなる」というイメージがあるが、最近の研究ではいくつになっても性欲をおぼえる男性は多いとのこと。一方で減退していく人も確かにいる。パンチラや胸チラ等は本能的に目で追ってしまう 飛んでくるボールを目でみてしまうように、ほぼ本能的にパンチラ等は目で追ってしまう。これは本当に本能的な

                【相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!!
              • この本がスゴい!2023

                「あとで読む」と思った本が、後で読まれた試しがない。 今度の週末・連休にと、積まれた本は崩されない。次の盆休み・年末年始に繰り越され、山脈を成し床が消える。 読書を食事になぞらえて、「血肉化」と表現するならば、私がやっていることは、メニューを眺めて片っ端から注文しているくせに、いんすた映えを気にしながら撮るくせに、まともに咀嚼して嚥下して消化してない状態だ。 そのくせ、「積読も読書のうち」と開き直ったり、溜まった本こそ私の証などと屁理屈こね回す。読まない本に「負債」のような後ろめたさを感じつつ、新刊本を探しだす。新しい本はそれだけで価値があると盲信し、かくして積読リストは延びてゆく。 もう一つ、恐ろしい予感がある。感受性の劣化だ。 あれほど楽しみに「取っておいた」本が、まるで面白くなくなっている。いや、その本の「面白さ」が何であるかは理解できる。だが、それを面白いと感じなくなっているのだ。

                  この本がスゴい!2023
                • 夫が裏垢で70人と不倫していたのが発覚した日の話①|ego@離婚協議中

                  はじめまして。ego@離婚協議中(@ego_929)です。 昨年不本意ながらサレ妻デビューしてしまい、現在1年ほど夫と離婚協議バトルをしています。 (※サレ妻:不倫された妻のことを言います。誰が考えたの?ありがとう) 当時、まさか自分が夫と修羅バトルすることになるなんて思っていなかったので、本当にどうすればと困惑しました。そんな時に同じ境遇の方のブログなどがすごく参考になったので、もし誰かの役に立てばとnoteに整理していくことにしました。 渦中の方はご参考に、そうでもない方はやべえなコイツと思いながら面白がってもらえたら救われるなと思います。下世話な話、みんな好きですよね…?(私は好きです) この記事では、人生で一番長いと感じた不倫発覚の1日の話を書いていきます。どうぞよろしくお願いします! スマホを見てみただけなのに2021年3月13日。 詳細は忘れてしまったのだけれど、その日の朝、前

                    夫が裏垢で70人と不倫していたのが発覚した日の話①|ego@離婚協議中
                  • 10億稼ぐのに必要な知識を大学受験に必要な科目で解説するよ。 : 哲学ニュースnwk

                    2011年08月20日04:30 10億稼ぐのに必要な知識を大学受験に必要な科目で解説するよ。 Tweet 1: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 22:51:01.00 ID:cLCNCMDP0 需要があるなら20代で12億稼いだ俺が伝授します。 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 22:51:58.85 ID:aJO/6SYp0 職業と役職を答えなさい 4: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 22:53:12.32 ID:cLCNCMDP0 >>2 元米系証券為替ディーラーのVP 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 22:54:57.80 ID:0KAk/i/60 どうやって稼いだか産業で 12: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2

                      10億稼ぐのに必要な知識を大学受験に必要な科目で解説するよ。 : 哲学ニュースnwk
                    • YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)

                      クラブ・ジャズ入門。ネット上にクラブジャズを解説したまともな日本語コンテンツが存在しないようなので、今回は「クラブジャズとは何か」を明快に・簡単に・誰でも把握できるよう説明してみます。Youtubeの動画を付けて、なじみのない人にも興味を持ってもらえるよう、極力工夫します。おしゃれチックな居酒屋で流れているジャズが居心地良くて好きで「なんとなくジャズに興味があるけど初心者には取っ掛かりがなく小難しそうでよくわからないからそのままだ」というあなたに。マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンに象徴されるモダンジャズの愛好家で、「クラブ・ジャズは所詮流行りモノであって真のジャズの名に値しない」と軽く考えているあなたに。「菊地成孔を通して難解さがエロスを醸し出すジャズの世界に興味を持ったけれど、それ以上ジャズの世界が広がらない」というあなたにも。なお、このエントリーは、最高峰のジャズDJでありクリ

