並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 495件

新着順 人気順

ガンバ大阪の検索結果201 - 240 件 / 495件

  • ただいまー!って帰ってきたら、愛犬がもう食卓に座ってる・・・。そんな愛犬の食後サプリメントはコレ! | 維桜さんブログ

    ども!! 月曜日のオヤジです。 昨日、行ってきましたよ〜ガンバ大阪の最終戦⚽ パナソニックスタジアムで観戦してきました! 結果は、惜しくも優勝チームにヴィッセル神戸に負けてしましましたが、 とても気持ちのこもった良いゲームだったと思います😊 試合前からゴール裏はボルテージMAX!! いつもより声がでてました😓 この試合でガンバ大阪を後にする、ガンバ屈指の左SB・藤春選手😊 今まで本当にありがとうございました😭 試合後のセレモニーは、当然ながら(?)ブーイングが飛び交っていましたが、 今季のこの悔しさをぜひ来期に生かして、上位進出して欲しいです🏆 振り返ってみると、今期はまるでジェットコースターのような成績を残した シーズンでしたが、終わり良ければすべてよし! というわけで、来季の飛躍に期待しようではありませんか🙌 来年もよろしくね!!太陽の塔!! ・・・と、いい気分で自宅に着い

      ただいまー!って帰ってきたら、愛犬がもう食卓に座ってる・・・。そんな愛犬の食後サプリメントはコレ! | 維桜さんブログ
    • 愛犬に無視されてる気がするのですが、やっぱりオヤジはウザがられてるんでしょうか・・・? | 維桜さんブログ

      こんにちは、オヤジDEATH😣 信じられないほど早く時は過ぎ、Jリーグは早くも13試合が終わってしまいました。 残念ながら、ガンバ大阪が今シーズン、谷底へと転落してしまいました・・・😖 13試合を戦い抜いた結果、わずか1勝。 これは、去年よりも厳しい成績を示していますね。 今の流れが続けば、「降格」という不運な運命が待ち受けているかもしれません。 昨日のJリーグ30周年記念マッチだった対浦和戦も、厳しいPK判定があったにせよ、結果は敗北。 試合展開を見ていると、監督自身がどの方向に進むべきかを迷っているように見えます。 今季が始まった当初は、勝てない試合が続いていても、 ガンバ大阪の未来に希望を見いだせるような感じがしていました。 しかし、その希望も今では遠い記憶のよう・・・。 現在の4連敗は、チームの自信の欠如が見て取れる、悲しい状況です😭 しかし、まだ希望は捨てずに! 他のチーム

        愛犬に無視されてる気がするのですが、やっぱりオヤジはウザがられてるんでしょうか・・・? | 維桜さんブログ
      • 欧州クラブと若手日本人の思惑一致。「狙われるJリーグ」の生存術とは? - footballista | フットボリスタ

        喫茶店バル・フットボリスタ ~店主とゲストの蹴球談議~ 毎号ワンテーマを掘り下げる月刊フットボリスタ。実は編集者の知りたいことを作りながら学んでいるという面もあるんです。そこで得たことをゲストと一緒に語り合うのが、喫茶店バル・フットボリスタ。お茶でも飲みながらざっくばらんに、時にシリアスに本音トーク。 今回は、中村敬斗や菅原由勢のような10代の有望株がかなり早いタイミングで欧州移籍を決断するようになった背景、そしてそれを踏まえたJリーグの生存術について。 今回のお題:月刊フットボリスタ2019年10月号 『加速する欧州の「10代マーケット」 日本の若手が狙われる理由』 店主 :浅野賀一(フットボリスタ編集長) ゲスト:川端暁彦 「通過点」となったJリーグ 川端「さて、久保建英が表紙になった最新号のフットボリスタですが、テーマは『加速する欧州の「10代マーケット」 日本の若手が狙われる理由』

          欧州クラブと若手日本人の思惑一致。「狙われるJリーグ」の生存術とは? - footballista | フットボリスタ
        • ママ様が飲んでるコーヒーが欲しい愛犬、ちょうだいのお手とおかわり連発して粘り勝ち! | 維桜さんブログ

          こんにちは!! オヤジです😆 ここにきてガンバ大阪がヤバイです😨 5連敗・・・ しかも、公式戦10試合勝ち無し・・・😭 8/19の湘南ベルマーレ戦から勝ててません・・・😭 ほんまかいな・・・ 今シーズンのガンバ大阪は、好調と不調の差が激しすぎますね😓 てか、ポヤトス監督は選手を5人交代できること知ってんのかな?? 福岡戦でも、もう少し早く交代してれば2点目を献上せずに済んだんじゃないかと思ってます😫 みんなバテてたしね😓 ま~今は来季への布石やと信じて応援しますけど・・・ もし、降格争いに最終節まで巻き込まれたら、相手は神戸やからね!! 次節で絶対に残留決めてください!! ホンマに頼んまっせー・・・😭 と、そんな心配をしている僕の横で、維桜さんとママ様が会話してました。 「あーた、それ何??」 維桜さん、ママ様の飲んでるコーヒーが気になるご様子☕ 「あたしも飲む〜」 コーヒ

            ママ様が飲んでるコーヒーが欲しい愛犬、ちょうだいのお手とおかわり連発して粘り勝ち! | 維桜さんブログ
          • コロナ禍のアビスパ福岡、きょうルヴァン杯で苦しいメンバー編成 ベンチメンバーは3人でFPはクルークスのみ :

            Twitter: 50 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 3日のルヴァン杯準々決勝第1戦で、ゴールキーパーの山ノ井選手がフィールドプレイヤーとして出場したアビスパ福岡。 チーム内で新型コロナの感染が続き、メンバー不足に陥ったことが原因でした。 アビスパ福岡は5日にチーム関係者2名が陽性判定を受けてリーグ戦のガンバ大阪戦は開催中止。 そして、きょう10日にも3名が新たに陽性判定となり、19時からのルヴァン杯準々決勝第2戦は開催されるものの、前回にまして厳しいメンバー編成となりました。 こちらがきょうの登録メンバー。 🏆JリーグYBCルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦🏆#アビスパ福岡 🆚 #ヴィッセル神戸 ⏰19:00KO 🏟#ベススタ 本日のメンバーが発表されました🐝 熱い応援をよろしくお願いします‼️#avispa #star

