並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 441件

新着順 人気順

オープンワールドの検索結果241 - 280 件 / 441件

  • 『Horizon Zero Dawn』はぼくでもできるオープンワールドなゲームなんです - りとブログ

    『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』ってゲームがあるじゃないですか。 日本ゲーム大賞をはじめいろんな賞を取りまって大ブレイクし、多くのゲームファンを熱狂させ、ネットでもあちこちで絶賛の声を目にしました。 「ニンテンドースイッチ持ってるゲームファンはマスト」なゲームだったわけです。 当然ぼくも購入しプレイしたのですが、結論を言うと「積んで」しまいました。 理由は2つありました。 ひとつは「がんばりゲージ」の存在です。 走ったり壁を登ったり何かすると減ってくスタミナみたいなもので、これが0になると主人公のリンクくんが息切れするんです。 そしてもうひとつは、飛び道具に限らず、剣や盾にも存在する「耐久値」です。 使うたびに減っていき、0になるとそのアイテムは壊れるんですよね。 ぼくは、この2つが常に気になってしまい、目の前に広がる広大なフィールドや謎解きに全く集中できなかったのです。 当然、人の

      『Horizon Zero Dawn』はぼくでもできるオープンワールドなゲームなんです - りとブログ
    • 『Forager』Nintendo Switch/PS4版が7月30日に国内配信。とにかくクラフトしまくる2Dオープンワールドゲーム - AUTOMATON

      架け橋ゲームズは7月29日、『Forager』のNintendo Switch/PlayStation 4版を7月30日に配信すると発表した。同作はPC向けに日本語対応で配信され高評価を獲得している作品。海外コンソール版配信日は7月30日と定められていたが、国内向けにも同日に配信されるようだ。 『Forager』が明日Nintendo Switch、明後日にPlayStation 4に登場します! 新しい土地を買って世界を広げていくサバイバルアクション。可愛らしいキャラクターや64種類のスキルシステムなどが魅力的なゲームです! pic.twitter.com/g2Pc6cdeX6 — Kakehashi Games (@kakehashigames) July 29, 2019 『Forager』は、2Dオープンワールドゲームだ。プレイヤーは海に浮かぶ小さな島から、世界を拡大させていく。木

        『Forager』Nintendo Switch/PS4版が7月30日に国内配信。とにかくクラフトしまくる2Dオープンワールドゲーム - AUTOMATON
      • 『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

          『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
        • オープンワールドRPG『幻塔』8月11日配信へ。バイクもジェットも使える、自由度高めなSF冒険譚 - AUTOMATON

          Level Infiniteは7月28日、『Tower of Fantasy(幻塔)』を8月11日にリリースすると発表した。基本プレイ無料(一部課金要素あり)で、対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)およびAndroid/iOS。なお、SteamおよびEpic Gamesストアでは、ほかプラットフォームより少し遅れてのリリースとなるとのこと。 / 📣#幻塔 8月11日(木)リリース決定🎊 \ 8月10日(水)より事前ダウンロード開始です✨ 事前登録はもうできましたか? まだの方は、今すぐアイダ星への宇宙船に乗り込みましょう✊ 👇事前登録はこちらからhttps://t.co/rhE2oOX1eF#タワーオブファンタジー #幻塔8月11日リリース pic.twitter.com/IfOD40yjAV — Tower of Fantasy(幻塔)公式 (@To

            オープンワールドRPG『幻塔』8月11日配信へ。バイクもジェットも使える、自由度高めなSF冒険譚 - AUTOMATON
          • 破壊と疾走の『Dangerous Driving 2』発表。『Burnout』シリーズ開発陣が手がけるレースゲームはオープンワールドに - AUTOMATON

            ホーム ニュース 破壊と疾走の『Dangerous Driving 2』発表。『Burnout』シリーズ開発陣が手がけるレースゲームはオープンワールドに イギリスのデベロッパーThree Fields Entertainmentは2月20日、『Dangerous Driving 2』の発売を予定していることを同社公式サイトにて明かした。本作は、昨年発売された破壊レースゲーム『Dangerous Driving』の続編として、2020年のホリデーシーズンにリリースする予定だという。対応予定プラットフォームはPS4/ Nintendo Switch/Xbox One/PCとのこと。 『Dangerous Driving』は、2019年に海外PS4/Xbox One /PC(Epic Gamesストア) 向けに発売された車両破壊レースゲーム。制作には『Burnout』シリーズの開発元Criter

              破壊と疾走の『Dangerous Driving 2』発表。『Burnout』シリーズ開発陣が手がけるレースゲームはオープンワールドに - AUTOMATON
            • ポケモン新作の映像&場面カット公開 シリーズ初のオープンワールドで新種お披露目 – 記事詳細|Infoseekニュース

