並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

カセットコンロの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • イワタニのカセットこんろ、コンパクト収納のアウトドアモデル

      イワタニのカセットこんろ、コンパクト収納のアウトドアモデル
    • 8万円を超える「カセットコンロ」が完売 イワタニはなぜ“極”めたのか

      8万円を超える「カセットコンロ」が完売 イワタニはなぜ“極”めたのか:「次の駅まで」に読めるハナシ(1/2 ページ) ホームセンターに足を運ぶと、カセットコンロがズラリと並んでいる。価格を見ると、高いモノは1万円ほどするが、ボリュームゾーンは2000~3000円といったところ。高価格帯の商品は「強風のときでも使える」「火力が強い」などと書かれているが、家で鍋料理をするときに使うのであれば、「2000~3000円のモノで十分でしょ」と思っている人が多そうだ。 「カセットコンロ=数千円」といった相場観がある中で、岩谷産業(大阪市)は最上位モデルを投入した。商品名は「イワタニカセットフー “極”(きわみ)」で、価格は8万2500円。専用の桐箱は2万7500円なので、セット価格は11万円である。 「な、なぬ? 10万円を超えるだと? 信じられない」「庶民のサラリーマンには関係ないね。高いコンロでも

        8万円を超える「カセットコンロ」が完売 イワタニはなぜ“極”めたのか
      • 小さくなったカセットコンロ「タフまるjr.」は、なぜ2倍ペースで売れているのか

        小さくなったカセットコンロ「タフまるjr.」は、なぜ2倍ペースで売れているのか:水曜インタビュー劇場(ジュージュー公演)(1/6 ページ) 8月、キャンプ好きの人にとって、“たまらない一品”が登場したことをご存じだろうか。岩谷産業の「カセットフー タフまるJr.」(イワタニアイコレクトで9878円、税込)である。 SNSを見ても、「このサイズが欲しかった」「キャンプで炭を起こす必要なし」「男前すぎる」といったコメントであふれている。ネット上でざわざわしているわけだが、実際にどのくらい売れているのだろうか。年間の販売目標は5万台としているが、同社の担当者によると「2倍のペースで売れている。半年で5万台突破は確実」とのこと。 「タフまるJr.」というネーミングからも想像できるように、実は“親”にあたる商品が存在している。名前は「タフまる」で、2018年2月に販売したところ、売れに売れた。「風が

          小さくなったカセットコンロ「タフまるjr.」は、なぜ2倍ペースで売れているのか
        • カセットコンロのボンベ破裂か 重体だった客が死亡 兵庫 伊丹 | NHK

          今月1日、兵庫県伊丹市の飲食店で爆発音がして食事をしていた客の女性が倒れた事故で、意識不明の重体となっていた女性が4日に死亡しました。 カセットコンロのボンベが破裂したとみられ、警察は店の安全管理に問題がなかったか当時の状況を詳しく調べています。 警察によりますと、今月1日の午後7時すぎ、兵庫県伊丹市西台の「お好み焼 焼肉 かるろす」で爆発音がして、知人と一緒に食事をしていた伊丹市の自営業・伊藤キミ子さん(67)が倒れました。 伊藤さんは意識不明の重体でしたが、4日午後1時40分ごろ搬送先の病院で死亡しました。 胸を強く打ったような痕があったということで、警察は死因を詳しく調べることにしています。 当時、座っていたのは鉄板が敷かれたテーブル席で、お好み焼きを食べたあと店側にカセットコンロをのせてもらって焼き肉を食べていたところ、ボンベが破裂したとみられています。 警察は、お好み焼きを食べた

            カセットコンロのボンベ破裂か 重体だった客が死亡 兵庫 伊丹 | NHK
          • カセットコンロ・カセットボンベにも寿命がある!買い替え時期と正しい使い方|記事一覧|くらし×防災メディア「防災ニッポン」読売新聞

            災害時に備えてカセットコンロとカセットボンベを用意している方も多いのではないでしょうか。筆者の私も、家に備蓄してあるからもう大丈夫!と思っていたのですが、カセットコンロとカセットボンベにはそれぞれ使用期限があることを知りました。冬の時季、カセットコンロは鍋料理などで日常的に使うことが増えますよね。この機会に使用期限のチェック方法や正しい使い方を確認して、安全に使用しましょう! こちらの記事もおすすめ!→防災バッグの中も「衣替え」!被災時の衣類、どう備える? カセットコンロ・カセットボンベの使用期限と確認方法 ずばり、それぞれの使用期限の目安はこちら。 ・カセットコンロ…約10年 ・カセットボンベ…約7年 部品が劣化して火災など事故を起こす危険性が高まるため、業界団体では、カセットコンロなら製造から約10年での買い替え、カセットボンベは製造から約7年での使い切りを推奨しています。 カセットコ

              カセットコンロ・カセットボンベにも寿命がある!買い替え時期と正しい使い方|記事一覧|くらし×防災メディア「防災ニッポン」読売新聞
            1