並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

カバンの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード

    ワークマンが8,800円のランドセルを売り出すというニュースが「はてなブックマーク」で話題になっていた1。そのニュースに対する反応を見ていて思い出したのだが、私も無印良品の安いランドセルを使っていた。それについて書く。 今ではもう売っていないようだが、かつて無印良品もランドセルを取り扱っていた。一般にランドセルは数万円するところ、無印のランドセルは当時6,150円だった。私は2005年に入学したのだが、ちょうどその年の新入生に合わせて発売された製品のプレスリリースがインターネットに残っていた。 出典:良品計画プレスリリース 6歳の私はどう思っていたか。ませた子供だったので、これがランドセルの相場に比してかなり安いらしいということは理解していた。でも普通のランドセルよりむしろかっこいいなと思っていて、わりと気に入っていたように思う。 ところで、なぜ親は数あるランドセルのなかでこれを選んだのだ

      無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード
    • ワークマン初のランドセルは税込8800円、「低価格・高機能・軽い」バランス重視の開発の裏側

      ワークマンが、6月にブランド初となるランドセル「ESスチューデントデイパック」を発売し、ランドセル市場に参入する。ワークウェアを中心に展開してきた同社がランドセルを手掛けた背景とは?カバン全般の製作を担当する製品開発第3部の林邦彦マネージャーに話を聞いた。 同社はランドセルに先駆けて、中高生の通学を想定した「フォーミュラスクエアバッグ」(税込7800円)を開発し、2023年秋に発売。開発段階からランドセルの展開を視野に入れていたといい、顧客から多数の問い合わせが寄せられるなど注目が集まったことが後押しとなり、製品化を実現させた。発案者は、小学生の親でもある林マネージャー。「ラン活という言葉が生まれるほど、ランドセルの購入は小学校入学を控える家庭にとって一大イベントとなっている。ワークマンにとっても参入の余地は十分にあると思った」(同氏)。 ワークマンのランドセルは、林マネージャー自身の子育

        ワークマン初のランドセルは税込8800円、「低価格・高機能・軽い」バランス重視の開発の裏側
      • バックパックの背中「汗」問題を解決! これを取り付けるだけで夏場でもさらっと快適【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

        最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

          バックパックの背中「汗」問題を解決! これを取り付けるだけで夏場でもさらっと快適【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
        • 出勤する人みんな鞄持ってるからルールなんかな?と思ってリュック背負って出勤してるけど、家の鍵とシール帳しか入ってない

          蝙蝠 @koumoli なんか出勤する人みんな鞄持ってるからそれがルールなんかな?と思ってアタシもリュック背負って出勤してるけど、みんな何入れてるのか分かんないから家の鍵とシール帳しか入ってない 2024-04-12 01:32:03

            出勤する人みんな鞄持ってるからルールなんかな?と思ってリュック背負って出勤してるけど、家の鍵とシール帳しか入ってない
          • 観光客が持ちそうな可愛いカバンをもらった→フランス人の夫からすると「2倍スリが来る魔法のカバン」らしい

            リンク ガイックとのフランス暮らし Powered by ライブドアブログ 日本が好きな理由のひとつ : ガイックとのフランス暮らし Powered by ライブドアブログ 日本の安全性が大好き。パリの危なさそうなところを歩くときはたまに「前から来る人が攻撃してきたらこう!」「こう来るならこう!」とイメージトレーニングしてます。特に地下鉄は、鬼の形相のつもりで「スリ は近づくんじゃねぇ」オーラを出します。常に一定の緊張感を持ち

              観光客が持ちそうな可愛いカバンをもらった→フランス人の夫からすると「2倍スリが来る魔法のカバン」らしい
            • モンベルで買ってよかった「小さいけどめちゃくちゃ便利なアイテム」3選 | ROOMIE(ルーミー)

              アウトドアで活躍するものから、普段使いでも重宝するアイテムが揃うアウトドアブランド、モンベル。 今回はこれまでROOMIEで紹介したモンベル製品の中から、「小さいけど便利なアイテム」を3つピックアップしてご紹介します。 ひとつ持っておくと、何かと活躍してくれますよ〜! コンパクトなマルチランプ mont-bell 「コンパクト マルチランプ」 1,430円(税込) ヘッドランプの代わりになるアイテムを探していたときに見つけたのが、「コンパクト マルチランプ」。 ヘッドランプに多い幅広のベルトではなく細いコードが付いていて、頭に装着する他にもマルチなシーンで活躍してくれます。 ダブルクリックで点灯し、スイッチを押すたびに、LOW・HIGH・点滅と切り替わります。 広い範囲を照らせる広角レンズを搭載。 HIGHで35ルーメン・照射距離11mと充分な明るさを確保できます。 コードが細いので使って

