並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

クッキークリッカーの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 「クッキークリッカー」ガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」

    「艦隊これくしょん」がサービスを開始し、初代「妖怪ウォッチ」が発売された2013年。ただ一人だけ、ネット流行語大賞にノミネートされたゲームキャラクターがいました。 それは美少女でもなければ、妖怪の類いでもない。ババアです。24時間不眠不休でクッキーを焼き続け、場合によっては人類を食らいつくす、そんな素敵なババアです。妖怪の類いではなく。 そう。ブラウザゲーム「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」が流行したのは2013年。既に6年も前の出来事なのです。誰もがクッキーに熱狂し、数日後にはババアのオンリーイベントが開かれる。そこにあったのは「懐かしきインターネット」そのものでした。 だからこそ、皆さんは信じられるでしょうか? 「6年間ずっとクッキーを焼き続けているプレイヤー」が存在することを。インターネットの片隅に今なお現役で働かされているババアがいることを。 懐かしのゲーム画面

      「クッキークリッカー」ガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」
    • クッキークリッカーで学ぶアルゴリズム入門 : あすなろの雑記

      0. 目次 1. クッキークリッカーとは? 2. クッキークリッカー100万枚RTA 3. 解答? 4. 解答 5. 余談 6. おわりに 1. クッキークリッカーとは? 皆さんはクッキークリッカーというゲームをご存じでしょうか? 2013年に公開され同年に日本でも爆発的に流行を見せたゲームです。知らないよという方もご安心ください、最初の方だけですがざっくり説明します。 上の画像がプレイ画面です。左にあるクッキーをクリックします。 クッキーが1枚焼けました。やったね。 クッキーが15枚貯まりました、右側にあるカーソルをクリックしてみます。 指はどこだ!? クッキーの周りにある指が10秒に1回クッキーをクリックしてくれます。助かるー。 100枚貯まりました。アップグレード「強化された人差し指」を買ってみます。 クッキーの上に、クリックした回数分「+2」と書かれています 1回のクリックでクッキ

        クッキークリッカーで学ぶアルゴリズム入門 : あすなろの雑記
      • 名作クリッカーゲーム『クッキークリッカー』のリマスター版が発売へ。公開から8年の節目を経て豊富な新要素を追加、おばあちゃんのビジュアルもアップデート

        『クッキークリッカー』は、2013年に公開されたブラウザゲーム。クリックと時間経過を基本システムとし、インフレする数値が特徴のクリッカーゲームの先駆けとなった有名タイトルだ。 「クッキーを焼く」というほのぼのとしたテーマはしだいに暴走し、工場、錬金術、反物質凝縮器とあらゆる手段で増産を目指すエクストリームな設定が話題を呼び、プレイ時間を費やした先に見える終末的世界観や秀逸なゲームシステムでも注目を集めた本作。後に多くのフォロワー作品を生み、まさに一時代を築いた作品といっても過言ではないだろう。 (画像はYouTubeより)(画像はYouTubeより)(画像はYouTubeより) 公開からちょうど8周年の節目を迎えたタイミングで発表された今回のリマスター版。ストアページの記述によると新たなクッキーの種類をはじめ、600以上のアップグレードや500以上の実績、数種類のミニゲームといった要素を追

          名作クリッカーゲーム『クッキークリッカー』のリマスター版が発売へ。公開から8年の節目を経て豊富な新要素を追加、おばあちゃんのビジュアルもアップデート
        • 『クッキークリッカー』10年目の大型アプデでついに“最後の生産施設”が登場。究極のクッキー製造機はキミだ - AUTOMATON

          パブリッシャーのPlaysaurusは5月9日、『Cookie Clicker(クッキークリッカー)』Steam版に向けて大型アップデートを配信開始した。本作に向けた最後の追加施設や多彩な新要素が導入されている。本アップデートはPCブラウザ向けにも5月7日より配信中だ。 『クッキークリッカー』は2013年8月にPCブラウザ向けにリリースされた作品だ。OrteilことJulien Thiennot氏とOpti氏ふたりからなるスタジオ、DashNetが手がけている。『クッキークリッカー』はいわゆるクリッカーゲームの端緒としてブームと呼べるほどの人気を獲得し、同作の影響を受けた作品が今日に至るまで多数発表されている。2020年5月よりAndroid向けにリリースされたほか、2021年9月にはSteam版がリリースされた。 このたび本作PCブラウザ版/Steam版に大型アップデート「v. 2.05

            『クッキークリッカー』10年目の大型アプデでついに“最後の生産施設”が登場。究極のクッキー製造機はキミだ - AUTOMATON
          • 『クッキークリッカー』「現実でクッキー作り12枚RTA」4分切りの大幅更新も、曖昧ルールが急整備され議論起こる。そもそもそれは本当に『クッキークリッカー』のRTAなのか - AUTOMATON

            ホーム ニュース 『クッキークリッカー』「現実でクッキー作り12枚RTA」4分切りの大幅更新も、曖昧ルールが急整備され議論起こる。そもそもそれは本当に『クッキークリッカー』のRTAなのか 全記事ニュース

              『クッキークリッカー』「現実でクッキー作り12枚RTA」4分切りの大幅更新も、曖昧ルールが急整備され議論起こる。そもそもそれは本当に『クッキークリッカー』のRTAなのか - AUTOMATON
            • Steam『クッキークリッカー』の“とある実績名”が尋常でなく長い。とんでもなく長い - AUTOMATON

              Steamにおける実績のタイトルは、どこまで長くできるのだろうか。9月2日にリリースされた放置ゲーム『Cookie Clicker(クッキークリッカー)』が、べらぼうに長い実績タイトルにより、ひとつの可能性を示したようだ。PC Gamerが報じている。 実績システムは、ゲーム進捗のマイルストーンを記録する要素だ。プラットフォームベースの実績システムは、黎明期にはXbox Liveで実装され、後に同様のシステムがPlayStationやSteamなどにも盛り込まれた。ゲームクリアや成し難い目標を達成した証として、プレイヤーの心を潤す存在だ。実績にはしばしばタイトルと説明文が付随しており、達成条件を端的に示す簡素なものから、ゲーム内アクティビティにちなんだ小洒落た名前を持つものまでさまざま。いずれにせよ、実績タイトルは数文字から数十文字といったところで、100文字を超えるケースは極めて稀である

                Steam『クッキークリッカー』の“とある実績名”が尋常でなく長い。とんでもなく長い - AUTOMATON
              • クリッカーゲームブームに火をつけた『クッキークリッカー』が株式市場を追加するアップデート。ウォールストリートクラスのブローカーおばあちゃんを雇い、クッキー富豪を目指せ

                8月23日、Orteilことジュリアン・シーノット氏が開発する『クッキークリッカー』に新しいアップデートが実施された。追加されたのは、6月にベータ版に適応されていた「株式市場」ミニゲームである。このアップデートでは、金融に精通したウォールストリートクラスのブローカーおばあちゃんが追加され、ランダムに株価が動く市場を舞台にした株取引で、さらなるクッキーを手に入れるクッキー株式市場がオープンする。 new Cookie Clicker update is live! featuring the new stock market minigame and a couple other thingshttps://t.co/TUC18l4XLL expect another update later this year as i’d really like to maintain the “1 n

                  クリッカーゲームブームに火をつけた『クッキークリッカー』が株式市場を追加するアップデート。ウォールストリートクラスのブローカーおばあちゃんを雇い、クッキー富豪を目指せ
                1