並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 818件

新着順 人気順

オモコロの検索結果281 - 320 件 / 818件

  • 【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 18 | オモコロ

    性教育で「一応」教えられる「女子の月経・生理」の授業。生理のメカニズムや大変さを知ることはもちろん大変だけど、なにより大事なのは女性に生理があることを「知る」ということ。

      【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 18 | オモコロ
    • “食”の専門店が集結!かっぱ橋道具街に遊びに行こう【街歩き】 | オモコロ

      こんにちは、JUNERAY(ジューンレイ)です。 突然ですがこちらをご覧ください。 無音で無数の無機物を見せられて怖かったですよね、申し訳ありません。 これは筆者が趣味で集めたグラス(の一部)です。 この円卓は少なくとも成人男性が5人座れるもので、個数については100を超えたあたりで考えるのをやめました。 (※筆者の口は1つ) 我が家には食器棚がいくつかあり、その一つから出しただけでこの量。 SNSにグラスの写真をアップすると、たまに「どこで買ったものですか?」とご質問いただくのですが…… かっぱ橋 そうなんすわ。 作家さんや飲食店さんのオリジナルアイテムを除いて、だいたいかっぱ橋で買えます。 かっぱ橋(正式名称:かっぱ橋道具街)とは、浅草と上野のちょうど真ん中あたりにある“食”の専門店街。 食といっても食材店が多いわけではなく、食器や店舗用品など、飲食店に欠かせないアイテムが手に入る大通

        “食”の専門店が集結!かっぱ橋道具街に遊びに行こう【街歩き】 | オモコロ
      • 小食でも食べきれる!1/3スケールの『ミニ・デカ盛り』を作ってみた | オモコロ

        こんにちは。 突然ですが、みなさんはデカ盛りメニューを食べたことはありますか? デカ盛りメニュー……まさに食の暴力 テレビで見るたびに「一度こういうの食べてみたいな」と思ってしまいます。食べるのが好きなので。 でも、「食べきれないだろうな」と諦めてしまいます。小食なので。 食べたい。 でも、食べきれない。 そんな揺れ動く気持ちをどうにかするため…… ちっちゃいデカ盛りを作りました。 ミニデカ盛りを作ろう あらためまして、ライターの雨穴と申します。 この記事は、「ミニサイズのデカ盛り」という矛盾した存在を作り出し、食べ、楽しむという企画です。 ただし、ライターが一人で食べ楽しむだけではあまりに寂しいので、スペシャルゲストをお呼びしました。 こちらの方です。 新人バーチャルアイドルの風松里はこねさんです。 ーーーはじめまして、風松里さん。 はじめまして。本日はどのような料理がいただけるのか、と

          小食でも食べきれる!1/3スケールの『ミニ・デカ盛り』を作ってみた | オモコロ
        • ゲームのゴールをゴールさせたい | オモコロ

          こんにちは、けんです みんな~ゲームやってる??? やってるね。 そしてゲームをやっているということはたくさんゲームで ゴールをしたということです。 子供の時から今まで何度も何度も…きっと色んなゲームのゴールにたどり着いたと思います。 でも考えてみてください…ゲームのゴールはいつもゴールされっぱなし… 少しかわいそうだと思いませんか… そこで思ったんです。ゲームのゴールを、ゴールさせてあげたいって… つまりこういうことです。 ゲームのゴールを用意して それを持って別に用意したゴールに、ゴールさせてあげたいのです。 ???? というわけで公園にきました!! ここにゴールを設置して、ゲームのゴールを持って、ゴールさせたいと思います。 ゴールが設置できましたね。それでは始めて行きましょう。 まず最初のエントリーはこのゴールです。 エントリーNO1.ヨッシーアイランドのゴール これですね。ステージ

            ゲームのゴールをゴールさせたい | オモコロ
          • 【漫画】旅するシバとネコバヤシ | オモコロ

            ↓オモコロで連載していた「すず色のモーニャ」が書籍化!! 描き下ろし後日談「トトの大作戦」も収録されています!

              【漫画】旅するシバとネコバヤシ | オモコロ
            • 【違う方のポケモンカード】どこかシュールなトップガムのポケカを、皆様で愛でましょう。 | オモコロブロス!