              コロナ禍のアビスパ福岡、きょうルヴァン杯で苦しいメンバー編成 ベンチメンバーは3人でFPはクルークスのみ :
            • 【football】永戸のゴラッソ!力強さを見せつけた勝利! - クマ坊の日記

              昨日はJリーグ第14節、ガンバ大阪のホームへ乗り込んでの一戦でした。結果は2対0で勝利!途中、退場で1名少ない展開でしたが、永戸選手のフリーキックでのゴラッソで追加点を奪い逃げ切りました。 立ち上がり、ガンバはマリノス対策をしっかりしきた様子が伺えました。マリノスが前節苦しんだ新潟戦を研究してきて、そっくりそのまま再現してきました。しかし、マリノスが苦戦したのは最初の10分程度。すぐに対応できてました。前節はピッチ上で何が起こったのかも把握できずの敗戦でしたが、この1週間しっかりトレーニングをしてきたのが分かりました。特に目を引いたのは、エドゥアルド選手からの対角フィード。長短のパスを使いこなせると、戦い方の幅もだいぶ広がります。 ゲームを支配したマリノスですが、松原選手が厳しい判定で2枚目のイエローカードで退場に。そこから苦しい展開になりましたが、永戸選手がフリーキックから、見事なゴール

                【football】永戸のゴラッソ!力強さを見せつけた勝利! - クマ坊の日記
              • 大阪グルメ+小観光旅~大阪の西と北と南に行く~【遠征記その49】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は阪神タイガース、ガンバ大阪、オリックスバファローズの試合観戦のために大阪を訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 大阪を代表するプロスポーツチームの試合をほぼすべて見るという強行軍で観光らしい観光はほとんどしていませんが、その分濃密なスポーツ観戦ができました。 これだけどっぷりスポーツばっかり見られるというのもなかなか幸せなことです…。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・阪神甲子園球場で試合観戦 2日目・パナソニックスタジアム吹田で試合観戦 3日目・堺観光+くら寿司スタジアム堺で試合観戦 4日目・帰宅 まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・阪神甲子園球場で試合観戦 富士山さんチッスチッス! 最近旅の度にたびたびお会いしますね。 新

                  大阪グルメ+小観光旅~大阪の西と北と南に行く~【遠征記その49】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                • うちの犬の怪寝相の歴史は、きっとこのときから始まったのではないでしょうか・・・? | 維桜さんブログ

                  こんにちは、月曜日のオヤジです😊 ガンバ大阪様!! 素晴らしいニュースを聞かせていただき、ありがとうございます! 3連勝とは、まさに快進撃ですね⚽ 今節の主役は、なんと言ってもイッサム・ジェバリ選手!! チュニジア代表のストライカーが見事なパフォーマンスを披露してくれました😄 最近の試合でもジェバリ選手が前線の起点となり、鮮やかな攻撃を展開。 これはもう、ジェバリ選手の真の力が覚醒したと言っても過言ではないでしょう😊 驚きだったのは、昨日のジェバリ選手の2点目。そのヘディングはまさに芸術的でした!!!!!! ジェバリ選手がゴール前でヘディングするシーンはあまり見られなかったので、 ヘディングが苦手なのかと思っていました。 しかし、昨日は見事なヘディングシュートを決め、 まさに万能ストライカーとしての存在感を示しました💦 これでガンバ大阪は怖いものなしですね😁 ただ、完全勝利を望む

                    うちの犬の怪寝相の歴史は、きっとこのときから始まったのではないでしょうか・・・? | 維桜さんブログ
                  • ご飯の時間はおねだりタイム! お手から始まるジャーマンシェパードの晩ご飯 | 維桜さんブログ

                    こんにちは、オヤジです😄 ガンバ大阪サポーターの皆様、いかがお過ごしでしょうか。 昨日は湘南ベルマーレ戦で苦戦し、 町野選手に前半だけで4点を奪われてしまいました・・・。 特に、谷選手のミスが痛かった〜😣 現在、3分け3敗と厳しい状況ですが、リーグ戦6戦未勝利はクラブワーストだと聞きました。 一見すると昨年よりも成績が悪いかもしれませんが、 チームのやりたいサッカーが徐々に定着していると感じています👍 実際、6戦のうち、得点を奪えなかった試合はたった1試合だけ😲 守備面の改善ができれば、これからの巻き返しに期待できるでしょう。 最終的にはブライトンのような強固なチームになることに期待しています! 勝利がないとフラストレーションは溜まりますが、試合内容が良ければきっと大丈夫! 今シーズンは割り切って、これからのガンバ大阪の成長を楽しみにしましょう。 これからもガンバ大阪を応援し続けて

                      ご飯の時間はおねだりタイム! お手から始まるジャーマンシェパードの晩ご飯 | 維桜さんブログ
                    • 「オヤジはもういらんのか・・・」愛犬と引っ張りっこして遊んでいると、最終的にはいつもこうなります。 | 維桜さんブログ

                      最後の最後で炸裂!ガンバ大阪 vs サガン鳥栖の戦いに痺れた瞬間! こんにちは、サッカーファンの皆さん! 昨夜のガンバ大阪対サガン鳥栖の試合、もう見ましたか? 見逃した人は絶対にハイライトをチェックしてください! これは、ドラマティックな展開に心が震えた一戦です! ゲームの序盤はガンバ大阪の独壇場! キックオフからの数分間、ガンバ大阪は明らかにフィールドを支配。 しかし、サガン鳥栖の守備は堅く、なんとスコアレスで後半戦へ。 この時点で、ガンバの勝利を確信していた人も多かったはず。 サガン鳥栖の逆襲! 後半戦、状況が一変。 サガン鳥栖がカウンターで一瞬の隙をつき、先制点を奪う! ガンバファンとしては、ここで一気に冷や汗が出ました。 山見選手、希望の星! しかし、諦めないガンバ大阪。 そして、その粘りが実を結ぶ瞬間が来ました! 13試合ぶりの出場で山見選手が登場。 そして、ゲームの最後の最後で

                        「オヤジはもういらんのか・・・」愛犬と引っ張りっこして遊んでいると、最終的にはいつもこうなります。 | 維桜さんブログ
                      • J1が地域別3ブロックで再開検討 移動リスク軽減 - J1 : 日刊スポーツ

