並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1621件

新着順 人気順

オモコロの検索結果361 - 400 件 / 1621件

  • ちょろい高1オタクが登山でインハイに行く話(後編)【競技登山】 | オモコロ

    高校生活をオタ充で染め上げようとしていたオタクが気付いたら山岳部に入り、競技としての「登山」に出会い、インターハイに出場しちゃった時の記憶を変な側面からお届け。

      ちょろい高1オタクが登山でインハイに行く話(後編)【競技登山】 | オモコロ
    • 知らない人の家のベッドの下に隠れてるけど質問ある? | オモコロ

      1: ◆p9L1pfKkv2:2022/01/04(火) 住人が寝付くまで暇だから、スレ立ててみた。 2: 名無しさん:2022/01/04(火) 通報させていただきました 3: 名無しさん:2022/01/04(火) またどうしようもない釣りだな 4: 名無しさん:2022/01/04(火) いまその部屋に住人もいるってこと? 5: ◆p9L1pfKkv2:2022/01/04(火) ああ。訳あって部屋に忍び込んだんだけど、運悪く住人が帰ってきちまった どうも仕事が早く終わったらしい。疲れてる感じだったからすぐ寝るかと思ったけど、ずっと椅子を組み立ててる… 6: 名無しさん:2022/01/04(火) 仕事が早く終わったから椅子を組み立ててるのかよ 7: 名無しさん:2022/01/04(火) 「運悪く」って何だよ。運が悪いのは住人のほうだろ ちゃんと自分が犯罪者であるということを自覚し

        知らない人の家のベッドの下に隠れてるけど質問ある? | オモコロ
      • 【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 21 | オモコロ

        だが人生はつづく

          【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 21 | オモコロ
        • インターネット大好き | オモコロ

          俺らはインターネットばかりしてるよな。 インターネット大好きですからね。 どういうところが好きなの? インターネットの。 ……改めて聞かれると難しいですね。 どういうところが好きなんですか? すぐには出ないなぁ……。 ですよね。 じゃあ「インターネットの大好きなところを思い出したら挙手して発表するやつ」をやろう。 やるっきゃない。 今はインターネットが生活に溶け込みすぎてて、一緒にいて当たり前になってるよな。結婚して、家族になったみたいな。 それはもう、大好きというよりも、愛ですね。 そう。大好きっていうのは、付き合いたてのカップルが四六時中交わす言葉でしょ。 人によります。 だから「大好きなところ」は、自分のインターネット史をさかのぼってみると見つかりやすいかもしれない。 なるほど。 インターネットに触れ始めた時期にさ、大好きと言わないまでも、そういう感情を抱いた瞬間があったと思うんだよ

            インターネット大好き | オモコロ
          • 【漫画】ド迫力の人形劇サンダーボルトファンタジーがめちゃめちゃ面白いんだ村 | オモコロ

            ■虚淵玄(うろぶちげん) シナリオライター・小説家。株式会社ニトロプラス所属。 代表作:アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』『PSYCHO-PASS サイコパス』 特撮『仮面ライダー鎧武/ガイム』など どういうストーリーなのか、あらすじは次ページで! >次ページ<

              【漫画】ド迫力の人形劇サンダーボルトファンタジーがめちゃめちゃ面白いんだ村 | オモコロ
            • 【結果発表】「オモコロ杯2022 ~春~」を振り返る! | オモコロ

              ↑「オモコロ杯 2022」の詳しい結果はこちらをご覧ください! オモコロ杯、結果発表!!!! ついにきたー!!!!! よっしゃーーーーーーー!!!! 本当は5月末の発表予定でしたが、6月末に発表します。 めっちゃ遅れてすみません! 理由は……? 応募総数が1024通だったからじゃい!!!! すごかった………… 短期間で1000記事も読んだことない。 今回、初めて審査員をやったんですが、本当に終わりが見えない量でした。 昨年443通だったので、今年もそのぐらいかなと思ってたんですが、いきなり倍以上に…… いきなり倍は反則。 株価だったら大儲けだった。 こんなにも「書きたい人」って存在したんですね。とにかく大幅に我々のキャパを超えてしまい、物理的に時間がかかってしまいました。 オモコロ杯出身ライターのストーム叉焼さんが言うには、この発表を待つ間が一番辛いらしい。 僕もオモコロ杯出身なのでその気

