並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 359 件 / 359件

新着順 人気順

キングコングの検索結果321 - 359 件 / 359件

  • キンコン西野 「借金3億円返済の寄付受付」を一旦ストップ

    お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが、美術館建設をめぐり「3億円の借金を抱える」として、返済のために寄付・募金を呼びかけていた件で、振り込みの受けつけを「一旦ストップ」する、とブログで公表した。 寄付の呼びかけをめぐっては、ネット上で賛否の声が寄せられていた。西野さんはブログで、「詐欺の意図は一切ございませんが、そう思われても仕方ないやり方をしてしまいました」と反省を示している。美術館をつくる計画自体については「遂行するつもり」としている。 「誤解を招く表現や演出があった点、本当にごめんなさい」 西野さんは2018年6月7日、「美術館建設について」とのタイトルでブログを更新。 「一部、 誤解を招く表現や演出があった点、本当にごめんなさい」 として、4日のブログ(【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える)で書いたり、ストリーミング番組関係の記者会見で発表したりした内容について釈明した

      キンコン西野 「借金3億円返済の寄付受付」を一旦ストップ
    • キングコング西野、ニューヨークでの個展が盛況のうち閉幕

      キングコング西野の絵本絵画展「Akihiro Nishino Solo Art Exhibition」が昨日2月18日(現地時間)、盛況のもと全日程を終えた。 ニューヨークのトライベッカにあるギャラリー「One Art Space」にて16日より3日間にわたって開催されていたこの原画展。総来場者数は1657人で、多数の地元メディアの紹介や口コミでの評判もあり、最終日には3日間通して最高の709人が来場した。 西野は自身初となる海外での原画展を目指し、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」を通じて支援者を募集。開始から1カ月で目標額の150万円を上回る530万円の支援を受け、今回の個展開催にこぎつけている。作品への称賛や購入を希望する声(今回は絵本原画のため販売は行われていない)、現地出版社からの契約希望やアニメ化の提案もあり、西野にとっては世界進出への手応えと今後の海外展開の道筋

        キングコング西野、ニューヨークでの個展が盛況のうち閉幕
      • THE MANZAI 2013の感想 - まつたけのブログ

        THE MANZAI 2013を見たのでその感想を書いてみます。 THE MANZAI 2013の感想 僕はお笑いとか嫌いとかではないと思うんだけど、あんまり詳しくないです。正直今回の12組の人たちもテレビで見たことがあって知ってたのは千鳥とNON STYLEとレイザーラモンと東京ダイナマイトくらいでした。 でも全体的に面白くて「いいなー、漫才って面白そうだなー、僕もやってみたいなー、相方がいなくてできないから悲しいなー、死にたいなー」と思いながら見てました。 特にウーマンラッシュアワーの1回めのネタは圧倒的に面白くて、すごい笑いながら見てました。ウーマンラッシュアワーのネタが終わった時点で鍵アカに「優勝はウーマンラッシュアワーでした」ってツイートしてしまったくらい僕の中では圧倒的に面白かったです。 なので結果的にウーマンラッシュアワーが優勝してもちろん文句ないんですけど、決勝の決勝の舞台

          THE MANZAI 2013の感想 - まつたけのブログ
        • 博多大吉、岡村隆史とノンスタ石田のコンビ「OKA STYLE」の漫才が大ウケだったと明かす「さすがやね、岡村隆史ちゃん」

          2017年1月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、『華丸・大吉26周年公演』で披露されたナインティナインの岡村隆史、NON STYLE 石田明のコンビ「OKA STYLE」の漫才が大ウケであったと明かしていた。 博多大吉:(『華丸・大吉26周年公演』で)今回のメンバーはね、シークレットにしてた、オープニング・アクトが平成ノブシコブシっていう。 赤江珠緒:おお。 博多大吉:吉村と徳井。で、次が福岡吉本のどんぴしゃ。M-1とTHE MANZAI王者のパンクブーブー。 赤江珠緒:うん。 博多大吉:で、僕らの同期の矢野・兵動。ここからが、結構チケットがドッと動いたんですけど、バカリズム。 赤江珠緒:ああ、バカリズムさん。 博多大吉:バカリズムがね、外行って…だから、テレビ局以外のところで、単独ライ