                        YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)
                      • 不動産屋のオトリ物件に騙された | オモコロ

                        引越しの際の物件選びにご注意ください!不動産仲介業者ってほんとにアテにならねぇ!物件探しの際の参考にして頂けると幸いです! こんにちは。ヨッピーです。 本日は元来「新宿の怪しいエロスポットに全部行く」という特集をお届けするつもりで、 ストリップ小屋やピンク映画館などに出撃して参りましたが、 どれも思いの他健全で、完全に変態紳士の社交場と化しておりましたので、 「ヘタにイジるのは愛好家の皆さんに申し訳ない」と思い予定を変更。 僕と不動産屋の壮絶なバトルレポートをお届けしたいと思います。 せっかくゲットしたのに日の目を見る事の無かったストリッパー南あおいさんと成島りゅうさんのポラロイド写真。 いやー、良いパイオツやったでぇ…! ちなみに今回は普段のオモコロとは随分毛色が違った特集になりますが、 僕と仲介業者のバトルっぷりをツイッターで実況していた所、 フォロワーの皆さんから随分好評を得ておりま

                          不動産屋のオトリ物件に騙された | オモコロ
                        • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

                          この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

                            1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
                          • 青空文庫のおすすめ教えてくれよ : まめ速

                            1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 20:03:48.04ID:vVrE08+T0 夏目漱石は大体読んだので、他にオヌヌメあったら教えてください 青空文庫 青空文庫(あおぞらぶんこ)は、日本国内において著作権が消滅した文学作品、あるいは著作権は消滅していないものの著作権者が当該サイトにおける送信可能化を許諾した文学作品を収集・公開しているインターネット上の電子図書館である。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 20:04:33.44ID:f5pCvOe90 ドグラマグラ (図書カード) 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 20:04:53.03ID:1Yncp3+10 >>3 それ読んでも意味わかんないからストレスたまるよ 6:以下、名無しにかわりましてVIP

                              青空文庫のおすすめ教えてくれよ : まめ速
                            • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE

                              ※2013年版はこちら ネット上でさまざまな企業・団体・個人が全力全開でこの日のために事前に仕込んできたネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が本当かわからないカオスまみれの一日となる年に一度のエイプリルフールが今年もやってきました! というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。24時間リアルタイム更新しますので、ときどき記事を更新すると新しいエイプリルフールのサイトが追加されているはずです。また、ある程度更新する度にTwitterのGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていきます。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれ

                                エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE
                              • 美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー

                                エロカルチャー 2011年08月09日 昨年の『School Girl Complex』(イースト・プレス)などのフェティッシュ系写真集の売れ行きを見るに昨今、ストレートなエロス作品よりもフェチ系作品に人気が集中しているように思える。そんなフェティッシュ系全盛の中、スカートをはいてモノを拾った場合、どのような拾い方だとパンチラせずにすむかを研究し、検証している「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」という、ありそうでなかったフェチ系ど真ん中の動画を作成した方がいる。それが、妄想科学研究所を主催している野平花男氏だ。なぜ、このような動画を作成するに至ったのか? お話を伺った!! ──まず、なぜこのような動画の作成に至ったか、経緯をお伺いしてもいいですか? 野平花男(以下、野平) 私は、元々映像作品のディレクターをしています。その仕事の中で、あるタレントさんに出演をお願いして某動画サイト用に

                                  美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー
                                • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 秋の夜長はWEB漫画

