並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

キモいの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 「なろう系はキモい」と言われる理由の本質を言ってしまおう|風倉@こぴーらいたー作家

    「なろう系はキモい」……あるいは「そう思われるのはなぜ?」という質問が、度々届くので、今回まとめて語ろうと思う 思いつくのは色々あるだろう。 ・読んでるのが弱者男性が多そうだから、とか ・チートだのハーレムだの作者の願望が出すぎてるようにみえるから、とか ・似たりよったりにみえるから、とか ・単純に、読んでないやつがなんとかして馬鹿にしたいからだ、とか 色々あるだろう。 そして、上のはどれも、大きく間違ってるわけではない。 でも、それだけで終わらせるには安易といえる というわけで 「なろう系」が馬鹿にされる理由の本質 バッサリ言いたいと思います。 それは…… 「タイトルあらすじで説明しすぎてるから」です これだと思うよ。ガチで。 ちなみにこれの善悪の話はまだしないよ。あくまでまずは分析から。 ピンとこない人も多いと思うので、補足します。 だってこれを批判する大半の人、読まずに批判してるでし

      「なろう系はキモい」と言われる理由の本質を言ってしまおう|風倉@こぴーらいたー作家
    • 仮面ライダーオタクのキモさ

      少しでも仮面ライダーに関係するとすぐ話を仮面ライダーに持って行く。鉄オタと同レベルにキモい。鉄オタは実害があるから目の敵にしやすいが仮面ライダーオタクは実害が無いから叩かれにくいけどネットにおいては鉄オタより何十倍も害悪なのが仮面ライダーオタク。 鉄オタは鉄オタだけで群れてるけど、仮面ライダーオタクは仮面ライダーに関わってる俳優の話題に寄生して仮面ライダーに詳しくない人にも力説してくるキモさ。興味無いしどうでも良いってマジで。良い歳こいて仮面ライダーなんか見るわけないだろ気持ち悪い。 自分の子供が見てるからー!って言い訳するけど嘘つくな、熱量が明らかに独身弱男のそれだろ。 プリキュアオタクも声優の話題になるとすかさずプリキュアの話し始める。 子供向けのコンテンツを良い歳こいて見てるから精神年齢が幼いままなんだろうな。 小さい子供がデパートとかで仮面ライダーごっこしてるのと同じく弱男もTPO

        仮面ライダーオタクのキモさ
      • 「右も誹謗中傷だろ......」アスリートに対する『バカ キモい 負けろ』は誹謗中傷→わかる、『練習しろ 下手くそ やめろ』は批判→!?

        月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!! @MintoTsukino なろうとかカクヨムで小説書いてると、誹謗中傷と感想と区別つかない人が多いのを実感する 否定的な感想はもちろんあって当然だと思うけど それと誹謗中傷は別だよね…… 自分も気を付けたいね 2024-06-02 19:48:50 月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!! @MintoTsukino なんというかさ、 相手に非があったら否定していいって思ってる人多いよな 正論でも相手を傷つけるし、事実を言った場合でも名誉棄損になるからな 確かに下手な選手にむかつくかもしれないけどそれでへたくそとか暴言はく権利なんて視聴者にはない 2024-06-02 19:54:17

          「右も誹謗中傷だろ......」アスリートに対する『バカ キモい 負けろ』は誹謗中傷→わかる、『練習しろ 下手くそ やめろ』は批判→!?
        • 友人の結婚式に出た。料理の1品目が「ウナギのバニラムース添え」だったので博識故にキモくなってしまった→「フロイトが悪いよフロイトが」

          堀元 見 @kenhori2 作家/YouTuber。理屈っぽいものを作ります。 【YouTube】 ・ゆる言語学ラジオ→bit.ly/3D3tRQ1 ・ゆるコンピュータ科学ラジオ→bit.ly/3PkjXBX 【著書】 amzn.to/3qKFSI9 yurugakuto.studio.site 堀元 見 @kenhori2 友人の結婚式に出た。料理の1品目が「ウナギのバニラムース添え」だったので、「おっ!フロイト的にはウナギは男性器の象徴だし、バニラの語源はヴァギナなので、これは男女交合のメタファーだね!」と楽しげに語ったのだけれど、真後ろが新郎新婦のご両親の席なことに後で気づいた。気まずかった。 2024-05-12 18:01:40

            友人の結婚式に出た。料理の1品目が「ウナギのバニラムース添え」だったので博識故にキモくなってしまった→「フロイトが悪いよフロイトが」
          • 年上の女キモいって言う人いるよね

            年上の女の人の方が好きという男性は意外といると思うんだけど、 年上とか絶対無理キモいっていう男の人もいるよな 年上の女性が無理というか、年上の女性と結婚する男性が無理?みたいな そういう考え方は年配の男性に多いと思う こないだ親戚で集まったとき テレビで出てきた男の芸能人に対して、「この人の奥さんすごい年上の人らしいよ、なんか意外だよね」って何気なく自分が言ったら 「え!?気色悪!」みたいなこと年配のおじさんたちが言い出してさ いやまああんまり良い話ではないんだけど このパターンの年の差婚に対して、気持ち悪いという感想を持つ人がいることに驚いた もしかして、これって若い女と結婚するおっさんのミラーリングになってるのか?と思った 男性が年上の場合の年の差婚は女性にキモいって言われるけど、 女性が年上の場合の年の差婚は男性にキモいって言われるのかな 実際のところ女性が年上のパターンはかなり少な