                【結果発表】「オモコロ杯2022 ~春~」を振り返る! | オモコロ
              • 【裏技】オモコロの経費で暮らすわよ! | オモコロ

                カタカタカタ…… うーん、 「ライター」というものに手を付けて早一年。 ちまちま記事を書いてきたものの、あんまり儲かりはしませんわね…… この前も「1万円を貰う記事」で21万円損失しましたし、まさかこの仕事、割にあって無いんじゃなくって? 執筆も面倒ですし座りっぱなしでお尻痛いし、何かもっと良いメリットが欲しいですわ。 そしてなによりも…… ピロン♪ わたくしが寄稿している「オモコロ」というのはどうもケチ臭い!記事代金が1松ぼっくりじゃあ今月の家賃も払えなくってよ!!! まぁ経費は一万円使えますけど……記事で使うものじゃなきゃ経費にはならないですし…… くっ、経費の申請も面倒ですわ! わたくしお嬢様なのに、どうして領収証のPDFをいじったりしてるのかしら! レシートもポッケに入れてから記憶がありませんし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ん…? 待って下さい

                  【裏技】オモコロの経費で暮らすわよ! | オモコロ
                • いい加減味の違いがわかる男になりたい!日本酒AIとバナナで修行してみた_PR - ぐるなび みんなのごはん

                  7月某日 日課にしている掲示板荒らし中のヨッピー。 「ヨッピーさぁぁあああああああん!!!!!」 株式会社バーグハンバーグバーグ所属:加藤 めちゃめちゃ良い商品が出ましたよ~~~~~!! ライター:ヨッピー なんだ急に。 バカ舌のヨッピーさんに最適な商品です!!! 【日本酒ソムリエAI】KAORIUM for Sake 日本酒 飲み比べセット 【日本酒ソムリエAI】KAORIUM for Sake 日本酒 飲み比べセット 出羽桜 麟 千代むすび 大典白菊 伊予賀儀屋 七田 100ml×6本 ノーブランド品 Amazon これ、日本酒の飲み比べセットなんですが、 QRコードを読み込むと、それぞれの日本酒の特性をソムリエAIが言語化して表示してくれるんです!言語化する事で味への理解がもっと深まるってワケ! なるほど。「この酒が一番好き!」とは言えても「この酒のこの辺の風味がこうだから好き!」と

                    いい加減味の違いがわかる男になりたい!日本酒AIとバナナで修行してみた_PR - ぐるなび みんなのごはん
                  • 【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 22 | オモコロ

                    アヤセさんのことを教えてほしい

                      【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 22 | オモコロ
                    • グーグルマップに写り込んだ飼い猫の話 | オモコロ

                      脱走した飼い猫が偶然Google マップに写り込んでいた実話漫画です。

                        グーグルマップに写り込んだ飼い猫の話 | オモコロ
                      • サッカー弱者がJリーグソムリエに推せるチームを提案してもらった結果 | オモコロ

                        相手の好きなものから自ジャンルのオススメを察して提案するソムリエ。このソムリエがいれば、色々なジャンルにハマれるはず。というわけでサッカー弱者がJリーグソムリエにオススメチームを提案してもらいました。はたして、サッカー弱者は興味を持つのか? 沼=中毒性のある趣味や、その趣味から抜け出せない状態を指すスラング 世の中にはたくさんの趣味があり、それにハマっている人がいます。何かにハマったことがある人なら、この何かにハマることの楽しさを理解しているはずでしょう! 新規のジャンルにハマるたび 「こんなに面白いものをなぜ今まで見てなかったのか?」 「もっと、早い時期に出会ってれば……」 そんなことを思います。 だから「いろんなジャンルのソムリエがいたらな〜」って思うんですよね〜!!!!! 好みの作品・人・展開とかを伝えたら「その辺が好きなら、ウチのジャンルだと◯◯はいかがでしょう?」って、提案してく

                          サッカー弱者がJリーグソムリエに推せるチームを提案してもらった結果 | オモコロ
                        • 転生したら野田せいぞだった件 | オモコロ

                          てんせいぞ

                            転生したら野田せいぞだった件 | オモコロ
                          • 【漫画】レビュー星1 | オモコロ

                            私の中には、いる。常に私を見張っている「レビュアー」が。

                              【漫画】レビュー星1 | オモコロ
                            • 【漫画】こなすぞ!ソーシャルゲーム博士 | オモコロ

                              これは「ソシャゲのデイリーミッションこなした気分にさせる君」だよ

                                【漫画】こなすぞ!ソーシャルゲーム博士 | オモコロ
                              • バカの読者が考えたキャッチコピーを電柱広告にした | オモコロ