              ポケモン新作の映像&場面カット公開 シリーズ初のオープンワールドで新種お披露目 – 記事詳細|Infoseekニュース大人気ゲーム『ポケットモンスター』のシリーズ完全新作「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」(NintendoSwitch)の新情報が1日、発表された。11月18日に発売されることが決定し、最新映像とゲーム内の場面カットが公開された。【画像】かわいいトレーナーの姿も!新種お披露目のポケモン新… 人里から遠く離れたジャングルの奥地。 厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森があった。 そこで仲間たちと暮らしていた頑固者のザルードは、ある日、川辺で人間の赤ん坊を見つける。 「ニンゲン、これが……」 見捨てられないザルードは、森の掟に反して、赤ん坊をココと名付け、群れを離れてふたりで暮らすことを決意する。 ポケモンが人間を育てる生活が始まって10年。 ココはオコヤ

                ポケモン新作の映像&場面カット公開 シリーズ初のオープンワールドで新種お披露目 – 記事詳細|Infoseekニュース
              • 今こそ出かけたい異世界探訪。Steamの人気オープンワールド作品7選を最新ゲーミングPCパフォーマンスとともにチェック - AUTOMATON

                ホーム PR 今こそ出かけたい異世界探訪。Steamの人気オープンワールド作品7選を最新ゲーミングPCパフォーマンスとともにチェック

                  今こそ出かけたい異世界探訪。Steamの人気オープンワールド作品7選を最新ゲーミングPCパフォーマンスとともにチェック - AUTOMATON
                • 【TOP10】オープンワールドゲームランキング|PS4&Switchのおすすめ名作ソフト

                  こんにちは、カズオです。 みなさんは普段オープンワールドのゲームはプレイしますか? オープンワールドは、その自由度の高さがとても魅力で人気を集めており、近年はオープンワールドを採用するゲームが増えてきています。 その結果、一体どれをプレイすればいいのかと悩んでいる方もいらっしゃると思います。 本記事では、オープンワールドを採用しているゲームを私の主観でランキング形式にて紹介していきます。 オープンワールドといってもRPGやアクション、アドベンチャー等、様々なジャンルがありますが、オープンワールドを採用しているゲームはジャンル問わずランキングにしています。 PS4とNintendo Switchのソフトを中心に紹介していますので、ご了承ください。

                    【TOP10】オープンワールドゲームランキング|PS4&Switchのおすすめ名作ソフト
                  • ジャンルは“クラフト農業ハクスラ自動化建築マルチ対応オープンワールドサバイバルアクション” !? 要素全部盛り国産クラフトゲーム『クラフトピア』の早期アクセス版が7月より開始

                    ポケットペアは、クラフト農業ハクスラ自動化建築マルチ対応オープンワールドサバイバルアクションゲーム『クラフトピア』の早期アクセス版をSteamにて2020年7月にリリースすると発表した。価格は2570円(税込)。 『クラフトピア』は、「クラフト農業ハクスラ自動化建築マルチ対応オープンワールドサバイバルアクション」と銘打つ、様々な要素がてんこ盛りの3Dアクションゲームだ。 『マインクラフト』や『テラリア』のようなクラフト・サンドボックス系ゲームのように木を切ったり石を掘ったりして素材を集め、さまざまな道具や設備を作成できる。ホバーボードやバイクなどの乗り物を作って、広大な世界を冒険することも可能だ。 フィールドやダンジョンには巨大なモンスターが闊歩しており、『モンスターハンター』のように友人と協力して狩りを楽しむこともできるし、『ARK』のようにモンスターを手なづけ、飼育することもできる。

                      ジャンルは“クラフト農業ハクスラ自動化建築マルチ対応オープンワールドサバイバルアクション” !? 要素全部盛り国産クラフトゲーム『クラフトピア』の早期アクセス版が7月より開始
                    • オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』11月10日に発売延期。“商標トラブル”発生のため - AUTOMATON

                      デベロッパーのFNTASTICは1月25日、オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』について、11月10日へと発売延期すると発表した。これまで3月1日発売予定とされていたが、本作の米国での商標について問題が発生したことが理由とのこと。 『The Day Before』は、パンデミック後のアメリカを舞台とするオープンワールドサバイバルMMOだ。高層ビルが建ち並ぶ都会から自然広がる田舎まで、さまざまな環境を擁する広大なマップが用意され、そのなかではゾンビが徘徊。プレイヤーは仲間とともに探索し、食料や武器などの物資を獲得しながら、またゾンビや敵対するほかのプレイヤーと戦いながらサバイバルをおこなうこととなる。さらにプレイヤーらは、特定の場所にコロニーを作ることが可能。コミュニティ内で交流したり、戦利品を売買したりできるという。 先述したように本作は3月1日発売予定とされ、

                        オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』11月10日に発売延期。“商標トラブル”発生のため - AUTOMATON
                      • オープンワールド刑事RPG『Disco Elysium』10月15日にSteamで発売へ。退廃した街で自由に暮らしながら大事件を追う - AUTOMATON

                        インディースタジオのZA/UMは9月18日、オープンワールドRPG『Disco Elysium』を、Steam/GOG.comにて10月15日に発売すると発表した(日本では10月16日発売)。本作は、もともと『No Truce with the Furies』と呼ばれていた作品だが、2018年に改題されている。 『Disco Elysium』は、退廃した雰囲気のあるRevacholと呼ばれる街を舞台にするオープンワールドRPGだ。プレイヤーはひとりの刑事としてこの街を生き、膨大に用意されたサイドミッションをこなしながら、ひとつの重大な殺人事件を追うことになる。ただし刑事といっても、正義の味方として振る舞うか、卑劣な悪徳警官となるのかはプレイヤーの自由だ。 キャラクター作成には豊富なカスタマイズオプションが用意されており、服装は80種類以上、武器やツールなどは14種類が登場。装備品によって見

