並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

キングジムの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • キングジムの「非常用車載セット」が、防災初心者さんにおすすめな理由は… | ROOMIE(ルーミー)

    コンパクトだけど充実してる コンパクトながら、中身は充実してるんですよ。 水や食料は6年間もつので、最大6年間そのまま車の中に置いておけます。 500ml水、軍手、マスク、非常時連絡カード、クッキー、飴、非常用トイレ、アルミシート、ホイッスル、鉛筆、ティッシュ、アイマスク。 12種類15点、思ったよりたっぷり入っていますよね! 氷砂糖も入っています。 氷砂糖って暑くても溶けにくいですし、賞味期限がないですし、大事なエネルギー源になるんですよ。 非常用連絡カードも入っています。 車を離れる際は、これを書いて立てておくと緊急用伝言メモとして使えます。 鉛筆やアイマスクまで入ってるのがありがたい。 -20℃〜80℃の過酷な環境まで対応! でも、ずっと車に置いておくなんて、特に真夏は不安ですよね。 なんとなく傷みそうな気がします。 でもこのセットは、なんと-20℃〜80℃までOKなんですって! 炎

      キングジムの「非常用車載セット」が、防災初心者さんにおすすめな理由は… | ROOMIE(ルーミー)
    • ムシキングとキングジム、「ただ似ている」でコラボ開始 定番商品が「ムシキングファイル」に

      セガは7月20日、発売20周年を迎えた「甲虫王者ムシキング」と、文具などの製造販売を手がけるキングジムのコラボキャンペーンを発表した。公式Twitterアカウント同士のやり取りからコラボに発展したという。 発端はキングジムの公式Twitterアカウントが、ムシキング20周年を祝うコメントを投稿したこと。これにセガ公式アカウントが「ムシキング≒キングジム」と返信したことでやり取りがスタート。この時、「ムシキング」のロゴを並べ替えて作った「事務王者キングジム」の画像にはユーザーから大きな反響があったという。 その後、「甲虫王者と事務王者でなんかやりましょうか」と話が広がった。セガは「ただ似ているという点だけが結んだ縁で当プレゼントキャンペーンの実施が決定しました」と振り返る。 ユーザーは26日までのキャンペーン期間に両者のアカウントをフォローし、規定のツイートをすると抽選で20人にグッズが当た

        ムシキングとキングジム、「ただ似ている」でコラボ開始 定番商品が「ムシキングファイル」に
      • ぺらぺらの薄型軽量でまさに付箋のように使えるキングジムの電子メモ「Boogie Board(papery) BB-18」を使ってみた

        キングジムの電子メモ「Boogie Board(ブギーボード)」シリーズに、新たに、紙の付箋のようにペラペラで柔らかい「Boogie Board(papery) BB-18」が登場しました。100mm×100mのSサイズと100mm×150mmのMサイズという2種類があり、2024年2月28日の発売に先駆けてキングジムからサンプルを借りることができたので、実際に触ってみました。 BB-18| ブギーボード | KINGJIM https://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb18.html これが「Boogie Board(papery) BB-18」、SサイズのスターターキットとMサイズのスターターキット。 内容物はこんな感じ。BB-18本体が2つとスタイラス、アプリの案内、取扱説明書。 また、見落としがちですがパッケージの出っ張り部分に貼り付け用のス

          ぺらぺらの薄型軽量でまさに付箋のように使えるキングジムの電子メモ「Boogie Board(papery) BB-18」を使ってみた
        • キングジムのこれで、付箋やめました。しかも「データ化」できちゃう秘密があるんです | ROOMIE(ルーミー)

          書き心地は驚くほどなめらか 電子メモパッドにはこれまであまりなじみがなく、書き心地はどうなんだろうと気になっていました。 実際に使ってみた感想は驚くほどなめらかな書き心地で、ストレスなく書き込める! さらに、筆圧に応じて線の太さが変わる“ハイコントラスト液晶”が採用されているので、違和感が少なくまるで紙でメモを取るかのように筆記ができました。 むしろ、紙よりこちらの書き心地のほうが好みかも……。 マグネット付きで使い道が広がる 電子パッドの裏にはマグネットが付いていて、冷蔵庫や壁などにも貼ることが可能。 たとえばTodoリストとして壁にくっつけたり、ゴミ出しの曜日を書いておいたりなど使い道が広がります。 私の場合は消費期限が近く、早めに消費しないといけない食品を書いて冷蔵庫に張り付ける使い方をしています。 シンプルなことですが、メモのおかげで食品の廃棄がかなり減りました。 データ化すれば、