                        2月下旬から中断中のJリーグが、J1を「3ブロック」に分けて再開日程を編成する案を検討していることが25日、分かった。 「北海道コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、鹿島アントラーズ、浦和レッズ、柏レイソル、FC東京」「川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、横浜FC、湘南ベルマーレ、清水エスパルス、名古屋グランパス」「ガンバ大阪、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島、サガン鳥栖、大分トリニータ」と地域別にまとめ、再開後当面のカードはそのブロック内で組んでいく方式。再開日程を決める予定の29日の臨時実行委員会までに各クラブに提案し、協議を重ねていく運びだ。 再開後のポイントの1つとなる「移動時のリスク」軽減の1手になりうる。22日の臨時の実行委員会後、村井チェアマンは「感染が完全に収束していればいいが、危険と並走しながら試合を開催するタイミングでは、なるべく隣接する地域のマッチメークを多

                          J1が地域別3ブロックで再開検討 移動リスク軽減 - J1 : 日刊スポーツ
                        • 巨大なサメと抱き合いながら爆睡するシェパード犬、実はイカもほしい | 維桜さんブログ

                          こんにちは!!オヤジです😆 昨日も・・・負けちゃいました・・・ガンバ大阪・・・😫 今の戦績として1勝2分け2敗・・・ 5試合を終えて、12位・・・ 勝てない・・・ 昨日は前半から福岡のペースで試合が進む嫌な展開で、こらえきれずに3失点😔 でも、そこから息を吹き返して2点を返したのは好材料・・・😓 昨シーズンのガンバなら3失点のまま終わってそうですが、 今シーズンは違うというところが垣間見えた試合になりましたね😊 今はまだ低迷していますが、ここから盛り返して行けそうな予感がプンプンです😊 それと、昨日はやっとすべての試合で退場者が出ませんでした👍 しかも2試合はカードも出ないクリーンな試合になったみたいで、 やっと今シーズンのジャッジに慣れてきたと言ったところでしょうか😊 これからもクリーンで熱い試合を期待しましょう😊 ね、維桜さん😊 「ZzzZzz・・・・」 最近良く出

                            巨大なサメと抱き合いながら爆睡するシェパード犬、実はイカもほしい | 維桜さんブログ
                          • 市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)大阪ダービーver.~Jリーグ初クラブ主導型スタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                            注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)は、2016年開業、大阪府吹田市にあるガンバ大阪のホームスタジアム。 Jリーグオリジナル10の一つ、そして関西を代表するサッカークラブ、ガンバ大阪。 その名の由来はイタリア語の脚を意味する「GAMBA」であるが、もちろん日本語の「ガンバ!」にもかかっている、大変ユニークな名前である。 史上2クラブ目となる三冠を達成するなど、Jリーグをけん引してきたクラブの一つだ。 しかしそんなガンバ大阪が開幕当初から使用していた万博記念競技場は、設備の不足、老朽化、そして陸上トラックがあることによる見にくさが従来より問題視されていた。 同様の事象は日本中のJリーグクラブが抱えている問題でもあった。 sportskansen.hatenablog.jp そんな中、新スタジアム建設

                              市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)大阪ダービーver.~Jリーグ初クラブ主導型スタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                            • オヤジが撮る愛犬の変な寝相と、ママ様が撮る愛犬の可っ愛い写真をご覧ください | 維桜さんブログ

                              ども、月曜日のオヤジです!! 先週、惜しくも横浜Fマリノスに破れ、無敗記録が8でストップしてしまったガンバ大阪。 先日の湘南ベルマーレ戦はそんなことを微塵も感じさせない展開で、見事勝利🙌 連敗しないのが大事ですね👍 しかも、Jリーグ2チーム目となる、ホーム通算900得点目は我らがエース・宇佐美選手!! チームメイトのお膳立てもあって、見事にPKを沈めてくれました⚽ ガンバ大阪は何度かJ2に降格しているにもかかわらず、900点の達成は素晴らしいです👏 あと1つ勝てば、勝率は5割に戻ります。 前半戦、あれだけ最悪のスタートを切ったチームとは思えない、見事な復活劇✨ 今まで信じ続けて良かった・・・😢 これからも信じて応援し続けたいと思います📣 では、今日の~こはる~🎶 「スー・・・スー・・・」 寝てます!! いつも通り、寝てます😪 でも、僕がちょっと買い物にでも行こうと思うと・・・

                                オヤジが撮る愛犬の変な寝相と、ママ様が撮る愛犬の可っ愛い写真をご覧ください | 維桜さんブログ
                              • 一発即発!?車内を掃除してたら、愛犬とオヤジの熾烈なバトルが展開されました | 維桜さんブログ

                                ども~、おやじで~す・・・😓 いや~、完敗でしたね😓 昨日のコンサドーレ札幌戦・・・⚽ 結果は、ガンバ大阪は成す術もなく4失点での敗戦😞 久しぶりの大敗です😞 でも、コンサドーレ札幌は強かった!! これまで10試合勝ち星がなかったのが嘘かのような戦いぶり!! 皆さん、気合入ってましたね💪 ガンバ大阪は最近少しお疲れモードなのか、あまり良い試合を出来ていなかったので、 ここで少し気持ちを入れ直して、今期の終盤も勝ち星を積み上げて欲しいものです😊 まだまだシーズンは終わってませんよ!!最後まで全力で応援します📣 あっ、そう言えば、このブログを書いている最中、 レアル・ソシエダの久保選手が2点とってました⚽ 今節もマン・オブ・ザ・マッチ間違いなしの大活躍です! さて、今日は先日の旅行で汚れてしまった車内を掃除していたんですが・・・ 「なに見てんのよ!!」 なんか今日は朝から機嫌の悪

                                  一発即発!?車内を掃除してたら、愛犬とオヤジの熾烈なバトルが展開されました | 維桜さんブログ
                                • 休日の昼下がり、サッカー見ながらティータイムしようと思ったら、気配を察した愛犬が先にテーブルにいる説 | 維桜さんブログ

