並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 99件

新着順 人気順

クレーンゲームの検索結果1 - 40 件 / 99件

  • 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結

    » 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結 特集 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結 あひるねこ 2023年12月1日 高島屋といえば伊勢丹や大丸、阪急などと並ぶ大手百貨店の一つであるが、東京・立川市にある『立川高島屋S.C.』がリニューアルした結果、想像の100倍くらい別人になっていて思わず「誰だお前!」と叫びかけてしまった。 新たにオープンした店舗をいくつかご紹介しよう。『オーケー』『セリア』『シャトレーゼ』『サンドラッグ』『おかしのまちおか』……いや誰だお前! ここは本当にあの高島屋なのだろうか? ・高島屋がリニューアル JR立川駅の北口より徒歩3分。『伊勢丹 立川店』のちょうど真向

      【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結
    • クレーンゲーム中毒から脱却したい

      鬱で何事にも関心が向かず日々の生きる目的がなかったとき、出会ってはいけないゲームに触れてしまった。 クレーンゲーム。どのゲームセンターにも置いてあるプライズ機だ。 メンタルをやって狂い始めていた人生が、一気に崩れた瞬間だった。 30代、SES、鬱病。 満足に仕事もこなせていないので、もう中途市場で私を拾う会社は存在しないだろう。 今の会社に置いてもらっているだけでも奇跡だが。 2023年3月、心の拠り所だったソシャゲであるアイドルマスターシンデレラガールズが終了した。 それが直接的な原因かどうかは不明だが、その頃から明確に体調が悪化した。 仕事はできない。集中ができない。もちろん資格勉強なんてできない。 余暇を過ごすアテもない。ハマっていたゲームも漫画も、集中が続かない。 何もできない。 起きて、仕事をするフリをして、飯を食って、寝る。 生きている理由がない。 コンビニで飯を買っているとき

        クレーンゲーム中毒から脱却したい
      • 【朗報】ほぼイオンモールと化した東京・立川駅前の「高島屋」、はま寿司も開店で完全に仕上がる / 巨大ガシャポンエリアも

        » 【朗報】ほぼイオンモールと化した東京・立川駅前の「高島屋」、はま寿司も開店で完全に仕上がる / 巨大ガシャポンエリアも 特集 昨年11月にリニューアルオープンした東京・立川市にある「立川高島屋S.C.」の変貌ぶりは衝撃だった。いかにも百貨店らしい化粧品店やブティックは影を潜め、代わりに見慣れたスーパーやドラッグストアが大集結したのだ。 『オーケー』『セリア』『シャトレーゼ』などなど、とても高島屋とは思えないラインナップには思わず驚愕したが、先日久しぶりに訪れたところ、前回を超える勢いで完全に仕上がっていたためお伝えしたい。 ・リニューアルした高島屋 「立川高島屋S.C.」はJR立川駅の北口より歩いて約3分。「伊勢丹 立川店」のちょうど真向かいに位置する形で建っている。昨年の大規模リニューアルの結果、ほぼ別人のようになってしまったのは前回の記事でもお伝えした通りだ。 1階のエントランスか

          【朗報】ほぼイオンモールと化した東京・立川駅前の「高島屋」、はま寿司も開店で完全に仕上がる / 巨大ガシャポンエリアも
        • 米国では利益率20%と国内の利益規模を凌駕するラウンドワン、その背景には米国ならではの事情があった

          村上 雄也 / East Ventures @yu8muraka3 ラウンドワンの米国事業、成功して国内の利益規模を凌駕しつつある FY2023(米国) 売上: 513億円 営利: 115億円 クレーンゲームや、ダンスダンスレボリューション、太鼓の達人等が爆ウケし、売上の75%がゲーム系 また、独特なのは飲食しながら遊ぶ人が多く、飲食売上も高い bizspa.jp/post-650252/ 2023-11-23 01:20:19

            米国では利益率20%と国内の利益規模を凌駕するラウンドワン、その背景には米国ならではの事情があった
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

            By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
            • 『スイカゲーム』開発元、クレーンゲームの景品として“海賊版スイカ”が出回っているとして注意喚起 - AUTOMATON