                モンベルで買ってよかった「小さいけどめちゃくちゃ便利なアイテム」3選 | ROOMIE(ルーミー)
              • 婚活における例のバッグ論争について|農家の嫁

                先日、私が何気なくしたこのツイートが物議を醸した。 これは仲の良い農家さんとのただの会話だったのだが、思わぬところで色んな人の目に止まってしまいめちゃくちゃリプが来た。とんでもなかった。 思ってた以上にみんなボディバッグの事が大好きだった。 あっ一応流れを言っておくと、以前行った農家のための婚活セミナーにて私が婚活女子にはこのバッグはウケが悪いから持っていかないほうがいいと伝え、その報告であのツイートをしてくれたのでツイ主の彼に罪はないからね! そこで「なんであのバッグがいけないのか」と沢山の意見をもらったので今回のnoteを書こうと思いました。 と、その前に! このツイート見て、ボディバッグを持っている方で思わぬところで傷つけてしまった人、本当にごめんなさい!!何も気にせず会話をしていたのでそこまで考えていなかった私の落ち度です。それはとても反省しています。本当にごめんなさい。 ただ!婚

                  婚活における例のバッグ論争について|農家の嫁
                • 土屋鞄、「大人ランドセル」新型 22万円

                    土屋鞄、「大人ランドセル」新型 22万円
                  • 1泊2日なら身軽に、お泊まりディズニーは季節ごとに中身を変えて。知りたいみんなの「旅行かばんの中身」 - 週刊はてなブログ

                    旅行エントリーに書けるのは、旅行先のことだけじゃない 秋の行楽シーズンや年末年始に旅行に行きたいと考えている人もいるのではないでしょうか。 旅行って出かけている最中だけでなく、計画を立てているときや、帰ってきてからブログに思い出をつづっている時間も楽しいですよね。特に私は出かける前日に旅行中のことをあれこれ考えながら荷詰めをする時間が大好きです! ……ただ、荷詰めって少し難しくありませんか? いつも使っているスキンケア用品をそのまま一式を持っていったらお土産を入れるスペースがなくなった上に液漏れしてしまったり、もしかしたら読むかもと持っていったハードカバーの小説を旅行中一度も取り出さなかったり。そもそもどんなカバンを選べばいいのかも悩ましい。 でも大丈夫! そんなときこそ誰かが書いてくれた、旅行のときの持ち物エントリーを読めば良いのです。ということで今回は「旅行カバンのなかみ」をテーマにエ

                      1泊2日なら身軽に、お泊まりディズニーは季節ごとに中身を変えて。知りたいみんなの「旅行かばんの中身」 - 週刊はてなブログ
                    • 通勤バッグの売れ筋は収納上手な大容量 リュックが主流・トートにも注目

                        通勤バッグの売れ筋は収納上手な大容量 リュックが主流・トートにも注目
                      • 【クラファン1000%達成+特許取得記念新規イラスト】夏コミ冬コミ等各種即売会対応カバン『八咫鴉』クラウドファンディング開催中(9月21日まで)及びカバンの実地運用結果と究極の同人誌用本棚

                        【クラファン1000%達成+特許取得記念新規イラスト】夏コミ冬コミ等各種即売会対応カバン『八咫鴉』クラウドファンディング開催中(9月21日まで)及びカバンの実地運用結果と究極の同人誌用本棚クラファン1000%達成+特許取得記念で新規メイドイラストを作成しファイルボックスをもう一箱増やします。合わせてカバンの実地使用感もご報告致します。 薄山館株式会社(本社:横浜市)はこの度、大量のB5サイズ同人誌を入れても傷つけない、頑丈で型崩れせず且つ幅広い肩幅にもフィットし快適に背負える「夏コミ冬コミを始めとした各種即売会対応ビジネスリュック『八咫烏』」を「makuake(マクアケ)」にて目標額の1000%を達成し、更に申請中の特許を取得したことから、新規イラストを制作しファイルボックスをもう1種類増やします。 合わせて、カバンの実地運用結果等も報告致します。 makuake(マクアケ)販売ページ:h

                          【クラファン1000%達成+特許取得記念新規イラスト】夏コミ冬コミ等各種即売会対応カバン『八咫鴉』クラウドファンディング開催中(9月21日まで)及びカバンの実地運用結果と究極の同人誌用本棚
                        • 旅館に泊まって楽しく帰宅した後、息子が「勿体無いから持って帰ってきたわ〜」と明らかに使い捨てじゃない備品を出してきた話

