並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

キーカスタマイズの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ

    ごまなつと申します。キーバインド設定で快適なキーボード操作をするお手伝いをいたします。 前回のWindows編に続いて、本記事ではMacのキーバインド設定について紹介します。用いるソフトはKarabiner-Elementsです。Karabiner-ElementsはmacOS Sierra以降に対応しています。Sierra未満の方はKarabinerを使ってください。 Karabiner-Elementsとは Karabiner-Elementsとは、Sierra以降のmacOSのキーボードをカスタマイズするためのツールです。Sierraからキーボードドライバの構成が変更されたため、Karabiner-Elementsが開発されました(それより前はKarabinerが開発されていました)。この記事では、Karabiner-Elementsを扱います。 キーマップの変更はもちろん可能です。

      快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ
    • 快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜Windows編〜 | さくらのナレッジ

      本記事の後半で紹介しているAutoHotKeyの設定については、本連載の第3回「快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜AutoHotKeyのキー押しっぱなし問題とScrollLockの非推奨~」もご参照ください。 はじめまして。ごまなつと申します。 ご縁がありまして、この度キーバインド設定についての記事を執筆いたします。皆さんにキーバインド設定のやり方と利点を伝えたいと考えております。 自己紹介 普段はC#と.NETでWindowsアプリを作成する仕事をしています。趣味では自作キーボードや配列変更をするなど、キーボードに関することやマウスについて調べるのが好きです。 キーボードに関する不満 唐突ですが、あなたはキーボードに対して不満はありませんか?筆者は、以下のような不満を持っていました。 (JISキーボードのみ)押しやすい位置にあるがローマ字入力時になかなか使わない:無変換キー、

        快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜Windows編〜 | さくらのナレッジ
      • Windows 11のMicrosoft IMEで、いつものキーカスタマイズができないときの対処法

        Windows 11でデフォルトのMicrosoft IMEはキー設定が制限されている Windows 11でデフォルトの日本語入力システム「Microsoft IME」では、キーテンプレート(キー設定)が「Microsoft IME」と「ATOK」の2つからしか選択できず、カスタマイズもほとんど行えない。そこで、キー設定が変更可能な古いMicrosoft IMEに変更し、キー設定をカスタマイズしよう。 「Windows 11」では、Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)以降と同様、新しいMicrosoftの日本語入力システム(Microsoft IME)が採用されている。新しいMicrosoft IMEでは、「候補ウィンドウの刷新」や「50音タッチキーボードレイアウトの導入」などの変更が行われている。 設定も[Windowsの設定]アプリ(Window

          Windows 11のMicrosoft IMEで、いつものキーカスタマイズができないときの対処法
        • 新しくなっても根っこは変わらぬ“HHKB” ~ペアリング切り替えやソフトウェアのキーカスタマイズ対応でより便利に

            新しくなっても根っこは変わらぬ“HHKB” ~ペアリング切り替えやソフトウェアのキーカスタマイズ対応でより便利に
          • ロジクール「PRO X 60 LIGHTSPEED」インプレッション 全キーカスタマイズを実現! 所有欲をくすぐるクールな60%キーボード

              ロジクール「PRO X 60 LIGHTSPEED」インプレッション 全キーカスタマイズを実現! 所有欲をくすぐるクールな60%キーボード
            • キーカスタマイズやスナップ機能が便利なWindows用ツール、PowerToys最新版の11の機能を整理 (1/2)

              PowerToys v0.51.0が今月1日にリリースされた。前回本連載でPowerToysを扱ったのは、昨年の9月バージョンはv0.22だった。 ●正式版は年内と延びるも、完成度は高まっているWindows 10向けPowerToys ●キーやショートカットキーの変更にも対応したWindows 10用ユーティリティ「PowerToys」の新バージョン 当時のロードマップでは、昨年内にもv1.0という話だったが、.NETのバージョン更新やARM対応などが入り、計画が大きく変わったようだ。PowerToysでは、.NET Frameworkが使われていて、それを.NETベースに切り替える作業などに手間取っている感じだ。おそらくそれが完了してから、ARM64対応に着手する予定なのだと思われる。なお、.NET Frameworkと.NETについては、過去の記事を参照いただきたい。 ●あらためて「

                キーカスタマイズやスナップ機能が便利なWindows用ツール、PowerToys最新版の11の機能を整理 (1/2)
              • 【Chromebook】キーカスタマイズでさらに使いやすくする【Lenovo IdeaPad Duet】 - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団

                ChromebookのLenovo IdeaPad Duetを使っています。パソコンのキーボードで、いつも設定している箇所があります。「a」キー横のキーを「ctrl」に設定しています。「ctrl」の位置が「a」横だと、ブライドタッチでショートカットが使いやすくなります。 Windowsキーボードの場合、「a」横は「caps lock」キーになっていますが、「ctrl」にカスタムして利用することが多いです。 Chromebookの場合は、「a」横は「検索」キーになっていますが、「ctrl」に変更が可能です。 Chromebookはキーカスタマイズが設定から簡単にできます。 「Ctrl」キーのショートカットを活用しやすくなりました。 Google Chromebook Lenovo ノートパソコン Ideapad Duet 10.1インチ 日本語キーボード WUXGA MediaTek Hel

                  【Chromebook】キーカスタマイズでさらに使いやすくする【Lenovo IdeaPad Duet】 - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団
                • 快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜AutoHotKeyのキー押しっぱなし問題とScrollLockの非推奨~ | さくらのナレッジ

                  ごまなつと申します。キーバインド設定で快適なキーボード操作をするお手伝いをいたします。 前々回の記事では、WindowsにおいてChangeKeyとAutoHotKeyを用いたキーバインド設定を紹介しました。その際に、トリガーキーとしてScrollLockをお勧めしましたが、私が遭遇した現象から非推奨とします。現象の解説として、キーの押しっぱなし問題とトグルキーの扱いを解説します。 AutoHotKeyは、キーを押す(Down)とキーを離す(Up)を送信することでキー入力を実現するものです。Downしたあと、Upを送信できないと押しっぱなしになります。この押しっぱなしが修飾キーで起こってしまうことがあります。 例えば、Ctrl+SpaceでEnterを入力する処理では、AutoHotKeyのkey historyでは次のようになります。dがDown、uがUpです。 d LControl d

                    快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜AutoHotKeyのキー押しっぱなし問題とScrollLockの非推奨~ | さくらのナレッジ
                  1