並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 284件

新着順 人気順

カードゲームの検索結果81 - 120 件 / 284件

  • 【虹色のヘビ】初めてのカードゲームに最適です - 育児猫の育児日記

    虹色のヘビとは 虹色のヘビの遊び方 まずはカードを全て真ん中に積んで山を作ります 順番にカードを引いて場に置いていく つなげれるならつなげる ヘビが完成したら、カードをもらう 3歳からはルールのある遊びを取り入れましょう 虹色のヘビとは 虹色のヘビって知っていますか? 虹色のヘビはドイツのアミーゴ社から発売されているアナログなカードゲームです。 リンク 育児猫家はアナログな遊びが大好きなんですが、最初に購入したカードゲームがこの「虹色のヘビ」でした。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com www.ikujineko.com よく子供たちのおもちゃを探しに行っていた木のおもちゃ屋さんでお勧めされたのがきっかけです。 この虹色のヘビは、ルールが簡単で小さな子でもわかりやすいです。 字や数を読んだり、理解している必要もありません。 戦略も必要ではなく、基本的に運

      【虹色のヘビ】初めてのカードゲームに最適です - 育児猫の育児日記
    • 【レビュー】おすすめのカードゲーム「DOBBLE(ドブル)」は簡単ルールで英語学習にもなる! - Life. Half of the rest ?

      おすすめのカードゲーム「DOBBLE(ドブル)」 こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 コロナウイルスの長期戦が予想される中、各メディアでは「自宅で出来る○○」が特集される機会が多くなってきました。 当ブログも、読者の皆様がご自宅で快適に過ごせるよう、様々なアイデアを発信し、少しでも皆様のお役に立てるようにと日々考えています。 そんな中、先日、子供たちと遊べば大いに盛りあがれるカードゲーム「DOBBLE(ドブル)」を見つけました! 日本ではまだまだなじみの少ない?カードゲームですが、やり方を工夫すれば英語学習にもなるカードゲームですので、今回の記事を参考にしていただければ幸いです。 それでは、カードゲーム「DOBBLE(ドブル)」をご紹介いたします。 カードゲーム「DOBBLE(ドブル)」って何? 遊ぶ前に(すべてのゲームで共通のルール) ミニゲーム NO

        【レビュー】おすすめのカードゲーム「DOBBLE(ドブル)」は簡単ルールで英語学習にもなる! - Life. Half of the rest ?
      • クソリプかるた - 本当にあったクソリプ体験カードゲーム -

        プッ お前、煽り耐性ないよな。 アピールかよ。気持ち悪い。 なんか偉そうだな。 知るか 面白くないものを推す意味がわからない。 唐揚げ揚げてるから落ちまーす! ナイスおっぱい!! 更新すんなカス 人任せはいかがでしょうか。その行為にはマインドフルネスの効果があるんですよ。 うるせぇブス なにそれ鳥のエサ? 話はそれますが「アニメロボが人型である理由」を議論する必要がありそうですね。 別にそこまでイイ話じゃないですよ。 だったら見るな。 ぜったい面白い!私は見ませんが。 あなたはまだまだ若造のはなったれです。まずは母親に感謝しなさい。 お前だけは許さん💢俺が来たからにはもうただじゃ済ませねえからな💢 嘘をつくな! ルーツは古代エジプトの王家ですから、庶民が使っているのは遊びみたいなものなんですよ。 なんでそんなに自己中なの? なんでなんで?何かありましたか??ぼく?ぼくのクソリプのせいで

          クソリプかるた - 本当にあったクソリプ体験カードゲーム -
        • 「コストが存在しないカードゲーム」って何なんだ!? なぜか『遊戯王OCG』だけ通らなかったカードゲーマーが、『遊戯王OCG』歴10年の経験者に『遊戯王 マスターデュエル』の気になるところを聞いてみた

          配信開始から早2カ月、今もなお盛り上がり続ける『遊戯王 マスターデュエル』。 1万種類を超えるカード。そして即対戦相手をお届けしてくれるランクマッチ。スマホでもプレイできるのでいつでもどこでもデュエルが可能。 デュエリストにとってこれほど魅力的な環境は他にあるだろうか、いやない。 そんな『遊戯王 マスターデュエル』だが、「カードゲームはそこそこやってるけど『遊戯王OCGデュエルモンスターズ』(以下、遊戯王OCG)はほぼ未プレイ」な編集者からある一言が飛んだ。 「コスト【※】の概念が存在しないカードゲームって、どんな感じなの?」

            「コストが存在しないカードゲーム」って何なんだ!? なぜか『遊戯王OCG』だけ通らなかったカードゲーマーが、『遊戯王OCG』歴10年の経験者に『遊戯王 マスターデュエル』の気になるところを聞いてみた
          • 2021年個人的ベストゲーム! 闇のカードゲーム「Inscryption」は「めちゃくちゃうまいカツカレー」だった

            2022年、新年一発目のゲームレビューは昨年(2021年)僕が一番面白かったゲームを紹介しようと思います。その名は……「Inscryption(インスクリプション)」!(公式サイト) タイトル画面。最初「ニューゲーム」が見当たらないところからもう「Inscryption」 ゲーム画面。基本はカードゲームです ライター:砂義出雲 作家・シナリオライター。はてなダイアリー「やや最果てのブログ」の運営を経て、2011年に小学館ライトノベル大賞・優秀賞を受賞し『寄生彼女サナ』でデビュー。なんだかんだ10年以上業界の片隅でラノベを書いたりゲームシナリオを書いたりしてきました。映画とゲームとsyrup16gが生きる糧。人生ベストゲームは「Outer Wilds」です。 Twitter:@sunagi ひとことで説明すれば「闇のカードゲーム」 このゲームがどういうゲームか。ざっくり言えば「一人称視点で部