                                  こんにちは😊 オヤジです!! いや~~、長かった・・・ ガンバ大阪が劇的な後半アディショナルタイムの三浦選手の一撃で 5試合ぶりの勝利!! 後半途中に相手選手のDOGSOで数的有利になった状態で なかなか1点が遠い状態でしたが、 最後の最後に三浦選手が振り抜いてくれました。。。 ヤキモキした試合展開ではありましたが、勝ってくれたらなんでもいいです😊 最近のガンバはシュートは数多く打つ中で、なかなか点が取れない・・・ 決定力不足が顕著に現れていたなかで、なんとか複数得点が取れました! 守備のところは何とか粘っているので、複数得点取れればおのずと勝利が転がり込んできます。 次節以降も粘り強い守備と体を張った攻撃を期待しています💪 さ~、次はアウェイで浦和レッズと対戦です!! 伝統的なナショナルダービー!! 熱い戦いなりそうです⚽ そんなガンバ大阪の戦いを見ていた時、テレビの前で寝ているの

                                    休日の昼下がり、サッカー見ながらティータイムしようと思ったら、気配を察した愛犬が先にテーブルにいる説 | 維桜さんブログ
                                  • 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第17節 - SHIPS OF THE PORT

                                    昨日行われた、サッカー天皇杯の準決勝。 川崎フロンターレ vs ブラウブリッツ秋田は川崎が2-0で勝利。 天皇杯初優勝まであと少しのところまできましたね。 元日の決勝戦は、もう1試合で徳島ヴォルティスに勝ったガンバ大阪に決まりました。 楽しみですね!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? シネマトグラフの日 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第17節 結果 順位表 今日は何の日?? 12月28日は「シネマトグラフの日」です! シネマトグラフの日 シネマトグラフとは、写真撮影と映写ができるの機械のこと。 フランス人のリュミエール兄弟が発明しました。 1895年12月28日、シネマトグラフを使った世界初の映画「工場の出口」がパリで有料で公開されました。 たしか47,8秒だったと思うんですが、いまでも見ることができます。 19世紀の当時の人々の服装は、いろんな映画で見る

                                      2020-2021 フランス・リーグ・アン 第17節 - SHIPS OF THE PORT
                                    • 愛犬が好きすぎる飼い主によって、夕食後はいつも襲撃されるジャーマンシェパードが嫌そうですw | 維桜さんブログ

                                      ども!! オヤジです😊 やってくれましたよ〜! ガンバ大阪⚽ 今季2度目の2連勝👏 今節の相手は、宿敵・浦和レッズ!! 昨シーズンは4戦全敗(J1+ルヴァンカップ)を喫し、屈辱感を味わった相手です😭 伝統のナショナルダービーは ガンバ大阪の強固な守備陣と坂本選手の煌めき一閃のおかげで見事勝利!! 坂本選手!!2戦連発弾、あざっす!! 昨シーズンの屈辱を少し晴らした格好です😊 ただ、気になる点が1つ・・・。 ガンバ、スローインの準備と対応が遅くないですか? 相手のスローインに対応できず、味方のスローインには準備が遅くて相手に取られる。 ここはぜひ改善してほしい! 毎試合、ヤキモキして見ています😨 でもまあ、なにはともあれ、まだTOP10内😊 今季は上位でのフィニッシュ!!期待してます!! さて、最近の維桜さんは少し嫌なことがあるようで・・・ 「あ、そろそろくる・・・」 維桜さん、

                                        愛犬が好きすぎる飼い主によって、夕食後はいつも襲撃されるジャーマンシェパードが嫌そうですw | 維桜さんブログ
                                      • サンフレッチェ広島 7人がコロナ感染 ガンバ大阪戦が中止に | NHK

                                        サッカー、J1のサンフレッチェ広島は、25日までに選手とスタッフ合わせて7人が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。これを受けて25日夜に大阪で行われる予定だったガンバ大阪とのリーグ戦は中止となりました。 サンフレッチェによりますと24日、クラブが独自にPCR検査を行ったところ選手2人が「陽性」と判定されたということです。 このうち1人は発熱の症状がある一方、もう1人は無症状だということです。 また25日も抗原検査を行った結果、新たに選手2人とスタッフ1人の合わせて3人が陽性と判定されましたが、3人はいずれも発熱などの症状はないということです。 サンフレッチェでは、今週に入ってほかの2人のスタッフも陽性と判定されていて、これで25日までに選手とスタッフの感染者は合わせて7人になりました。 サンフレッチェは25日午後7時から、大阪のパナソニックスタジアム吹田でガンバ大阪とのリーグ戦が

                                          サンフレッチェ広島 7人がコロナ感染 ガンバ大阪戦が中止に | NHK
                                        • ウズベキスタンから帰国した川崎フロンターレとガンバ大阪の両クラブから複数の新型コロナ陽性確認 濃厚接触者はなし :

                                          Twitter: 63 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける Jリーグは15日、AFCチャンピオンズリーグでウズベキスタンから帰国した川崎フロンターレ、ガンバ大阪の選手・スタッフから複数の新型コロナ陽性判定が確認されたことを発表しました。 川崎フロンターレがスタッフ2名、ガンバ大阪が選手2名・スタッフ2名で計6名となります。 [Jリーグ公式]AFCチャンピオンズリーグ2021へ出場、帰国後のJクラブ選手・スタッフ 新型コロナウイルス感染症陽性診断のお知らせ https://www.jleague.jp/release/post-68485/ AFCチャンピオンズリーグ2021(以下「ACL」)に出場し、帰国した川崎フロンターレのスタッフ2名、ガンバ大阪の選手2名・スタッフ2名が、新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けました。当該者は既に隔離対応をし

                                            ウズベキスタンから帰国した川崎フロンターレとガンバ大阪の両クラブから複数の新型コロナ陽性確認 濃厚接触者はなし :
                                          • データによってサッカーはもっと輝く | Football LAB[フットボールラボ]

                                            Jリーグの傾向, J1, J2, J3, 北海道コンサドーレ札幌, 鹿島アントラーズ, 浦和レッズ, 柏レイソル, FC東京, 川崎フロンターレ, 横浜Fマリノス, 横浜FC, 湘南ベルマーレ, アルビレックス新潟, 名古屋グランパス, 京都サンガF.C., ガンバ大阪, セレッソ大阪, ヴィッセル神戸, サンフレッチェ広島, アビスパ福岡, サガン鳥栖, ベガルタ仙台, ブラウブリッツ秋田, モンテディオ山形, いわきFC, 水戸ホーリーホック, 栃木SC, ザスパクサツ群馬, 大宮アルディージャ, ジェフユナイテッド千葉, 東京ヴェルディ, FC町田ゼルビア, ヴァンフォーレ甲府, ツエーゲン金沢, 清水エスパルス, ジュビロ磐田, 藤枝MYFC, ファジアーノ岡山, レノファ山口, 徳島ヴォルティス, V・ファーレン長崎, ロアッソ熊本, 大分トリニータ, ヴァンラーレ八戸, いわて