                                ↑前回の記事 フム……。 「あたまゆるゆるインターネット」 「あたまゆるゆるインターネット」ねえ……? フム……。 「胞子で増える」ねえ……。 何? オモコロのキャッチコピー「あたまゆるゆるインターネット」のままでいいのかなと思ってたんです。 なぜ昆布の繁殖方法を? 去年、新しいキャッチコピー募集したじゃん。ロクなの来なかったけど。 「なんか良いかも」っていうやつを電柱広告にしたけど、効果も謎のままだったし。 中目黒の電柱広告、続投することになったらしいです。もうすぐ更新の季節なので、また新しいキャッチコピーにしましょうよ。 あれ見てオモコロに興味持った人、いるのかな。 知る限りだと、0です。 投資を続けなければこれまで注ぎ込んだ広告費が無駄になる。 典型的なギャンブルで負ける奴。もうやめようよ。損切りは必要だ。 「ヒュッ シャッ ポッ」がよくなかったんだ。よくなかったというか、意味が分か

                                  バカの読者が考えたキャッチコピーを電柱広告にした | オモコロ
                                • シコりたいけどオ○ニー飽きた?シコり方を工夫して飽きを解消しよう! | オモコロブロス!

                                  なんか最近オナニーにマンネリだなぁ。いっつも同じことをしてる気がするなぁ。なんて思ってませんか?シコり方の工夫といえば、「利き手じゃない方でシコってみる」ぐらいはやったことがあると思うんですが、それ以外にもなにかやって見ようとおもったことはあるんじゃないですかね?本日はそんなオナニーの飽きを解消するためにライター陣で「シコり時にしている工夫」について話してみたから、いいと思ったのあったら試してみないかい? 男性諸君、どうですか? いつもと同じシコりに飽きてたりしませんか? 「利き手を変えてシコってみる」なんてオナニーのひと工夫はよく聞きますが、それ以外にもみんなこっそり試してる方法があるんじゃあないかな? 今日はね、そんな「シコりのひと工夫」をオモコロの男性ライターから集めてみたからねぇ。キミも一緒に覗いていかないかい? 3人のオナニー騎士 ギャラクシー 性の追及に余念がない。諸事情で、現

                                    シコりたいけどオ○ニー飽きた?シコり方を工夫して飽きを解消しよう! | オモコロブロス!
                                  • 2023年に読んでオススメしたい【書籍】を教え合う日 | オモコロブロス!

                                    今回は数ある漫画の中から、オモコロライターとBHB社員が【2023年に読んでオススメしたい漫画】を紹介させて頂きます! 恐山がオススメしたい書籍 『エレファントヘッド』白井智之 【作品のポイント】 今年読んだミステリで一番ヤバかった本です。 家族を愛する精神科医の周辺で起こった不審な死から全ては始まるのですが、展開される斬新すぎる設定と極限まで練られた多重解決トリックがあまりにも強烈で、堅牢なパズルのようで、ゾクゾクしました。ネタバレなしで一気に読むのを推奨します。 悪趣味全開・倫理観ゼロなので、苦手な方は絶対読まないほうがいいでしょう。悪魔が小説を書くとしたらきっとこんな作品なんだと思います。 岡田悠がオススメしたい書籍 『リバタリアンが社会実験してみた町の話:自由至上主義者のユートピアは実現できたのか』マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング 【作品のポイント】 個人の自由が世の中で一番大事だ

                                      2023年に読んでオススメしたい【書籍】を教え合う日 | オモコロブロス!
                                    • 【キューライスのひとり事】カルダモンチキンカレー | オモコロ

                                      【新刊情報】 描き下ろしあり!本でしか読めないウサギさんの秘密あり! 単行本「スキウサギ4」7月20日発売!→ https://t.co/LnXrpcbWou 絵本「ドンウッサ ダイエットだいさくせん!」発売中→ https://t.co/Dx8EzqhuIL pic.twitter.com/FdrqDiwYfy — キューライス (@Qrais_Usagi) July 12, 2020

                                        【キューライスのひとり事】カルダモンチキンカレー | オモコロ
                                      • 【漫画】バルディッシュ・ホテル 第2話 サンドイッチ | オモコロ