                          オープンワールド刑事RPG『Disco Elysium』10月15日にSteamで発売へ。退廃した街で自由に暮らしながら大事件を追う - AUTOMATON
                        • オープンワールド猫ARPG『Cat Quest: Pirates of the Purribean』発表。『キャットクエスト』シリーズ最新作、海賊ひしめく“ニャリビアン”で海や陸を大冒険 - AUTOMATON

                          パブリッシャーのKepler Interactiveは5月25日、The Gentlebrosが手がけるオープンワールド・アクションRPG『Cat Quest: Pirates of the Purribean』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sで、2024年配信予定。Steamのストアページによると、ゲーム内は日本語表示にも対応するようだ。 『Cat Quest: Pirates of the Purribean』は、2.5Dスタイルのオープンワールド・アクションRPG『Cat Quest(キャットクエスト)』シリーズの最新作だ。本シリーズでは、これまでネコの王国やイヌの帝国が舞台となってきたが、本作では海賊の世界が描かれるという。プレイヤーは海賊船の船長ネコとなり、海賊王

                            オープンワールド猫ARPG『Cat Quest: Pirates of the Purribean』発表。『キャットクエスト』シリーズ最新作、海賊ひしめく“ニャリビアン”で海や陸を大冒険 - AUTOMATON
                          • クトゥルフ神話の影響受けるオープンワールドADV『The Sinking City』PC版が国内発売。 日本語対応表記があるものの非対応 - AUTOMATON

                            ホーム 全記事 ニュース クトゥルフ神話の影響受けるオープンワールドADV『The Sinking City』PC版が国内発売。 日本語対応表記があるものの非対応 パブリッシャーのBigbenは6月27日、Frogwaresが開発した『The Sinking City』を発売した。プラットフォームはPC(Epic Gamesストア)で、価格は通常版が6180円、追加サイドクエストなどを収録する「ネクロノミコンエディション」は7780円。後述するが、日本語については発売前から対応言語として表記されているが、実際には対応されていないと報告されている。海外ではPlayStation 4/Xbox One版も発売されている。本作は、作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトが手がけた「クトゥルフ神話」の世界観をもとにする、探索型アクション・アドベンチャーゲームだ。 『The Sinking City

                              クトゥルフ神話の影響受けるオープンワールドADV『The Sinking City』PC版が国内発売。 日本語対応表記があるものの非対応 - AUTOMATON
                            • オープンワールド調宇宙船アクション『CHORUS(コーラス)』は、「宇宙を旅する」没入感がすごいRPG。冒険と戦いによる圧倒的一体感 - AUTOMATON

                              ホーム PR オープンワールド調宇宙船アクション『CHORUS(コーラス)』は、「宇宙を旅する」没入感がすごいRPG。冒険と戦いによる圧倒的一体感

                                オープンワールド調宇宙船アクション『CHORUS(コーラス)』は、「宇宙を旅する」没入感がすごいRPG。冒険と戦いによる圧倒的一体感 - AUTOMATON
                              • 『Maneater』新トレイラー公開。サメとして人間を食らうオープンワールド・シャークアクションRPG - AUTOMATON

                                E3 2019にあわせて開催された「PC Gaming Show」にて、『Maneater』の新トレイラーが公開された。本作はサメになって人間たちを襲いまくる、シングルプレイ限定のオープンワールド・シャークアクションRPG。PC(Epic Gamesストア)向けに2019年発売予定となっている。 トレイラーで紹介されているのは本作の敵役であるシャークハンターのPete。彼がヘッドホンでノリノリに仕事をこなしているうちに、周囲の人間が次々とサメに食われていく様子が映っている。このPeteは主人公であるサメの親を狩った憎き人間であると同時に、サメ狩りにおいては辺りで一番の腕前を持つことでも知られている強敵だ。 プレイヤーが操作するのは、「Gulf Coast」と呼ばれる地域で生まれたオオメジロザメ。広大なオープンワールドを遊泳し、海岸沿いの船を襲い、観光客やダイバーの四肢を砕き、人間たちに恐怖

                                  『Maneater』新トレイラー公開。サメとして人間を食らうオープンワールド・シャークアクションRPG - AUTOMATON
                                • オープンワールドのクトゥルフアドベンチャー『The Sinking City ~シンキング シティ~』レビュー