              Aladdin X株式会社は12月9日、同社のパズルゲーム『スイカゲーム』に似たデザインのクレーンゲーム景品が存在するとし、同社とは無関係であると公式X(旧Twitter)アカウントを通じて注意喚起した。 『スイカゲーム』は、箱にフルーツを投入しながらスコアを稼ぐパズルゲーム。さくらんぼからスイカまで大きさの異なる11種類のフルーツが存在し、同じフルーツ同士がくっつくと、ひと回り大きな別のフルーツに“シンカ”することが特徴だ。本作は、Aladdin Xの照明一体型プロジェクター製品の内蔵ゲームとして登場したのち、2021年12月にはNintendo Switch版が発売。そして今年9月頃になってインフルエンサーがプレイしたことをきっかけに人気が爆発し、今年11月14日時点で累計400万ダウンロードを突破する大ヒットとなっている。 そんな本作の公式Xアカウントは12月9日、クレーンゲームの景

                『スイカゲーム』開発元、クレーンゲームの景品として“海賊版スイカ”が出回っているとして注意喚起 - AUTOMATON
              • 「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

                「街のゲーセン」が姿を消している。アミューズメント施設「ゲームセンター」の倒産や休廃業などが、2023年度には計18件発生した。前年度(15件)に続いて2年連続で増加したほか、過去5年間で最多を更新した。ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移、直近5年間では3割減となるなど、淘汰の波が押し寄せている。 日本アミューズメント産業協会によれば、2021年度のオペレーション売上高は前年度比1割増の4492億円と、来店客数の大幅減に直面したコロナ禍の影響から脱しつつある。ただ、近年はクレーンゲームが主流となり、アーケード機を主流とする従来の店舗レイアウトでは集客力の維持が難しい局面を迎えている。 また、消費税増税や硬貨の両替手数料、電気料金の引き上げなど、運営コストの増加も無視できなくなってきた。帝国データバンクの財務データを基にゲームセンター運営企業の収益力

                  「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
                • ちいかわぬいぐるみ「おでこに穴」問い合わせたら... 持ち主の愛に動いた景品メーカーに「神対応」の経緯を聞いた

                  「もし私がこの子を返品したら、この子は捨てられるのかな?」 話題になっているのは、Xユーザー・うさぎーにょ(@runrunhappy7777)さんの2023年11月14~24日にわたる投稿だ。人気キャラクターシリーズ「ちいかわ」ファンで、「ハチワレ」のぬいぐるみをオンラインクレーンゲームで獲得したが「おでこに穴が空いた状態で届いた」のが発端だ。 破損を見つけた際、不良品のように感じたとJ-CASTニュースの取材に振り返る。そこでメーカーに問い合わせ、いざ交換可能と伝えられると、「心のどこかでモヤモヤしました」。このような心境の変化が訪れたという。 「もし私がこの子を返品したら、この子は捨てられるのかな?傷のあるハチワレちゃんのぬいぐるみを見た時 よく分からないけど涙がでました。 もう一度家族と話し合い、ご縁があってこの子も家に来たのだから、このまま受け入れようという決断に至りました。傷跡を

                    ちいかわぬいぐるみ「おでこに穴」問い合わせたら... 持ち主の愛に動いた景品メーカーに「神対応」の経緯を聞いた
                  • 唐突に10年前のカンボジア旅行について記す(12/27追記・修正済)

                    約10年前、中学生の時に生まれて初めての海外旅行でカンボジアに行った。初めての海外だったので、たくさん写真も撮ったしメモもした。だというのにそれ全部失くした。当時のパスポートも失くしたので、私の初めての海外旅行の記録がこの世に何も残ってない。それはなんだか寂しいなと思ったので、今のうちに覚えてる限りを記しておこうと思った次第である。 最初に断っておくが、10年前の記憶を頼りに書いているので、曖昧な部分、記憶違い、今とは違うなど、事実と異なる部分があるかもしれないが許して欲しい。 ●経緯 なぜカンボジアに行くことになったのか。 当時、従兄弟がカンボジアでビジネスをしていて、その従兄弟に夏休みの間に遊びにおいでよと誘われたから、それだけである。 しかし私の過保護な母が「娘(私のこと)を1人で海外に行かせるなんて無理」と言い張るので、当時既に70代後半に差し掛かっていた祖母と2人で行くことになっ

                      唐突に10年前のカンボジア旅行について記す(12/27追記・修正済)
                    • 消えゆくデパートの屋上遊園地 「集客装置」今では全国で5カ所に:朝日新聞デジタル