                                              データによってサッカーはもっと輝く | Football LAB[フットボールラボ]
                                            • 松田浩氏がテゲバジャーロ宮崎の新監督に就任。ガンバでの新たな職を選ばなかった理由とそこに見た矜持。(高村美砂) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              12月7日、テゲバジャーロ宮崎は新監督に松田浩氏を招聘すると発表した。11月23日にガンバ大阪の監督を退任することが発表されてから約2週間。その間には、ガンバからも『J1残留』に導いた功績を評価されて新たな役職でオファーを受けていたと聞く。その短いスパンでどんな決断があり、新天地での監督就任を決意したのか。ガンバで過ごした約3ヶ月の濃密な時間に思いを寄せながら、新たなチャレンジに向かおうとしている松田氏に胸の内を尋ねた。 ガンバが苦しみながらもJ1残留を確定させた最終節・鹿島アントラーズ戦を終えて、ガンバサポーターは繰り返し、『松田オレ!』と声を張り上げた。 「J1残留なので、勝ち取ったと言っていいのか迷いますが、いずれにせよ僕が就任時の目標はJ1残留だったと踏まえても、やはりサポーターも含めてみんなで勝ち取った結果だったと思っています。ホーム最終戦となった33節・ジュビロ磐田戦で『みんな

                                                松田浩氏がテゲバジャーロ宮崎の新監督に就任。ガンバでの新たな職を選ばなかった理由とそこに見た矜持。(高村美砂) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 【ドロー決着】ガンバ大阪VS湘南ベルマーレ - 広げる世界

                                                すみません! 1週間ほど更新できずでした。 我々がガンバ対湘南に気を取られていたわけではないですw ガンバ大阪(ヤス)VS湘南ベルマーレ(ハイ)はハイレボダービーになります。 3戦勝ちなし 湘南目線のレビューはハイに任せるので、ガンバサポ目線でレビューを行います。 直近のガンバの対戦相手は名古屋、川崎だったので2戦勝ち無しは悪い意味で想定内だった。 勝ち無しという状況に慣れるのは良くないが、今年のチーム状況的に上位チームに勝てるほどのチーム力はない。全てがハマったマリノス戦は例外だが。 湘南は順位が下のチームで9月の天皇杯では4-1で大勝した相手。 ホーム最終戦ということもあり絶対に勝たないといけない相手だった。 湘南は負けor引き分けでは降格の可能性があった。かつてガンバのレジェンドの智さんが湘南の監督というのもあり、湘南には落ちてほしくないけど勝ちたいという複雑な気持ちでした。 結果は

                                                  【ドロー決着】ガンバ大阪VS湘南ベルマーレ - 広げる世界
                                                • 夜の洗濯にも付き合ってくれるシェパード犬:眠さに耐えかねてぬいぐるみに八つ当たり!? | 維桜さんブログ

                                                  こんにちは、オヤジです😆 先週は、野球ファンにとって夢のような一週間でしたね! WBCで日本が勝ち進み、見事に優勝〜👏 特にメキシコ戦では、試合の行方が分からぬまま迎えた最終回!! そんな緊迫した場面で、【眠れる主砲】村上選手が起死回生のセンターオーバー逆転サヨナラ打⚾ 14年前のイチローを彷彿とさせる感動的な一打で勝利をおさめ、 感動の渦が巻き起こりましたね😆 そして翌日の決勝・アメリカ戦。 最後の打者がスーパースター、マイク・トラウト選手。 投げるは、我らが野球界の超人・大谷翔平選手! まさに息をのむようなドラマチックな展開で、誰もが予想しえない熱戦でした😊 しかし、本当の立役者は・・・、 14年前も今回も、そんなドラマチックな展開を生み出したダルビッシュ選手でしょう💦 侍ジャパン関係者の皆様、優勝おめでとうございます! 本当に大きな感動をありがとう🏆 続いて、サッカー界に

                                                    夜の洗濯にも付き合ってくれるシェパード犬:眠さに耐えかねてぬいぐるみに八つ当たり!? | 維桜さんブログ
                                                  • 愛犬と一緒に買いに行ったローソンの天下一品コラボが最高すぎたので、今日の昼ご飯は天一三昧しました | 維桜さんブログ

                                                    ども!! こんにちは、オヤジです😊 やってくれましたよ、ガンバ大阪⚽ 今季は2戦目にして初勝利!! 幸先の良いスタートを切れた感じです👍 アルビレックス新潟を相手に、終始試合のペースを握る展開。 結果的にはPKでの1得点に終わりましたが、勝ちは勝ちです😊 まだまだ、連携の荒さの目立つ状況なので、そのあたりの連携がスムーズになってくれば、 得点を量産することも夢ではないでしょう😆 そして、最後に登場したウェルトン選手。 出場時間は僅かでしたが、2度ほど左サイドをぶち抜き駆け上がって行くのを目の当たりにして、 今年のガンバ大阪は・・・・やってくれそうです🙌 今年こそ上位進出!!そしてタイトル獲得期待してます👏 スタジアム観戦に行った昨日は、少し早めにお昼ご飯を食べました。 「あたし、こってりささみ!!」 凶器の天一づくし・・・💦 最近ローソンで天下一品をコラボしていると聞いて、

                                                      愛犬と一緒に買いに行ったローソンの天下一品コラボが最高すぎたので、今日の昼ご飯は天一三昧しました | 維桜さんブログ
                                                    • 第102回 サッカー天皇杯 1回戦 - SHIPS OF THE PORT

                                                      昨日終わった大相撲5月場所。 横綱・照ノ富士が7回目の優勝を決めました! 途中までは誰が優勝するのか分からない状況でしたが、最後は横綱がしっかり締めましたね。 次は7月場所。 名古屋開催ですし、いろんなイベントごとの観客も緩和されてきているので、見に行こうか迷っています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 世界カメの日 天皇杯 1回戦 1回戦 2回戦 今日は何の日?? 5月23日は「世界亀の日」です! 世界カメの日 亀って動きがのんびりでかわいいですよね。 先日、また道路に亀が落ちていました! 仕事に行くときに反対車線の真ん中にいたんですけど、気がつくのが遅くて助けることができませんでした。 数時間後にその場所を通ったんですけど、いなくなっていたので誰かが助けてくれたんでしょうね。 ぺしゃんこにならなくて良かった! 天皇杯 1回戦 今年も天皇杯が始まりました。 今年はワー