                                  考えてほしい。いまビデオゲームにおいて、プレイヤーが自由に世界観を体験するデザインとして、オープンワールドは本当に正しい選択肢なのか? 一見すると『The Sinking City』は魅力あふれるタイトルである。なにしろ多くの小説や漫画、アニメやゲームでリファレンスされるクトゥルフ神話をモチーフに、その世界観へ入りこめるオープンワールドを採用しているからだ。 しかしいまオープンワールドは、世界観を体験させるのに確かなゲームデザインではないと言わざるを得ない。結局のところリミットが存在する。中盤までは期待通り、クトゥルフの世界に入りこめるが、それ以降ゲームプレイに慣れるにつれ、残念ながら限界が見えてくる。 それは多くのアクションやアドベンチャー、RPGを専門としていたジャンルやシリーズが、流行りからオープンワールドを採用した結果に重なる。オープンワールド化はプレイヤーをわくわくさせるものの、

                                    オープンワールドのクトゥルフアドベンチャー『The Sinking City ~シンキング シティ~』レビュー
                                  • オープンワールド・サバイバルクラフト『Omega Crafter』発表。仲間のもっちり小人をプログラムし作業を自動化 - AUTOMATON

                                    国内テクノロジー企業のPreferred Networksは12月29日、オープンワールド・サバイバルクラフトゲーム『Omega Crafter』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2023年第4四半期に配信予定。 『Omega Crafter』は、“開発中のゲーム”を舞台にするオープンワールド・サバイバルクラフトゲームだ。オンライン協力プレイにも対応する。本作の世界には、石や木あるいは謎の素材などが存在し、それらをもとにしてクラフトが可能。武器や装備を作り、舞台となっているゲームに混乱をもたらしている敵たちを倒すことが目的となるようだ。また、クラフトによって拠点を構築し、街へと発展させていくこともできるという。 バトルでは、モンスターや動物が敵として登場し、剣や弓矢などを武器に戦うことになる模様。公開されたスクリーンショットでは、後述する仲間のグラミーも一緒に戦ってく

                                      オープンワールド・サバイバルクラフト『Omega Crafter』発表。仲間のもっちり小人をプログラムし作業を自動化 - AUTOMATON
                                    • 『Fallout』シリーズ初期3作がEpic Gamesストアにて1日限定無料配布。後のオープンワールドへ繋がる、RPGとタクティクス - AUTOMATON

                                      ホーム ニュース 『Fallout』シリーズ初期3作がEpic Gamesストアにて1日限定無料配布。後のオープンワールドへ繋がる、RPGとタクティクス Epic Gamesストアにて12月23日、『Fallout』シリーズ初期3作の無料配布が開始された。『Fallout: A Post Nuclear Role Playing Game』『Fallout 2: A Post Nuclear Role Playing Game』『Fallout Tactics: Brotherhood of Steel』の3本が対象。配布期間は。2022年12月24日1時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布終了後もプレイできる。なお同作のEpic Gamesストアでの通常価格は、いずれも税込980円となっている。 『Fallout: A Post Nuclear Role Playing Gam

                                        『Fallout』シリーズ初期3作がEpic Gamesストアにて1日限定無料配布。後のオープンワールドへ繋がる、RPGとタクティクス - AUTOMATON
                                      • レトロなドット絵とピコピコ音のオープンワールドRPG『Knights of Tartarus(ナイツ・オブ・タルタロス)』 - コバろぐ

                                        どうも。ローグライクが好きウィザードリィが好きなどといつもほざいているぼくです。 そんなぼくですが、実はオープンワールド系のRPGもヨダレが出るほど大好きなんですよね。そしてRPGはPCの黎明期からプレイしていて、最近はその懐かしさからドット絵のゲームを漁ってたりします。だから、いつも夢想していました。 「懐かしいカンジのドット絵で、なおかつオープンワールドのゲームとか遊びたいなぁ」 なんて。そしてRPG制作ツール『ウディタ』で作成してたりしたのは無関係。そして、未完成。 そんなぼくが、Steamで見かけたのが『Knights of Tartarus(ナイツ・オブ・タルタロス)』というPCゲーム。実は最近iOS版とAndroid版も登場し、そのときに思わずポチってしまいましたので、今回はこのゲームをご紹介しましょう。 Knights of Tartarus 開発元:Crescent Moo

                                          レトロなドット絵とピコピコ音のオープンワールドRPG『Knights of Tartarus(ナイツ・オブ・タルタロス)』 - コバろぐ
                                        • なぜ日本人はオープンワールドのRPGゲームが合わないのか - DELPINOTE-とあるゲームディレクターの不思議な日常-

                                          俺、オープンワールドのゲーム苦手なんだよね。そんな友人や知り合いがいるのではないでしょうか。今回は、そんな疑問を抱えた方に現役のゲームクリエイターのデルピンがご説明させていただきます。 なぜ日本人はオープンワールドのRPGゲームが合わないのか なぜ日本人はオープンワールドのRPGゲームが合わないのか 理由は『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』にある 海外の主流はFPS・TPS オープンワールドのRPGと一本道RPGとの違いに悩む おまけ:10代はスマホゲー世代で別? 理由は『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』にある 日本人がオープンワールドのRPGに合わない理由は、世界中の人々よりもオープンワールド以前の俗にいう一本道のRPGに慣れ親しんでいることが強い理由です。 おそらく、日本の20代〜40代の男性のほとんどが国民的RPGと言われている『ドラゴンクエスト』か『ファ