                      百貨店の「屋上遊園地」が各地で姿を消しつつある。今年9月に営業を終えた遊園地もあり、朝日新聞の調べでは、常設するのは全国で5店舗になった。(小島弘之) 松坂屋高槻店(大阪府高槻市)の「スカイランド」は、1979年の百貨店開業時から営業している。今では関西唯一の屋上遊園地となった。 約1200平方メートルの敷地に、ゴーカートやキャラクターの乗り物など約30台の遊具と約10台のクレーンゲームが稼働する。 朝日新聞は10月、日本百貨店協会に加盟する全170店舗を対象に、常設の屋上遊園地があるかを電話で尋ねた。 今も営業をしていると答えたのは、松坂屋高槻店のほか、松坂屋名古屋店(名古屋市)▽大和香林坊店(金沢市)▽いよてつ高島屋(松山市)▽浜屋百貨店(長崎市)の4店舗だった。 このほかにも小規模な遊具コーナーを設けている百貨店があったが、屋上遊園地という認識ではなかった。 近現代史が専門で、百貨店

                        消えゆくデパートの屋上遊園地 「集客装置」今では全国で5カ所に:朝日新聞デジタル
                      • [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…

                        [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要性【PR】 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 バンダイナムコというグループの中には,実にさまざまな会社がある。 持株会社である「バンダイナムコホールディングス」のもと,読者の皆さんに一番馴染みがあるであろう「バンダイナムコエンターテインメント」,BLUE PROTOCOLで存在感をさらに大きくした「バンダイナムコオンライン」,ゲーム開発の「バンダイナムコスタジオ」,“バンナムナムコ”の名前が付かないところでは,「ディースリー・パブッリシャー」もバンダイナムコグループの会社だ。 ほかにもいくつもの会社があるのだが,その中に「バンダイナムコネクサス」という,社名からは一見何をしているのか今ひとつ分からない会社が

                          [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…
                        • 儲からない商売の「まちがった値決め」について。

                          ラーメン店の潰れ方が、ちょっとシャレにならない。 「飲食店ドットコム」の調査によると、1年以内の廃業率は30%、3年以内の廃業率では実に60%を超えるそうだ*1。 一般法人の起業5年後の生存率が80%を超えることに比べると*2、もはや特殊事情を疑うレベルである。 しかしなぜ、ラーメン店をはじめとした、一部外食の廃業率はこんなに高いのだろう。 参入障壁が低いので、経営者の認識が甘い、ということなのだろうか。 あるいは、過当競争で店が多すぎるのか。もしくは新しさを出しづらいので、埋没が早いのか…。 中には、とても美味しいのにすぐに潰れてしまう店があるので、本当に不思議な業界である。 そもそも論として、ラーメンは安すぎる。 あれだけの手間暇をかけた一杯が概ね1,000円以下で食べられるなど、はじめから成功するわけがないというものだ。 そしてそれが定着してしまっているので、例えば1,500円以上の

                            儲からない商売の「まちがった値決め」について。
                          • 【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ

                            はいどーもー!kojiraです!!! いよいよ技術書典が明日に迫ってきたので、NostrとBlueskyの一年の出来事を振り返ろうと思います! Hello Nostr, Yo Bluesky 2をよろしくね! techbookfest.org イベント一覧 去年の2月頃からのNostrとBlueskyと四谷ラボの動きを一緒くたにして時系列にまとめてました。 まとめるのにかなり苦労しましたが、量が多すぎるので残念ながら網羅はできていません。botは数が多いので象徴的なもの以外は除外しました。 2023年の2月、3月のNostrの熱量がヤバいです。これを眺めてるだけで、ごはん10杯はいけますね。 2023/2/1 Damus リリース NostrのiOSクライアントアプリのDamusがリリースされ、jackによりAmethyst、SnortとともにTwitterで宣伝される。このタイミングで一

                              【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ
                            • 知らん人と一度きり会話した思い出集2 | オモコロ

                              前回はこちら。後で読んでね。先に読んでもいいぞ。 アチャー。コミュ力がないから単独行動をしていたら完全に孤独になってしまったぞ。困ったな。 この辺にマクドナルドがあったはずだからWi-Fiだけでも生き残ってないかと思ったけど、まあ無いよな。枯葉と泥の食べ方をクックパッドで検索したかったけど。 ややっ、なんだこの田舎の森に似つかわしくない妖艶さは。 これは……なんと妖艶な…………。 宝鐘マリン船長のセクシーなフィギュアじゃん。懐かしいな……まだ熊本にもゲーセンがあった頃………… 思いを込めた詩は時空を超えた。 そして現代で切腹のASMRを録音していた俺の元へ届いた。切腹のASMRには未来からのメッセージが録音されることがあるのだ。試してほしい。 未来で孤独になっても人とコミュニケーションが取りたいとかではなく「知らん人と知らん人の知らんコミュニケーションの話が聞きたい」とは実に俺らしい。 よ