            博多大吉、岡村隆史とノンスタ石田のコンビ「OKA STYLE」の漫才が大ウケだったと明かす「さすがやね、岡村隆史ちゃん」
          • だから西野は嫌われる

            キングコング西野亮廣 嫌われるには理由がある!? 天才を悩ませる「出た杭の憂鬱」 『日刊サイゾー』の連載コラムで、キングコング西野亮廣について書きました。西野さんは面白い存在だと思う。こんな人を安くお手軽に消費してしまうのは惜しい、というのが私の考えです。 正直、西野さんがネット住民の一部に嫌われている、なんていうのは、わざわざ私みたいな他人が言うようなことではないと思うんですよ。ただ、一応そこに触れておかないと、ネット上では「一方的にほめている」という印象で見られてしまう恐れがあるので、それは避けたかった。 結局、あのコラムでいちばん言いたかったのは、世間の多くは「物語」を背負っている人が好きだから、ある種の芸人に肩入れする一方で、西野みたいな芸人はあんまりいいと思えないんでしょうね、っていうこと。で、私は、そんな風潮に正直うんざりしている。 努力無しでテストで100点取れてしまう天才は

            • サンドウィッチマンが義援金口座「東北魂」開設 所属事務所から1000万円寄付

              宮城・気仙沼でロケ中に東日本大震災に被災した仙台出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンが16日、東京・代々木の山野ホールで会見を行い、義援金口座「東北魂」を開設したと報告した。伊達みきおは「いろんな芸人の先輩から『先頭切ってアクション起こせ』と言われた。テレビで見る情報だけじゃない、というのを伝えたい。僕らができることは募金を集めることだけ。僕らの使命です」と決意を述べ、多くの人々への協力を呼びかけた。4月9日にはチャリティーライブを開催することも発表し、会場など詳細は決定次第、ホームページで公開予定。 11日、東北のローカル番組のロケ終了後に被災した二人は「あんな大きな地震は初めてだった。ガラスが割れる音や悲鳴が聞こえ、警報のサイレンが鳴って、慌てて山の方に逃げた」と当時の状況を振り返った。「スタッフの指示が的確だった。街中やビルの2階に逃げてたら、(津波に)のまれてました」と複雑な表情

                サンドウィッチマンが義援金口座「東北魂」開設 所属事務所から1000万円寄付
              • 西野亮廣『【自分と相性の良い映画館を見つけよう!】by キンコン西野』

                【自分と相性の良い映画館を見つけよう!】by キンコン西野 | 西野亮廣ブログ Powered by Ameba

                  西野亮廣『【自分と相性の良い映画館を見つけよう!】by キンコン西野』
                • 「キングコング西野」のブログが正論過ぎ、平等と公平の違いも理解していなかったよ!

                  みなさん、コウタロウです!! 今日はタイトルについて。 激しく納得 今日、素晴らしいブログを見ました。 お笑い芸人のキングコング西野さんのブログ「魔法のコンパス」 lineblog.me いや、スゴイね。 タイトルも過激で本文の言い回しも過激ですが、言っていることは全て正しい!! 記事の内容としては、西野さん個人のSNSに対しての反対意見をブロックしたり、公平に扱わなかったことに対しての批判です。 西野さん個人のSNSだから反対意見をブロックしたり、公平に扱わないのは当たり前だろうということです。 はい、そうですね。仰るとおり。 ブログでは、その人達に対して「平等(EQUALITY)と公平(EQUITY)」の違いも理解できないだろうと。 これからは公平に いや、私も平等と公平の違いを理解していませんでした。 ブログではわかりやすい絵がありました。 すごいわかりやすい!! 私は、平等と公平は

                    「キングコング西野」のブログが正論過ぎ、平等と公平の違いも理解していなかったよ!
                  • サンドウィッチマン伊達『雨の大阪へ‥』

                    サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba 大阪・関西テレビへ行ってきた。 上沼恵美子さんの番組『快傑☆えみちゃんねる』の収録でした。 前にも書いたけど、上沼さんは天才でした‥。スゴいです。天下一品のしゃべりです。尊敬します! また、是非出たい番組でした! そして今日はサブロー師匠ともお話させて頂いた。師匠からは、僕らのネタをとっても良く評価して頂きスゴく嬉しかった! あと、有賀さつきさん綺麗だったなぁ(^ー^) そう、新大阪駅のお土産屋さんがいっぱいあるコーナーに、僕が以前『美味しいお土産』としてブログに書いた『大阪サンドパイ・ひとくち』が売ってるのだが、『サンドウィッチマンの伊達ちゃんが美味しいとブログに書いてました!』って大きく書いてありました!(笑) 偶然見かけた