                                  11 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 20:38:23.35 ID:Vm0nWZB2 創価学会Webコミック http://www.sokanet.jp/sg/sn/web_comic_top.html 5 : ノイズo(埼玉県):2009/10/05(月) 20:36:52.07 ID:XnsB7rLh ルノアール兄弟の愛した大童貞 http://www.sirius.kodansha.co.jp/webc4/ これ面白い 38 : ノイズo(愛知県):2009/10/05(月) 21:08:55.17 ID:5aA0wk/b >>5 第1話読んでくだらねーと思いつつ、1話だけじゃわからないから2話も読んでみるかと 気が付けば全部読んでるという。うん、面白いな。 15 : ノイズw(長崎県):2009/10/05(月) 20:39:30.89 ID:xBLV59

                                  • この本がスゴい2008

                                    今年もよい出会いがあり、それはあなたのおかげ、とても感謝しています。 ここでいう「あなた」とは、親切にもコメント欄よりオススメいただいたアナタだけでなく、某所で罵倒しまくってたキミも含まれる。なぜなら、「○○がスゴいんだってーフフン、じゃぁ△△読んでないだろ」なーんて教えてくれたから。 ありがたいのはまさにソレ、「そんならコレを読め」と言ってくれる方は、○○も△△も読んでる。わたしが知らない△△を、わたしが読んだ○○から教えてくれるのだから、これほど有益なものはない。 わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる所以はここにある。反面、これができずに唯我独尊を貫くと、非常に限定された世界の読書王となる。なまじ蓄積があるだけに、外からのアドバイスが受け入れられず、読書はすべて自意識の確認作業となる。気の毒だけど、よい反面教師だ。この道は、いつかきた道。わたし自身が陥らないよう、用心用心

                                      この本がスゴい2008
                                    • この本がスゴい2010: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

                                      今年もお世話になりました、すべて「あなた」のおかげ。 ともすると似たような本ばかりに淫するわたしに、「それがスゴいならコレは?」と教えていただいたおかげ。もちろん、好きな本だけ・本屋さんだけで完結しても問題ない。それでも全部読むのに一生以上かかるだろう。だけど、自分の地平を拡張するため、あえて知らない趣味、行かない場所に足を運ぶ。その収穫が、沢山の「あなた」からのオススメになる。昨年までの探索結果はこの通り。 この本がスゴい!2009 この本がスゴい!2008 この本がスゴい!2007 この本がスゴい!2006 この本がスゴい!2005 この本がスゴい!2004 さらに、今年は「スゴ本」のチャネルを増やしたぞ。「スゴ本オフ」と銘打って、リアルでの交流を図ってきた(直近だとスゴ本オフ@ミステリを12/3にするよ)。ネット越しと違うのは、圧倒的な情報量。おすすめをプッシュする熱とエントロピーが

                                        この本がスゴい2010: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
                                      • 伝説のAV監督・村西とおる氏、ろくでなし子事件を語る

                                        「わいせつ」を理由に、公権力が芸術に介入する事例が相次いでいる。自身の女性器の3Dデータをネットで頒布したとして、芸術家のろくでなし子さんが逮捕され、愛知県美術館の写真展では、警察が男性の陰部などを写した鷹野隆大さんの作品の撤去を要請した。わいせつとは、エロスとは何か。「昭和最後のエロ事師」こと、AV監督の村西とおるさんに話を聞いた。 ――芸術家のろくでなし子さんが、自分の女性器を3Dスキャンしたデータをネットでダウンロードできるようにしたとして、わいせつ物頒布容疑で警視庁に逮捕されました。 (警察が女性器をわいせつとみなしていることに対して)まだそんなことをやってんのか、という感じですよね。 ――ろくでなし子さんは「女性器は女性の体の一部であるにもかかわらず、『わいせつ』という言葉によって遠い存在になっている」と考え、女性器アートを発表してきたそうです。 今ここで問われるべきは、女性の性

                                          伝説のAV監督・村西とおる氏、ろくでなし子事件を語る
                                        • 史上最高のSF映画ベスト150

                                          音楽や映画など若者カルチャーを主に扱うアメリカの隔週雑誌「ローリング・ストーン」は、恒例企画として「史上最も偉大なシンガー200人」や「歴代最高の曲500曲」など、独自のランキングを発表しています。2024年1月1日には、ローリング・ストーンは「史上最高のサイエンス・フィクション(SF)映画ベスト150」として、科学技術や未来、管理社会などをテーマにした映画150本をランキング形式で紹介しています。 The 150 Best Sci-Fi Movies of All Time https://www.rollingstone.com/tv-movies/tv-movie-lists/best-sci-fi-movies-1234893930/tank-girl-1995-2-1234928496/ ローリング・ストーンはSF映画について、「もしSFが存在しなかったら、あるいは科学が研究とし