            キングジムのこれで、付箋やめました。しかも「データ化」できちゃう秘密があるんです | ROOMIE(ルーミー)
          • ゲーム画面に顔が近づき過ぎると注意する、キングジムの「めまもりん」 - 家電 Watch

              ゲーム画面に顔が近づき過ぎると注意する、キングジムの「めまもりん」 - 家電 Watch
            • キングジムの新作トートは「理想のPCバッグ」でした。外出時のかばんの数が減った理由は… | ROOMIE(ルーミー)

              出かける時はカバンの中身が少なくても、仕事先でもらう資料や習い事で出た課題などで、帰る頃には荷物が増えてることってありますよね。 そんなときでもバッグを2個持ちせず、スマートに収納できるトートバッグを見つけました。 キングジムの新作トートバッグ キングジム 「ジプト」(ナイロン/ベージュ) 3,300円(税込) 2023年9月29日に発売されたばかりの新作「ZIPTO(ジプト)」。 「マチが広がるPCトート」というありそうでなかった組み合わせに、私もこんなのが欲しかった~!と興味津々で導入しました。 サイズは、11.6インチ対応と13.3インチ対応の2サイズ展開。私はノートPCが入る大きいサイズをチョイスしました。 カラーはビジネスバッグとして使えるPU素材の茶色、黒。カジュアルで普段使いもできるナイロン素材の黒、青、ベージュの5種類があります。 マチを調整できる トートバッグのサイドには

                キングジムの新作トートは「理想のPCバッグ」でした。外出時のかばんの数が減った理由は… | ROOMIE(ルーミー)
              • キングジムの新作、ガジェットポーチとして秀逸すぎる。レトロデザインも惹かれる…

                キングジムの新作、ガジェットポーチとして秀逸すぎる。レトロデザインも惹かれる…2023.10.05 20:0070,568 岡本玄介 ちょっとした旅行気分になれそう。 筆記用具やノートPCを入れて通勤・通学に使うバッグは、星の数ほど種類がありますよね。最近のものは手提げもバックパックも、ツルンとした見た目でちょと味気ないような気がします。 見た目も機能も優秀オフィス用品のKINGJIM(キングジム)が作ったのは、レトロなスーツケースみたいなカバン「Carchette(カルシェット)」。 3種類のうち大きいものが「キャリングケース ワイド」と「キャリングケース スリム」で、90度に開くと自立し開いた状態なら引き出しに入ります。 👜新商品情報「カルシェット」👜✔カフェや図書館などの狭い場所でも便利✔耐久性のある素材で、汚れや衝撃から保護✔キャリングケース・ポーチの合計3サイズ各2色展開、1

                  キングジムの新作、ガジェットポーチとして秀逸すぎる。レトロデザインも惹かれる…
                • キングジム、ノートPCスタンドになる収納ボックス - 家電 Watch

                    キングジム、ノートPCスタンドになる収納ボックス - 家電 Watch
                  • ふせんのようにやわらかくて軽い「Boogie Board papery (ブギーボード ペーパリー)」BB-18 発売 | ニュース 2024年 | ファイルとテプラのキングジム

                    2024年1月16日 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:宮本 彰)は、紙に書くようななめらかな書き心地の電子メモパッド「Boogie Board(以下、ブギーボード)」※1の新モデルとして、ふせんのようにやわらかくて軽い「Boogie Board papery (ブギーボード ペーパリー)」BB-18を2024年2月28日(水)より発売します。 今回発売する「ブギーボード ペーパリー」は、何度も繰り返し使える次世代の「電子ふせん」です。紙のようにやわらかく軽い電子ふせんで、保管時は重ねてかさばらずに収納できます。専用スタイラスの上部を本体に当てるだけで瞬時に画面を消去でき、1回の電池交換で約10万回使用することができます。また、本体にマグネットが内蔵されているため、ホワイトボードや冷蔵庫などに貼り付けができます。付属のステンレスシールを使用すれば、スチール面以外に貼