              2021年個人的ベストゲーム! 闇のカードゲーム「Inscryption」は「めちゃくちゃうまいカツカレー」だった
            • 【小ネタ集⑭】国語:『50音カードゲーム』で語彙力を見せつけよう! - 独断と偏見で楽しく教育を語る

              こんにちは、Yです。 誰でも明日から使える小ネタを紹介していくシリーズです。 第14回は、全学年の国語で取り組める『50音カードゲーム』です。 Yさんのクラスでは、国語の時間だけではなく、室内の遊びとしても取り組んでいました。 ちなみにこのゲームは、低学年を担任していたときにクラスの人たちが考えた遊びです。 昨日ねずみリーダーさんのこちらの記事を読ませていただきまして、 nezumileader.hatenablog.com 遊びのアレンジの仕方に関して《実力だけで決まるゲームには運の要素を加える》とおっしゃっていたので、今回のこのゲームはそれにあたるかなと思い紹介したくなりました。 ねずみリーダーさんのブログは面白い遊びをたくさん紹介されていて、Yさんのお気に入りブログです。みなさんもぜひ! さて、Yさんのクラス変な遊びやりすぎ…と思わず、読んでみてください。 (1)『50音カードゲーム

                【小ネタ集⑭】国語:『50音カードゲーム』で語彙力を見せつけよう! - 独断と偏見で楽しく教育を語る
              • ボードゲーム、カードゲームなどの夏休み前後の様子【小3息子・年少娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

                アルゴ 夏休み前から娘はアルゴにはまっていました。 学研ステイフル J750647 アルゴ ベーシック posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 4歳なので、「はじめてのアルゴ」 が良さそうだなと思いつつ、アルゴの最初の運の要素の部分を夫が好まないので、さすがに買ってくれないかな~と思っていました。(我が家にあるカードゲーム、ボードゲームはほぼ夫の趣味です) はじめてのアルゴ /学研プラス posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 娘が「アルゴ」を出してきた数か月前はルールも分かっていませんでしたが、そんなこともあったので、私と息子がせっせと娘としてあげていました。運の要素があるから子どもが勝てるので、子どもが好きになるかと思うのですけどね。ゲーム系ですが、夫はハンデはつけますが、絶対にわざと負けません。なので、私と同じくらいの強さにならないと夫とはゲームが

                  ボードゲーム、カードゲームなどの夏休み前後の様子【小3息子・年少娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
                • Unity 本格カードゲームの作り方 ハクスラローグライク×デッキ構築型カードバトルRPG「呪術迷宮」を作る

                  「Unityで本格的なハクスラカードゲーム・デッキ構築型カードバトルRPGを作ってみたい!」 「UnityとC#でSlay the Spire・呪術迷宮・遊戯王・シャドウバース・ハースストーンといった様々なカードゲームを開発できるスキルを手に入れたい!」 「実際にアプリストアにリリースされ☆4.7の高評価を獲得した本格的なオリジナルスマホゲームを0から作る体験をしてみたい!」 そんなあなたのためにハクスラローグライク×デッキ構築型カードバトルゲーム「呪術迷宮」の作り方講座ができました! この講座ではUnityとC#で完全フルスクラッチで0から、実際にアプリストアにリリースされているゲーム「呪術迷宮」を作っていきます。 呪術迷宮はランダムに敵が出現するダンジョンを進んでいくカードバトルRPGです。 ダンジョンを攻略すると手に入る経験値・お金・カードを使ってプレイヤーを強化。ダンジョン攻略に有

                    Unity 本格カードゲームの作り方 ハクスラローグライク×デッキ構築型カードバトルRPG「呪術迷宮」を作る
                  • 鬼滅の刃「全集中札取りカードゲーム」のレビュー~巣ごもり年末年始に~ - 子育てママの家づくり

                    ご訪問ありがとうございます。 もうすぐ2020年も終わりますね。 今年は巣ごもり年末年始になりそうなので、家で楽しめるカードゲームを購入しました。 2020年12月26日に発売された鬼滅の刃「全集中札取りカードゲーム」です。 遊び方や遊んでみた感想をご紹介します(^O^)/ 全集中札取りカードゲームのセット内容 全集中札取りカードゲームの遊び方 ①札取りバトル ②鬼狩り ③札合わせ ④鬼めくり ⑤記憶くらべ まとめ 全集中札取りカードゲームのセット内容 ・取り札 24枚 ・読み札 24枚 ・吉札 4枚 ・凶札 4枚 ・取扱説明書 1枚 定価:1,650円(税込) 全集中札取りカードゲームの遊び方 遊び方は5通りあります。 ①札取りバトル プレイ人数:3人~ 読み札を読み、その答えを取り札の中から探します。 一番多く獲得した人の勝ち! 読み札には、説明と答えが書いてあります。 技やアニメシー

                      鬼滅の刃「全集中札取りカードゲーム」のレビュー~巣ごもり年末年始に~ - 子育てママの家づくり
                    • 「マンションポエム」カードゲーム化 言葉のマジックで物件成約目指せ - ライブドアニュース