                                                        第102回 サッカー天皇杯 1回戦 - SHIPS OF THE PORT
                                                      • オヤジとふたりでお留守番することに気づいたシェパード犬の心ここにあらず・・・ | 維桜さんブログ

                                                        ども〜オヤジです😊 やっと・・・ やっと・・・ 待ちに待ったガンバ大阪、リーグ戦連勝です🙌 好調柏レイソルをアウェイで破り、今季初の連勝!! 順位も10位、勝敗、得失点差共にイーブンの状態です😆 試合の展開的はほぼ負けている試合をGK・一森選手とゴールポストに助けられましたね💦 それでも、勝ちは勝ちなので素直に喜んでいるところであります😄 ここからの爆連に期待したいところです⚽ 同じ関西のヴィッセル神戸もイニエスタ選手の活躍で、今季初勝利👍 ここから巻き返せるのか大いに楽しみです😊 そんな楽しい週末のひとときですが、 この日はママ様が散髪に行くので、維桜さんとお留守番です🏠 でも、維桜さん・・・ まだわかっていません・・・💦 「あ、オヤジも行くー??」 いや、オヤジは行きませんけど・・・ 維桜さんもお留守番なんですよ・・・💦 「オヤジ行かないってー。じゃ、行こっか。オヤ

                                                          オヤジとふたりでお留守番することに気づいたシェパード犬の心ここにあらず・・・ | 維桜さんブログ
                                                        • せっかく旅行に行ったのに、親父には全然いい顔の写真を撮らせてくれない愛犬がツライ・・・ | 維桜さんブログ

                                                          ども!!オヤジです😆 ガンバ大阪⚽ やっと波に乗りかけてますね🌊 ミッドウィークでの福岡戦なんて、最後の最後でパトリックの劇的決勝ゴール!! 「ぱちょー--------------!!!!!!!」 って叫んじゃいました! え、昨日の鳥栖戦? 惨敗でしたね・・・。 ま~気を取り直して来週の東京戦を迎えましょう😊 そう言えば、昨日の福岡VS名古屋戦で珍しいシーンがありましたね。 サッカーでは試合中、誰かがピッチで倒れていると、ボールを外に出してプレーを中断します。 そして、ほとんどの場合、相手側からのプレー再開になるので、 そのボールを相手に返すという「紳士協定」みたいなものがあるんですが、 昨日の試合では、なんと! そのボールを相手に返さずにプレーを再開して、得点をGet!! ゴールしちゃったんですねー! もう、場内大荒れですよ💦 最終的には、得点をした福岡側(フェアプレーでない)が

                                                            せっかく旅行に行ったのに、親父には全然いい顔の写真を撮らせてくれない愛犬がツライ・・・ | 維桜さんブログ
                                                          • テレビでサッカー観戦中の様子を写した2枚の写真。注目するのは愛犬ですか、それとも・・・? | 維桜さんブログ

                                                            こんにちは、月曜日のオヤジです😩 今週も、我らがガンバ大阪は勝利を手にすることができませんでしたね・・・😓 しかし、こんなところで落ち込んではいられません! 激戦の舞台となったのは、最下位の横浜FCをホームに迎えた実質的な裏天王山の戦い💥 どちらも必死に勝ち点3を求めた白熱の対決は、惜しくも1-1のドローに終わりました😣 試合開始早々、ガンバ大阪は宇佐美選手の華麗なゴールで見事に先制⚽ 会場は一気に熱気に包まれました🔥 ・・・が、横浜FCに前半のうちに同点ゴールを許し、勢いが失速😣 後半戦、ガンバ大阪は猛攻を展開! 怒涛の攻撃を次々としかけるも、結局得点につながらず、惜しくもタイムアップ・・・。 あと一歩で決定的な瞬間が訪れるかと思われた攻撃陣の姿には、胸が熱くなりました。 ですが、この戦いで敗れたわけではありません😊 これからも前を向いて、力強く突き進んでいく姿を見せてくれ

                                                              テレビでサッカー観戦中の様子を写した2枚の写真。注目するのは愛犬ですか、それとも・・・? | 維桜さんブログ
                                                            • スポーツのテレビ中継コンテンツ、野球が最強説の話 - ここで会ったが木曜日

                                                              この秋、十九年振りの顔合わせとなった巨人VSソフトバンクのプロ野球日本シリーズに日本中が揺れた。 というのは真っ赤な嘘で、なんかみんなラグビー観てたな。 揺れたのは、四連敗を食らったパキパキの巨人ファンである私の心でだけであった。 動揺し過ぎて、お茶と麺つゆを飲み間違え盛大に吹き出した。 物凄ぇビビった後、ちょっとチビった。 事実、日本シリーズ第二戦の視聴率7.6%に対して、同日行われたラグビー日本対南アフリカ戦は41.6%と五倍以上の大差をつけてラグビーの圧勝。 もっというと、この前日に行われた日本シリーズ開幕戦の視聴率が8.4%に対し、アイルランド対ニュージーランド戦のラグビーは6.5%と、日本代表が出ていない試合でも、ほぼダブルスコアでラグビーが圧勝。 日本開催で初めて行われたラグビーワールドカップであった事、更にはラグビー日本代表の躍進など様々な要因が絡んでこの様な数字になったので

                                                                スポーツのテレビ中継コンテンツ、野球が最強説の話 - ここで会ったが木曜日
                                                              • 最近肩こりがひどいオヤジが愛犬と決めた2023年の抱負を聞いてください! | 維桜さんブログ