                      ふせんのようにやわらかくて軽い「Boogie Board papery (ブギーボード ペーパリー)」BB-18 発売 | ニュース 2024年 | ファイルとテプラのキングジム
                    • キングジムのコレで「クリアファイルをファイリング」しちゃえば、書類整理が劇的にラクになる | ROOMIE(ルーミー)

                      まず、クリアファイルの背中側を上の突起の部分に引っ掛けます。 下側は受け口になってるので、そのまま押し込むだけです。 これでピッタリ固定されました。 簡単です、慣れれば3秒でできちゃいますよ。 ちなみにクリアファイルは1枚だけ付属してますが、あとはすでに持ってるものを使いますよ。 そのままめくれて取り出しやすい クリアファイルをパラパラめくれます。 目的の書類も見つけやすいですし、外すのも一瞬! クリアファイルの色を変えたり、ラベルを付けておくとさらに分かりやすそう。 また、クリアファイルの中の書類もパラパラと確認できます。 必要な書類だけ取り出せるのでかなり効率的ですよ。 フラップ式だから落ちずに安心 問題はクリアファイルや書類が落ちないかどうか。 挟んでるだけなのでちょっと不安ですよね。 タテに持って、普通に使う分には問題ないです。 ただ、横に持ったり、揺らしたりするとクリアファイルが

                        キングジムのコレで「クリアファイルをファイリング」しちゃえば、書類整理が劇的にラクになる | ROOMIE(ルーミー)
                      • キングジム、付箋のように柔らかくて貼れる電子メモパッド - 家電 Watch

                          キングジム、付箋のように柔らかくて貼れる電子メモパッド - 家電 Watch
                        • 作業にかかった時間が一目瞭然! 資格勉強、ToDo管理にキングジムの「ルラップ」【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                          コロナ禍で在宅ワークが増えていた頃、良く話題になっていたのが、タイマーを用いた仕事術です。たとえば「25分作業して5分休む」ことで集中力を長時間維持させる、“ポモドーロ・テクニック”と呼ばれるものも、その1つ。 仕事と休憩をきっちり時間配分して管理するのは、ついダラダラと作業しがちな在宅ワーク下では、作業効率の面からもかなり有効です。 もちろん時間を計るのはスマホのタイマーアプリでも可能ですが、メールやSNSの通知に気を取られて集中力が削がれやすいなどの問題があります。 そのため、仕事でタイマーを使うのであれば専用のツールを導入するのがおすすめ。今回は、ユニークな機能を搭載した最新の学習タイマー、キングジムの「ルラップ」を紹介しましょう。 ラップタイムが計測できるタイマーは資格試験対策におすすめ近年の小学生~高校生の間では、タイマーを使う家庭学習が定番化しているのだとか。 具体的には、先述

                            作業にかかった時間が一目瞭然! 資格勉強、ToDo管理にキングジムの「ルラップ」【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                          • キングジムの「領収書ファイル」を2年愛用中。コレで来年の確定申告もラクにすませます! | ROOMIE(ルーミー)

                            12ヶ月分に仕分けられる 愛用しているのはA4長辺1/3サイズで、幅140mm×高さ228mmとコンパクトな設計。 ですがこの小さなサイズ感に、うれしい機能がギュッと詰まっているんです。 デフォルトで12ポケットが付属しており、別売りのポケットを追加すれば最大24ポケットまで増やすこともできます。 わたしはデフォルトのままの12ポケットで使用しており、ちょうど1月〜12月分に分けて領収書を整理する方法を実践中です。 使いやすさに徹底したデザイン 開いてみるとこんな感じ。 一番左には、なにかとうれしい表紙ポケットが! 月ごとのポケットでは仕分けにくい、医療費や年金の通知書などを保管するのにとても便利です。 さらにメインのポケット部分を見ていくと、小さな仕切りもあるんです。 ここは振込をした際に発生する、受領書を保管するのにぴったりのサイズ感。 大きなポケットには斜めのスリットが入っていて、出