              ある日の業務連絡用チャットにて— 良くないですか? 野生動物の喧嘩みたいで最高。 「トップガムの方のポケモンカード」、バトルを履き違えてる感じがシュールで良いですのよね…… バトルっていうか…… 何? マジで欲しいかも。 財布に一枚入れときたいですわね オーバーキルが過ぎるんだよな かわいい 雑魚ちゃんポケモン知ってるの? (無視) さっきのペリッパー、進化前でもしばいてますわね。 空からゆっくりしばいてる。 え、めっちゃ欲しい。 他にも愛らしいのが沢山あるので、ポケモンミリしらライターさんでもいいのでいっぱい見せ合いっこしたいですわ。 おしり マジで欲しい!!!!!!1 悪い子を折檻してるみたい 正直全部欲しいのですけどあえて「1枚だけ!」と制限して、ライターの皆様で買いましょう。 その方がより選別理由が深まるのではなくって? めちゃくちゃいい……! やろうぜ… 買った後は額縁に入れたり

                【違う方のポケモンカード】どこかシュールなトップガムのポケカを、皆様で愛でましょう。 | オモコロブロス!
              • 無職がいきなり1万円渡されたら何に使うの!? | オモコロ

                どうも野田せいぞです。 目を見てわかるように無職をやらせていただいてます。 さて、皆さんは子供のころ、一番うれしかった瞬間はなんですか? ……そう 不意にお金をもらう瞬間です! ということで節制をして1万円を用意しました しかし自分の周りに子供はいないので…… 無職の友人に万札を不意に渡そうと思います(財布の規模が同じだから) 1万円を渡そう! 【登場無職】 1万円を渡される無職 28歳・無職歴6年 昨日の食事「豆腐」 1万円を渡す無職 27歳(早生まれ)・無職歴6年 昨日の食事「ペペロンチーノ」 無職という似た境遇で、東京の街を必死で生きています。 あの…すいません。今日は何をするか、まったく知らされてないんですが…… 安心してください。今日はたかやさんにとって忘れられない1日になりますよ 大切な何かを壊される? スッ…… え!?これ銀行の封筒!? ちょっと~!!! ということは……これ

                  無職がいきなり1万円渡されたら何に使うの!? | オモコロ
                • 漫画の最強キャラになりきれ!「コイツ…ただものじゃねえッ!」選手権 | オモコロ

                  バケモノじみたパワーで敵をねじ伏せる。特殊能力で相手を翻弄する。 私たちは、そんな漫画の最強キャラにいつだって憧れています。 中でも憧れるのは、最強キャラだけに許されているあのシーン…… 登場するだけで周囲に恐れられるやつ! 「あの男、組織を1人で壊滅させたらしいぜ…」と周囲の人間が噂したり、姿を見ただけでモブが失禁したりするあの感じ。一度でいいから体験してみたいですよね。 最強を示す逸話が一人歩きして、誰もがその人を最強と認めている。なんてカッコいいんだ! しかし、裏を返せば、こうも言えるのではないでしょうか? 強さを象徴するエピソードさえ持っていれば、私たちでも簡単に最強キャラになれるのでは? エピソードが強ければ、実力はなくても「こいつ…ただものじゃねえッ!」と相手をビビらせることができるのではないでしょうか。 ということで! 今回はエピソードの力だけで最強キャラになりきる大会を開い

                    漫画の最強キャラになりきれ!「コイツ…ただものじゃねえッ!」選手権 | オモコロ
                  • ファンが試される二次元コンテンツ「カリスマ」について話す日 | オモコロブロス!

                    みなさんは超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』をご存知ですか? 僕は知りません。 9/21には1stアルバムもリリースされるらしい この度、この「カリスマ」というコンテンツのPR記事を依頼されたのですが、現時点ではどんな内容なのか全くわかりません。まいりましたね。 たまたま社内に「カリスマ」のことを知っている人間が2名いたので、彼らに話を聞いてみることにしました。 <この記事に出ている人> ダ・ヴィンチ・恐山 「ヒプノシスマイク」が好きで動画を見ていたところ、関連動画から「カリスマ」を見つけたらしい。 ヤスミノ Twitterのタイムラインでたまたま「カリスマ」と遭遇したらしい。 かまど この記事を書いている人。「カリスマ」のことは全く知らない。 2人は「カリスマ」というコンテンツが好きだと聞いたんですけど はい、好きですね。以前、自分のnoteでいろいろ書いたこともあります 僕も最近

                      ファンが試される二次元コンテンツ「カリスマ」について話す日 | オモコロブロス!
                    • 【漫画】たまに取り出せる褒め 読者編 | オモコロ