                      サンドウィッチマン伊達『雨の大阪へ‥』
                    • お笑い芸人・絵本作家として活躍する西野亮廣さんにみる肩書きが不要になる時代の働き方

                      タグ 1000万@typeAbemaTVairbnbAWAblocklyC++Century21CodeCampCREATOR'S HIVE (クリエイターズハイブ)CSSCTOCygamesC言語d3.jsDeNADIVEINTOCODEDMM英会話dockerDODADTPデザイナーDYMECCESESLintFintechfreeeGMOGMOペパボGoogleGoogleアナリティクスHTMLIE対策illustratorIoTIT企業IT求人ナビJACリクルートメントJavaJavaScriptjoevlogjQuerykakaku.comKLabLINELinkedinMERYMiidasmixiMySQLNHN PlayArtNianticNNTNON STYLEnoteNOVANYLONOB訪問offerboxoptPairsPhotoshopPHPphpmyadminpi

                      • 西野亮廣が「いいっすね」を連呼するワケ "イエスマン"のほうが得をする

                        何をしでかすか分からない。お笑いコンビ「キングコング」西野亮廣の印象だ。いまは美術館建設を進めており、「お金を使いすぎて税金を払えなくなりかけて、死にかけました」という。突飛なアイデアを次々に実現できるのはなぜなのか。発売前からAmazon総合ランキング1位を獲得した書籍『新・魔法のコンパス』(KADOKAWA)の出版を記念し、本人に聞いた――。 ――『新・魔法のコンパス』を読んで、西野さんの発信力の強さの秘密がわかりました。自分で本を売る力のある西野さんにとって、出版社にはなにを期待しているんですか。 【西野】ときどき、「売る能力のある作家はもう出版社を通さなくていいんじゃないか」という意見を耳にします。お金だけの面でいうと、たしかにそうかもしれません。しかし、僕はむしろお金を払ってでも出版社から本を出したいです。 本屋さんの棚面積を個人で押さえるのは、なかなか難しくて、そこには出版社が

                          西野亮廣が「いいっすね」を連呼するワケ "イエスマン"のほうが得をする
                        • サンドウィッチマン伊達さんがガラケーで撮影する相方富澤さんが最もセクシー説

                          リンク grapecom.jp サンドウィッチマン|GRAPE COMPANY- 株式会社グレープカンパニー 芸能プロダクション、株式会社グレープカンパニーの公式サイト。サンドウィッチマン・永野・カミナリ・高橋英樹・高橋真麻などが所属。ライブ情報、チケット情報、グッズ情報、スケジュールなどを紹介。

                            サンドウィッチマン伊達さんがガラケーで撮影する相方富澤さんが最もセクシー説
                          • 映画『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ボッグト・ロバーツ監督にインタビュー:「ある意味では宮崎駿監督の映画のよう」

                            映画『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ボッグト・ロバーツ監督にインタビュー:「ある意味では宮崎駿監督の映画のよう」2017.01.19 08:00 王のドラミングは60億人類の葬送行進曲――? 1933年に第一作目が公開され、後のモンスター/怪獣映画に多大なる影響を与えた巨大類人猿、キングコングの起源を描く映画『キングコング:髑髏島の巨神』。 今回は本作を手がける、ジョーダン・ボッグト・ロバーツ監督にお話を伺いました。キングコングへのこだわり、まったく新しい映画を作ろうという思い、そして日本のアニメやゲームへの愛などについて語っていただいています。 ――『キングコング:髑髏島の巨神』の完成にむけて、お気持ちはいかがでしょうか? ジョーダン・ボッグト・ロバーツ(以下、ロバーツ):映画を完成させようとしている今、睡眠不足ですけど、興奮しています。やっとトレーラーが公開されて、私たちがず