                      書籍・雑貨等販売のヴィレッジヴァンガードコーポレーションは、「マンションポエム」と呼ばれるマンションの広告に書かれた詩的なキャッチコピーをイメージしたカードゲーム「ザ・ポエティックマンション」の予約受付を、雑貨通販サイト「ヴィレッジヴァンガードオンライン」で2019年10月30日まで行なう。 カードに書かれた「揺るぎなき誇り」「都会生活(アーバンライフ)を満喫する」などの言葉を組み合わせて魅力的な「ポエム」を作り出し、物件の「成約」を目指すゲームだ。 「上司の気まぐれ」「資料紛失」で作り直しも商品を開発したのはアパレルや雑貨を手がける「ekoD Works(エコードワークス)」(本社:東京)。ゲームは4人向けで、ポエムを使ってマンションを売り込む「社員役」と、ポエムを判定する「客役」に分かれて行なう。 客役が「テーマカード」を引き、「家族と賑やかに暮らしたい」「子育てに適した住まいへ移りた

                        「マンションポエム」カードゲーム化 言葉のマジックで物件成約目指せ - ライブドアニュース
                      • 砦をめぐる熱い攻防。説明書なしで遊べるカードゲーム「緑の召喚術師(Fast Forward:Fortress)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                        カードゲーム「緑の召喚術師(Fast Forward:Fortress)」。ユニークな作品が多いことで有名なボードゲームデザイナー、フリードマン・フリーゼ氏が提唱したファストフォワードシリーズの第2段です。 www.boardgamepark.com www.boardgamepark.com ルールを知らなければボードゲームは普通遊べません。ゲームにはルールブックがあり、はじめる前にはルールを説明する「インスト」といわれる工程があるのが常識です。 ファストフォワードシリーズは、その常識をくつがえしルールを知らなくてもゲームが始められるという「てっとりばやく遊びたい」人にとっては画期的なシステムです。 城塞を巡っての攻防戦 テーマと目的 遠くに現れた立派な城塞。これは手に入れるしかない! 兵力を召喚して攻略し、またはライバルの攻撃を防いで自分の城塞を確保しよう。 「緑の召喚術師」は、召喚兵

                          砦をめぐる熱い攻防。説明書なしで遊べるカードゲーム「緑の召喚術師(Fast Forward:Fortress)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                        • 見た目はシンプルだけど頭を使うカードゲーム「セット」が超面白い | オモコロブロス!

                          こんにちは、鬼谷です。 皆さん、「SET」というカードゲームをご存知ですか? ざっくり説明すると「場に出ている絵札の中からセットになる3枚組を見つけ出す」というシンプルなゲームです。 実は私、10年ほど前アメリカにホームステイした際にこのゲームを知って大ハマりしました。 ただ、当時日本では全く流通していないゲームだったため帰国後は一度もプレイできず。そこから何年もの間、カリフォルニアの乾いた空気に想いを馳せながらセットの思い出を反芻する日々が続きました。 しかし先日、気まぐれにアマゾンで検索してみたらなんと日本語版が出ていることが発覚! ジーザス! 物流よ、ありがとう! こうなれば日本中に流行らせるしかないぜ!!! というわけで楽しいセットのルールを説明していきます。 セットでは、形・数・色・塗り方の4要素を持つカードを使います。 各要素にはそれぞれ3つの種類があります。 そしてプレイヤー

                            見た目はシンプルだけど頭を使うカードゲーム「セット」が超面白い | オモコロブロス!
                          • 木村拓哉ドはまりのカードゲーム テレビで紹介後すぐ在庫切れ、転売が横行

                            俳優の木村拓哉さんが、かねてからハマっているという「カードゲーム」に世間の関心が集まっている。2021年9月16日放送のバラエティー番組「櫻井・有吉 THE夜会」(TBS系)で、木村さん本人が紹介した。 放送後から「キムタク効果」なのかオンラインショップでは在庫切れ、フリマアプリでは転売が横行するなど、話題になっている。 嵐の櫻井翔さんらと盛り上がり 木村さんが「櫻井・有吉 THE夜会」で紹介したのは、想像力と表現力が試されるフランス発のカードゲーム「DiXit(ディクシット)」。木村家では、家族全員でこのゲームにハマっているという。番組では、木村さん他、有吉弘行さん、嵐の櫻井翔さん、木村さんとともにゲスト出演した女優の長澤まさみさんが同ゲームをして盛り上がる様子が放送された。 日本では、ゲームの輸入販売を手がけるホビージャパンから販売されている。親のプレーヤーは好きなカードを選び、そのカ

                              木村拓哉ドはまりのカードゲーム テレビで紹介後すぐ在庫切れ、転売が横行
                            • 【幼児におすすめ】3歳でも楽しめるカードゲーム「みちのカード」

                              皆さんはお子さんとどんな遊びをしていますか? 小さなお子さんでも、親のスマホを使い、アプリでゲームしている…。 そんな姿を見ることが普通になってしまいました。 私は、「ゲーム」といっても、小さなお子さんには「カードゲーム」や「ボードゲーム」をおすすめします。 「画面に集中して行うゲーム」と違って、「カードゲーム」や「ボードゲーム」は輪になって団欒しながら楽しむことができます。 現在中学生と小学生のこどもを持つ私が、「実際に遊んで楽しかったカードゲーム」をご紹介します。