                                            なぜ日本人はオープンワールドのRPGゲームが合わないのか - DELPINOTE-とあるゲームディレクターの不思議な日常-
                                          • ゴミだらけの世界をブラブラするオープンワールド『SLUDGE LIFE』配信開始、Epic Gamesストアにて「1年間無料」 - AUTOMATON

                                            パブリッシャーDevolver Digitalは5月29日、『SLUDGE LIFE』を配信開始した。本作はPC(Epic Gamesストア)とNintendo Switchでのリリースが発表されていたが、なんとEpic Gamesストア向けに「1年間無料」という形で配信が開始された。ゲーム内は日本語字幕・UIに対応している。 『SLUDGE LIFE』は、ゲームクリエイターTerri Vellmann氏とラッパー/プロデューサーのDoseone氏がタッグを組んで制作するオープンワールド・アクションゲーム。舞台となるのは、ヘドロで覆われ世界に浮かぶ小さな島。空はかすみ、そこら中ゴミだらけ。まともな居住環境は存在しないが、そんな世界で人々は生きている。 プレイヤーは新進気鋭のタガー、いわゆるストリートグラフィティアーティストのGHOSTとなり、オープンワールドの島を探索する。自身をグラフィテ

                                              ゴミだらけの世界をブラブラするオープンワールド『SLUDGE LIFE』配信開始、Epic Gamesストアにて「1年間無料」 - AUTOMATON
                                            • 日本舞台のオープンワールドドライブゲーム『Apex Point』おんぼろ軽トラから始める自動車整備士かレーサーへの道【特選レポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                日本舞台のオープンワールドドライブゲーム『Apex Point』おんぼろ軽トラから始める自動車整備士かレーサーへの道【特選レポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                              • 『ゼルダの伝説 BotW』フォロワーのオープンワールドRPG『原神』がPS4でもリリース決定。『崩壊3rd』譲りの戦闘やオンライン協力プレイなど独自要素も追求

                                                『ゼルダの伝説 BotW』フォロワーのオープンワールドRPG『原神』がPS4でもリリース決定。『崩壊3rd』譲りの戦闘やオンライン協力プレイなど独自要素も追求 『崩壊3rd』を製作したmiHoYoは、新作オープンワールド型RPG『原神』(原題『Genshin Impact』)をPlayStation 4でリリースすることを発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4、スマートフォン、PCとなる。2020年発売予定。現在公式サイトでベータテスターの募集を行っている。 現在中国で開催されているイベント「ChinaJoy」向けの最新映像も公開されており、ゲームに登場する弓使いの「アンバー」が観客に向けてゲームを説明するような構成になっている。 『原神』の舞台となるのは幻想大陸「テイワット」。プレイヤーは長い眠りから目覚めた旅人と呼ばれるキャラクターに扮し、4人のキャラクターでチーム

                                                  『ゼルダの伝説 BotW』フォロワーのオープンワールドRPG『原神』がPS4でもリリース決定。『崩壊3rd』譲りの戦闘やオンライン協力プレイなど独自要素も追求
                                                • 『原神』は化学要素を強調したスタイリッシュバトルのオープンワールドRPGだ!クローズドβテスト版プレイレポ

                                                  『原神』は良くも悪くも世界中のゲーマーから注目されている新作ゲームのひとつである。 『原神』は中国のゲームスタジオmiHoYoが開発・配信予定のオンライン対応オープンワールドRPGだが、操作性やビジュアルなどゲームの様々な要素が『ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド』(以下、BotW)によく似ているのだ。BotWのプレイ経験がある人であれば、『原神』をプレイすると間違いなく既視感を覚えるだろう。 IGN JAPANは以前もPAX EAST版のプレビュー記事を掲載しており、そちらではバトルシステムや世界観について触れている。この記事ではクローズドベータテスト(以下CBT)で十数時間以上プレイして見えてきた本作の具体的な特徴を紹介しよう。なお、筆者はPC版のCBTに参加してXboxコントローラで操作しており、ゲーム進行度として冒険ランクが21レベル、メインシナリオはモンド城の龍神クエストを終えた

                                                    『原神』は化学要素を強調したスタイリッシュバトルのオープンワールドRPGだ!クローズドβテスト版プレイレポ
                                                  • オープンワールドRPG『Outward』PS4版紹介。取り返しの効かないリアル志向サバイバルを楽しもう - AUTOMATON

                                                    コロナ禍で窮屈な引きこもり生活を強いられる毎日。刺激の無い緩やかな日々を送り続けていれば、まるで木に成った果実が腐り落ちるように、体だけではなく心も蕩け病にかかってしまいかねない。時にはピリッとした刺激を与え、意識を明瞭に保つ必要があるだろう。丁度いいところに、DMM GAMESから高難易度サバイバルアクション『Outward』のPlayStation 4/Xbox One/PC(DMM GAME PLAYER)版が12月10日に発売される。生と死をかけた冒険を通じて、日々にメリハリを与えてみてはいかがだろうか。本稿はDMM GAMES提供のPS4版ゲームコードをもとに、『Outward』のゲーム内容を紹介するものである。 『Outward』は、箱庭形式の中世風ファンタジー世界を生き抜くサバイバルアクションRPGだ。開発を手掛けたのはカナダのインディースタジオNine Dots Studi