                      思い出せばついニヤリとしてしまう過去の褒められた出来事。 そんな褒められエピソードを募集をしたところ、たくさんの応募をいただきました。 今回の漫画はその中からお二人の「たまに取り出せる褒め」を漫画にしたものです。 ※漫画にする都合上、いろいろと演出などを加えてしまったので、 あくまで実話をもとにしたフィクション漫画ということでご覧ください。 たまに取り出せる褒め セロ さんの場合 【作者よりコメント】 「笑顔の天才」という言葉がいいなと思ったので、漫画にさせてもらいました。 恋人や近しい人だけじゃなく、ここに出てくる6年生のように、もう2度と会うこともないような人が、実はその人を作っていたりするという事実が、とても味わい深いと思います。 人はこのように、知らない人の強引な予言に引っ張られて人生を形成するものだと考えると、人間て結構愛嬌があるなと感じました。 いいエピソードをありがとうござい

                        【漫画】たまに取り出せる褒め 読者編 | オモコロ
                      • ちょろい高1オタクが登山でインハイに行く話(後編)【競技登山】 | オモコロ

                        高校生活をオタ充で染め上げようとしていたオタクが気付いたら山岳部に入り、競技としての「登山」に出会い、インターハイに出場しちゃった時の記憶を変な側面からお届け。

                          ちょろい高1オタクが登山でインハイに行く話(後編)【競技登山】 | オモコロ
                        • インターネット大好き | オモコロ

                          俺らはインターネットばかりしてるよな。 インターネット大好きですからね。 どういうところが好きなの? インターネットの。 ……改めて聞かれると難しいですね。 どういうところが好きなんですか? すぐには出ないなぁ……。 ですよね。 じゃあ「インターネットの大好きなところを思い出したら挙手して発表するやつ」をやろう。 やるっきゃない。 今はインターネットが生活に溶け込みすぎてて、一緒にいて当たり前になってるよな。結婚して、家族になったみたいな。 それはもう、大好きというよりも、愛ですね。 そう。大好きっていうのは、付き合いたてのカップルが四六時中交わす言葉でしょ。 人によります。 だから「大好きなところ」は、自分のインターネット史をさかのぼってみると見つかりやすいかもしれない。 なるほど。 インターネットに触れ始めた時期にさ、大好きと言わないまでも、そういう感情を抱いた瞬間があったと思うんだよ

                            インターネット大好き | オモコロ
                          • 【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 21 | オモコロ

                            だが人生はつづく

                              【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 21 | オモコロ
                            • 【漫画】ド迫力の人形劇サンダーボルトファンタジーがめちゃめちゃ面白いんだ村 | オモコロ

                              ■虚淵玄(うろぶちげん) シナリオライター・小説家。株式会社ニトロプラス所属。 代表作:アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』『PSYCHO-PASS サイコパス』 特撮『仮面ライダー鎧武/ガイム』など どういうストーリーなのか、あらすじは次ページで! >次ページ<

                                【漫画】ド迫力の人形劇サンダーボルトファンタジーがめちゃめちゃ面白いんだ村 | オモコロ
                              • 【結果発表】「オモコロ杯2022 ~春~」を振り返る! | オモコロ

                                ↑「オモコロ杯 2022」の詳しい結果はこちらをご覧ください! オモコロ杯、結果発表!!!! ついにきたー!!!!! よっしゃーーーーーーー!!!! 本当は5月末の発表予定でしたが、6月末に発表します。 めっちゃ遅れてすみません! 理由は……? 応募総数が1024通だったからじゃい!!!! すごかった………… 短期間で1000記事も読んだことない。 今回、初めて審査員をやったんですが、本当に終わりが見えない量でした。 昨年443通だったので、今年もそのぐらいかなと思ってたんですが、いきなり倍以上に…… いきなり倍は反則。 株価だったら大儲けだった。 こんなにも「書きたい人」って存在したんですね。とにかく大幅に我々のキャパを超えてしまい、物理的に時間がかかってしまいました。 オモコロ杯出身ライターのストーム叉焼さんが言うには、この発表を待つ間が一番辛いらしい。 僕もオモコロ杯出身なのでその気

                                  【結果発表】「オモコロ杯2022 ~春~」を振り返る! | オモコロ
                                • 転生したら野田せいぞだった件 | オモコロ

                                  てんせいぞ

                                    転生したら野田せいぞだった件 | オモコロ
                                  • 【漫画】レビュー星1 | オモコロ

                                    私の中には、いる。常に私を見張っている「レビュアー」が。

                                      【漫画】レビュー星1 | オモコロ
                                    • 【漫画】こなすぞ!ソーシャルゲーム博士 | オモコロ

                                      これは「ソシャゲのデイリーミッションこなした気分にさせる君」だよ

                                        【漫画】こなすぞ!ソーシャルゲーム博士 | オモコロ
                                      • バカの読者が考えたキャッチコピーを電柱広告にした | オモコロ