                                        バルディッシュ・ホテルへようこそ

                                          【漫画】バルディッシュ・ホテル 第2話 サンドイッチ | オモコロ
                                        • 【漫画】人には肩があるけど肩の無い生き物はどこまでお風呂に浸かればいいのか | オモコロ

                                          神様もこうやって俺らの肩、決めたのかな

                                            【漫画】人には肩があるけど肩の無い生き物はどこまでお風呂に浸かればいいのか | オモコロ
                                          • ラッパーの象徴『ド派手なネックレス』でセンスを競え!俺のブリンブリン選手権 | オモコロ

                                            ヒップホップ好きなオモコロメンバーが、形だけでも憧れのラッパーに近づくべく、ブリンブリン(ド派手な)ネックレスを自作しました。 こんにちは。オモコロ編集部です。 我々はインターネットをメインとした活動してることからも分かる通り、陰鬱でジメジメとした人間が大多数を占めています。 しかし、意外にも思われるかもしれませんが、編集部には「ヒップホップが好き」という人間が多くいるのです。 堂々とした出で立ち、マイクひとつを武器に観客を魅了するパフォーマンス。自分にない魅力を持つラッパーたちに、憧れや畏敬の念を抱いているのかもしれません。 『陰気な自分が大好き』 そんな悲しい自己愛を後生大事に抱え込んでいる我々ですが… ラッパーのように、堂々とクールに振る舞いたい…。いや、我々にだってできるはず… ※いままでの活動の一部 無理だ。 それなら… そんな、見下げ果てた想いを叶えるために考案した方法がありま

                                              ラッパーの象徴『ド派手なネックレス』でセンスを競え!俺のブリンブリン選手権 | オモコロ
                                            • 【漫画】たまに取り出せる褒め マッハ・キショ松の場合 | オモコロ

                                              この漫画は マッハ・キショ松 よりいただいた たまに思い出す「褒め」の実際の体験を基に描いたフィクション漫画です。 おしまい 室木おすしのノスタルジック漫画がまとまった単行本 「君たちが子供であるのと同じく」絶賛発売中(キンドル版もあります) Twitter4コマ 主人に託された貴重な棒を肌身離さず持つネコ 貴重な棒を持つネコ をよろしくお願いします。 #棒ネコ pic.twitter.com/P1SyX1v2Bz — 貴重な棒を持つネコ (@bouneko11) September 7, 2020

                                                【漫画】たまに取り出せる褒め マッハ・キショ松の場合 | オモコロ
                                              • コーラにメントスを入れた次の日、人はどう生きるのか? | オモコロ

                                                こんにちは。 今回、オモコロで初めて記事を書かせていただきます。 城戸です。 何者でもありません。 さて、わたくしの記念すべき第一回のオモコロ記事ですが! コーラにメントスを入れてみたいと思います! インターネットの一説によると・・・ コーラにメントスを入れると、コーラが噴き出してしまうのだとか・・・ 本当にそんなことがあり得るのでしょうか? だって普通、メントスとコーラなんて一緒に摂取する人たくさんいると思いますけど・・・ さすがに信じられないなww まあ、やってみなきゃ企画にならないので!!! 論より証拠!!! 早速やってみましょう!!! それでは動画をどうぞ!!!! もったいないことって… めちゃくちゃ楽しい!!! これのために早起きしたので寝ます!!! 起床。 7時に起きなきゃいけないのに11時ですね。 ゴミ捨てれないなこれ。 散歩にでも行こうかと思ったけど11時に目が覚めたんじゃ

                                                  コーラにメントスを入れた次の日、人はどう生きるのか? | オモコロ
                                                • 人生で初めて「能」と「狂言」を鑑賞しに行く | オモコロ

                                                  日本の伝統芸能である「能」と「狂言」を、漫画家のマッキンとオモコロ編集長の原宿が生まれて初めて体験するレポ漫画!