                                            史上最高のSF映画ベスト150
                                          • カトゆー家断絶

                                            10月13日(月)(最終更新3:30) ■「428 the animation」 TYPE-MOON参加によって実現した428ボーナスシナリオのアニメ化が決定!(MOONPHASEより) ■Overflow 『Cross Days』 制作告知 TECH GIAN 12月号から情報公開スタート。 ■アトリエかぐや 『ダンジョンクルセイダーズ2』 サイトを正式公開 ■アイドルたちの饗宴に東京ゲームショウが揺れた!『アイドルマスターSP』の新曲発表会開催 関連:EXTRA2008開催直前"THE IDOLM@STER"スペシャル・インタビュー・その2 ■[TGS 2008#083]追加要素満載! PS2版「フェイト/アンリミテッドコード」のプロモーションムービーをアップ ■『セブンスドラゴン』発売まで待てない!? ファンを自認するあの声優も登場! 関連:磯村知美が直撃取材? 『セブンスドラゴン』

                                            • 絵が上手くなる方法 - MKN2

                                              「絵が上手くなるにはどうすればいいですか?」という質問を良く受けますが、ボクは自分の絵を上手いと思っておらずそもそも上手くなるための練習すらしてないので、「いや〜わかんないすねー」といつも答えてたのですが。正直ボクにも絵を上手くなりたいと思ってた時期もありましたし、前職で絵で食ってる人を何十人も相手にしてきましたし、割と「どうすれば絵が上手くなるか」の問に答えれると思うので答えます。まず断わっておくとボクの実経験じゃなくて、絵が上手い人が言っていた事なのでその辺よろしくお願いします。「絵がうまくなる」の定義ですが「イラストレータ・漫画家として一線で活躍していける」という事にします。芸術とかの方面はかかわったこと無いのでごめんなさい。 ----------------------------- 絵が上手くなる方法は一つです!「ただ描き続ける」これしかありません。これですべてです。この後も文章

                                              • 名前を付けて保存する。 お前ら、オススメのweb漫画教えてくれ

                                                1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/09(土) 10:29:33.78 ID:vqkgB9jB0 暇でしょうがないので教えて下さい 俺が面白かったのは、 保存庫 ・第四十工房跡地(痴漢男とかオナマスとか) ・忍の保存庫 ・堀さんと宮村くん 連載中 ・ドラえも ・蒸し暑いからぬぐー ・Letter ・バクバクバク こんな感じ リンク先はエロスなども含みます。自己責任で閲覧してください 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/09(土) 10:30:20.99 ID:uKD1utyd0 新都社あさればいいのでてくるよ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/09(土) 10:30:39.80 ID:+uX4tmJ80 となりのネネコさん 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :

                                                • マンガがあればいーのだ。 今、前に進むパワーを与えてくれる漫画50選 (2010年ベスト)

                                                  01<< 1234567891011121314151617181920212223242526272829>>03 前に進むためにはパワーが必要なんだ。 生きるには衣食住が不可欠だけれど そこから一歩踏み出すにはパワーがいる。 色々なところからパワーを得て、今日も僕らは進んでいけるんだ。 マンガはそんなパワーを与えてくれる。 僕らの感情を、心を、鷲掴みにして揺さぶってくれる。 面白いマンガであればあるほど、より大きなパワーを与えてくれる。 面白いマンガにはその力がある。 今、前に進む為にそのパワーが必要なんだ。 だから面白いマンガを読もう。 きっと貴方の背中を押してくれるから。 一歩進む為の力を与えてくれるから。 面白いマンガにはその力がある。 大変な事になっているこの世の中において 前に向かって進んでいくために。 面白いマンガと皆様を結ぶ架け橋になりたい。 「今、前に進むパワーを与えて