                                                                ども、オヤジです😄 2023年に入って、もう10日も経ってしまいました・・・。 年々思うのですが、本当に日が経つのが早いですね。 成人式も終わり、いつもの日常が戻ってきた感じです😄 Jリーグも新体制発表会を各チームが行っており、我らがガンバ大阪の新体制も発表されました! その発表会で、オヤジ、泣かされました・・・💦 その理由は・・・宇佐美選手の背番号! 7番になるって・・・! 今はジュビロ磐田で活躍されているヤットさんこと、 遠藤保仁選手が付けていた番号じゃありませんか! 宇佐美選手は、昨年、川崎フロンターレからの誘いを蹴ってガンバ大阪に残り、 今年は、遠藤選手が付けていた7番を継承って・・・! もう、泣きますって・・・てか、泣いてました😭 「7」を背負った宇佐美選手が、フィールドを切り裂く姿が今から待ち遠しいです👏 「7番の新ユニフォームも買うんだってー」 正直、パトリック選手

                                                                  最近肩こりがひどいオヤジが愛犬と決めた2023年の抱負を聞いてください! | 維桜さんブログ
                                                                • 今回は無駄遣いじゃありません!愛犬もビックリしたオヤジのAmazon購入品が万能すぎました! | 維桜さんブログ

                                                                  ども!! こんにちは😊 オヤジです!! 今週のガンバ大阪は、横浜FマリノスがACLのベスト8に進出した影響で、 試合は4月10日に延期となってしまいました。 折角の連勝に期待のかかる試合でしたが、今回はゆっくり休んで頂いて、 次節のジュビロ磐田戦に向けて調整してもらいましょう😊 で、気になるのが東京ヴェルディと名古屋グランパス⚽ 東京ヴェルディに関しては、開幕から3試合連続の試合最終盤でのPK献上💦 少なくとも勝ち点5は失ってますね・・・💦💦 「あと少しだったのに、全然戦えてるから大丈夫!」 なんて思っていると去年のガンバ大阪と同じ道を歩むことになるかも・・・😅? そして、名古屋グランパスは今季まさかの唯一の3連敗、しかも無得点😲 昨年の6位の古豪チームが出足でつまずいてしまっています・・・。 今季は下位3チームが自動降格となってしまうため、 まずは1勝を目指していかないと取

                                                                    今回は無駄遣いじゃありません!愛犬もビックリしたオヤジのAmazon購入品が万能すぎました! | 維桜さんブログ
                                                                  • そろそろ蚊が飛び始めた季節になったので、虫よけスプレーを求めて薬局に付き合わされる犬 | 維桜さんブログ

                                                                    ども!!オヤジです😊 いや〜〜〜〜〜💦 我らが日本代表はチュニジア代表に盛大に負けちゃいましたね💦 まさかの0−3・・・・💦 W杯本番じゃなくてよかった😅 前半に再三チャンスを作っておきながら、活かしきれなかったのが 大きなポイントですね😓 DFラインの崩壊(特に吉田選手が)言われておりますが、 ここで悪いクセが出たのが良い結果だったと捉えましょう😊 6月の4連戦は最後のチュニジア戦が一番のテストマッチになりましたね😊 負けてはしまいしたが、白熱した試合だったのですごく面白かったです👍 この勢いでJリーグも熱い試合を期待したかったのですが・・・ ガンバ大阪・・・負けちゃいました・・・😥 前半戦、なんとか降格圏一歩手前で踏みとどまってくれたので、 後半戦の巻き返しを信じて応援します👍 そんなことを考えていると、もう辺りは真っ暗な夜になっておりました🌃 維桜さんの散歩忘

                                                                      そろそろ蚊が飛び始めた季節になったので、虫よけスプレーを求めて薬局に付き合わされる犬 | 維桜さんブログ
                                                                    • 正月だからってダラダラさせてくれない愛犬は、あの手この手で散歩へ誘う、とっても誘い上手な犬でしたw | 維桜さんブログ

                                                                      ども!! 金曜日のオヤジです😆 最近、残念なことを思い出しました・・・。 なんと、DAZNの契約が切れていたのを忘れてたんです! と言いますのも、今までDAZNを年間契約していたんですが、 今年からはガンバ大阪経由で契約しようと思い、最終日まで待ってたんですが・・・ すっかり忘れちゃってました・・・💦 アジアカップが始まるまでには、何としても契約しないといけないですね! 今年もDAZNでJリーグを楽しみたいと思います😊 さて、折角の連休をぼ~っと過ごしたいダレダレ飼い主夫婦・・・。 でも、維桜さんはそんなこと許しません!! 「散歩行きたい!!」 今日は家に籠ってNetflix三昧を決め込もうと思っていたんですが・・・。 寒いし、外に行きたくないな~~💦 今日は家の中走っとく? 「ママ、あのおっさんわけわからんこと言うてる!!」 次はママ様に訴えています。 が、ママ様、今日は忙しいと

                                                                        正月だからってダラダラさせてくれない愛犬は、あの手この手で散歩へ誘う、とっても誘い上手な犬でしたw | 維桜さんブログ
                                                                      • 心頭滅却すればイスもまたベッド!? 愛犬よ、さすがにそこは寝づらいやろ・・・ | 維桜さんブログ

                                                                        こんにちは! オヤジです😩 ついにゴールデンウィークが始まりましたねー! 皆さん、連休をいかがお過ごしですか? 僕はですね・・・ まずは、昨日のガンバ大阪の試合結果から。 いやー・・・今回の負け方は痛い。痛すぎる・・・。 鹿島アントラーズに後半だけで4失点の大敗・・・。 今シーズン、4失点で負けたのは3度目です。 ただ、昨日の試合は4失点が問題というよりも、攻められないのが痛かった! 後方でパス交換を繰り返すだけで結局攻めきれず、 相手にボールを取られてショートカウンターの繰り返し・・・😭 今季で一番面白くない試合でしたね・・・⚽ 今季のガンバ大阪はひと味違うだろうと、勝てなくても期待を持ち続けているんですが、 昨日みたいな試合展開を見ていると言葉になりません😭 でも、昨日こそが本当の底で、これからは上がっていくしかないと信じています😄 次節はホームでセレッソ大阪を迎えての大阪ダー

                                                                          心頭滅却すればイスもまたベッド!? 愛犬よ、さすがにそこは寝づらいやろ・・・ | 維桜さんブログ
                                                                        • レヴィー クルピ新監督就任のお知らせ | セレッソ大阪オフィシャルウェブサイト | Cerezo OSAKA