                                知らん人と一度きり会話した思い出集2 | オモコロ
                              • 「人々を笑わせ、考えさせる研究」が評価される2023年度イグノーベル賞全10部門まとめ、日本人は栄養学賞で受賞

                                アメリカの科学誌「Improbable Research(風変わりな研究の年報)」が1991年から主催する、「笑い、そして考えさせられる研究」に対して贈られる「イグノーベル賞」の第33回(2023年度)授賞式が、日本時間の2023年9月15日7時に開催されました。特に日本人は2017年度から毎年イグノーベル賞を受賞しており、第33回でも日本人の研究者が栄養学賞を受賞しました。 The 33rd First Annual Ig Nobel Prizes: https://improbable.com/ig/2023-ceremony/ 受賞式の様子は以下から見ることができます。イグノーベル賞の授賞式はハーバード大学のサンダース・シアターで開催されてきたのですが、新型コロナウイルスのパンデミックによって2019年からはオンライン開催となっています。 イグノーベル賞2023 授賞式 日本語版公式

                                  「人々を笑わせ、考えさせる研究」が評価される2023年度イグノーベル賞全10部門まとめ、日本人は栄養学賞で受賞
                                • 「そういう“くくり方”もあるのか!」と驚いたり,フワっとした条件でも好みのゲームを探せたりするSteamタグガイド

                                  「そういう“くくり方”もあるのか!」と驚いたり,フワっとした条件でも好みのゲームを探せたりするSteamタグガイド ライター:june PCゲーム配信プラットフォームのSteamは,もはやゲーマーに欠かせない存在となっているが,あまりに巨大なため,何も情報がないところから自分好みのゲームを探すのには少々手間がかかる。 Steamの検索で,「タイプ」を「ゲーム」に絞ってみると,ヒットするのは9万以上。また,独自の手法でSteamのユーザーデータを収集し,公開しているSteamSpy(外部リンク)によると,2022年の1年間にリリースされた作品は1万本を超えており,その傾向からすると,タイトルの数は今後もかなりのペースで増えていきそうだ。 もちろん,Steamのストアには「RPG」「アクション」「アドベンチャー」などのカテゴリが用意されているし,タイトル検索では,対応言語や対応プレイヤー数,価

                                    「そういう“くくり方”もあるのか!」と驚いたり,フワっとした条件でも好みのゲームを探せたりするSteamタグガイド
                                  • ゲームセンターは推し活センター 「SEGA」買収のGENDA躍進 - 日本経済新聞

                                    ゲームセンター3位のGENDA(ジェンダ)が「推し活センター」への変身を進めている。驚きの「SEGA」買収から3年強で店舗数を5割増やし、「GiGO」へと衣替え。主力のクレーンゲームでキャラクター景品の調達力を高め、クリエーターを発掘して独自商品もつくる。カラオケや映画配給社も次々傘下に収め、エンタメ業界のゲームチェンジを仕掛ける。GENDAがセガ エンタテインメント買収を発表したのは2020

                                      ゲームセンターは推し活センター 「SEGA」買収のGENDA躍進 - 日本経済新聞
                                    • 【正月記録】お正月も仕事&やっぱり子供たちが大満足なラウンドワンの10円キャッチャー : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                      旦那の仕事も始まり 年始感はすっかりどっかに行っちゃったけど 子供たちはまだ冬休み中ー。 まぁ今年は正月って気分でもなかったけどね… 私は元旦以外は 出勤しましたよ~( ̄▽ ̄)b オーナーさんは 「休んでもいいよ?」 って言ってくれたんだけど 出かける用事もなかったし 仕事があるなら出ます!って事で連日出勤。 午前中だけだからできた事かな(^0^;) そして旦那と息子が1度 職場見学に来てくれてヾ(*´∀`*)ノ ↑『今度家族連れてきて』と言ってくれてたの。 ↑娘には断られた(苦笑) 息子、楽しかったようで 明日も行っていい?? って言ってた。←さすがに無理。 冬休みは遠出もしなかったので 子供たちが大好きなラウンドワンに。 一番好きなのが、、、 1Play 10円キャッチャー! 子供たちに300円ずつ渡せば 30回もクレーンゲームができちゃう 素晴らしい子供の娯楽でございます(*´꒳`*