              年上の女キモいって言う人いるよね
            • ヒゲの男性医師に学校健診で女子全員が上半身裸にさせられた、キモ~

              kentarotakahashi @kentarotakahash 昨日、子供(小6)が学校から帰ってきて、今日はクラスの女子が憤っていた、と報告。内科検診で聴診器を当てるのに、全員、上半身を脱がせたから。泣いた子もいるらしい。 2024-05-21 10:11:23 kentarotakahashi @kentarotakahash 詳細:検診は近くの医院から来た男の先生で、仕切られた中で、一人づつ上半身裸で対面させられた。泣いた子、抗議した子もいたが、学校の保健の先生は「決まりだから」と返答。 2024-05-21 10:15:47 kentarotakahashi @kentarotakahash 検診に来る校医は例年、同じ医院から来るが、女性の場合もあるらしい。が、過去にも男性医師が女子全員を脱がせて、問題化していた。校医は教育委員会が選定する。この時は学校から教育委員会に申し入れ

                ヒゲの男性医師に学校健診で女子全員が上半身裸にさせられた、キモ~
              • ヤメてキモいって簡単に言うなよな〜 - タキオン0622のブログ2

                こんにちはタキオンです。 娘はTVを私が見ていると結構ベタベタしています。 横で一緒に寝転んで見たりするんですよね。 なのでたまに私がほっぺにチュ〜ってしたりするんです。 そうなると ヤメてキモい って軽く言ってきます。 お父さんは少し傷ついてるんだぞって伝えましたよ。 本当はしてほしいんでしょ? って聞くと ハァ〜⤴ 嫌やし。キモいし。 まぁ口が悪いんです。 寂しいもんですよ。 次の日の朝もテーブルでご飯食べていたので後ろから額にチュ〜しましたよ(笑) その瞬間パンチが飛んできました。 もちろん私レベルの人間はかわせますからね(笑) 何回言ったらわかるの? お父さんは何回も言われないとわかんないの? もしかしてアホなの? とファルコが娘に言ってるセリフをそのまま言われましたよ。 それを聞いてファルコが爆笑! でも私は知ってます。 チューは避けようと思えば避けれるはず(笑) 一応まださせて

                  ヤメてキモいって簡単に言うなよな〜 - タキオン0622のブログ2
                • 女にとって「誠実な男」が一番キモい|小山(狂)

                  いわゆる「誠実な男」は恋愛面においてカスほどモテないという事実は少しずつ世間にも知られ始めてきたように思う。 誠実な男性はとにかくモテない。ここでは「誠実さ」を「相手の意志を尊重しようとする性質」と定義したいが、とにかく女性の意志を尊重する男性は死ぬほどモテないのだ。誰にでも誠実に接し、他人の話によく耳を傾け、その人の意向を尊重し丁重に扱う──。そんなタイプの男性が女性にモテているのを見たことがある人間はほとんど絶無だろう。 「誠実」な男性は仮に結婚しても、ATMとして鬼嫁の尻に敷かれたり、子供を連れ去られ慰謝料と養育費を払い続けるマシーンと化したりという確率が有意に高い。結婚し家庭内に居場所がある父親が「誠実な男」タイプであることは極めて稀である。 最近も嫁に趣味の「ももクロ」グッズを全て捨てるよう強要された男性がSNSで話題になっていたが、あれも「誠実な男性」の辿りがちな典型的な悲劇の

                    女にとって「誠実な男」が一番キモい|小山(狂)
                  • 沖縄に昔から「鉄道」あったっけ…? 那覇の保存ディーゼル機関車の謎 キモは“車両の下”にあり!? | 乗りものニュース

                    沖縄本島の公園にディーゼル機関車と蒸気機関車の一部が残置されています。沖縄にゆかりのある車両ですが、ゆいレールより前の時代、沖縄県の鉄道事情はどうだったのでしょうか。 沖縄本島とは別の場所から来たナゾ機関車 沖縄県の県庁所在地である那覇市の壷川東公園にディーゼル機関車がひっそりと置かれています。ただ、沖縄県の鉄軌道は21世紀になって開業した「ゆいレール」こと沖縄都市モノレールしかないはず。公園の一角にたたずむ、この機関車は何者なのでしょうか。 実は沖縄本島には戦前、軽便鉄道(沖縄県営鉄道)や馬車鉄道、路面電車などがありました。しかし利用者減や戦災により廃止または破壊され、1945年以降は長らく鉄道のない状況が続いたのです。 その後、ゆいレールが開業したのは2003(平成15)年のこと。太平洋戦争終結から58年後のことでした。とはいえ、壷川東公園にあるディーゼル機関車は、戦前に使われていたも

                      沖縄に昔から「鉄道」あったっけ…? 那覇の保存ディーゼル機関車の謎 キモは“車両の下”にあり!? | 乗りものニュース
                    1