                              映画『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ボッグト・ロバーツ監督にインタビュー:「ある意味では宮崎駿監督の映画のよう」
                            • キンコン西野吉本退社 致命傷だった「ルール違反のオンライン暴言」

                              キングコング西野亮廣(40才)が、所属する吉本興業を退社することが明らかになった。吉本興業は、公式ホームページに《キングコング 西野亮廣 マネジメント契約終了のご報告》と題した文書を発表。「当社所属キングコング西野亮廣(にしの・あきひろ)について、双方合意の上、2021年1月30日付をもってマネジメント契約を終了しましたのでご報告します」と掲載した。 不穏な空気が明らかになったのは1月27日の西野の公式Twitterだった。《退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています。くれぐれも『トラブルが原因』とかじゃないっす!》とツイートして、担当マネジャーの実名が出ているLINEのやりとりの画像まで公開した。 「トラブルが原因じゃないってわざわざ言うってことは、トラブルがあったんですよ(笑い)。要するに、自身が製作総指揮を手掛けた映画『えんとつ町のブペル』の件でのマネジャーの仕事

                                キンコン西野吉本退社 致命傷だった「ルール違反のオンライン暴言」
                              • 石田明さん-プロ論。-/リクナビNEXT[転職サイト]

                                いしだ・あきら●1980年生まれ。大阪府出身。漫才コンビ「NON STYLE」のボケ担当。ツッコミ担当は井上裕介。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。爆笑オンエアバトル第9代目チャンピオン、2008年M-1グランプリ王者。高校卒業後、板前の修業を始めるが、井上に誘われて神戸の路上で漫才をするようになる。2000年にプロデビュー。2011年4月1日(金)から始まる舞台「スピリチュアルな1日」では本格演劇舞台で初主演を務める。 お姉ちゃんがお笑いのおっかけをしていたんです。その付き添いで吉本興業を運営する「心斎橋筋2丁目劇場」に舞台を見に行きました。それが15歳のときです。家にテレビがなかったので、漫才を見ること自体、そのときが初めて。しかも、生で見る漫才です。 ほんまにすごかった。なんじゃこのおもろいのはと。聞いたネタを覚えて帰って、紙にセリフを書き出してみたぐらいです。でも書いてみ

                                • sublimeblog.net

                                  • ウーマン村本・キングコング西野ら同期芸人が語る「南キャン山里のヒットの秘密」

                                    2014年9月29日放送のテレビ東京の番組『ヒットの秘密』にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太の「ヒットの秘密」について、同期芸人であるウーマンラッシュアワー・村本大輔、キングコング・西野亮廣が語っていた。 もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 村本は、山里が「木田さんっていう吉本の養成所の担当の人がいるんです。その人が色々、仕事を持ってくるんですけど、養成所の時からその人の腰巾着のように、いつもその方の身の回りを固めていたのが、山ちゃんやったんですね」と語り、養成所の時から、事務所の担当者に気に入られようと腰巾着のようについて回っていた、と語っていた。 さらに、「アイツはビジネス良いヤツのスイッチを持ってるんで、家族とかにもウケる顔も持ってるんです。それが恐ろしいんですよ」と、クズな本性を上手く隠して、視聴者に受け入れられやすくできる才能もある、と語っていた。 西野は

                                      ウーマン村本・キングコング西野ら同期芸人が語る「南キャン山里のヒットの秘密」
                                    • 【サンドウィッチマン特集 第2弾】MouRa、最新情報|MouRaトピックス「MoPiX」

                                      このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

                                      • サンドウィッチマン 初の芸人1位「何かの間違い?」 - 日本経済新聞

                                        2018年版のタレントパワーランキングでサンドウィッチマンは総合6位、芸人部門では1位となった。2008年の調査開始以来、芸人部門は明石家さんまやタモリら、名だたる大物がトップを守ってきたが、今回初めて塗り替えられた。デビュー20周年、『M‐1グランプリ』優勝から約10年たったタイミングでの快挙である。日経エンタテインメント!が発表している「タレントパワーランキング」は、アーキテクトが3カ月に

                                          サンドウィッチマン 初の芸人1位「何かの間違い?」 - 日本経済新聞
                                        • Deleted video

                                          This video is unavailable.