                              キングジムの「領収書ファイル」を2年愛用中。コレで来年の確定申告もラクにすませます! | ROOMIE(ルーミー)
                            • キングジム、キャンプギア感覚でカスタマイズを楽しめるワークツール「TELTTA」シリーズ発売 「ハンギングラック」「マルチケース」「マルチポーチ」の3製品

                                キングジム、キャンプギア感覚でカスタマイズを楽しめるワークツール「TELTTA」シリーズ発売 「ハンギングラック」「マルチケース」「マルチポーチ」の3製品
                              • キングジム、ディスプレイへの“近づきすぎ”をブザーで警告してくれる近視対策ライト「めまもりん」

                                タブレットやスマートフォン、ゲーム機などにクリップで取り付け可能な近視対策デバイスで、顔が画面から約30cm以内に近づくとLEDライトの点滅とブザー音で警告をしてくれる。ブザー音はオン/オフの切り替えが可能で、外出先などでも利用できる。 関連記事 キングジム、荷物に応じてマチ幅を変えられるPCバッグ キングジムは、ノートPCの収納に対応したトートバッグ「ジプト」を発表した。 キングジム、耳をふさがないオープンイヤー型ヘッドセット キングジムは、長時間の利用にも適したオープンイヤー型設計のヘッドセット「Call Meets」シリーズを発表した。 キングジム、電子メモパッド「Boogie Board」新モデルを発表 スリムな狭額縁モデルなど2製品 キングジムは、同社製電子メモパッド「Boogie Board」シリーズの新モデル2製品を発表した。 キングジム、LEDライトを備えたディスプレイボー

                                  キングジム、ディスプレイへの“近づきすぎ”をブザーで警告してくれる近視対策ライト「めまもりん」
                                • 「離れて見てね」を教えてくれる キングジムの「めまもりん」が面白い

                                  「離れて見てね」を教えてくれる キングジムの「めまもりん」が面白い:分かりにくいことを分かりやすく(1/5 ページ) 子どもがタブレットで動画を視聴したり勉強したりするのが当たり前になった現在、親にとって特に心配なことは子どもの視力低下。画面に顔を近づけ長時間使い続けていると、近視が進行する恐れがある。そんな使い方をしていたら、親は子どもを注意するものだが、目が行き届かないこともある。 子どもがタブレット、スマートフォン、携帯ゲーム機といったモバイルデバイスに顔を近づけて使わないよう、顔と画面の距離が近くなったら警告するのが、キングジムの近視対策ライト「めまもりん」である。

                                    「離れて見てね」を教えてくれる キングジムの「めまもりん」が面白い
                                  • 災害時に役立つ「防災スリッパ」(キングジム) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

                                    暑い夏も中盤を過ぎて、あと半月もすると暦は9月だ。9月初日の1日は「防災の日」。色々なイベントが行われるが、かねてから防災用品を発売しているキングジムは、新たに災害時に役立つ「防災スリッパ」を発売する。 普段使いのスリッパが防災用になる「防災スリッパ」 地震発生後は落下したカップやお皿などが散乱して怪我をするリスクが高まるが、キングジムはそんな時に役立つ「防災スリッパ」を2023年8月25日から発売を開始する。サイズはMとLの2種類で、カラーはMがベージュ、Lがブラックとなっている。色でサイズが分かるようにしてあるのは、災害時に間違えないように人目で判別するためだ。 インソール部分には特殊な素材を使用しており、釘や割れたガラス片を通しにくい。普段使いにしておけば、いざという時に足を危険から守ってくれるだろう。 また、普段はゴムバンドを足の甲側にセットしておけば邪魔にならず、非常時にはカカト

                                      災害時に役立つ「防災スリッパ」(キングジム) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
                                    • キングジムのこれが「週に1回しか出せないプラごみ」の“あのストレス”を解決してくれたよ | ROOMIE(ルーミー)