                          Rose @Rose60653167 旅館に泊まって楽しく帰宅した後、息子が「勿体無いから持って帰ってきたわ〜」と使わなかったお茶やらシャワーキャップやらを自分の鞄から出してきた。そっから更に歯磨き用コップが二個(明らかに使い捨てじゃない)。「これも捨てられちゃうんでしょう?勿体無いよ」と悪気ない息子。→ 2024-03-21 12:05:14 Rose @Rose60653167 私はビックリ。何がどう悪いのか息子に説明し、その場で旅館に電話。説明して謝罪した。旅館側は「よくあることだし大丈夫ですよ」と優しく言ってくれたが、子供の教育に良くないので郵送します、と返答した。 息子と一緒に大事に梱包して「ごめんなさい」とお手紙を書き、二人で郵便局へ。→ 2024-03-21 12:05:15 Rose @Rose60653167 郵送料金がいくらかかるのかも教えた。 それからしばらくして、そ

                            旅館に泊まって楽しく帰宅した後、息子が「勿体無いから持って帰ってきたわ〜」と明らかに使い捨てじゃない備品を出してきた話
                          • ふと見れば 靴が崩壊 してました - 木瓜のぽんより備忘録

                            外出先でふと足元に目をやると 靴が崩壊しそうな状態でした。 自分の靴のボロさにビックリ! (>_<) 靴が崩壊しかけてました(>_<) 気付いたのは帰り際 つま先部分が崩壊しています ボロイ靴の写真 経年劣化です 捨てますね 10年近く履いていたかも? 履かなくても劣化することもあるみたい 反省:身なりを整えよう あらためて持ち物を眺める 他人の目でチェックも必要かな 買い替えの頻度の目安は? 身なりを整えたい おわりに 靴が崩壊しかけてました(>_<) 気付いたのは帰り際 靴が崩壊しかけていることに気付いたのは いろいろ用事を済ませて 帰宅するためのバスを待っているときでした。 ふと自分の足元に目をやると 靴のつま先部分にパカっと謎の開口部があります。 どうやら 靴底と、甲の部分の繋ぎ目が剥がれているみたい。 え?わたしの靴ボロすぎ! 気が付いてしまうと急に恥ずかしくなってきました。 (

                              ふと見れば 靴が崩壊 してました - 木瓜のぽんより備忘録
                            • タヌキック増田リスペクト

                              カーバンクルというキャラクターを考えました。 鞄が来ます。

                                タヌキック増田リスペクト
                              • キングジムの新作トートは「理想のPCバッグ」でした。外出時のかばんの数が減った理由は… | ROOMIE(ルーミー)

                                出かける時はカバンの中身が少なくても、仕事先でもらう資料や習い事で出た課題などで、帰る頃には荷物が増えてることってありますよね。 そんなときでもバッグを2個持ちせず、スマートに収納できるトートバッグを見つけました。 キングジムの新作トートバッグ キングジム 「ジプト」(ナイロン/ベージュ) 3,300円(税込) 2023年9月29日に発売されたばかりの新作「ZIPTO(ジプト)」。 「マチが広がるPCトート」というありそうでなかった組み合わせに、私もこんなのが欲しかった~!と興味津々で導入しました。 サイズは、11.6インチ対応と13.3インチ対応の2サイズ展開。私はノートPCが入る大きいサイズをチョイスしました。 カラーはビジネスバッグとして使えるPU素材の茶色、黒。カジュアルで普段使いもできるナイロン素材の黒、青、ベージュの5種類があります。 マチを調整できる トートバッグのサイドには

                                  キングジムの新作トートは「理想のPCバッグ」でした。外出時のかばんの数が減った理由は… | ROOMIE(ルーミー)
                                • 黄色いカバン - ポケカメ雑記帳

                                  このブログで使っているカメラが、巷で売れている。 X-T5が納期6ヶ月なんだそうだ。 今申し込んでも手元に届くのは来年の4月以降になってしまう。 発売されてすでに1年が経つのにいまだに供給が追いついていない。 自分も3ヶ月近く待たされて入手したんだけど、今はそれよりもっと待たされる状況になっているみたいだね。 X-T30Ⅱは既にディスコン(製造終了)モデルだけど、今でも売上ランク上位に名が残っている。 余った在庫品か中古品が売れているんだと思うけど不思議だね。 マップカメラのデジタルカメラ売上順位でGRⅢxが9月の月間売上1位に返り咲いた。 発売からすでに2年以上が経っている。 進歩が早いデジタル機器の世界でGRⅢxがいまだに売れているのはすごい事だ。 正直このニュースには驚いた。 自分の使うカメラが売れているのって、ちょっと嬉しい🤗 なんだか身内が褒められたような気分だよ。 さてさて、