                                                    人生で初めて「能」と「狂言」を鑑賞しに行く | オモコロ
                                                  • ゲーム好きが集まってエルデンリングのTRPGを遊んだ夜 | オモコロ

                                                    ゲーム好きが集まって エルデンリングTRPGを遊ぶ夜 参加者 エルデンリングはトロコン済み。好きなフレーバーテキストは『聖律の治癒』。 エルデンリングはクリアした。好きなフレーバーテキストは《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》。 エルデンリングはちょっとだけ遊んだ。好きなフレーバーテキストは『ワンステップ。水彩の筆を拭った名残』。 エルデンリングは全く知らない。好きな明治キシリッシュのフレーバーは『ローズヒップミント』。 解説の時間だ というわけで『エルデンリング』がテーブルトークRPGになったので遊びましょう。 あの2022年のゲーム・オブ・ザ・イヤーがTRPGに!? 俺、エルデンリングもTRPGも知らんけど大丈夫? じゃあ、まずはエルデンリングがどんなゲームか簡単に解説させてください。 エルデンリングとは? 2022年2月に発売され、同年のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受

                                                      ゲーム好きが集まってエルデンリングのTRPGを遊んだ夜 | オモコロ
                                                    • 50人のチャーハンを1粒ずつ集めて究極のチャーハンを作る | オモコロ

                                                      こんにちは、マンスーンです。チャーハンを作りながらのご挨拶で失礼いたします。 みなさんは美味しいチャーハンを作る時にどんな工夫をするでしょうか? 油を多めにする、米を一度水で洗う、低温でゆっくり炒める…などなど、美味しいチャーハンをつくるためには様々な工夫がありますよね。 自分がいつも家で作っているチャーハン チャーハンの調理工程は、油で卵とご飯と具材を炒めるだけと、至って簡単なものです。 しかし、そんなシンプルな料理だからこそ技術によって大きな差が生まれる奥深さをもっているのだと思います。 僕はチャーハンを作る際に色んな工夫を試しているのですが、それでも理想の味を作ることができません。 もちろん簡単に飲食店で食べれるようなものが作れないということは分かっています。 でも作りたいのです。誰も食べたことのないような究極のチャーハンを。 というわけで、今回は究極のチャーハンを作ってみたいと思い

                                                        50人のチャーハンを1粒ずつ集めて究極のチャーハンを作る | オモコロ
                                                      • 10年代ブロガーがはてな村のおじさん達に思うこと - ゲーマー日日新聞

                                                        最近、はてなの長老方が今の「はてな村」について衰退を嘆いたり、悲しんだり、いやいや頑張ってるよと言ったり議論する様子を見た。 orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com いっぽう、わたしはしばらくnoteにいったきり、はてなに戻ってない。そんな自分が今更「はてな村」について触れるのは少し後ろめたいというか、上京して地元がいかに不便か話すような後ろめたさがあって嫌だったのだけど、あのyomoyomoさんにコールして文筆家とまで認めていただいたことが嬉しく、少し自分なりの「はてな村」観を話すべきかと思った。 yamdas.hatenablog.com これまで見たところ、主たる「はてな村」の議論は、シロクマ先生、小島アジコさん、phaさんと、村から離れた・残ったどちらの立場にせよ、はてなブログがサービスを始める以前からずっと利用し

                                                          10年代ブロガーがはてな村のおじさん達に思うこと - ゲーマー日日新聞
                                                        • 『ジョジョの奇妙な冒険』をみんなに読んでほしいので、クイズ大会を開催します | オモコロ

                                                          〜都内、某日〜 どうしたんですか、相談って 実は今、悩んでいることがあって… ジョジョが面白すぎて、原稿が全く手に付かないんですよね。 ジョジョというと、あの そうです。荒木飛呂彦先生原作、1987年連載開始の第1部から、ウルトラジャンプ2021年9月号にて第8部がついに完結の、大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのことです。 急に説明口調になったな 原稿に取り掛かろうとすると、すぐジョジョの良いシーンが脳裏をよぎって手が止まってしまって…。 熱く語って発散できる友だちもいないし、未読の人にも勧めたいけどなかなか機会もないし……。 …JUNERAYさん、逆に考えるんだ。 えっ? 「ジョジョの記事を書けば良いじゃないか」と考えるんだ…。 …… …… 第一回 『ジョジョの奇妙な冒険』クイズ大会 開催!!!!! クイズのために集いし星屑(スターダスト)はこいつらだ!!!! オモコロ編集長。

                                                            『ジョジョの奇妙な冒険』をみんなに読んでほしいので、クイズ大会を開催します | オモコロ
                                                          • まかりくがい | オモコロ