                                          • オードリー若林によるNON STYLE石田の漫才力の解説 - toroneiのブログ

                                            オードリー若林がNON STYLE石田の漫才力を語る - タスカプレミアム ノンスタ石田の漫才力を高く評価して、自分たちのネタの構造や限界点の自己分析。やっぱりこういう自分も他人も分析できる人、というのが芸人とか漫才やるにあたって、絶対的に必要な能力というのが、良く分かるやり取りです。若林の解説も、春日の補助的なコメントも、どちらもレベルが高い。なんでこの人たちが売れるのに、七年も八年もかかったのかと不思議に思える。 構成が出来ている漫才っていうのは、例えば「火事」のネタでも、「火事を発見する」「通報する」「消火活動を手伝う」「逃げ遅れている人を発見する」「燃えてる建物に救助に行く」「無事に救出する」という一連の流れをストーリーにして、一つずつのシチュエーションで、一番その状況で良いボケを一つずつだしていく漫才です。この良いボケというのは、ボケの一つ一つが大きな笑い、思いついた一番センスの

                                              オードリー若林によるNON STYLE石田の漫才力の解説 - toroneiのブログ
                                            • フリーメイソン幹部&全身整形の72歳・高須克弥が面白い!謎CM・前科者祭り…噂の真相は?|エゴサーチTV#8|AbemaSPECIAL【AbemaTV】

                                              毎週土曜よる10時からAbemaTVで放送中! エゴサーチとはインターネット上で自身の名前などを検索して自分自身の評価を確認する行為のこと。番組では毎週ゲストを迎え、ゲスト自らがエゴサーチをしながらネットで出てきた「情報・噂・秘密」などについてトークしていきます。 ◆これまでの放送が全編観れるのはアベマTVだけ! 【無料】好きな時に何度でも見放題▷https://goo.gl/wJUdwG ◆次回の放送開始前にAbemaTVから通知を受け取れる! 通知予約▷https://goo.gl/hFMDj3 Youtubeは人気番組の見どころを毎日公開中! チャンネル登録▷ http://www.youtube.com/c/AbemaTV ※動画は予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください ▼番組詳細 ---------------------------------------

                                              • 南キャン・山里が語る「キンコン・西野亮廣という芸人」

                                                2012年10月24日放送の「山里亮太の不毛な議論」にて、山里亮太の同期であるキングコング・西野亮廣について語られていた。 山里亮太「今のアイツ(西野亮廣)の充実した感じね。もっとアイツには鬱屈としてて欲しいのに、twitterとか見ていると、凄く充実してるの。楽しんでやがるんですよ、人生を。キー!ってなるの」 「アイツに、『たりないふたり』のDVDをあげたのよ。『勉強しろバカヤロー』つって。そしたらさ、スゲェ褒めてくれちゃってさ。今日、会ったんだけど、西野と」 「アイツはおかしいよ。こんだけ俺が敵対してるのに、なんであんなニコニコできるんだよ。昔からそうなの。(NSC)22期のときから。太陽みたいな扱いなの。アイツばっかり」 「俺みたいなモグラには眩しすぎますよ、あんな奴は。不毛な議論で、いつかその場を持ってくれるんですか?アイツとガチンコでやらせてくださいよ。ボッコボコにいってやります

                                                  南キャン・山里が語る「キンコン・西野亮廣という芸人」
                                                • #3.5 ラストチャンスを僕に - 今週のキングコング西野~スタッフ田村のコレってどうなの?~」

                                                  前回の記事を書く際のインタビューがあまりにも盛り上がってしまい、勢いあまって#3.5を日曜日に更新しようという運びとなった。 (↓前回の記事) ライターの僕としては、ハイペースに更新して「書くネタがなくなる」 というのが一番怖いのだ。 そんな僕の不安に対して田村Pはこう言った。 大丈夫、いけるよ。 たくさん出てくるから。 リアルタイムで なんて、頼もしいんでしょう。 西野氏本人の「大丈夫、いけるよ。」より頼もしさを感じている。 (購入はコチラから→「新世界」) 横顔がお好きなようで 自分の事が大好きな西野さんにカメラを向けたらどうなるんですか?? 撮られてるのを気付かないフリしながら カメラを明らかに意識しますね。 やっぱり…(笑) 横顔が抜群に自信あるらしく 横向き多めになるし 何なら写真がブレないようにシャッターチャンスを逃さないよう 長めに笑ったり 手を叩いたりしてくれます。 これと