                                        ↑前回の記事 フム……。 「あたまゆるゆるインターネット」 「あたまゆるゆるインターネット」ねえ……? フム……。 「胞子で増える」ねえ……。 何? オモコロのキャッチコピー「あたまゆるゆるインターネット」のままでいいのかなと思ってたんです。 なぜ昆布の繁殖方法を? 去年、新しいキャッチコピー募集したじゃん。ロクなの来なかったけど。 「なんか良いかも」っていうやつを電柱広告にしたけど、効果も謎のままだったし。 中目黒の電柱広告、続投することになったらしいです。もうすぐ更新の季節なので、また新しいキャッチコピーにしましょうよ。 あれ見てオモコロに興味持った人、いるのかな。 知る限りだと、0です。 投資を続けなければこれまで注ぎ込んだ広告費が無駄になる。 典型的なギャンブルで負ける奴。もうやめようよ。損切りは必要だ。 「ヒュッ シャッ ポッ」がよくなかったんだ。よくなかったというか、意味が分か

                                          バカの読者が考えたキャッチコピーを電柱広告にした | オモコロ
                                        • シコりたいけどオ○ニー飽きた?シコり方を工夫して飽きを解消しよう! | オモコロブロス!

                                          なんか最近オナニーにマンネリだなぁ。いっつも同じことをしてる気がするなぁ。なんて思ってませんか?シコり方の工夫といえば、「利き手じゃない方でシコってみる」ぐらいはやったことがあると思うんですが、それ以外にもなにかやって見ようとおもったことはあるんじゃないですかね?本日はそんなオナニーの飽きを解消するためにライター陣で「シコり時にしている工夫」について話してみたから、いいと思ったのあったら試してみないかい? 男性諸君、どうですか? いつもと同じシコりに飽きてたりしませんか? 「利き手を変えてシコってみる」なんてオナニーのひと工夫はよく聞きますが、それ以外にもみんなこっそり試してる方法があるんじゃあないかな? 今日はね、そんな「シコりのひと工夫」をオモコロの男性ライターから集めてみたからねぇ。キミも一緒に覗いていかないかい? 3人のオナニー騎士 ギャラクシー 性の追及に余念がない。諸事情で、現

                                            シコりたいけどオ○ニー飽きた?シコり方を工夫して飽きを解消しよう! | オモコロブロス!
                                          • 2023年に読んでオススメしたい【書籍】を教え合う日 | オモコロブロス!

                                            今回は数ある漫画の中から、オモコロライターとBHB社員が【2023年に読んでオススメしたい漫画】を紹介させて頂きます! 恐山がオススメしたい書籍 『エレファントヘッド』白井智之 【作品のポイント】 今年読んだミステリで一番ヤバかった本です。 家族を愛する精神科医の周辺で起こった不審な死から全ては始まるのですが、展開される斬新すぎる設定と極限まで練られた多重解決トリックがあまりにも強烈で、堅牢なパズルのようで、ゾクゾクしました。ネタバレなしで一気に読むのを推奨します。 悪趣味全開・倫理観ゼロなので、苦手な方は絶対読まないほうがいいでしょう。悪魔が小説を書くとしたらきっとこんな作品なんだと思います。 岡田悠がオススメしたい書籍 『リバタリアンが社会実験してみた町の話:自由至上主義者のユートピアは実現できたのか』マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング 【作品のポイント】 個人の自由が世の中で一番大事だ

                                              2023年に読んでオススメしたい【書籍】を教え合う日 | オモコロブロス!
                                            • 【キューライスのひとり事】カルダモンチキンカレー | オモコロ

                                              【新刊情報】 描き下ろしあり!本でしか読めないウサギさんの秘密あり! 単行本「スキウサギ4」7月20日発売!→ https://t.co/LnXrpcbWou 絵本「ドンウッサ ダイエットだいさくせん!」発売中→ https://t.co/Dx8EzqhuIL pic.twitter.com/FdrqDiwYfy — キューライス (@Qrais_Usagi) July 12, 2020

                                                【キューライスのひとり事】カルダモンチキンカレー | オモコロ
                                              • 【漫画】バルディッシュ・ホテル 第2話 サンドイッチ | オモコロ

                                                バルディッシュ・ホテルへようこそ

                                                  【漫画】バルディッシュ・ホテル 第2話 サンドイッチ | オモコロ
                                                • 【漫画】たまに取り出せる褒め マッハ・キショ松の場合 | オモコロ