                                                      オープンワールドRPG『Outward』PS4版紹介。取り返しの効かないリアル志向サバイバルを楽しもう - AUTOMATON
                                                    • 現実と仮想世界を子供たちが行き来してモンスターを収集&バトル、カラフルなオープンワールドゲーム『DokeV』の最新映像が公開

                                                      Pearl Abyssは、ゲームイベント「gamescom 2021:Opening Night Live」にて、オープンワールドで展開されるアクション・アドベンチャー『DokeV』の最新映像を公開した。 対象プラットフォームはコンソールとPC。発売日は未定。 Dive into a gorgeous and lively world where Dokebi and humans live side-by-side! Watch #DokeV’s all-new gameplay trailer which premiered at #gamescom2021 #OpeningNightLive and let’s get a look at what the inhabitants of DokeV are cooking up 💙 pic.twitter.com/H2WCYqL7L

                                                        現実と仮想世界を子供たちが行き来してモンスターを収集&バトル、カラフルなオープンワールドゲーム『DokeV』の最新映像が公開
                                                      • TRPG風オープンワールド冒険者RPG『Low Magic Age』仮日本語実装―今後翻訳大幅見直し予定も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                          TRPG風オープンワールド冒険者RPG『Low Magic Age』仮日本語実装―今後翻訳大幅見直し予定も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                        • キリストとなるオープンワールド『I Am Jesus Christ』新映像公開、Kickstarterキャンペーンも来年開始へ。神をつくるのにも金はいる - AUTOMATON

                                                          インディースタジオSimulaMは12月17日、現在開発中の『I Am Jesus Christ』新映像を公開した。トレイラー名は「Special Christmas Trailer」。クリスマスを、キリストの降誕を祝う内容である。ちなみに本作は発表当初2019年クリスマスに発売すると予告されていた。 映像では、示唆的な言葉により、彼(キリスト)と世界の関わりが語られている。キリストの出自紹介と共に、ゲームプレイ内容が紹介されている。一人称視点で展開されるゲームプレイの一部が、垣間見られるものになっているだろう。 『I Am Jesus Christ』は、オープンワールドゲームとして開発中。舞台となるのは2000年前、のちに西暦とされ始めた時代。プレイヤーは、ヨハネから洗礼を受けたイエス・キリストとして世界を旅し人々を救っていく。ストーリーとしては、新約聖書を参考とした物語を体験できるよう

                                                            キリストとなるオープンワールド『I Am Jesus Christ』新映像公開、Kickstarterキャンペーンも来年開始へ。神をつくるのにも金はいる - AUTOMATON
                                                          • お金稼ぎ2Dオープンワールド『Forager』マルチプレイモード開発中止、その発表に内部関係者が怒る。ヒットゲームが陥った落とし穴 - AUTOMATON

                                                            アルゼンチンのインディースタジオHopFrogが手がけ2019年にPC/コンソール向けに配信された『Forager』に関して、開発チーム内で何やら内紛が勃発しているようだ。海外メディアNintendo Lifeが報じている。 『Forager』は、『Stardew Valley』や『Terraria』『ゼルダの伝説』シリーズから影響を受けて開発された2Dオープンワールドゲーム。海に浮かぶ島を舞台に、狩りや採掘、農業、釣りなどにより資源集めてはクラフトをおこない、お金を貯めて周囲の島を購入し行動範囲を広げていく。幅広いプレイスタイルに対応し、またキュートなビジュアルが特徴の作品だ。 *任天堂のIndie Worldでの紹介映像 本作においては、最大4人で楽しめるマルチプレイモードの追加が計画され、今年2月にはベータテストが開始。しかし開発元HopFrogは4月6日、マルチプレイモードの開発を

                                                              お金稼ぎ2Dオープンワールド『Forager』マルチプレイモード開発中止、その発表に内部関係者が怒る。ヒットゲームが陥った落とし穴 - AUTOMATON
                                                            • 侍オープンワールド『ゴースト・オブ・ツシマ』は殺伐癒やしゲー。エイムが苦手でも遊べる『Hyper Scape』。『Sky』での楽園生活。今週のゲーミング - AUTOMATON

                                                              ホーム Now Gaming 侍オープンワールド『ゴースト・オブ・ツシマ』は殺伐癒やしゲー。エイムが苦手でも遊べる『Hyper Scape』。『Sky』での楽園生活。今週のゲーミング 全記事Now Gaming

                                                                侍オープンワールド『ゴースト・オブ・ツシマ』は殺伐癒やしゲー。エイムが苦手でも遊べる『Hyper Scape』。『Sky』での楽園生活。今週のゲーミング - AUTOMATON
                                                              • オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』開発元の運営方針に批判集まる。“全メンバーがボランティア”の大規模ゲーム開発 - AUTOMATON