                                【幼児におすすめ】3歳でも楽しめるカードゲーム「みちのカード」
                              • 【レビュー】Shadowverse ありさデュエルバースはカードゲーム好きにおすすめ!魅力と感想を紹 | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                                カードゲームアプリ「Shadowverse」を題材にした漫画「Shadowverse ありさデュエルバース」をご存知ですか?この漫画は、カードゲーム初心者の羽宮亜梨沙が、親友の桜沢小宵里や先輩の綾瀬麗華たちと共に、シャドウバース部に所属し、様々な対戦相手とバトルしていく物語です。この記事では、この漫画のまとめとおすすめポイントを挙げてみました。ぜひ読んでみてください。 Shadowverse ありさデュエルバースとは?あらすじと登場人物を紹介 Shadowverse ありさデュエルバースは、Cygamesの人気カードゲームアプリ「Shadowverse」を題材にした漫画です。サイコミで2016年から2018年まで連載され、全4巻が発売されています。 この漫画は、中学生になって初めてスマホを手に入れた羽宮亜梨沙が、親友の桜沢小宵里に誘われてShadowverseを始めるところから物語が始まり

                                • どの絵が変わったかな?幼児向け間違い探しカードゲーム「よくみてごらん!?(Schau_mal!)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                  幼児向け知育本での定番に、2つの絵を見比べて違うものを探す間違い探しがあります。この間違い探しをカードゲームにしたような「よくみてごらん!?(Schau_mal!)」です。 絵が変わったカードはどれ?よく見て探そう! ゲームの概要 テーブルに出ているカードのなかで、目をつぶっているうちに少しだけ変わったカードが一枚あります。そのカードを当てましょう。 当てたら手持ちのカードを出すことができます。全部なくした人の勝ちです。 内容物 小箱の中に入っているのはカードのみ。それなりに数があると思いきや枚数は少な目の32枚。小さな子が扱っても折れ曲がらないよう、厚手のカートになっています。 カードには両面にイラストが描かれており、表と裏とでは、微妙に絵が異なっており、ここがこのゲームのポイントです。 準備 テーブルに5枚のカードをオープンにします。プレイヤーには下表の枚数のカードを配り、それぞれ自分

                                    どの絵が変わったかな?幼児向け間違い探しカードゲーム「よくみてごらん!?(Schau_mal!)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                  • なんでデジカメ忘れたんすか芭蕉さん!! カードゲーム(絵) - 遊びの教室とまとくんブログ

                                    お絵描きゲーム最高! 第11回 なんでデジカメ忘れたんすか芭蕉さん!! どうもーねずみです。よろしくおねがいします~(^o^)丿 あっ、ありがとうございますー 今、無料ダウンロードでお絵描きゲームをいただきましたけどもね。 ね、こんなん、なんぼあってもいいですからね。 といった経緯で、このお絵描きゲームを手に入れました。 『なんでデジカメ忘れたんすか芭蕉さん!!』 ミルクボーイの漫才も面白いですが、このゲームのタイトルも面白すぎです。 無料でもらえるお絵描きゲーム このゲームはしょっぱいゲームズさんという個人のサークルによる作品で 誰でも自由にダウンロードできます。こちらのページから↓ なんでデジカメ忘れたんすか芭蕉さん!! - nobirobeisan - BOOTH 何か面白いお絵描きゲームがないかと常に探し回っているねずみとしては こういうのは本当にありがたい。 こんなん、なんぼあっ

                                      なんでデジカメ忘れたんすか芭蕉さん!! カードゲーム(絵) - 遊びの教室とまとくんブログ
                                    • 年末年始に家で遊ぶための最高に面白いボード(カード)ゲーム11選 - 遊びの教室とまとくんブログ

                                      年越しにアナログゲームで遊ぼう こんなご時世なので、この年末年始は外出も控えめになって 家でのんびり過ごすという方も多いことと思います。 ならば今こそアナログゲームに注目するべきでは! 忘年会や新年会のような場では皆飲み食いに夢中になって、テーブルも埋まっていて ボードゲームで遊ぶのはなかなか難易度が高いものです。 しかし日常の暇な時間であれば、その限りではありません。 そこで今回は、このブログで今まで紹介してきたボードゲーム・カードゲームの中から ゲーム初心者でもすぐに遊べるようなゲームを11個チョイスしてみました。 これは家族や少数の身近な友達と遊ぶことを想定してのものです。 もっともねずみ自身は1人で過ごす時間がほとんどなんですけどね。 「同じく!」という方は、こちらの過去記事をどうぞ。 1人で過ごすにも楽しみ方はたくさんあるということで、何か参考になればと思います。 小学生未満のお

                                        年末年始に家で遊ぶための最高に面白いボード(カード)ゲーム11選 - 遊びの教室とまとくんブログ
                                      • ショックだ。大好きなカードゲームが絶版になっていた - 楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜

                                        小学4年生の息子。 たまに「カードゲームやろ~」と誘ってきます。 5歳の時から、一緒に遊んでいて。 勉強にもなって、UNOやトランプと、タメを張れるほど楽しい。 そんなカードゲームが、うちには2つあります。 ひつじ算と、エレメントランプ!!! エレメントランプに至っては、箱もボロボロになって、缶に入れています。 相当、今まで遊びました☆ ひつじ算 年長さんの時から、公文の算数を始めたうちの息子。 何と何を足すと10になるのか。 瞬間的に分からないと、繰り上がりの足し算は難しいです。 これは、本当に役に立ちました。 山札を3つに分けた中から、カードを引いていき。 羊の数を足していき(どれだけ引くかは自由)。 10を超えなければ、自分の手持ちになります。 10を超えたら、サヨナラです。 狼カードが出ても、サヨナラです。 ホーイホイカードを最初から1枚だけ持っていて。 それを使うと、サヨナラされ

                                          ショックだ。大好きなカードゲームが絶版になっていた - 楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜
                                        • 『楽しさ倍増!木製カードスタンド4本セットで広がるカードゲームの新次元』