                                    黄色いカバン - ポケカメ雑記帳
                                  • 【DAISO】残り僅かだったパラリンアートの手提げを買ってみた! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                    DAISOのパラリンアートの雑貨に目を止めたことがあるという人も多いかと思います。 私は、可愛いと思っていたけど見るだけにしておりました。 帆布の生地にプリントされている猫さん、なんかシュールでいい! A4サイズが入りそうな縦型は8匹の猫さんが全部微妙に違って更に私の心をくすぐっていました…… でもね……A4サイズのトートは私のライフスタイルには不向きだし~ 毎回、保留の存在でした💦 そして今回は、売り切れておりました。(サイズはA4くらいのトートとその半分くらいのサイズのがあります) 小さいのは、まだある…… で……買っちゃった! 残りわずかのパラリンアートの手提げ 保留にしてた理由として「DAISOだね」とバレバレなのが嫌だ。なんというプライド??もう何十年とDAISOマニアなのに~ あーなんて小さい人間なのかしらと染々思っちゃった。 その割にこの小さい手提げが残りふたつなのを見て買

                                      【DAISO】残り僅かだったパラリンアートの手提げを買ってみた! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                    • バッグの中身 2023秋 - 耳をすますナツメグ

                                      急にバッグの中身について書きたくなったので書きます。行楽の秋だけど、平日の外出はほぼお財布とスマホだけという生活をしていると、休日のお出かけの朝なにをかばんに入れたらいいんだっけ…!?と突然バタつきがち。 中身全体 中身全体 観劇グッズ お財布 アクセサリーポーチ コスメ、衛生グッズ ハンカチ イヤホン 文庫本 サニタリーポーチ おわりに 去年のバッグの中身 観劇グッズ これは舞台観劇の際のカバンの中身を取り出して撮ったのでチケットホルダー等が入っていますね。以前ミュシャ展のミュージアムショップで購入したもの。 友人がタイのおみやげでくれたゾウさんの柄のポーチはキルティングでふかふかなので双眼鏡入れにしています。現地で汚れに気づいたときのため、眼鏡ふきも一緒に。 お財布 過去に書いたバッグの中身記事に載せている猫のお財布が再登場。じつは最近は平日の保育園送迎や近所の買い物、子どもとのおでか

                                        バッグの中身 2023秋 - 耳をすますナツメグ
                                      • ボストンバッグの由来とは

                                        ボストンバッグは長方形のバッグで身近にあるカバン 旅行に行く時、愛用している人もいるのではないでしょうか? そんなボストンバッグですがいつ頃、開発されたものかご存知ですか? 身近にあるボストンバッグを深堀りします。 ボストンバッグとは? ボストンバッグとは、上部の引き紐を使って留める樽の形をした大きめのバッグです。 ボストンバッグには、肩まで届く太いストラップが 1 本付いていることが多い。 キャンバスなどの布地で作られており、旅行用カバンとしてよく使われます 海外でボストンバッグは、寒い季節や旅行中の服装に合わせて着用されます。 男性が使用する事が多い傾向にあり、軍用品のボストンバッグもあります。 ボストンバッグの特徴は 横長底の形が長方形中ほどで膨らみ2本の手提げがついているカバン上部のファスナーまたは口金が開閉するカバンの口が大きく開閉する このような特徴があります。 元々はボストン

                                          ボストンバッグの由来とは
                                        • 『「大容量&防犯対策!OZUKO多機能ボディバッグの安心設計」』

                                          ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆オータムセール 開催中です!!◆ 「スタイリッシュな黒デザイン!OZUKOメンズショルダーバッグ」 リュックメーカー:OZUKO バッグサイズ 表地: ポリエステル 留め具の種類: ファスナー 【寸法】 タテ約34CM* ヨコ約17CM* マチ約8CM 【重量】 500g(約) 【素材】 表地:撥水オックスフォード、裏地:ポリエステル。 優れた撥水性、耐摩耗性、快適性、丈夫で長持ちになります。水に寄せ付けにくく、中身の荷物を守ることができます。 背部は厚めのクッションが付きます、放熱、通気、減圧の性能が優れています。 ハイキング、アウトドア、通勤、通学、旅行の時に適します

                                            『「大容量&防犯対策!OZUKO多機能ボディバッグの安心設計」』
                                          1