                                                                ホーム ニュース オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』開発元の運営方針に批判集まる。“全メンバーがボランティア”の大規模ゲーム開発 ゲーマーからの期待集まる、オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』。その開発元であるFntasticの運営方針について、疑問や批判の声があがっているようだ。 Fntasticは、シンガポールを本拠地とするスタジオだ。同スタジオは過去に『The Wild Eight』『Propnight』などの作品を手がけている。現在同スタジオが開発中の『The Day Before』は、ゾンビパンデミック後の危険なアメリカを舞台とした、オープンワールドサバイバルMMO。本作では乗り物なども利用しての広大な世界の探索や、生存者コロニーを拠点とした活動が可能。マルチプレイでほかプレイヤーと協力したり、時に敵対したりしつつ生存を目

                                                                  オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』開発元の運営方針に批判集まる。“全メンバーがボランティア”の大規模ゲーム開発 - AUTOMATON
                                                                • 和風オープンワールド『ゴースト・オブ・ツシマ』発売日が電撃発表。2020年6月26日発売へ、新映像公開など情報続々 - AUTOMATON

                                                                  ホーム ニュース 和風オープンワールド『ゴースト・オブ・ツシマ』発売日が電撃発表。2020年6月26日発売へ、新映像公開など情報続々 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は3月6日、『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』を2020年6月26日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4で、価格は税込7590円。パッケージ版とダウンロード版が用意されるほか、ダウンロード向けには税込8690円のデジタルデラックスエディションも販売予定。本日より該当店舗やPSストアにて予約が開始されるとのこと。 『ゴースト オブ ツシマ』は、蒙古襲来をテーマとしたオープンワールドゲームだ。舞台となるのは、モンゴル帝国に攻め込まれた1274年の対馬。主人公は、惨劇から生き残った武士である境井仁だ。仁は、対馬に上陸したモンゴル帝国の大軍勢を相手に戦

                                                                    和風オープンワールド『ゴースト・オブ・ツシマ』発売日が電撃発表。2020年6月26日発売へ、新映像公開など情報続々 - AUTOMATON
                                                                  • 『Horizon Zero Dawn』PC版正式発表、Steamにて今夏リリースへ。高評価を得た機械獣オープンワールドゲーム - AUTOMATON

                                                                    ホーム ニュース 『Horizon Zero Dawn』PC版正式発表、Steamにて今夏リリースへ。高評価を得た機械獣オープンワールドゲーム ソニー・インタラクティブエンタテインメントのワールドワイド・スタジオ(WWS)統括責任者であるハーマン・ハルスト(Hermen Hulst)氏は3月10日、『Horizon Zero Dawn』のPC対応を正式に発表。今夏リリース予定であることを明かした。すでにSteamストアページがオープン済みだ(日本語対応)。 Steamで販売される『Horizon Zero Dawn Complete Edition』は、ゲーム本編と「凍てついた大地」DLC、各種武器&防具セットを同梱するもの。具体的な武器&防具セットの内容は、ノラ族 武器&防具セット(ノラ族 警備用防具・強化弓・狩猟セット)、カージャ族 武器&防具セット(カージャ族 突撃隊防具・強化弓・交

                                                                      『Horizon Zero Dawn』PC版正式発表、Steamにて今夏リリースへ。高評価を得た機械獣オープンワールドゲーム - AUTOMATON
                                                                    • 多文明オープンワールド戦略RPG『文明と征服:EOC』のリリースが話題沸騰!期待の新作ゲームがついに登場 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                                      毎日の時事ネタ・ニュース 毎日の時事ネタ・ニュースを紹介!なんでも入れるけど「嬉しいニュース」「面白いニュース」がメインです。くだらない・楽しいニュースが好きなだけ。すぐ消えちゃうのでブックマークよろしく! 応援しておきますのでよろしくお願い致しますヾ(*´∀`*)ノ

                                                                        多文明オープンワールド戦略RPG『文明と征服:EOC』のリリースが話題沸騰!期待の新作ゲームがついに登場 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                                      • 『ディアブロ IV』開発の進捗を報告する四半期アップデート公開。オープンワールドやストーリーテリングなどについて語られる - AUTOMATON

                                                                        Blizzard Entertainmentは6月26日、現在開発中の『ディアブロ IV』について、その進捗状況を伝える四半期アップデートを公開した。今回の内容としては、「乾きの平原」と呼ばれる地域における開発マイルストーンを達成し、チームでのプレイテストをおこなった段階でのものとなっている。なお、開発チームは在宅ワークへと完全に移行しているそうだ。 『ディアブロ IV』ではオープンワールドを採用しており、5つの地域で構成されたサンクチュアリが舞台となる。「乾きの平原」はその内のひとつであり、すべての必要要素をその地域に入れ込み、ストーリー・モードを完成すると共に、オープンワールド要素やアイテムのコンセプト、PvP用サブゾーン、ダンジョン、ムービーを仕上げて、この地域のナラティブを完成させることがマイルストーンとなっていたという。そして、開発チームはそれぞれの自宅から丸二日間プレイ。スタッ

