並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 173 件 / 173件

新着順 人気順

クリスタの検索結果161 - 173 件 / 173件

  • 【クリスタ】【イラストメイキング】ステア(王ドロボウJING)動画あり

    イラスト描いてから記事を作るまでに時間が経ってしまったので何やったのか全然覚えていません なので今回は制作過程の画像を並べるだけでいきます では、イクぅ〜〜〜〜〜!

    • CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のブラシ(.sutファイル)の書き出し(保存)と登録方法

      今回はCLIP STUDIO PAINT でブラシファイルの書き出す方法とその書き出したブラシの登録方法を解説します。 そもそもクリスタをまだ持っていないというかたは以下からダウンロードできます! CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のブラシ(.sutファイル)の保存方法サブツールを右クリック>サブツールの書き出し これをやると.sutファイルというブラシファイルが指定フォルダに保存されます。 CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のブラシ(.sutファイル)の登録方法今度は書き出した.sutファイルを別のパソコンなどで読み込む方法を解説します。 ブラシファイルの登録の仕方は簡単です。 .sutファイルをサブツールパレットにドラッグするだけです。 もしサブツールパレットが表示されていないときはメニューから[ウィンドウ]>[サブツール]で開きます。 CLIP STUDIO

        CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のブラシ(.sutファイル)の書き出し(保存)と登録方法
      • CLIP STUDIO PAINT | ショートカットキーで選択範囲ツールに切り替える方法 | 1 NOTES

        選択範囲に切り替えるショートカットキー「M」CLIP STUDIO PAINTの操作中に選択範囲ツールをクリックしなくても、ショートカットキー「M」を押しながら操作する事で選択範囲モードに切り替える事ができる事が可能です。 例えば、ペンツーツの状態で「M」キーを押すと、選択範囲モードになり、ドラッグ操作で範囲を指定する事が可能です。 「M」キーを離すと元使っていたツールに戻ります。 また、範囲範囲内で「M」キーを押した場合、選択範囲の移動が可能で、選択範囲外で「M」キーを押すと選択範囲の再設定モードになります。

        • 【ClipStudio】色ごとにレイヤーを分けて塗る場合におすすめのブラシ設定 - 物覚え雑記帳

          この記事では、ClipStudio(クリスタ)でイラストの色塗りをする際、 色ごとに別レイヤーに分けて塗る場合におすすめの混色しないブラシ設定 それでも混色するブラシを使いたい時に便利な消しゴムブラシ設定 をご紹介します。 色分け塗り時の、混色ブラシの問題点 混色オフのブラシ設定 ①「不透明度」が筆圧で変わるブラシ ②「ブラシ濃度」が筆圧で変わるブラシ ①②の違い 混色オフ時の問題点 ブラシを消しゴム化する設定 色分け塗り時の、混色ブラシの問題点 色ごとに別レイヤーに分けて塗る場合、混色が出来るブラシ=「下地混色」がオンのブラシだと、困ることがあります。 塗った部分の形を整える為に、透明色に切り替えて削ろうとすると、意図しない部分にも色が引きずられて残るのです。 少し分かりにくいですが、図下の下地混色をオンにしたブラシでは、ブラシのサイズに合わせて薄っすらグレーが残ってしまっています。 下

            【ClipStudio】色ごとにレイヤーを分けて塗る場合におすすめのブラシ設定 - 物覚え雑記帳
          • 簡単!少女漫画風クリスタ水彩メイキング | 絵師ノート

            投稿日:2020.02.22 更新日:2020.02.22 ※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 クリスタで少女漫画のようなゆるふわな水彩風イラストを描いてみましょう。線画を描く時や塗る時におすすめのブラシ素材もご紹介。簡単素早く塗れるので、SNSにイラストを気軽にアップしたい時にも向いていますよ。 今回はiPadProを使用して描いているので、iPad版のクリスタで気軽に水彩風イラストを描きたい人にもおすすめの描き方ですよ。 まずはラフを用意しよう ざっくりとラフを描きました。使ったブラシはクリスタに元から入っている「リアル鉛筆」です。 ここからどんどんペン入れしていきます。レイヤーカラーをペン入れしやすい青に変えて、不透明度も下げておきましょう。 水彩の線画におすすめのブラシ素材 ペン入れをする前に、水彩の線画を描くのにおすすめのブラシ素材をご紹介します。 水彩