                                                  • 男女300人の絡みを撮影...知性と理性を吹っ飛ばせて見えた境地とは【大橋仁 INTERVIEW】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

                                                    短期連載でお送りしている、性に関わる人々を追うインタビューシリーズ。4回目となる今回は、写真家・大橋仁さんを取材しました。 父親の自殺未遂現場を含む、身内の「生」を記録した写真集『目のまえのつづき』、10人の妊婦による出産と、ある幼稚園の四季を撮影した『いま』に続き、300人の男女による絡みを撮り下ろした『そこにすわろうとおもう』を発表した写真家・大橋仁。 時に激動に身を委ねながら、そして時に無情なる静謐に包まれながらシャッターを切る彼の心には、いかなるエロス(=生きる衝動)が沸き起こっているのか。 見たい、知りたい、撮りたい、感じたい、味わいたい...。あらゆる欲望に誠実であり続けてこそ達することのできる境地を垣間みさせてもらった。 人の肉体が放つエネルギーをとらえたい――1作目、2作目と現実世界における「生」にカメラを向け続けた大橋さんが、3作目では、虚構の世界での「生≒性」にスポット

                                                      男女300人の絡みを撮影...知性と理性を吹っ飛ばせて見えた境地とは【大橋仁 INTERVIEW】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
                                                    • 崖の上のポニョの解釈(12歳以上向け) 心を支える心

                                                      DVD版 ★ポニョの楽天市場での検索結果を見るにはここをクリック!★ 映画館で「崖の上のポニョ」を見てきました。 ネタバレしてしまうかも知れませんが、仮にたぶんこれを読んでても、実際に作品を見ない限り、絶対に想像が及ばないと思います。それくらい見てみないと分からないほど奥深い作品です。 いやぁ~~!改めて見てみると凄いですね!!(ノ´∀`*) 純粋に感動しました!! 最後あたりとかテンション上がります!! 親子そろって楽しめる作品だと思います。 大人と子どもなら、それぞれが見た感想の解釈にかなりの違いがでてくると思います。 人それぞれの自由な解釈があることこそ映画の醍醐味であるので、「こうだ!」と決めつけたいわけではありませんが、自分の感想や、2chの過去ログなどいろいろ含めて解釈を参考程度にまとめておきたいと思います。 あくまで「個人的な」解釈です。 ※ネタバレしたくない方は読まないよう

                                                      • 「七人の侍」から「万引き家族」まで! 英国映画協会が選ぶ、1925~2019年の優れた日本映画95本 : 映画ニュース - 映画.com

                                                        ホーム > 映画ニュース > 2020年5月16日 > 「七人の侍」から「万引き家族」まで! 英国映画協会が選ぶ、1925~2019年の優れた日本映画95本 「七人の侍」写真:Album/アフロ [映画.com ニュース] 英国映画協会(BFI)が、1925年から2019年にかけて、それぞれの年の優れた日本映画を選定したリストを発表。計95本の多彩な作品がナインナップされている。 伝統的なトップ100などのランキング形式ではなく、年ごとにベスト作品を選ぶ形式とした理由について、BFIのサイト内では「特定の黄金時代やニューウェーブ、Jホラーや現代アニメの台頭などの要素を踏まえた上で、より革新的なものを示したかった」と語られており、今でも入手可能な作品という観点から、1925年をスタートの年に設定したという。 なかでも、54年を「史上最高の年」と位置づけている。リストでは黒澤明監督の「七人の侍

                                                          「七人の侍」から「万引き家族」まで! 英国映画協会が選ぶ、1925~2019年の優れた日本映画95本 : 映画ニュース - 映画.com
                                                        • 「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国