                                          ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆特別お得なセール 開催中です!!◆ 仲間とのゲームやボードゲームが格別!♪♪ ※カードスタンド4本セットとなります。 【当店で人気の売れ筋商品です。届いてすぐに簡単に遊べる。】 子供や友達への誕生日、贈り物、プレゼントにもピッタリ! 【用途】 ボードゲームやカードゲームで大活躍にするカードスタンド4本セット。 【耐用】 環境に優しい木材を採用され、しっかりと面取りと研磨を加工されます。 【湾曲型】 隣の人にちらっと見られないように湾曲の形状に設計されます。 【気軽】 カードゲームは非常に便利な製品で、手を解放して自由になり、疲労を和らげ、ゲームに集中できます。 【規格】

                                            『楽しさ倍増!木製カードスタンド4本セットで広がるカードゲームの新次元』
                                          • あの「仕事猫&電話猫」がカードゲームに! 「ヨシ!」を集めて安全確保を目指せ

                                            イラストレーターのくまみねさんが手がけるキャラクター、「仕事猫」と「電話猫」がアナログゲーム化されました。「現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~」として、MIX TRUMPより1500円(税別)で販売中。 くまみねさんの描き下ろしイラストでデザイン 「ヨシ!(生)」と「どうして(死)」が勝負を決める 2人から6人までで遊ぶカードゲーム(3~4人推奨)。「現場」に見立てた複数の山札から交代でカードを引き、「ヨシ!」カードを集めて安全の確保を目指します。 「ヨシ!」カードは上下左右中央の5種類。集めた種類が多いと、役が付いてボーナス点が入ります しかし、特殊カードの「どうして」を引くと、ペナルティで一定数の「ヨシ!」を捨てることに。ほかにも、手持ちの「ヨシ!」を捨て札に交ぜて引き直させられる「なんてこった!」や、任意の現場をシャッフルさせる「流れがおかしい!」があ

                                              あの「仕事猫&電話猫」がカードゲームに! 「ヨシ!」を集めて安全確保を目指せ
                                            • カードゲーム開発者がSNSで個人を中傷、解職処分に 同社代表ら3人も役員を辞任

                                              トレーディングカードゲーム(TCG)の開発を手掛ける大遊(大阪府大阪市)は8月3日、同社のスタッフがSNS上で個人へ誹謗(ひぼう)中傷などの不適切な発言をしたとして、解職処分にしたと発表した。合わせて、代表取締役2人と取締役1人も引責として役員を辞任するという。後任人事は決まっておらず、後日発表予定。 解職処分となったのは「池っち店長」の愛称で知られる同社開発ディレクターの池田芳正氏。池田氏は、同氏が創業したトレーディングカードショップ「カードキングダム」のDiscordチャンネルで、個人への強要や中傷を含む複数の不適切な発言を行ったという。 大遊は同氏の発言について「社会全体としてさまざまな誹謗中傷の根絶に向けて動き出している中、このような事件を起こしてしまったことを重く受け止めている」と表明。被害者に対し「深くおわび申し上げます」とした上で、池田氏を、開発と広報、運営、同社開発のTCG

                                                カードゲーム開発者がSNSで個人を中傷、解職処分に 同社代表ら3人も役員を辞任
                                              • 24/2/22 マジでカードゲーム強い人たちにマジで強くなる方法聞いてきた - LWのサイゼリヤ

                                                お題箱より 根本的に実力不足 10年やってきた方法を捨てろ 強者の仲間になれ まとめ お題箱より 822.競技レベルでカードゲームを10年以上やっていますが、なかなか勝てません。レベルで言うと、100人規模のCSで4回に1回くらいは決勝トーナメント(16/100)に上がれますが、そこから勝てないです。 才能がないのでしょうか?所謂TPになるためにはもうチートに手を出すしかありませんか? 僕自身はそんなに競技でカードゲームやってないので、始めて数ヶ月のタイトルで優勝したり日本一になったりできるタイプの友人たちに「どう思う?」とdiscordで聞いてみました。全員バチバチの戦闘民族なので相当手厳しいですが、忖度してもしょうがないので僕の責任で引用します(全て原文ママ)。 10年やってたら1-9年目の奴には勝つはず 10年やってて基礎的なことできる実力があったらどっかで1日くらいは運がかなり上振

                                                  24/2/22 マジでカードゲーム強い人たちにマジで強くなる方法聞いてきた - LWのサイゼリヤ
                                                • 仲良くなれるカードゲームのお話! - ると 雑記妄想倶楽部

                                                  おはようございます ると デス 愛知は台風進路からそれて、地域によりますが さほど影響はなかったですよ 時折、風雨が強い時間帯があったくらいですかね 昨夜はお盆ということで、奥様の実家に集合です! 女系の家族なので、女性9人、男性3人 シーンとしているよりは良いのかもしれませんが 騒がしい?いや賑やかといった感じでしょうか(笑) 一番下の世代は6人で何やらカードゲームをしています 楽しそうなので混ぜてもらいましたよ(笑) このゲーム、皆さんご存じでしたか?? ITO、いと、という名のゲーム はっきり言いましょう メチャクチャ楽しいです 絶対に仲良くなれるゲームですよ しかも、至ってシンプルでわかりやすいのよ!! ①小さいカードから、お題を決めます ⇒洋食レストランで人気のメニューは??? ②プレーヤーは得点カードを引く 上の画像でいうと6人でしたから ⇒97点、83点、78点、57点、49