                                                            ※一部、読む人によっては不快を感じる描写や意図的に変更された表現、付け足された文章がございます。 いや、心霊写真とはちょっと違うと思うんですよね。僕が見たのって。 深夜、というか殆ど朝方に体験したんですけど。 その時は大体八月の終わりごろで、通ってる大学の期末レポートの提出期限が何個か重なってたから、ひとり暮らしの下宿で遅くまでパソコンの前に向かってたんですよ。ワードパッド開いて、かたかた文字を打ち込んだり、別窓でグラフとか画像を作って貼り付けたり。前もって少しずつやっておけよって話なんでしょうけど、あはは。 それで、黒かった窓の外がすこし青黒くなってきたかな、って頃に、その時作ってたレポートが大体完成したんですよ。あとは全体を読み直して目次とかをちゃんと付けて、体裁を整えれば提出できるって感じで。 で、その時書いてたのは翌日いっぱいまでに出せばいいレポートだったから、取り敢えず仮眠を取ろ

                                                              まかりくがい | オモコロ
                                                            • フィギュアに濡れ布をかけたらどえらいエッチになるんですか? | オモコロ

                                                              ごきげんよう。皆様はこの彫刻をご存知だろうか。 こちらはChauncey Ives作『Undine Rising from the Waters(水から昇るウンディーネ)』である。 もう一度言う。これは『彫刻』なのだ。濡れた薄布が纏わりついているように見えるのも全て大理石らしい。圧巻である。 芸術は見る者によって様々な思いが喚起される。そこに正解はないが、時代的、文化的足跡を辿ると、作者の思惑に寄り添うことが出来るかもしれない。 だが、そういったものをあえて無視し、ひどく浅慮な感想を抱くなら『濡れた薄布が纏わりつく肢体は官能的』である。 David Sivyer, Pudicizia, Cappella Sansevero , CC BY-SA 2.0 Antonio Corradini artist QS:P170,Q601707 Didier Descouens, Antonio Co

                                                                フィギュアに濡れ布をかけたらどえらいエッチになるんですか? | オモコロ
                                                              • 【お嬢様】20歳になったので経費でお酒を飲むわよ! | オモコロ

                                                                藪から棒でごめんあそばせ。 お嬢様ライターの金輪財 雑魚(右)ですわ♡ 突然ですけど わたくしお嬢様、8月4日を持ちまして今年で…… 20歳になりましたの〜〜〜〜〜!!!!! 紫かがみ !!!!!!! (20歳まで覚えてたら死ぬ都市伝説) お誕生日おめでとうございます、お嬢様。 こちら、お国からの誕生日プレゼントです。 わぁ~!「年金手帳」ですわ~! これでお嬢様も立派な大人ですね。これから責任や義務が積もっていく訳で、その代わりに喫煙(多分やらない)が出来るようになりましたね。 それ以外にもギャンブル(やらない)に大型・中型自動車運転免許証の所得(とらない)、養子を迎える(迎えない)事だって出来るようになりましたし…… 何と言ってもあれ!「あれ」が解禁ってことで! osake お酒が飲めるようになりましたわよ!!! 成程、今回はお酒を飲むだけの記事ですか。少々お酒のチョイスが微妙な気がし

                                                                  【お嬢様】20歳になったので経費でお酒を飲むわよ! | オモコロ
                                                                • 穴を爆速ですり抜ける気持ちいい映像を撮る方法 | オモコロ

                                                                  こんにちは 突然ですが、こういう映像を見たことはありますか? 映画やゲームなどでよく目にする飛行機がせまい穴を爆速ですり抜けるシーン。 私はこういうシーンが大好きです。 目の前にせまる穴、すり抜けた先に広がる広い空。 見ているだけで気持ちよくなってしまいます。 もっとこういう映像を見たいと思い調べてみましたが、思うような映像が見つかりません。 それどころかなぜかエッチなサイトにたどりついてしまう始末です。 なので… 自分で作ることにしました。 装置を作ろう はじめに木の棒と鉄パイプを用意します。(字だけ見ると襲撃のマニュアルみたいで怖い) こいつらを組み合わせ こんなこともして こんな装置を作ります。 なんと手で鉄パイプを左右に動かせるのです。ハイテクですね。 あとは小型カメラをセットすれば完成です。 これを使って穴を爆速ですり抜ける映像を撮ってみたいと思います。 さて、こちらはごみ箱と段

                                                                    穴を爆速ですり抜ける気持ちいい映像を撮る方法 | オモコロ
                                                                  • steamサマーセール2023が始まる!最近やった「めちゃおもろゲーム」9選 | オモコロブロス!