                                                          なにやら近年、「萌え絵」をポルノだと認識してるおかしな弁護士だの社会学者だの大学教授だのが跳梁跋扈している。司法試験に受かったり学者になるだけの知力がありながら、たかだかこの40〜50年程度のオタク文化について調べもしないという態度は褒められたものではない。とはいえまとまった書籍があるかというと、特に「萌え」に関してはちょっと思い当たらないので、夜中にツイートしたものを下地にちょっと書き残しておく。 クィアとしてのオタク そもそもオタクというのはある種のクィアであった。クィアというのはセクシャルマイノリティに代表される、標準的な異性愛規範から外れた人たちのことである。「少年漫画を読む女と少女漫画を読む男」たち、それがオタクであった。彼らは中高生や大学生、あるいは社会人となっても、子供向けの漫画を読み、アニメを見続けていた。それも男性は女児向けの、女性は男児向けの作品に夢中になっていた。当時

                                                            「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国
                                                          • 【ハイレベル】俺の目の保養フォルダを一緒に供養してくれ。 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                                            【ハイレベル】俺の目の保養フォルダを一緒に供養してくれ。 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)00:31:57 ID:PkeY9noez 捨てようと思うから。 3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)00:32:47 ID:KRqF5An1o 了解、捨てるならここに置いとけ俺が処分してやる 5: 1 2014/09/28(日)00:33:33 ID:PkeY9noez この子はだれなんや… 6: 1 2014/09/28(日)00:34:39 ID:PkeY9noez これはたまらない。 7: 1 2014/09/28(日)00:35:51 ID:PkeY9noez エロスや 9: 1 2014/09/28(日)00:36:45 ID:PkeY9noez はぁ… 10: 1 2014/09/28(日)00:38:08 ID:PkeY9noez 1

                                                              【ハイレベル】俺の目の保養フォルダを一緒に供養してくれ。 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                                            • ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック

                                                              『るろうに剣心』を初めて読みました。 理由は単純、今やってるアニメの薫殿がかわいかったから……。本当にそれだけ。CV高橋李依、最高! 薫殿かわいいし! 成人男性のクセに「おろ~」とか言ってる主人公えっちだし! よっしゃ全巻買うか!! ……こんな感じで、ぬるっとるろ剣を全巻買って読みました。ぬるっとしたキッカケで読み始めたので、この記事もぬるっと始まります。全体的にぬるっとした温度感なので、暇な時にでも読んでやってください。 どうぞ、よろしくお願いします。 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-東京編1巻 『るろうに剣心』1巻より 和月コメントの味が濃すぎる。 えっ、なにこれ……。単行本買ったら登場人物制作秘話までついてくるオトク感、すごいね。いやにしたって赤裸々すぎる。別に「この先、薫が剣心の恋人になるかは決めかねているところです」まで書かなくてよくない!? 1巻読んだ時、もっといろいろな感想が

                                                                ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック
                                                              • 木嶋佳苗の拘置所日記

                                                                2018年05月10日15:10 カテゴリ ラブリ- http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/20180515185922177.pdf kijimakanae コメント( 0 ) 2018年03月28日18:03 カテゴリ なぜ http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/20180330172038316.pdf kijimakanae コメント( 0 ) 2018年01月11日14:30 カテゴリ どうして! http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/20180201203314100.pdf kijimakanae コメント( 0 ) 2018年01月01日16:43 カテゴリ 「謹賀新年」 kijimakanae コメント( 0 ) 2017年12月14日16:42 カテゴリ 「元気の秘訣

                                                                  木嶋佳苗の拘置所日記
                                                                • 扇風機のエロ画像を下さい:ハムスター速報 2ろぐ

                                                                  1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:28:21.04 ID:mS9J0BtZ0 お願いします 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:46:17.36 ID:km3mAkRi0 こんなのか? 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:47:43.75 ID:x/49Yaga0 >>3 あるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:49:18.63 ID:km3mAkRi0 >>4 いや今描いた 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:53:35.59 ID:D7RjuHmO0 >>3 もっとおねがいします 9