                                                  この漫画は マッハ・キショ松 よりいただいた たまに思い出す「褒め」の実際の体験を基に描いたフィクション漫画です。 おしまい 室木おすしのノスタルジック漫画がまとまった単行本 「君たちが子供であるのと同じく」絶賛発売中(キンドル版もあります) Twitter4コマ 主人に託された貴重な棒を肌身離さず持つネコ 貴重な棒を持つネコ をよろしくお願いします。 #棒ネコ pic.twitter.com/P1SyX1v2Bz — 貴重な棒を持つネコ (@bouneko11) September 7, 2020

                                                    【漫画】たまに取り出せる褒め マッハ・キショ松の場合 | オモコロ
                                                  • コーラにメントスを入れた次の日、人はどう生きるのか? | オモコロ

                                                    こんにちは。 今回、オモコロで初めて記事を書かせていただきます。 城戸です。 何者でもありません。 さて、わたくしの記念すべき第一回のオモコロ記事ですが! コーラにメントスを入れてみたいと思います! インターネットの一説によると・・・ コーラにメントスを入れると、コーラが噴き出してしまうのだとか・・・ 本当にそんなことがあり得るのでしょうか? だって普通、メントスとコーラなんて一緒に摂取する人たくさんいると思いますけど・・・ さすがに信じられないなww まあ、やってみなきゃ企画にならないので!!! 論より証拠!!! 早速やってみましょう!!! それでは動画をどうぞ!!!! もったいないことって… めちゃくちゃ楽しい!!! これのために早起きしたので寝ます!!! 起床。 7時に起きなきゃいけないのに11時ですね。 ゴミ捨てれないなこれ。 散歩にでも行こうかと思ったけど11時に目が覚めたんじゃ

                                                      コーラにメントスを入れた次の日、人はどう生きるのか? | オモコロ
                                                    • 人生で初めて「能」と「狂言」を鑑賞しに行く | オモコロ

                                                      日本の伝統芸能である「能」と「狂言」を、漫画家のマッキンとオモコロ編集長の原宿が生まれて初めて体験するレポ漫画!

                                                        人生で初めて「能」と「狂言」を鑑賞しに行く | オモコロ
                                                      • ゲーム好きが集まってエルデンリングのTRPGを遊んだ夜 | オモコロ

                                                        ゲーム好きが集まって エルデンリングTRPGを遊ぶ夜 参加者 エルデンリングはトロコン済み。好きなフレーバーテキストは『聖律の治癒』。 エルデンリングはクリアした。好きなフレーバーテキストは《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》。 エルデンリングはちょっとだけ遊んだ。好きなフレーバーテキストは『ワンステップ。水彩の筆を拭った名残』。 エルデンリングは全く知らない。好きな明治キシリッシュのフレーバーは『ローズヒップミント』。 解説の時間だ というわけで『エルデンリング』がテーブルトークRPGになったので遊びましょう。 あの2022年のゲーム・オブ・ザ・イヤーがTRPGに!? 俺、エルデンリングもTRPGも知らんけど大丈夫? じゃあ、まずはエルデンリングがどんなゲームか簡単に解説させてください。 エルデンリングとは? 2022年2月に発売され、同年のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受

                                                          ゲーム好きが集まってエルデンリングのTRPGを遊んだ夜 | オモコロ
                                                        • 50人のチャーハンを1粒ずつ集めて究極のチャーハンを作る | オモコロ

                                                          こんにちは、マンスーンです。チャーハンを作りながらのご挨拶で失礼いたします。 みなさんは美味しいチャーハンを作る時にどんな工夫をするでしょうか? 油を多めにする、米を一度水で洗う、低温でゆっくり炒める…などなど、美味しいチャーハンをつくるためには様々な工夫がありますよね。 自分がいつも家で作っているチャーハン チャーハンの調理工程は、油で卵とご飯と具材を炒めるだけと、至って簡単なものです。 しかし、そんなシンプルな料理だからこそ技術によって大きな差が生まれる奥深さをもっているのだと思います。 僕はチャーハンを作る際に色んな工夫を試しているのですが、それでも理想の味を作ることができません。 もちろん簡単に飲食店で食べれるようなものが作れないということは分かっています。 でも作りたいのです。誰も食べたことのないような究極のチャーハンを。 というわけで、今回は究極のチャーハンを作ってみたいと思い

                                                            50人のチャーハンを1粒ずつ集めて究極のチャーハンを作る | オモコロ
                                                          • 『ジョジョの奇妙な冒険』をみんなに読んでほしいので、クイズ大会を開催します | オモコロ