                                                                          このたび、2021シーズンのセレッソ大阪の新監督としてレヴィー クルピ氏が就任することを決定しましたのでお知らせいたします。 レヴィー クルピ氏のプロフィールは以下のとおりです。 ≪新監督プロフィール≫ ■氏名 レヴィー クルピ(LEVIR CULPI) ■生年月日 1953年2月28日 ■出身地 ブラジル ■主な指導歴 ◇1985年〜1986年 ジュヴェントゥージ(ブラジル)から指導開始 ◇1990年 サウジアラビア U-18代表 ◇1996年 クルゼイロ(ブラジル) ◇1997年 セレッソ大阪(日本) ◇1998年〜1999年 クルゼイロ(ブラジル) ◇2007年5月〜2011年 セレッソ大阪(日本) ◇2012年8月〜2013年 セレッソ大阪(日本) ◇2014年〜2015年 アトレチコ・ミネイロ(ブラジル) ◇2017年 サントス(ブラジル) ◇2018年1月〜2018年7月 ガン

                                                                            レヴィー クルピ新監督就任のお知らせ | セレッソ大阪オフィシャルウェブサイト | Cerezo OSAKA
                                                                          • 今日はオヤジの話・・・シェパード犬の飼い主が突発性難聴になりました😅 | 維桜さんブログ

                                                                            ども!!! オヤジです😄 とうとうやりました、ガンバ大阪!! 今季初の3連勝〜⚽ これまでも2回、3連勝のチャンスがあったんですが、3度目の今回でようやく達成です👍 しかも、昨日引き分けたヴィッセル神戸を抜いて、なんと! 3位に躍り出ました😄 まさか、こんなにも早く3位に上がれるなんて思っていませんでした。 ホンマ、最高の気分です🌊 湘南ベルマーレ戦は、相手に主導権を握られる展開で、 ガンバ大阪は耐える時間帯がものすごく多い試合にはなりました。 でも、相手のミスや気迫溢れるプレーで、見事勝利👏 内容的にはもどかしいゲームとなってしまいましたが、 こういう試合をものにできるようになったというのは、本当に大きいことです😆 次の試合は、代表ウィーク中の天皇杯2回戦🏆 相手はJ3の福島ユナイテッド! ガンバは、去年も今年も下位カテゴリーのチームに色んな大会で負けているので、 今回は勝

                                                                              今日はオヤジの話・・・シェパード犬の飼い主が突発性難聴になりました😅 | 維桜さんブログ
                                                                            • 【YBCルヴァンカップ グループステージ第1節】 ガンバ大阪VSセレッソ大阪 - 広げる世界

                                                                              写真:ガンバ大阪 スタメン 終盤に勝ち越しゴールを取られ負けました。 スコアは2-3でした。 前半を0-2で終えた時は絶望というか、良い所が全くなく厳しいなと思いました。 ということで振り返りを行います。 ガンバのスタメンは鹿島戦から大きく変更。GKはガンバデビュー戦となる加藤、DFラインには新戦力の福岡、MFには今年ユースから昇格した中村仁郎がスタメン抜擢となった。 ガンバ大阪:3-4-2-1 セレッソ大阪:4-4-2 連携がチグハグな前半。 前半はチームとして何をしたいのかがわからない前半だった。見せ場はショートカウンターから山見のシュート、奥野が右サイドを裏抜けしシュートというシーンくらいだった。 守備→攻撃に転じる時のパスミス、トラップミスがあまりにも多すぎた。 山本、奥野とシウバの連携が全く合わなかった。ペレイラも合わなかったが、シウバの方が酷く目立った形になった。 さぁショート

                                                                                【YBCルヴァンカップ グループステージ第1節】 ガンバ大阪VSセレッソ大阪 - 広げる世界
                                                                              • 【ママは好き】ママ様離れが出来ない愛犬はオヤジに背を向けます【オヤジのことはそれほど】 | 維桜さんブログ

                                                                                ども!! 月曜日のオヤジです😊 アビスパ福岡のチームの皆さん、また関係者の皆さま!! そして、ファン・サポーターの皆さん!! ルヴァンカップ制覇、おめでとうございます👏 悲願の初タイトル!!素晴らしいです🏆 先日行われた、ルヴァンカップの決勝戦!! アビスパ福岡VS浦和レッズ⚽ 国立競技所は、6万人を超える大観衆だったそうです😊 その中で行われた一戦はアビスパ福岡が先手を取る展開!! 浦和の高さを警戒したグラウンダーのクロスから2点を先取! 浦和も明本選手の一撃で反撃しますが、アビスパ福岡がリードのままタイムアップ!! 選手もサポーターも泣いてましたね😭 やっぱり大会で優勝するというのは、本当にすばらしいものです。 というわけで、次節のJリーグは・・・、 ガンバ大阪はホーム戦で、今回のルヴァンカップ王者・アビスパ福岡を迎えての一戦となります。 勝てば残留の決まる一戦!! その対戦

                                                                                  【ママは好き】ママ様離れが出来ない愛犬はオヤジに背を向けます【オヤジのことはそれほど】 | 維桜さんブログ
                                                                                • 日曜日の朝、オヤジの仕事は家のお掃除!その後ろをこっそりついて来てじっと待ってる愛犬が可愛い・・・w | 維桜さんブログ

                                                                                  ども~! 日曜日なのでオヤジです😄 昨日も見事に勝利したガンバ大阪! 絶不調の5連敗を抜け出してから、ここ6戦では5勝1分の無敗です👏 昨日の相手は同じ勝ち点で並ぶ京都サンガFC⚽ あのパトリックを要する攻撃力は、ホントに脅威ですね💦 ですが、福田選手の見事なヘディングシュートで先制!! 最後は押し込まれる展開となりましたが、見事、相手の攻撃を0点に抑えて 第7節の川崎フロンターレ戦以来のクリーンシート勝利😄 最高です🙌 次節も下位対決、柏レイソル戦!! 開幕戦では、最後にPKで失点して残念な引き分けになりましたが、 その時の悔しさはホームで晴らして欲しいです!! さ〜、トップハーフまでもう少し!! 今季をよりよい順位でフィニッシュできるように応援してます📣 そんな気分の良い目覚めの朝はお家をキレイに掃除しましょう!! 実は、毎週やってるんですけどね😅 「じー・・・」 維桜さ

                                                                                    日曜日の朝、オヤジの仕事は家のお掃除!その後ろをこっそりついて来てじっと待ってる愛犬が可愛い・・・w | 維桜さんブログ