                                                                  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014年版

                                                                    By mera ネット上でいろいろな公式サイトが年に一度、今日のこの日のために全力で仕込んでおいたとっておきのネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、一体何がウソで何がホントウなのかがさっぱりわからなくなるエイプリルフールがついにすごい勢いで始まりました! というわけで、GIGAZINEはエイプリルフールに便乗していろいろあれこれしているサイトを24時間リアルタイムで更新してまとめ続けます。なので、ときどき記事を更新すると先ほどまではなかったはずのサイトが続々と記事末尾に追加されていき、記事がどんどん長くなっていく仕組みです。また、ある程度更新する度にGIGAZINEのTwitter公式アカウントやFacebook公式アカウントにも更新のお知らせが飛びまくることになっているので、フォローするといろいろはかどります。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリル

                                                                      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014年版
                                                                    • お前ら同士のやりとりが面白いコピペ張ってけ 無題のドキュメント

                                                                      1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/12/01(火) 17:36:07.24 ID:xQv8Kd/50 356 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/04/20(日) 15:42:42.91 ID:JIruHTqk  この児童ポルノ禁止法には盲点があってな、  児童ポルノを所持していると逮捕可能だが、  児童を所持していても児童ポルノ禁止法では逮捕できないんだ。  俺はこの法律の盲点を突いて政府を倒す!!! 357 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/04/20(日) 15:43:47.22 ID:7FjaVrN0  素直に誘拐罪だろww 358 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/04/20(日) 15:44:21.63 ID:JIruHTqk  >>357  その発想はなかった。 【機動戦士ガンダム

                                                                      • 『DOAX3』VR体験会が海外から批判される理由、セクハラシミュレーターに見る性風俗の価値観と非実在性 - AUTOMATON

                                                                        ホーム 全記事 ニュース 『DOAX3』VR体験会が海外から批判される理由、セクハラシミュレーターに見る性風俗の価値観と非実在性 先日、コーエーテクモゲームスは、『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』のPlayStation VR体験会を開催した。あくまでイベントの趣旨は、仮想現実のリゾート地で水着姿の女の子を間近で眺めたり、身体のやわらかい部分に触れたりできる技術デモに過ぎないはずだったが、YouTubeに公開された体験動画が女性に対する痴漢や性的嫌がらせを連想させるとして、海外メディアを中心に批判の的になった。それに対しユーザーの反応は賛否両論。ゲームの中で架空の女性を性的玩具として陵辱しようが現実社会には無害という主張がある一方で、セクハラシミュレーターともいえる常軌を逸した遊び方は、もはや陵辱系ゲームに見られるような性癖ポルノと変わらないという意見も。一部では、ゲームが消

                                                                          『DOAX3』VR体験会が海外から批判される理由、セクハラシミュレーターに見る性風俗の価値観と非実在性 - AUTOMATON
                                                                        • 大川隆法さんのご長男の遺産相続問題|ちゆ12歳

                                                                          前置き:大川宏洋さんについて(過去)「幸福の科学」の教祖・大川隆法さんには、子供が5人います。 その長男である大川宏洋(ひろし)さんは、「幸福の科学」の文化・芸能方面の仕事をしていました。 宏洋さんの過去世は、ギリシア神話のエロス神・アポロン神・荘子・西行法師・デカルト・カフカなど。 過去世ではこんな家族だったという設定宏洋さんの魂は、美や芸術に秀でているそうです。 2017年の幸福映画『君のまなざし』では、総合プロデューサー、脚本、副主人公役の俳優、主題歌歌唱の4役を任されています。 父である大川隆法さんは、息子の活躍について、「雨雲目指して翔け上がっていく白龍のようだ。君のまなざしは、天空の一点を見つめ続けている」と述べていました。 なお、映画評論家の柳下毅一郎さんは、『君のまなざし』を次のように評しています。(URL) 一番美味しい悪役を演じ、ワハハハと大芝居してワイヤーワークで吊ら

                                                                            大川隆法さんのご長男の遺産相続問題|ちゆ12歳
                                                                          • 芸術における、「天才、プロ、アマチュアじゃんけん」の法則。|つんく♂