                                                                          『ディアブロ IV』開発の進捗を報告する四半期アップデート公開。オープンワールドやストーリーテリングなどについて語られる - AUTOMATON
                                                                        • SNK松原社長インタビュー。株主はサウジアラビア皇太子。『餓狼』や『KOF』のオープンワールド化も視野に、10年で売上10億ドル以上を目指す成長戦略 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                          サウジアラビア資本と熱狂的SNKファンの皇太子殿下 ――SNKさんは、2021年4月にサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子殿下によって設立された“MiSK財団”が所有する企業“Electronic Gaming Development Company”(EGDC)によって買収され、同年8月に松原さんがCEOに就任されました。まずはこのMiSK財団についてお聞かせいただけないでしょうか? 松原私たちの親会社となったMiSK財団は、サウジアラビアの若者を健全に育成することを支援するNPOなんです。 これまでのサウジアラビアは石油や化学が産業の中心にあったのですが、これからはさまざまな産業を育成していくという方針があり、「若者が興味を持ってやることを支援する」という流れでエンタメがものすごく重要になっています。 そういった中で、サウジアラビアから見た日本は、アニメ、マンガ、ゲームなど

                                                                            SNK松原社長インタビュー。株主はサウジアラビア皇太子。『餓狼』や『KOF』のオープンワールド化も視野に、10年で売上10億ドル以上を目指す成長戦略 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                          • オープンワールドゲーム『No Man’s Sky』のファンが超巨大な海底基地を建造。数年掛けて作り上げた大作はゲームで設定された上限を超える規模に

                                                                            宇宙を舞台にしたオープンワールドゲーム『No Man’s Sky』で、ファンが数年掛けて少しずつ作った大作海底基地「サーマル・アンダーウォーター・リサーチ・デベロップメント」が完成した。 (画像はchongsparks氏のTwitterアカウントより) 『No Man’s Sky』は1800京もの惑星・恒星を持つ巨大な宇宙を旅するオープンワールドゲームだ。宇宙船に乗って旅をするだけでなく、着陸した惑星で様々な資源を採集し、自分だけの基地を作ることもできる。基地はサーバーにアップロードでき、ほかのプレイヤーが訪れることもできる。 「サーマル・アンダーウォーター・リサーチ・デベロップメント」を作ったのはchongsparks氏で、無数のパイプや通路が伸び、工場好きにはたまらない基地になっている。 氏はPS4版『No Man’s Sky』のクリエイティブモードで、このネオン輝く海中工場を完成させ

                                                                              オープンワールドゲーム『No Man’s Sky』のファンが超巨大な海底基地を建造。数年掛けて作り上げた大作はゲームで設定された上限を超える規模に
                                                                            • これから始めるユーザーへ!超自由国産オープンワールド『クラフトピア』の歩き方【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                これから始めるユーザーへ!超自由国産オープンワールド『クラフトピア』の歩き方【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                              • ドット絵オープンワールド『Nira』日本語対応でSteamより配信開始。無限生成される島で探索、クラフト、ときどき血祭り - AUTOMATON

                                                                                ホーム ニュース ドット絵オープンワールド『Nira』日本語対応でSteamより配信開始。無限生成される島で探索、クラフト、ときどき血祭り インディースタジオBaseline Gamesは4月24日、サバイバル探索シム『Nira』の早期アクセス版をSteamにて配信開始した。通常価格は899円で、5月2日までのプロモーション期間中は15%オフの764円で購入可能。ゲーム内は日本語字幕・インターフェースに対応している。 『Nira』の舞台、は自動生成で無限に広がる無人島。プレイヤーは資源を集め、道具や拠点をクラフトし、自らの命を繋ぐことになる。自家農園からにんじんを収穫し、鹿に餌づけすれば、手なづけた鹿を乗り回すことも可能。またボートで水上を滑り、時には飛行機で空を翔けることも。カラフルなピクセルアートも相まって、伸びやかで平和な島ぐらしを期待させられる。 ところが夜になると島の様子は一変。

                                                                                  ドット絵オープンワールド『Nira』日本語対応でSteamより配信開始。無限生成される島で探索、クラフト、ときどき血祭り - AUTOMATON
                                                                                • オープンワールドMMORPG『Corepunk』発表。サイバーパンクやスチームパンクが入り交じる世界を冒険 - AUTOMATON

                                                                                  ホーム ニュース オープンワールドMMORPG『Corepunk』発表。サイバーパンクやスチームパンクが入り交じる世界を冒険 オランダのゲームデベロッパーMAXBUFF  COÖPERATIEは12月10日、見下ろし視点のMMORPG『Corepunk』を発表した。同作は、サイバーパンク 、スチームパンク、ダークファンタジー、SFという4種類のカルチャー/テーマを取り入れた「Corepunk」ユニバースにて展開されるPC向けの作品。戦場の霧(Fog-of-war)の概念があるシームレスなオープンワールドを冒険できる。 公式サイトによると、『Corepunk』はプレイヤーがMMORPGに求めるであろう要素を網羅しているという。クエスト、クラフト、タレントツリー、トレード、採鉱、伐採、PvPコンテンツ(アリーナとバトルグラウンド)、ゲーム内経済、ギルド、農業、配達、自動生成ダンジョン、レイド、

                                                                                    オープンワールドMMORPG『Corepunk』発表。サイバーパンクやスチームパンクが入り交じる世界を冒険 - AUTOMATON