                                                            〜都内、某日〜 どうしたんですか、相談って 実は今、悩んでいることがあって… ジョジョが面白すぎて、原稿が全く手に付かないんですよね。 ジョジョというと、あの そうです。荒木飛呂彦先生原作、1987年連載開始の第1部から、ウルトラジャンプ2021年9月号にて第8部がついに完結の、大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのことです。 急に説明口調になったな 原稿に取り掛かろうとすると、すぐジョジョの良いシーンが脳裏をよぎって手が止まってしまって…。 熱く語って発散できる友だちもいないし、未読の人にも勧めたいけどなかなか機会もないし……。 …JUNERAYさん、逆に考えるんだ。 えっ? 「ジョジョの記事を書けば良いじゃないか」と考えるんだ…。 …… …… 第一回 『ジョジョの奇妙な冒険』クイズ大会 開催!!!!! クイズのために集いし星屑(スターダスト)はこいつらだ!!!! オモコロ編集長。

                                                              『ジョジョの奇妙な冒険』をみんなに読んでほしいので、クイズ大会を開催します | オモコロ
                                                            • フィギュアに濡れ布をかけたらどえらいエッチになるんですか? | オモコロ

                                                              ごきげんよう。皆様はこの彫刻をご存知だろうか。 こちらはChauncey Ives作『Undine Rising from the Waters(水から昇るウンディーネ)』である。 もう一度言う。これは『彫刻』なのだ。濡れた薄布が纏わりついているように見えるのも全て大理石らしい。圧巻である。 芸術は見る者によって様々な思いが喚起される。そこに正解はないが、時代的、文化的足跡を辿ると、作者の思惑に寄り添うことが出来るかもしれない。 だが、そういったものをあえて無視し、ひどく浅慮な感想を抱くなら『濡れた薄布が纏わりつく肢体は官能的』である。 David Sivyer, Pudicizia, Cappella Sansevero , CC BY-SA 2.0 Antonio Corradini artist QS:P170,Q601707 Didier Descouens, Antonio Co

                                                                フィギュアに濡れ布をかけたらどえらいエッチになるんですか? | オモコロ
                                                              • 【お嬢様】20歳になったので経費でお酒を飲むわよ! | オモコロ

                                                                藪から棒でごめんあそばせ。 お嬢様ライターの金輪財 雑魚(右)ですわ♡ 突然ですけど わたくしお嬢様、8月4日を持ちまして今年で…… 20歳になりましたの〜〜〜〜〜!!!!! 紫かがみ !!!!!!! (20歳まで覚えてたら死ぬ都市伝説) お誕生日おめでとうございます、お嬢様。 こちら、お国からの誕生日プレゼントです。 わぁ~!「年金手帳」ですわ~! これでお嬢様も立派な大人ですね。これから責任や義務が積もっていく訳で、その代わりに喫煙(多分やらない)が出来るようになりましたね。 それ以外にもギャンブル(やらない)に大型・中型自動車運転免許証の所得(とらない)、養子を迎える(迎えない)事だって出来るようになりましたし…… 何と言ってもあれ!「あれ」が解禁ってことで! osake お酒が飲めるようになりましたわよ!!! 成程、今回はお酒を飲むだけの記事ですか。少々お酒のチョイスが微妙な気がし

                                                                  【お嬢様】20歳になったので経費でお酒を飲むわよ! | オモコロ
                                                                • 家の棚が地味なので「『棚』の形の棚」を自作したら最悪でした。 | オモコロ

                                                                  「棚がデザインが楽しいと、生活も楽しく豊かになるわね。」そんなお客様の声が聞きたくて、棚のデザインの探求、制作をしました。 こんにちは。新人ライターのチャウゾです。 突然ですが、みなさんはインテリアに興味がありますか? 僕はといえば小さい頃からIKEAやニトリなどの家具屋に入り浸る インテリア大好きっ子だったことから「インテリ」と呼ばれていました。 中学生になって自分の部屋を与えられてというもの、僕はこの4.5畳ほどのスペースをいかに飾るかということに執心しており、良いデザインの家具を求めて近所中の家具屋を巡ったりなどしていました。 がしかし、学生のお小遣いでは当然家具を一通り揃えられるハズもなく、結局のところ現在手元に残っているのは部屋を圧迫する大量のカタログと丸暗記してしまったニトリの店内BGMの記憶だけです。 (※現在の僕の部屋) そんな虚しい過去が詰まった僕ですが、当時より家具に関

                                                                    家の棚が地味なので「『棚』の形の棚」を自作したら最悪でした。 | オモコロ
                                                                  • steamサマーセール2023が始まる!最近やった「めちゃおもろゲーム」9選 | オモコロブロス!