                                                    #3.5 ラストチャンスを僕に - 今週のキングコング西野~スタッフ田村のコレってどうなの?~」
                                                  • 【嫌われ無双】ダイノジ大谷 : キングコング 西野 公式ブログ

                                                    吉本興業の『嫌われ御三家』といえば、品川ヒロシ&村本大輔&西野亮廣なのですが、今、その三人の嫌われ具合が霞むほど嫌われている男がいます。 それが、この人。 ダイノジ大谷ノブ彦。 事情をご存知ない方は、『ダイノジ大谷  水道橋博士』で検索していただければ、数万件の記事がヒットしますので、そのどれかをご覧ください。 とにかく、ここ数日の大谷先生の嫌われっぷりは神懸かっていて、一説によると「蚊より嫌われている」という話です。 私は、水道橋博士さんもダイノジ大谷さんも好きですし、なんといっても、今週6日(土曜日)に大分県で開催されるダイノジ大谷さん主催のライブに招待されてますもんで(チケットはコチラ)、 もちろんネタにさせてもらいますし、そして何より、大谷さんには元気になってもらわねばなりません。

                                                      【嫌われ無双】ダイノジ大谷 : キングコング 西野 公式ブログ
                                                    • キンコン西野亮廣は“天狗の高転び”か…吉本痛烈批判し退社の「大誤算」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                      「円満退社なわけがないでしょ。マネジャーの個人名までツイッターでさらしたりオンラインサロンの会員向けに吉本の体制を批判したりともう看過できないレベル。だったらもう退社して勝手にやってください、ということです」 岩佐真悠子の引退で「明日はわが身」…売れない役者のリアル こう言い切るのは吉本興業の関係者だ。吉本興業は30日、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)とのマネジメント契約を終了したことを発表した。西野は所属する吉本興業に対して「今の形を改めないと辞めます」「会社ごとガン詰めしました」と、西野が原作を手掛けたアニメ映画「えんとつ町のプペル」のプロモーション活動を巡って対立したことを公に。SNSを通じて「連日走り回ってくださっている吉本興業外部のスタッフさんに対しての吉本興業の対応がナメ腐っていた」などとし、「これが芸能事務所の現状です。そりゃ、辞めるタレントが続出するよね」と痛

                                                        キンコン西野亮廣は“天狗の高転び”か…吉本痛烈批判し退社の「大誤算」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                      • 『S-1グランドチャンピオン2010』 - toroneiのブログ

                                                        思っていた以上にストレスのない番組でした。その一番の理由は、最初のブロックが浅越ゴエ、次のブロックがNON STYLEと、順当に良かったところが勝ち上がりましたからね、最後のブロックもTKOが僕は一番良かったけど、陣内智則でも全く問題なかったですから、面白かった動画やネタが順当に上にきたのと、悪ふざけで終わっていたり、クオリティの低いネタは、普通に低得点ばかりでお客さん投票が、分かりやすい結果でよかった。 やっぱり他の番組の企画から、少し参加みたいなのだと厳しいよなというのと、敗者復活のはんにゃや、各大会優勝者の三組は、準備のしようがないからアリネタするしかなかったのは仕方なかったですが、それでもあべこうじはR-1とは違うものを用意して、結果は別にしてその心意気が良かった。あと山田與志は普通にR-1のネタやって、どう変えてくるのかと思ったら、まさかの阿藤快ホンモノ登場で、もしかして勝ち上が

                                                          『S-1グランドチャンピオン2010』 - toroneiのブログ
                                                        • ノンスタ石田、ジャルジャル福徳がM-1決勝で中川家・礼二の高得点評価に涙を浮かべた理由を明かす「漫才じゃないと言われ続け…」 | 世界は数字で出来ている