                                                                    Steamでやったおもろゲームを紹介している者です。 2023年6月30日AM2時〜7月14日AM2時まで、steamサマーセールがおっ始まります。「ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・キングダム約束されたゲーム・オブ・ザ・イヤー2023」で120時間ほど消し飛んでしまいましたが、ゼルダ姫を探す合間をぬって最近プレイして面白かったゲームを紹介させていただきます。セール期間に何を買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。 ※ここで紹介しているゲームの全てがサマーセールの値引き対象になってるとは限らないのでご注意ください ■面白すぎるのでぜって〜買ってくださいねゲーム デイブ・ザ・ダイバー 入るたびに地形が変わる不思議な海「ブルーホール」で様々な魚を捕まえて、その魚で寿司屋を経営し商売繁盛を目指すローグライク&寿司屋経営シミュレーション。もともとローグライク系は好きなんですが、これはカジュアルに

                                                                      steamサマーセール2023が始まる!最近やった「めちゃおもろゲーム」9選 | オモコロブロス!
                                                                    • ネタコスプレYouTuber・終わった人の「察しの悪い雨穴」がイラスト界隈で大バズ ハイテンションなファンアートが大量発生へ

                                                                      リンク omocoro.jp 【不動産ミステリー】変な家 | オモコロ 事故物件ではない。怪奇現象も起きない。しかし、なにかがおかしい。違和感のある間取りの謎をたどった先に…。 295 users 312

                                                                        ネタコスプレYouTuber・終わった人の「察しの悪い雨穴」がイラスト界隈で大バズ ハイテンションなファンアートが大量発生へ
                                                                      • 緑色のビールってどんな味?クラフトビールの専門店に行ってみよう!【びあマ北千住】 | オモコロ

                                                                        〜某日、東京都北千住〜 あっつ。真夏みたいな天気…… JUNERAYさんの推しのお店があるとのことで取材に来ましたが、めちゃくちゃ暑いですね… これだからいいんですよ!今日の撮影にこの気温が! インドに着いたときのアブドゥルみたいなこと言うじゃん… 北千住に何があるんですか? つきました!ここです!! パッチワークのような外壁と、青い扉が目印のお店 駅からすぐでありがたいね。ここは…? クラフトビール専門店の、びあマ北千住店です!!! 〜びあマって?〜 クラフトビールを専門に扱うショップ&ビアバー。 缶やボトルでビールを買えるほか、店内で立ち飲みもできる。 北千住店では世界各国のクラフトビールを1,000種類以上取り扱っている。 まずは手前のバースペースで樽の… すげーー!!!!!! めちゃくちゃビール置いてある!!!!!!! 高速で棚の狭間に消えたかまど トイザらスに来た子どもみたいな速

                                                                          緑色のビールってどんな味?クラフトビールの専門店に行ってみよう!【びあマ北千住】 | オモコロ
                                                                        • 【さんぽ神】ランダム要素に従って散歩します【お告げ】 | オモコロ

                                                                          ———東京・中目黒 散歩の神に見初められた4人のライターが、 歩く! 歩く!! 歩く!!!! ランダム要素に従って歩きます 今日の散歩を盛り上げてくれるのは「ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神」というカードゲーム。 「どこで」「何をするか」が書かれたページをランダムにめくり、指示に従いながら散歩をします。クリアの条件などはなく、ただ散歩に刺激を与えるためのゲームです。 今日は歩きやすい気候でラッキーですね 寒すぎず、風も吹かず 早速さんぽ神が微笑んでらあ じゃあ鬼谷くん、最初の指令を 押忍! 「10駅先で電車を降りて」「鼻歌を歌う」が最初のミッションとなりました 鼻歌を歌うため電車に乗るんだ 普通そんなこと絶対しないですね それがさんぽ神の醍醐味! 中目黒駅から東急東横線で10駅、日吉駅に向かいます。 日吉に到着 日吉って来たことなかったなあ。何があるんだろう 慶應大学とか? ヤスミノ、背後

                                                                            【さんぽ神】ランダム要素に従って散歩します【お告げ】 | オモコロ
                                                                          • 迷惑かけずに通り抜けろ! 映画館「前、すみません」選手権 | オモコロ

