並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

カートゥーンの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 使われたセル画は4万5000枚超。作者が自宅を抵当に入れてまで作った狂気の手描きアニメゲーム『Cuphead』のヤバさを今さら語りたい

    そして、本編発売からおよそ5年後には、新たなプレイアブルキャラクターとしてチャリスを迎え、新武器を携えたカップヘッドたちの新しい冒険が描かれるダウンロードコンテンツ、『The Delicious Last Course』の配信がスタート。タイトルの頭文字をとっていくと、ダウンロードコンテンツの略称である “DLC” になるというオシャレが輝くこちらの作品でも、高いアニメーションの品質とゲーム性は健在です。 そんな本作の人気はゲーム発売当初から止まることを知らず、様々な媒体へと展開していきました。海外では、コミックスはもちろんのこと、小説でも新作短編が作られており、更にはNetflixで、本作を題材とするオリジナルアニメシリーズ『ザ・カップヘッド・ショウ!』が配信されています(現在、シーズン3まで配信中。日本語吹き替え版もあります)。 海外のカートゥーンをリスペクトしたゲーム作品が正式にカー

      使われたセル画は4万5000枚超。作者が自宅を抵当に入れてまで作った狂気の手描きアニメゲーム『Cuphead』のヤバさを今さら語りたい
    • サトウサンペイという作家のマンガ史的位置付けについて

      エキサイトニュース @ExciteJapan 【訃報】漫画家・サトウサンペイさん死去、91歳 代表作に『フジ三太郎』など excite.co.jp/news/article/O… 代表作の同漫画は、1965年4月に朝日新聞夕刊でスタートし、91年9月に終了するまで26年間連載された。97年に紫綬褒章、2017年に日本漫画家協会賞特別賞などを受賞している 2021-08-06 11:52:39 TORI MIKI/とり・みき @videobird サトウサンペイさんは80年代にいしいひさいちさんやいがらしみきおさんら新感覚の4コマが台頭してきた頃に旧態のセクハラ感覚や上から目線が批判され始めたと記憶してるけど十代の頃の私は氏のギャグをくどく描かない突き放したセンスが好きでした。筑摩書房「現代漫画」全集がその入口となりました。 pic.twitter.com/TVdxn0ay3T 2021-0

        サトウサンペイという作家のマンガ史的位置付けについて
      1