                                                    仲良くなれるカードゲームのお話! - ると 雑記妄想倶楽部
                                                  • 『プレゼントに最適!カードゲーム愛好家への特別な贈り物 究極ボックス』

                                                    ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆オータムセール 開催中です!!◆ 「2000枚以上収納!トレカマニアのための究極ボックス登場」♪ ・ケース本体サイズ 約W36.5×D28×H7.4cm ・ポケットサイズ 大 6か所:約W9.5×D10cm 小 2か所:約W1.5×D10cm ※誤差がある場合がございます。 ※製品にはトレーディングカードは付属しませんので、ご注意ください。 【重要】 二重スリーブ時の収納について、 各社のスリーブには様々なサイズや厚みがありますため、 ご利用になっている二重スリーブのサイズによっては 収納枚数が異なりますので、 事前にご確認の上、ご購入のご検討をお願いいたします。 ・高品

                                                      『プレゼントに最適!カードゲーム愛好家への特別な贈り物 究極ボックス』
                                                    • 懐かしきカードゲーム達よ - むきむきブログワールド

                                                      カードゲームに萌えを覚えるむきむきです。いらっしゃいませ('ω')ノ 昨今、様々なカードゲームが 出ては消えての戦国時代を繰り広げています。 丁度、20年前から始まったこのカードゲーム文化なんですが むきむきも類にもれずドハマりした一人なんですね。 カードゲームって煌びやかでカッコいいキャラクターの描かれた カードを使って友達と対戦出来るんですよ。 勿論ですが、友達も皆持ってるんですよ。 少量なら、お小遣いでも買えちゃうんですよ。 幼少の頃のむきむきが、逃れられるわけないじゃないですか!! むきむきのハマったカードゲームは以下の二つです。 『ポケモンカード』 懐かしいです、三つとも持ってました。 『マジック・ザ・ギャザリング』 懐かしすぎて萌え悶えします。 二つとも、超有名な長く続いているカードゲームなんですが マジック・ザ・ギャザリング(以下マジック)の方は 海外製のカードゲームだけあっ

                                                        懐かしきカードゲーム達よ - むきむきブログワールド
                                                      • 『現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~』(WEB購入特典シール付き) | 『MIX TRUMP(ミックストランプ)』公式 WEBショップ powered by BASE

                                                        現場をたしかめて、たしかめ抜いて、 最後にもっとも安全だった者が勝者だ! セーフ(ヨシ!)or アウト(どうして) シンプルルールゆえの熱い駆け引きで、 今日も現場がヒートアップ!! ◆めくって、貯めて、ときには降りて。 場に設置された、いくつかの現場のなかから、どれかを選んでチェック! 「その現場、ほんとうに安全ですか…?」 すべての現場が終わったあとに、一番多くの「ヨシ!」を 持ったプレイヤーが勝者です。 集めた「ヨシ!」次第ではボーナスも! 炸裂するのは、いま必殺の「ヨシ大車輪」…! でもでも、欲張りすぎは命とり。。 やってしまったときには この言葉。 「だって、現場は安全っていったじゃないですか!!」 ( ˘ω˘ ) ……。 ( ˘ω˘ )人 …きょうも げんばは おおさわぎ なのでした ★カードは くまみね氏の新規描き下ろしイラスト(全ヨシ!+その他特殊カード) ★WEBショップ

                                                          『現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~』(WEB購入特典シール付き) | 『MIX TRUMP(ミックストランプ)』公式 WEBショップ powered by BASE
                                                        • AQUARIUS(アクエリアス) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                                                          厳選カードゲーム紹介 第32回 アクエリアス 飲み物のほうじゃあないですよ(^o^)丿 アクエリアス。大自然を繋げるカードゲームです。 ブログを書き始めた当初から、真っ先に紹介したかった面白いゲームなのですが 手に入りにくくなっていたので記事にするのを遠慮していました。 しかしAmazonでチェックしてみると、最近ぼちぼち出品していることも多いので これなら紹介してもいいかなあと思った次第です。 まあ、またいつ入手困難になるかは分かりませんが。 昨日まで売っていたものが今日見たら在庫切れになっていたり 逆にずっと絶版だったものが、いつの間にか再版やリメイクされていたり。 ゲームも飲み物もそういうものですからねえ。 大自然を繋げるカードゲーム 【元素】 古代から中世において万物の根源をなす要素を「元素」と捉えていたそうです。 ウィキペディアにそう書いてありました(*'▽') このゲームアクエ

                                                            AQUARIUS(アクエリアス) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                                                          • 「レシピ(Recipe)」おままごと感覚で子供が夢中になれるお料理カードゲーム。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                                            「ツツギさんのお料理見たい!」 最近うちの子供たちに人気の動画はYoutubeの「筒井チャンネル」。 「愛する妻と娘にモテるための料理」というコンセプトの好感度と出勤前にテキパキ朝食を作る手際のよさからか、幅広い世代に人気の料理系Youtubeです。 サラリーマンが出勤前に作る朝ごはん【二人分】 ウィットに富んだテロップでの解説も魅力ですが、下の子なんかはロクに読めないので、純粋に料理を作っているシーンが大好きなんですよね。 食い入るように動画を見る子供の様子を眺めながら「あなたのお父さんもお料理がんばっているつもりなんだけどなぁ」と、父はちょっと嫉妬しています。 さて、そんな動画の影響もあって、最近は料理に興味があるうちの子供たちに人気のカードゲーム「レシピ(Recipe)」です。 具材をあつめて料理を完成させよう 内容物 小箱サイズのケースには、カードが3種類。 大ぶりサイズがキッチン