                                                                    Steamでやったおもろゲームを紹介している者です。 2023年6月30日AM2時〜7月14日AM2時まで、steamサマーセールがおっ始まります。「ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・キングダム約束されたゲーム・オブ・ザ・イヤー2023」で120時間ほど消し飛んでしまいましたが、ゼルダ姫を探す合間をぬって最近プレイして面白かったゲームを紹介させていただきます。セール期間に何を買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。 ※ここで紹介しているゲームの全てがサマーセールの値引き対象になってるとは限らないのでご注意ください ■面白すぎるのでぜって〜買ってくださいねゲーム デイブ・ザ・ダイバー 入るたびに地形が変わる不思議な海「ブルーホール」で様々な魚を捕まえて、その魚で寿司屋を経営し商売繁盛を目指すローグライク&寿司屋経営シミュレーション。もともとローグライク系は好きなんですが、これはカジュアルに

                                                                      steamサマーセール2023が始まる!最近やった「めちゃおもろゲーム」9選 | オモコロブロス!
                                                                    • ネタコスプレYouTuber・終わった人の「察しの悪い雨穴」がイラスト界隈で大バズ ハイテンションなファンアートが大量発生へ

                                                                      リンク omocoro.jp 【不動産ミステリー】変な家 | オモコロ 事故物件ではない。怪奇現象も起きない。しかし、なにかがおかしい。違和感のある間取りの謎をたどった先に…。 295 users 312

                                                                        ネタコスプレYouTuber・終わった人の「察しの悪い雨穴」がイラスト界隈で大バズ ハイテンションなファンアートが大量発生へ
                                                                      • 緑色のビールってどんな味?クラフトビールの専門店に行ってみよう!【びあマ北千住】 | オモコロ

                                                                        〜某日、東京都北千住〜 あっつ。真夏みたいな天気…… JUNERAYさんの推しのお店があるとのことで取材に来ましたが、めちゃくちゃ暑いですね… これだからいいんですよ!今日の撮影にこの気温が! インドに着いたときのアブドゥルみたいなこと言うじゃん… 北千住に何があるんですか? つきました!ここです!! パッチワークのような外壁と、青い扉が目印のお店 駅からすぐでありがたいね。ここは…? クラフトビール専門店の、びあマ北千住店です!!! 〜びあマって?〜 クラフトビールを専門に扱うショップ&ビアバー。 缶やボトルでビールを買えるほか、店内で立ち飲みもできる。 北千住店では世界各国のクラフトビールを1,000種類以上取り扱っている。 まずは手前のバースペースで樽の… すげーー!!!!!! めちゃくちゃビール置いてある!!!!!!! 高速で棚の狭間に消えたかまど トイザらスに来た子どもみたいな速

                                                                          緑色のビールってどんな味?クラフトビールの専門店に行ってみよう!【びあマ北千住】 | オモコロ
                                                                        • 【さんぽ神】ランダム要素に従って散歩します【お告げ】 | オモコロ

                                                                          ———東京・中目黒 散歩の神に見初められた4人のライターが、 歩く! 歩く!! 歩く!!!! ランダム要素に従って歩きます 今日の散歩を盛り上げてくれるのは「ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神」というカードゲーム。 「どこで」「何をするか」が書かれたページをランダムにめくり、指示に従いながら散歩をします。クリアの条件などはなく、ただ散歩に刺激を与えるためのゲームです。 今日は歩きやすい気候でラッキーですね 寒すぎず、風も吹かず 早速さんぽ神が微笑んでらあ じゃあ鬼谷くん、最初の指令を 押忍! 「10駅先で電車を降りて」「鼻歌を歌う」が最初のミッションとなりました 鼻歌を歌うため電車に乗るんだ 普通そんなこと絶対しないですね それがさんぽ神の醍醐味! 中目黒駅から東急東横線で10駅、日吉駅に向かいます。 日吉に到着 日吉って来たことなかったなあ。何があるんだろう 慶應大学とか? ヤスミノ、背後

                                                                            【さんぽ神】ランダム要素に従って散歩します【お告げ】 | オモコロ
                                                                          • 迷惑かけずに通り抜けろ! 映画館「前、すみません」選手権 | オモコロ