                                      フタの閉じ方は2通り フタは簡易的に閉めておくこともできますし、ファスナーでしっかりと閉めることもできます。 ニオイがあまり出ないプラごみを入れるだけなら簡易的な方法でよいですが、生ゴミも入れておくような場合はファスナーを閉めておくことでニオイが漏れにくくなります。 ただ、ファスナーを閉めずとも、フラップが付いているので元々ニオイが漏れづらい作りにはなっています。 頻繁にファスナーを開け閉めするのは面倒でもあるので、個人的にはあまりニオイが出ないようなゴミを入れて、簡易的な方法で閉めてあげるのがよいと思っています! なお、箱自体はレジャーシートのような素材が使われているため、多少の汚れは簡単に落とせるのもよいところ。 残念なところ:底面と両サイドには芯材が入っていない。 フタ、前面、背面の3箇所は芯材が入っており、型崩れしないような構造になっています。 しかし、底面と両サイドには芯材は入っ

                                        キングジムのこれが「週に1回しか出せないプラごみ」の“あのストレス”を解決してくれたよ | ROOMIE(ルーミー)
                                      • 領収書の整理・管理が楽に!キングジムのスキットマンで確定申告に備える【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                        Ankerさんありがとう。デスク配線が片付く12 in 1モニタースタンドがほぼ1万円引きはおかしい #楽天5のつく日

                                          領収書の整理・管理が楽に!キングジムのスキットマンで確定申告に備える【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                                        • キングジム、荷物に応じてマチ幅を変えられるPCバッグ

                                          ノートPCやタブレットの収納に対応したトートバッグで、収納用ポケットにはクッション材を採用。バッグ外周のファスナーの開閉で収納量を調整できる機能を備えている。また小物を収納できるメッシュポケットやゴムバンドなども標準で利用可能だ。 関連記事 キングジム、耳をふさがないオープンイヤー型ヘッドセット キングジムは、長時間の利用にも適したオープンイヤー型設計のヘッドセット「Call Meets」シリーズを発表した。 キングジム、電子メモパッド「Boogie Board」新モデルを発表 スリムな狭額縁モデルなど2製品 キングジムは、同社製電子メモパッド「Boogie Board」シリーズの新モデル2製品を発表した。 キングジム、LEDライトを備えたディスプレイボード キングジムは、液晶ディスプレイの上に小物などを置ける「ライト付きディスプレイボード」を発売する。 キングジム、自由に位置を調整できる

                                            キングジム、荷物に応じてマチ幅を変えられるPCバッグ
                                          • キングジム、収納ボックス/ノートPCスタンドが一体の「ノッテオン」

                                              キングジム、収納ボックス/ノートPCスタンドが一体の「ノッテオン」
                                            • キングジム、ミニチュア文房具「キングミニ」第2弾 定番文具を極小化

                                                キングジム、ミニチュア文房具「キングミニ」第2弾 定番文具を極小化
                                              • Carchette[カルシェット] | ファイルとテプラのキングジム

                                                ●本体色: ベージュ、クロ ●外形寸法: 【本体】 約200(W)×125(H)×80(D)mm ※開いた場合 約260(W)×40(H)×200(D)mm 【ショルダーベルト】 約675~1240mm(調節可能) ●セット内容: 本体、ショルダーベルト ●材質: 【本体】EVA、PU 【ショルダーベルト】ポリエステル ●耐荷重: 1kg ●質量: 約250g ※無理やり押し込んだり過度に重い物を入れたりすると、破れや破損の原因になります。 ※内容物のサイズや形状によっては収納できないものもあります。 ※鋭利な物を入れないでください。破損する恐れがあります。 ※強い衝撃を与えないでください。変形や破損の恐れがあります。 ※本製品に収納した物、および内部データの破損や消滅につきましては一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。 ※汚れは柔らかい布で乾拭きしてください。また、シンナーや

                                                  Carchette[カルシェット] | ファイルとテプラのキングジム
                                                • キングジム、ノートPCスタンドにもなる収納ボックス「ノッテオン」発売

                                                    キングジム、ノートPCスタンドにもなる収納ボックス「ノッテオン」発売 
                                                  • キングジム、収納物を守り自立するキャリングケース/ポーチ。ケースは14型ノート対応