                                                              「レシピ(Recipe)」おままごと感覚で子供が夢中になれるお料理カードゲーム。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                                            • 勝ち負けじゃないお勧めカードゲーム『ワンス・アポン・ア・タイム』を一人で遊んでみる - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる

                                                              おはようございます、霧涼アリカです。 『ワンス・アポン・ア・タイム』ご存知でしょうか? 英語で書くと『Once Upon a time』で、日本語訳では『むかしむかし』となります。 おとぎ話の語り始めとして使われる言葉で、この名を冠したカードゲームですね。 カードに書かれたキーワードを使って物語を作り、結末に持っていくというルールのものになっています。 ゲーマーな人は「え、勝ち負けつくの?」と思うでしょうが、このゲームの真骨頂は『勝ち負けに拘らない事』です。 面白い物語が作れればオッケーなものなので、和気あいあいと遊ぶのに適していますね。 遊ぶ人数は2~6名なのですが、実は1人でも遊べます。 どういうゲームなのか、画像と共に紹介していくので宜しければお付き合いください。 勝ち負けじゃないお勧めカードゲーム『ワンス・アポン・ア・タイム』を一人で遊んでみる どういうゲーム? こういう人におスス

                                                                勝ち負けじゃないお勧めカードゲーム『ワンス・アポン・ア・タイム』を一人で遊んでみる - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる
                                                              • カードゲーム「遊戯王」(PC版)世界ランク1位・ゲームカルチャー協会理事【松岡雅幸】氏が「PolkaFantasy」のゲームアドバイザーに就任

                                                                カードゲーム「遊戯王」(PC版)世界ランク1位・ゲームカルチャー協会理事【松岡雅幸】氏が「PolkaFantasy」のゲームアドバイザーに就任 ブロックチェーンゲームのコンテンツ開発強化を図る Fantasy Tech Incが運営するNFTマーケットプレイス・ブロックチェーンゲーム《PolkaFantasy》のゲームアドバイザーにゲームカルチャー協会理事で、カードゲーム「遊戯王」(PC版)の世界ランキング1位を3度取得したご経歴を持つ《松岡雅幸》氏が就任したことを発表いたします。 ■就任の背景 PolkaFantasyは日本のACG文化に特化したNFTマーケットプレイス・ブロックチェーンゲームです。 先日開催した初のNFTネットオークションでは総額4億7226万円相当の記録的結果を達成し、10月にグローバルリリースするNFTマーケットプレイス、年内には GameFi (ゲーム×DeFi)

                                                                  カードゲーム「遊戯王」(PC版)世界ランク1位・ゲームカルチャー協会理事【松岡雅幸】氏が「PolkaFantasy」のゲームアドバイザーに就任
                                                                • HIGH SOCIETY(ハイソサエティ) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                                                                  厳選カードゲーム紹介 第33回 ハイソサエティ あーお金が欲しいなあ。あと地位と名声も欲しいなあ。 名声がお金で買えるならどうしようかなあ。 などと、家でゴロゴロしながら真剣に考えてしまうねずみです(*'▽')☆ 欲しいですよね。名声。社会的ステータス。 こうやって地道にブログを書いていたら手に入るんやろかー ということで今日紹介するゲームは、ステータスをオークションで取り合うという あさましいカードゲーム『ハイソサエティ』です。 このゲームの勝者は世界の頂点に立つものだ!と、説明書に書いてありました。 クニツィアの競りゲーム 作者はドイツの天才ゲームデザイナー、ライナー・クニツィア。 イチローがヒットを量産するように、面白いゲームを量産する人です。 オークションゲームの頂点「モダンアート」もクニツィアさんの作品ですが ハイソサエティも同じくらい面白いから凄いっす。 nezumileade

                                                                    HIGH SOCIETY(ハイソサエティ) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                                                                  • カードゲーム - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

                                                                    天使の詩Ⅱ(PCエンジン)というロールプレイングゲームです。 ロールプレイングゲームも少々長くなってくると飽きがきてしまうこともあったりしますよね。 こんなときにちょっとした息抜きをするのにミニゲームなどが設けてあったりするものもあります。 このゲームでは交易の街エストなどで遊ぶことができるカードゲームが用意されています。 遊び方としては、参加料として300ギミルを払って6枚の手札を相手と交互に出し合って場にあるカードを集めてカードの合計点や完成した役で勝負を競うカードゲームとなっています。 特に難しいルールなどはなく、花札がわかる方でしたらすぐに馴染めるかと思います。 役やカードの種類などがあるかと思いますので、以下にまとめておこうかと思います。 <カードの種類> [城:緑のカード] 20点のカード1枚、10点2枚、5点1枚、1点4枚で構成されている。 [宝珠:桃色のカード] 20点のカ

                                                                      カードゲーム - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
                                                                    • [AWS のカードゲーム!?] AWS Skill Builder の新しいコンテンツ「AWS Card Clash」を遊んでみた | DevelopersIO

                                                                      [AWS のカードゲーム!?] AWS Skill Builder の新しいコンテンツ「AWS Card Clash」を遊んでみた こんにちは、大前です。 いつの間にか AWS Skill Builder で AWS をオンラインで学ぶ | デジタルトレーニング | AWS に新しい学習コンテンツとして AWS Card Clash が追加されていました。 クラウドの世界に飛び込む準備はできていますか?AWSクラウドのアーキテクチャーと設計を魅力的な方法で、切磋琢磨しながら探求するために、役割を選択してください。この3Dバーチャルカードゲームで、AWSクラウドサービスに関する知識を深め、ソリューション内でのインターフェイスを学びましょう。AWS Skill Builderのすべてのバージョンで利用可能です。 (公式ページ上の紹介文を翻訳ツールにて和訳) AWS Card Clash はゲー

                                                                        [AWS のカードゲーム!?] AWS Skill Builder の新しいコンテンツ「AWS Card Clash」を遊んでみた | DevelopersIO
                                                                      • 男女の憎愛劇を再現する?「昼ドラ川柳」カードゲームの話:スッキリ!【2020/06/03】 | 何ゴト?