                                                                            今や動画配信サービスなどで手軽に楽しむことのできる時代ですが、やっぱり大スクリーンで観る映画は格別です。 しかし、そんな映画館で起こりがちな悲劇といえば…… 「あぁ〜しまった…」 「もうみんな席についちゃってるぞ…。まいったな」 「もうすぐ映画も始まるし早く席につかないと」 「すみません。前、すみません」 「前通ります! すみません! 前、すみません!」 客席を通り抜ける「前、すみません」それは映画館で避けて通れない小さなストレス。 毎回、申し訳なさを噛み締めながら人前を通るこの時間って嫌ですよね。 しかし、我々はこう思いました。 入念な準備をして挑めば、同じ「前、すみません」でも、誰にも迷惑をかけずスムーズに移動できるのではないでしょうか? みんなが幸せになれる「前、すみません」を編み出すことができれば、今後のシネマライフがより良いものになるはずです。 ということで、今回は満席の映画館を

                                                                              迷惑かけずに通り抜けろ! 映画館「前、すみません」選手権 | オモコロ
                                                                            • 【最強にグロい靴下裏を決めろ!】遊☆戯☆嬢 ソックスモンスターズわよ! | オモコロ

                                                                              藪から棒でごめんあそばせ? お嬢様ライターの金輪財 雑魚とそのメイドですわ♡ 早速ですが、靴下で決闘(デュエル)をしますわよ。 今回はゲーミングなお嬢様です。 『遊☆戯☆嬢 ソックスモンスターズ』 中世ヨーロッパ、イギリス発祥とされるトレーディング靴下バトルの一種。お互いに持ち寄った「キャラクター靴下」を用いて行われるこのゲームは世界的に絶大なる人気を誇っており、各国のキャラクター靴下工場の飽和を促した。 ゲーム自体はとても紳士的で、特に「勝ち負けを譲り合う」という独特な勝敗のつけ方は上流階級の貴族達にマッチし、お嬢様界隈でのお遊戯として嗜まわれる様にもなったとか。 それでは説明がてら、軽く一回戦目を始めていきたいと思いますわよ。 ルール自体は非常に簡単です。 例えばこの二枚を戦わせるとします。 お嬢様は「まる子&友蔵のハッピー靴下」を出し、私は「ジャムおじさんの生首靴下」を場に出しました

                                                                                【最強にグロい靴下裏を決めろ!】遊☆戯☆嬢 ソックスモンスターズわよ! | オモコロ
                                                                              • オモコロチャンネルで盛り上がりすぎた「良ボードゲーム」5選 | オモコロブロス!

                                                                                オモコロのメンバー5人をメインにして、毎週3回更新しているYouTube「オモコロチャンネル」。 いろんな企画をやっているんですが、メンバーがボードゲーム好きということもあり、たまに買ってきたボードゲームで遊んでみる回などもやっています。 そこで、この記事では、オモコロチャンネルのメンバーが動画でプレイし、実際に面白かったボードゲーム、アナログゲームをご紹介します! チャオチャオ(加藤) サイコロを振って、コマを進めるだけのすごろくゲーム。 めちゃめちゃカンタンてシンプルなルールなので「本当におもしろいの?」と思うんですが、やってみると人を疑いあう極悪ゲームだったんです…! 振ったサイコロの目は、自分しか見ないので、出目の宣言はウソをついてもOK。サイコロには2面「×」が描かれていて、どうしてもウソをつかなければならない事態に…。 嘘をつき、人を疑い、蹴落としあう…。カイジだったらリアルで

                                                                                  オモコロチャンネルで盛り上がりすぎた「良ボードゲーム」5選 | オモコロブロス!
                                                                                • 【挑戦】ピタリを目指せ!『共感度 調整あるある』! | オモコロ

                                                                                  共感力が高ければ、多くの人が納得できる「あるある」も逆に少数にしか刺さらない「あるある」も分かるはず……。ということで「共感度調整あるある」として競技化しました 「あるある」ってずっと人気ですよね。 インターネットでも、芸人さんのネタでも、はたまた普段の会話まで「あるある」は幅広く楽しまれ、普遍的なエンタメ性を持っています。 例えばこれ。もはや言われ尽くされて新鮮味のない「あるある」ですが、たしかに万人が納得できるような共感性があります。 そう、つまり「あるある」とは他人も同じことを感じているだろうという「共感力」が最も重要なのです。 ……そしてつまり、これを応用すれば、こんなことができるのではないでしょうか? 共感力を持っているのなら、多くの人が納得できる「あるある」も、逆に少数にしか刺さらない「あるある」も分かるはず。 ということで、今回はそんな「共感度調整あるある」を対戦形式で競って

                                                                                    【挑戦】ピタリを目指せ!『共感度 調整あるある』! | オモコロ