              簡単!少女漫画風クリスタ水彩メイキング | 絵師ノート
            • CLIP STUDIO PAINT | イラストを線画に変換する方法 | 1 NOTES

              デスクトップパソコン Windows10 Pro 64bit 20H2 CLIP STUDIO PAINT 64bit Version 1.11.8 イラストを線画に変換するレイヤーに描かれたイラストを簡単に線画にする方法として「レイヤープロパティ」に「ライン抽出」機能が用意されています。 例えば、以下のひとつのレイヤーで描かれているイラストを「ライン抽出」機能を使って線画にします。 「レイヤープロパティ」にある「ライン抽出」を有効にします。 リアルタイムで調整具合が確認できますので、ライン抽出精度や調整幅などを好みのものに変更します。 ラインを抽出して線画にした結果は以下のようになります。 黒ベタの値を小さくすればぬりつぶされている目玉の部分もラインになります。 抽出した線画を通常のイラストとして加工・利用したい場合、レイヤー機能から「ラスタライズ」を実行して結果を元絵に反映させます。

              • ベクターレイヤーの使い方①基本編 【クリップスタジオ】

                ラスターレイヤーとベクターレイヤーとでは、レイヤーに記録される情報とキャンパスに表示する形式が異なっています。 ラスターレイヤーとベクターレイヤーの違い(多分こんな感じ) ラスターレイヤーで描かれた線は、引いた線が一粒一粒の画素(ピクセル)として記録されて、レイヤーに直接描画され表示されます。互いの画素間にデータ上のつながりは無く、一粒毎にそれぞれが独立しています。 対して、ベクターレイヤーで描かれた線は、引いた線の軌跡が、連続した制御点(中心線)として星座のように記録され、連続した制御点ごとに記録された線の太さ(ブラシサイズ)などのパラメーターの関係に従って、レイヤーにピクセルとして改めて描画され表示されます。 線を描いた後も、線を描いた時の情報が生きていて、骨のようにレイヤーに残っています。描いたベクターからインクが出て、ピクセルが表示されるようなイメージです。ベクターが骨なら、インク

                • 【クリスタ】素材背景の黒成分を抜いて透明化|yugaki

                  表題のことができるオートアクションのメモ。 以前、Photoshopのやり方を書いたが、CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でも同様のことができるはず。 しかし、クリスタでは、工夫して考える必要がありそう。 何故なら、クリスタには、Photoshopと同等の機能が無いから。 CLIP STUDIO PAINTで、試行錯誤してみたが、なかなかうまくいかなかったが・・・いろいろ調べた結果、CLIP STUDIO ASSTSサイトで、下記オートアクションを発見。 これを利用するとPhotoshopで行ったものと同等の結果が得られた。これはすばらしい。作者Good Job!! これでエフェクト系、演出用のレイヤー作成作業がはかどる。 ただし、このオートアクションは、無料配布ではなく、10 CLIPPY と引き換えになるので注意。(CLIPPY残高のある方は、有効期限失効になる前に支払いで

                    【クリスタ】素材背景の黒成分を抜いて透明化|yugaki
                  • CLIP STUDIO PAINT | テキストの袋文字の指定方法と太さの調節 | 1 NOTES