                                                      キングジム、収納物を守り自立するキャリングケース/ポーチ。ケースは14型ノート対応
                                                    • キングジム、ふせんのように書いて貼れる、やわらかい電子メモ「ブギーボード ペーパリー」を2月発売

                                                        キングジム、ふせんのように書いて貼れる、やわらかい電子メモ「ブギーボード ペーパリー」を2月発売 
                                                      • コンパックボード | ファイルとテプラのキングジム

                                                        ※本商品を折りたたむことで、収納物に折り目が生じる場合があります。 ※直接日光の当たる場所や、高温・多湿の場所での使用または保管はしないでください。 ※<本体価格>は、メーカー希望小売価格です。消費税の金額は含んでおりません。 ※商品の見直しなどのため、仕様・価格・デザインその他は予告なく変更する場合があります。 ※商品の色は実際の色とは異なって見えることがあります。 ※キングジム、KING JIM、コンパック、COMPACKは、株式会社キングジムの商標または登録商標です。

                                                          コンパックボード | ファイルとテプラのキングジム
                                                        • キングジムストアオリジナル キングファイル ペーパーバッグ

                                                          キングジムの代表商品「キングファイル A4タテ型 No.2475A」を忠実に再現した ストア限定のオリジナルペーパーバッグです。 A4サイズがぴったり入るため、ファイルやクリアーホルダーの贈答にもおすすめです。 ・サイズ:約310(H)×240(W)×80(D)mm ・材質:本体/紙、持ち手/ポリエステル ※ご購入前にサイズをご確認ください。ラッピングする商品によってはペーパーバッグに入らない場合がございます。 ※1回のお買い物でカートに追加できる枚数は1枚となります。 ※紙袋の中への別商品の封入などのギフトラッピングサービスはおこなっておりません。

                                                            キングジムストアオリジナル キングファイル ペーパーバッグ
                                                          • 透明スタンプ「氷印」 | キングジム

                                                            インクの付き具合が分かりやすいので、複数インクのアレンジもしやすくカスレにも気が付きやすい。持ち手が汚れても簡単に拭き取れます。

                                                              透明スタンプ「氷印」 | キングジム
                                                            • キングジム、PCスタンドになる収納ボックス「ノッテオン」

                                                                キングジム、PCスタンドになる収納ボックス「ノッテオン」
                                                              • 「推し活」でなぜ人気? キングジムの“文具”がオタクの心に刺さるワケ | 水曜日のハンズさん

                                                                きっと誰もが学校や職場で見たことがある、大きな正方形のロゴが付いた青いファイル。これは株式会社キングジムのアイコンとも呼べる定番の事務用品ですが実は身の回りには、一見するとキングジム製とはわからない商品が山ほどあるのです。自身でも「製品ジャンルが幅広く、もはや何屋さんか分からない」と話すキングジムさんに、多種多様な製品が生まれる開発秘話を伺いました。

                                                                  「推し活」でなぜ人気? キングジムの“文具”がオタクの心に刺さるワケ | 水曜日のハンズさん
                                                                • キングジム、紙製収納「フラクタス」 丈夫・上質なケースやボックス

                                                                    キングジム、紙製収納「フラクタス」 丈夫・上質なケースやボックス
                                                                  • キングジム、“残り時間”をデジタルで可視化する「ビジュアルバータイマー」

                                                                      キングジム、“残り時間”をデジタルで可視化する「ビジュアルバータイマー」
                                                                    • 紙や書類やクリアファイル持ち歩き民はキングジム スーパーハードホルダーを買うのです

                                                                      キングジム @kingjim 「受験票をきれいに持ち運べる!」「子どものプリント収納に重宝したのでママ友に教えた」「色付きでカバンの中でもひと目で探せる」などユーザー満足度の高い「スーパーハードホルダー」。就活にも使えますよ◎ kingjim.co.jp/products/serie… pic.twitter.com/DjpPMoiOeP 2019-01-10 12:09:22

                                                                        紙や書類やクリアファイル持ち歩き民はキングジム スーパーハードホルダーを買うのです
                                                                      1