                                                                            たくさんの方に読んでいただきましたつんく♂のコラム「凡人が、天才に勝つ方法。」。今回は感謝の気持ちを込めて、続編を全文無料公開します。 (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之) これまでnoteでは「天才」という言葉をテーマにちょくちょくお話をしてきましたが、今日は天才とプロとアマチュアの定義を話してみたいと思います。 これは、プロ、アマ、天才じゃんけんの勝敗相関図です。 結論として、「プロ」は「天才」に勝ちます。しかし、「プロ」は「アマチュア」に負けます。そして、「アマチュア」は「天才」には勝てません。 それでは、仕組みと定義を紐解いていきます! 一般的な「天才」の定義 誰もが憧れる「天才」。 「天才」ってなんでしょう? もちろん、才能のある人という意味です。でも、日常で誰かをさして「あいつ天才」と思うのって、どんな時ですか? 人間って、自分の知らないモノが出てく

                                                                              芸術における、「天才、プロ、アマチュアじゃんけん」の法則。|つんく♂
                                                                            • 性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し、女は「男同士」に萌えるのか - 情報考学 Passion For The Future

                                                                              ・性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し、女は「男同士」に萌えるのか タイトルがストレートすぎるが、内容はいたって真面目な科学読み物である。進化生物学と脳の認知系の研究者が書いている。この分野では研究者たちは、性器にセンサーをつけての実験、きわどい単語が並ぶアンケートなど、データをとるのがとても困難な研究テーマに挑んでいるわけだが、近年、実に貴重な研究用データの鉱脈を掘り当てたそうだ。それはインターネットである。 この本の前半の圧巻はネットの利用調査の紹介だ。検索エンジンに入力された4億のキーワード、65万人の検索履歴、4万のアダルトサイト、数千の官能小説サイトなどをデータマイニングすることで、ネット上の性的欲望の実態を明らかにした。これが興味本位的にも、科学的にも極めて面白いのだ。 4億のキーワードのうち、13%にあたる5500万の語句がエロチックコンテンツを探すためのキーワードだった。5

                                                                              • 美術史のミソジニーと折り合いをつける

                                                                                400年も500年も昔の美術作品を調べていると、ときどき21世紀人から見るとぎょっとするような主題のものがある。 パッと思いつく限りでも、ギリシャ・ローマ神話には「それって女性側からしたらどうなん?」となるような話が満載だし(テセウスに捨てられるアリアドネとか、ゼウスに犯されるエウロパとかレダとか)、キリスト教主題だって自分らの父親を誘惑する娘たちってどうなのってなるし(ロトと娘たち)、世俗主題でも純潔を汚された乙女が自殺するのが美談になってるし(ルクレティア)。それが絵やら彫刻やらであらわされて、当時の文献で「まことに美しい」とか書かれていたら、そりゃ絵はそうやろけどこれ相当ヤバい話やで? みたいになりますわな、こちとら21世紀人なんで…。 現在都内の大学で西洋美術史を教えているのだけど、こういう話を紹介するのは難しい。難しく感じているのはこちらだけかもしれないけど、とりあえずいちいち「

                                                                                  美術史のミソジニーと折り合いをつける
                                                                                • “アートなセミヌード”を発信する、セクシーすぎる素人。|Pen Online

                                                                                  フォトグラファーの自宅で撮影された、超親密な距離感の表情が抜群にセクシー! 冬のやわらかい陽光の中、下着姿でコタツに寝転ぶなつかさんの姿に、妄想が掻き立てられます。 いまSNSで話題を集める麗しきインフルエンサー、「バズ美女」を紹介するスペシャル連載。好評の第3回目は、フリーランスモデルのなつかさんの登場です。まだ表情にあどけなさが残るなつかさんですが、実は彼女、インスタグラムで自身のセミヌード写真を世界に発信している素人モデルなのです。DMを駆使して意中のフォトグラファーに直接アプローチしていくスタイルも、まさにインスタならでは。彼女の作品にはエロスこそあふれていますが、性の対象というよりも、スタイリッシュでファッショナブルな世界観が際立ちます。一枚一枚の写真が、アートとして鑑賞できるレベルにまでつくりこまれているのです。もはやこれは、セクシーすぎるアート。Pen 2月15日号「バズる美

                                                                                    “アートなセミヌード”を発信する、セクシーすぎる素人。|Pen Online