                                                          TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ ノンスタ石田、ジャルジャル福徳がM-1決勝で中川家・礼二の高得点評価に涙を浮かべた理由を明かす「漫才じゃないと言われ続け…」 2018年12月6日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・NON STYLEの石田明が、M-1グランプリ2018決勝で、ジャルジャルの福徳秀介が中川家・礼二の高得点評価に涙を浮かべた理由を語っていた。 ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 岡村隆史:石田さんから見て、ぶっちゃけ一番面白かったのはなんですか?僕から言っていいですか? 石田明:はい、どうぞどうぞ。 岡村隆史:僕は、ジャルジャルの一本目なんですよ。 石田明:一本目、面白かったですね。 岡村隆史:一本目は、「これ何やの?」って思って。 石田明:もう、

                                                            ノンスタ石田、ジャルジャル福徳がM-1決勝で中川家・礼二の高得点評価に涙を浮かべた理由を明かす「漫才じゃないと言われ続け…」 | 世界は数字で出来ている
                                                          • ヨイ★ナガメ:雑感【サンドウィッチマンのANN(3月18日放送分)】 - livedoor Blog(ブログ)

                                                            ksuke_99: 今日ワンピース58巻と59巻をいつもの本屋に買いに行ったら40巻ぐらいから全部買い占められてて買えませんでした。 買い占めアカン! ■ サンドウィッチマンのANN(3/18) ■ バナナマン設楽も裏番組から繋いだサンドのANN。 SCHOOL NINEでは今の心境を、本音を織り交ぜながら 真摯に語ったサンド。ANNはどんな番組作りになるのか。 深夜1時を告げる時報が鳴ると、 伊達「ショートコント『CD屋さん』」 富澤「あの〜すいません」 伊達「いらっしゃいませぇ」 富澤「CD買いにきたんすけどぉ」 伊達「ありがとうございます」 富澤「あの曲の出だしはわかるんですけど、 タイトルがちょっとわかんないんすよね」 伊達「あ〜よくありますよね。 じゃあもしよろしければ歌って頂ければ。 それでわかったら探しにいきますので」 富澤「あーそうですか、 じゃあちょっと歌ってみますね」

                                                            • サンドウィッチマン テレビショッピング

                                                              サンドウィッチマン テレビショッピングのコント

                                                              • パパ活アプリおすすめ一覧比較ランキング!2024でP活女子に人気のベスト5

                                                                パパ活アプリおすすめ一覧比較!P活女子に総合人気のベスト5 PR:このコンテンツには広告を含む場合があります パパ活で稼いでみたいと思うP活女性の方へ。そしてちょっと経済的な余裕はあるけれどいい出会いに巡り合えない男性の方へ! 当サイトでは厳選したパパ活アプリの情報を徹底調査し、ベストなものをランキング分けしました。 まずは男女ともトラブルがないように安全第一でセキュリティーと運営会社がしっかりしているものを選びましょう。 ランキングの基準としては以下の観点を採用しています。

                                                                • パパ活アプリおすすめ一覧比較ランキング!2024でP活女子に人気のベスト5

                                                                  パパ活アプリおすすめ一覧比較!P活女子に総合人気のベスト5 PR:このコンテンツには広告を含む場合があります パパ活で稼いでみたいと思うP活女性の方へ。そしてちょっと経済的な余裕はあるけれどいい出会いに巡り合えない男性の方へ! 当サイトでは厳選したパパ活アプリの情報を徹底調査し、ベストなものをランキング分けしました。 まずは男女ともトラブルがないように安全第一でセキュリティーと運営会社がしっかりしているものを選びましょう。 ランキングの基準としては以下の観点を採用しています。

                                                                  • パパ活アプリおすすめ一覧比較ランキング!2024でP活女子に人気のベスト5

                                                                    パパ活アプリおすすめ一覧比較!P活女子に総合人気のベスト5 PR:このコンテンツには広告を含む場合があります パパ活で稼いでみたいと思うP活女性の方へ。そしてちょっと経済的な余裕はあるけれどいい出会いに巡り合えない男性の方へ! 当サイトでは厳選したパパ活アプリの情報を徹底調査し、ベストなものをランキング分けしました。 まずは男女ともトラブルがないように安全第一でセキュリティーと運営会社がしっかりしているものを選びましょう。 ランキングの基準としては以下の観点を採用しています。

                                                                    • サンドウィッチマン富澤『通行止め』

                                                                      サンドウィッチマン 富澤たけしオフィシャルブログ「名前だけでも覚えて帰ってください」Powered by Ameba サンドウィッチマン 富澤たけしオフィシャルブログ「名前だけでも覚えて帰ってください」Powered by Ameba