                    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でテキストの袋文字の指定方法や太さの関係などを紹介しています。 クリスタでテキストをアウトライン文字にする方法はいくつかありますが、ここでは袋文字についてになります。 テキストの袋文字の指定方法現在のCLIP STUDIO PAINTのバージョンではデフォルトで袋文字のツールはテキストのツールプロパティに表示されていないかもしれません。 テキストのツールプロパティに「袋文字」がない場合は、「サブツール」の「フォント」にある「袋文字」を表示に切り替える事ができます。 袋文字で指定できる値は「袋文字(細)」と「袋文字(太)」の2種類です。 袋文字のアウトライン色はテキストに指定している色となります。 袋文字のアウトラインの太さはフォントサイズによって可変しませんのでサイズが大きいほど線は文字に対して細く見えます。 以下は全て色は黒の「袋文字(太)」

                    • クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)で先端が四角い線の書き方|直線ツール使用で解決

                      クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)の直線ツールで線を引くと、どうしても端が丸みを帯びてしまいませんか? こんなかんじ。 でも、ポスターだったり、イラストのテイストによっては角を四角くしたほうがカッコいいこともしばしば。 今回はクリスタで四角い角の直線の書き方をご紹介します。 クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)で直線を書く時に先端を四角くする方法 ブラシ用画像データを作って、直線ツールのブラシ設定をしよう!! ブラシの先端を四角にするなら、キャンバスに四角を書いて、それをブラシ先端素材として登録する方法があります。 というか、現状はブラシ先端形状に「円形」と「素材」の2種類しか選ぶことしか出来ないので、自分で素材を作る方法以外ありません。 ブラシ先端素材として登録したのち、サブツール詳細の「ブラシ形状」でプリセット登録します。 ではさっそく手順を説明しますね。 ①クリ

                        クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)で先端が四角い線の書き方|直線ツール使用で解決
                      • CLIP STUDIO PAINT | 不要なフォントを整理して使うフォントのみのリストを作成する方法 | 1 NOTES

                        CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で不要なフォント、使うフォントを整理して新しいフォントリストを作成する方法ついて紹介しています。 クリスタはデフォルトでも利用可能なフォントがあり過ぎて目的のフォントを探すのに苦労しますが、使うフォントだけをまとめてもおけるので、設定しておけばフォントを探す手間は省けて時間短縮になります。 新しいフォントリストを作成する使うフォントのリストは自分用に複数設定しておくことが可能です。 フォントリストを作成するには、テキストツールのプロパティにあるフォント選択のセレクトメニューを開いて一覧に右下にある「歯車アイコン」で「フォントリスト設定」を開きます。 フォントリストの一覧、設定ウィンドウが開きます。 まだフォントリストを作成した事がなければ空白ですので、左下にある「新しいフォントリストを作成します」というアイコンをクリックして新規リストを作成しま

                        • CLIP STUDIO PAINT | フキダシツールでマンガの吹き出しを作成する | ONE NOTES

                          CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の「フキダシ」ツールを使ってマンガ風な吹き出しを作成してみました。 吹き出しツールでマンガ風の吹き出しを作成吹き出しツールの基本機能だけでマンガ風な吹き出しを作成してみました。 「角丸フキダシ」と「フキダシしっぽ」を使っています。 「角丸フキダシ」の形状(図形)は「四角形」を選択しています。 「ブラシサイズ」は細めの方がマンガっぽくなりますね。 「フキダシしっぽ」は少し大きめにして入れ込んでますが、クリンッとした尻尾はデフォルトのツールではできなさそう。(丸しっぽってのがあるけど、心の声のやつだった。) フラッシュ系吹き出し吹き出しツールには「フキダシ」とは別に「フラッシュ」というツールが用意されています。 少し使ってみた感じでは「蜜フラッシュ」というのがマンガの吹き出しのソレに近い感じで作れそうです。 「蜜フラッシュ」で「ブラシサイズ」と「線

                          • CLIP STUDIO PAINT | 拡大縮小や移動で元画像が残ってしまう場合の解決方法 | ONE NOTES

                            拡大縮小や移動で元画像が残ってしまう原因は、各ツールプロパティにある「元画像を残す」が有効になっている可能性が高いと思われます。 確認して「元画像を残す」のチェックを外します。 ツールプロパティもですが、サブツールでツールに表示はしない設定でも有効になっている場合がありますので双方確認して下さい。