                                                                        「昼ドラ川柳」という カードゲーム が話題です。 男女の愛憎が渦巻く感じのワードがカードに書かれている。 このカードを組み合わせて、川柳を作るというゲーム。 ルールがこちら。 まず1人、審判役の親を決める。 5文字のワードが書いてあるカードが7枚、7文字のワードが書いてあるカードが3枚 を参加者にくばる。(※文字が見えないように伏せた状態で) 各自、手札に来ているカードを見ながら、昼ドラっぽ感じになるように組み合わせて川柳を作る。 考える時間は1分。 今回は、5−7−5 の 「川柳」だけど、 5−7−5−7−7 の 「短歌」でもよい。 そして、全員が川柳を作れたら順番に発表。 最後は親が一番グッときた川柳を選ぶ、グッと来た人が勝ちということになる。 (※全員参加で、多数決で一番を決めてもいい気がする) スッキリ出演者のハリセンボン 春菜さんが作った川柳がこちら。 「なんてこと / 虚ろな瞳

                                                                          男女の憎愛劇を再現する?「昼ドラ川柳」カードゲームの話:スッキリ!【2020/06/03】 | 何ゴト?
                                                                        • 名作デジタル対戦カードゲーム「Duelyst」がオープンソース化 ~一部は無料プレイ可能/カードなどのグラフィックや音声などもクリエイティブコモンズで解放

                                                                            名作デジタル対戦カードゲーム「Duelyst」がオープンソース化 ~一部は無料プレイ可能/カードなどのグラフィックや音声などもクリエイティブコモンズで解放
                                                                          • 100円のカードゲームがヤバすぎる

                                                                            大好きな100均で、最近、カードゲームが大人気。 ステイホームでのアナログゲームの復権もあり、これはやりたくなっちゃう。が、ゲームを一緒にやってくれる友達などいない。 たとえコロナ禍でなくても、いない。となると、家族でやるしかない。 では、100円だけど一体どれほどのゲームなのか、はたして100円の価値はあるのか、高齢家族ではあるが堪能してみたいと思うッ! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:柴犬激似菓子「柴マリトッツオ」を作ってみた > 個人サイト ヨシダプロホムーページ コロナが落ち着いたら行きたい所は、100均くらいだが、 そ

                                                                              100円のカードゲームがヤバすぎる
                                                                            • 「そっとおやすみ(Schlafmütze)」ながらでゆるく楽しめるパーティ系のカードゲーム - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                                                              先日、学生時代の友人とZOOMでいわゆるオンライン飲み会をしました。会議名は「麻雀同好会」 「あの頃は毎日ダラダラ麻雀ばかりやっていたなぁ」と絵にならぬ思い出を懐かしんでいましたが、私たちの場合「時間はないけど金はない」学生時代を過ごすために、麻雀がコミュニケーションツールだったんですよね。 だから麻雀自体はちっとも上達せず。私はいまだに点数計算すらできません。 というわけで、本日は話しながら飲みながらでゆるーく楽めるパーティ系のカードゲーム「そっとお休み(Schlafmütze)」です。テレビでも紹介されていたことがあるので、知っている人も多いかもしれません。 ボーッとしているおねむちゃんはだれ? ゲームの概要と目的 カードを交換しながら4枚の同じ絵柄を集めます。4枚そろえたら、そっとカードを伏せましょう。それに気づいた人もそっと伏せていき、最後に残ったうっかり者がおねむちゃんになります

                                                                                「そっとおやすみ(Schlafmütze)」ながらでゆるく楽しめるパーティ系のカードゲーム - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                                                              • 『FF7 リバース』浜口D、作中カードゲーム「クイーンズ・ブラッド」の“拡張”に前向き。『マーベル・スナップ』などの影響受ける陣取りパワー合戦に好評集まる - AUTOMATON

                                                                                ホーム 全記事 ニュース 『FF7 リバース』浜口D、作中カードゲーム「クイーンズ・ブラッド」の“拡張”に前向き。『マーベル・スナップ』などの影響受ける陣取りパワー合戦に好評集まる 全記事ニュース

                                                                                  『FF7 リバース』浜口D、作中カードゲーム「クイーンズ・ブラッド」の“拡張”に前向き。『マーベル・スナップ』などの影響受ける陣取りパワー合戦に好評集まる - AUTOMATON
                                                                                • Twitterでバズるレシピは大体“めんつゆ・バター・ごま油”辺りが入っているので、カードゲームだったらそろそろどれか禁止されそう

                                                                                  残業する真実 @tarmongrel ツイッターでバズってるレシピ、大体めんつゆ、バター、ごま油辺りが入ってるので、カードゲームだったらどれかはそろそろ禁止されそう 2019-11-07 19:07:04

                                                                                    Twitterでバズるレシピは大体“めんつゆ・バター・ごま油”辺りが入っているので、カードゲームだったらそろそろどれか禁止されそう