                                                                        サンドウィッチマン富澤『通行止め』
                                                                      • 「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 | 女性自身

                                                                        1月30日をもって吉本興業とのマネジメント契約が終了となった西野亮廣(40)。自身は円満退社を強調しているが、西野のSNSでの挙動が話題になったこともあり、“円満”をいぶかしむ声も上がっている。 西野はマネジメント契約終了が発表される3日前の先月27日、マネージャーとのLINEのやりとりを自身のTwitterにあげ、 《連日走り回ってくださっている吉本興業外部のスタッフさんに対しての吉本興業の対応がナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました》 と、不満を爆発させていた。 LINE画面のマネージャーの実名を隠すなどの対応をしなかったことへの批判が相次ぎ、なかには「パワハラではないか」という声もあった。これについては、その後、西野自身がオンライン「voicy」の「西野亮廣エンタメ研究所」で「今回、よくなかったなと反省しているのは、このタイミングでマネジャーとのLINEをSNSに出しちゃったこ

                                                                          「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 | 女性自身
                                                                        • 「メタルギア」ハリウッド映画化は何よりも慎重に…『キングコング』監督が明言 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

                                                                          映画界を代表するモンスター、キングコングの君臨する孤島が舞台のアドベンチャー大作『キングコング:髑髏島の巨神』を手掛けたジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督が、本作への思いと共に、メガホンを取る予定の大ヒットゲーム「メタルギア ソリッド」ハリウッド映画版について語った。 【動画】ベトナム戦争装備の人間とコングの戦い!  アニメーションと共に、ビデオゲームをプレイして育ったと断言するロバーツ監督。「一番好きな場所」と語るほどの日本好きで、日本のゲームクリエイターとも交流があるといい、「メタルギア」の生みの親・小島秀夫監督についても「彼はとても新しいことをやっている。とてもエキサイティングだ」と称賛を惜しまない。 それだけに、まだ脚本の作成段階だという映画版「メタルギア」については、「とても特別で、複雑な素材。トーンも独特だ。だから、正しく映画化しなければいけない」と断言。「いろんなトーンが混ざ

                                                                            「メタルギア」ハリウッド映画化は何よりも慎重に…『キングコング』監督が明言 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
                                                                          • アメトーークのサンドウィッチマン大好き芸人の、伝わりづらい伊達の例えツッコミを解説してみる! - 平成令和JUMP

                                                                            サンドウィッチマン ライブツアー 2017 アメトーークでサンドウィッチマン大好き芸人が放送されましたね。 サンドウィッチマン好感度の高さを改めて感じました。 サンドウィッチマンの2人の仲の良さも見ていて微笑ましいですね! そんなサンドウィッチマン芸人において、 伊達ちゃんの例えツッコミがマニアックすぎて伝わりづらいことが特集されました。 この記事では、そんなわかりにくい例えを解説していきます! 「山口六平太か!!」 「デューク・エイセスか!!」 「みやすのんきか!!」 「男塾名物ラグビーか!!」 「山口六平太か!!」 総務部総務課 山口六平太 コミック 1-81巻セット (ビッグコミックス) 山口六平太とは、ビッグコミックで連載していた漫画です。 正式名称は「総務部総務課山口六平太」 1986年から2016年まで30年間連載していた長寿漫画です。 全81巻でした。 主人公である山口六平太

                                                                              アメトーークのサンドウィッチマン大好き芸人の、伝わりづらい伊達の例えツッコミを解説してみる! - 平成令和JUMP
                                                                            • http://www.cinema-frontline.com/2016/10/movie-news-king-kong.html

                                                                                http://www.cinema-frontline.com/2016/10/movie-news-king-kong.html
                                                                              • ツイチューブ TwiTube on Twitter: "やっぱすげーなこの人。 説得力がすごい。 https://t.co/LYBc7uTrMc"

                                                                                やっぱすげーなこの人。 説得力がすごい。 https://t.co/LYBc7uTrMc

                                                                                  ツイチューブ TwiTube on Twitter: "やっぱすげーなこの人。 説得力がすごい。 https://t.co/LYBc7uTrMc"