                                                                            今や動画配信サービスなどで手軽に楽しむことのできる時代ですが、やっぱり大スクリーンで観る映画は格別です。 しかし、そんな映画館で起こりがちな悲劇といえば…… 「あぁ〜しまった…」 「もうみんな席についちゃってるぞ…。まいったな」 「もうすぐ映画も始まるし早く席につかないと」 「すみません。前、すみません」 「前通ります! すみません! 前、すみません!」 客席を通り抜ける「前、すみません」それは映画館で避けて通れない小さなストレス。 毎回、申し訳なさを噛み締めながら人前を通るこの時間って嫌ですよね。 しかし、我々はこう思いました。 入念な準備をして挑めば、同じ「前、すみません」でも、誰にも迷惑をかけずスムーズに移動できるのではないでしょうか? みんなが幸せになれる「前、すみません」を編み出すことができれば、今後のシネマライフがより良いものになるはずです。 ということで、今回は満席の映画館を

                                                                              迷惑かけずに通り抜けろ! 映画館「前、すみません」選手権 | オモコロ
                                                                            • コロナ禍の夏、ビザが切れアメリカから帰国するまで | オモコロ

                                                                              zukkiniといいます。仕事の都合でアメリカに住んでおり、こちらの生活も4年目に突入、更に滞在延長ということでコロナ禍が落ち着いた今年の9月にビザ更新のため日本に一時帰国しました。久しぶりの日本は便利でキレイで何でもあって最高でしたが帰るまでには色んな事がありました。コロナに翻弄された数か月間のことを忘れぬよう記録に残すことにしました。 1. コロナ発生、オーバーステイの危機 この夏、僕のアメリカでの就労ビザが切れようとしていました。そしてビザを更新するには基本的には日本に帰る必要があります。そんな帰国直前に世界がコロナ禍に見舞われました。 3月末、日本へ出発する3日前に大使館から「来ないでください」のお知らせ。ここから全てが狂い始めました。決定までには何回も議論がありましたが、会社の決定はビザ更新セヨというもの。 3月末というのは、日本にコロナが急激に増えていた時期。日本は大変だな…な

                                                                                コロナ禍の夏、ビザが切れアメリカから帰国するまで | オモコロ
                                                                              • 家の棚が地味なので「『棚』の形の棚」を自作したら最悪でした。 | オモコロ

                                                                                「棚がデザインが楽しいと、生活も楽しく豊かになるわね。」そんなお客様の声が聞きたくて、棚のデザインの探求、制作をしました。 こんにちは。新人ライターのチャウゾです。 突然ですが、みなさんはインテリアに興味がありますか? 僕はといえば小さい頃からIKEAやニトリなどの家具屋に入り浸る インテリア大好きっ子だったことから「インテリ」と呼ばれていました。 中学生になって自分の部屋を与えられてというもの、僕はこの4.5畳ほどのスペースをいかに飾るかということに執心しており、良いデザインの家具を求めて近所中の家具屋を巡ったりなどしていました。 がしかし、学生のお小遣いでは当然家具を一通り揃えられるハズもなく、結局のところ現在手元に残っているのは部屋を圧迫する大量のカタログと丸暗記してしまったニトリの店内BGMの記憶だけです。 (※現在の僕の部屋) そんな虚しい過去が詰まった僕ですが、当時より家具に関

                                                                                  家の棚が地味なので「『棚』の形の棚」を自作したら最悪でした。 | オモコロ
                                                                                • 【最強にグロい靴下裏を決めろ!】遊☆戯☆嬢 ソックスモンスターズわよ! | オモコロ

                                                                                  藪から棒でごめんあそばせ? お嬢様ライターの金輪財 雑魚とそのメイドですわ♡ 早速ですが、靴下で決闘(デュエル)をしますわよ。 今回はゲーミングなお嬢様です。 『遊☆戯☆嬢 ソックスモンスターズ』 中世ヨーロッパ、イギリス発祥とされるトレーディング靴下バトルの一種。お互いに持ち寄った「キャラクター靴下」を用いて行われるこのゲームは世界的に絶大なる人気を誇っており、各国のキャラクター靴下工場の飽和を促した。 ゲーム自体はとても紳士的で、特に「勝ち負けを譲り合う」という独特な勝敗のつけ方は上流階級の貴族達にマッチし、お嬢様界隈でのお遊戯として嗜まわれる様にもなったとか。 それでは説明がてら、軽く一回戦目を始めていきたいと思いますわよ。 ルール自体は非常に簡単です。 例えばこの二枚を戦わせるとします。 お嬢様は「まる子&友蔵のハッピー靴下」を出し、私は「ジャムおじさんの生首靴下」を場に出しました

                                                                                    【最強にグロい靴下裏を決めろ!】遊☆戯☆嬢 ソックスモンスターズわよ! | オモコロ