                                        【正月記録】お正月も仕事&やっぱり子供たちが大満足なラウンドワンの10円キャッチャー : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                      • こち亀を事例に不正競争防止法をわかりやすく解説!【ビジネスパーソン必見】 | Toreru Media

                                        不正競争防止法って、どんなときに関わるの? 他人の意匠権や商標権を侵害していないのに、訴えられることがあるの? 「不正競争防止法」と言われても、よく分からないことが多いですよね。しかし秩序の下で人類が競い合いながらビジネスを行う中で、欠かすことができない大事な法律です。 本記事では、こち亀を事例として、不正競争防止法の世界をできるだけ分かりやすく紹介します。こち亀の両さんはビジネスの才能に溢れているものの、ときにずる賢く、第三者が不利益を被るような行動をとることもあります。そんな両さんの振る舞いには、不正競争防止法に反する行為もあるのです。 「不正競争」にあたる行為は、不正競争防止法 第2条1項各号 に規定されています。今回はビジネスシーンでも関係しやすい、5つの事例を紹介していきましょう。 事例1.【こち亀107巻】G(じじい)-ショック/G-SHOOKを製造販売(不正競争防止法 第2条

                                          こち亀を事例に不正競争防止法をわかりやすく解説!【ビジネスパーソン必見】 | Toreru Media
                                        • エアコンぶんぶんお姉さんの1stフルアルバム完成、ノーウェイブ・シンセウェイブだけじゃない12曲入り(全曲解説あり / 動画あり)

                                          AIR-CON BOOM BOOM ONESANは昨年1月にCMJKがプロデュースするデビュー作「AIR-CON BOOM BOOM ONESAN E.P.」をリリース。このデビュー作はノーウェイブを現代風にアップデートした3曲と、それらをシンセウェイブにリアレンジした3曲の6曲入りで、音楽マニア、サブカル好き、アイドル好きの間で評判を集めた。 初のフルアルバム制作にあたり、好評であった前作の世界観を踏襲することも考えられたが、“コントをやっても、お芝居をやっても、 歌詞を書いても、歌を歌っても、こんねき(エアコンぶんぶんお姉さんの呼称)は何をやっても何時でも何処でもこんねきである”という事実を世に知らしめるべく、大きな振り幅と多様性を持ったアルバムが制作されることに。完成したアルバムはノーウェイブ、シンセウェイブに加えて、ジャズ、アンビエント、ヘヴィメタル、 ハードエレクトロ、ドラムンベ

                                            エアコンぶんぶんお姉さんの1stフルアルバム完成、ノーウェイブ・シンセウェイブだけじゃない12曲入り(全曲解説あり / 動画あり)
                                          • [インタビュー]乙女ゲームのトップランナー対談が実現! オトメイトと「恋と深空」のInfoldgamesが語る,ときめきの作り方とは

                                            [インタビュー]乙女ゲームのトップランナー対談が実現! オトメイトと「恋と深空」のInfoldgamesが語る,ときめきの作り方とは ハイクオリティな3D表現力を持つ乙女ゲームで話題となっているInfoldgamesの新作アプリ「恋と深空」(iOS / Android)が,2024年1月18日にリリースされることを目前にして,同社の開発チームと,オトメイト(外部リンク)のキーパーソンとの対談が行われた。 Infoldgamesの皆さんはかつて「薄桜鬼」(外部リンク)などオトメイト作品のプレイヤーだったということで,かねてより対談を熱望していたようだ。なお,Infoldgamesのお三方は上海からオンラインで参加。東京にいるオトメイトの皆さんとの間に,通訳を挟みつつ対談が行われた。 オトメイトの皆さん アイディアファクトリー代表取締役社長 佐藤嘉晃氏(右) 「薄桜鬼」シリーズプロデューサー

                                              [インタビュー]乙女ゲームのトップランナー対談が実現! オトメイトと「恋と深空」のInfoldgamesが語る,ときめきの作り方とは
                                            • ちいかわプライズ『入れ替わってるぬいぐるみBIG&おしりふりふりBIGぬいぐるみ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                              うさぎなちいかわ ちいかわプライズ『入れ替わってるぬいぐるみBIG&おしりふりふりBIGぬいぐるみ』 Chiikawa Prize "Swapped Plush Toy BIG & Buttocks Furifuri BIG Plush Toy" プライズとはUFOキャッチャーをはじめとするクレーンゲームなどの景品として用意されたもので、特に近年ではちいかわなど人気キャラクターのプライズ品が数多く登場しています。 おしりふりふりBIGぬいぐるみ~ちいかわ~ 入れ替わってるぬいぐるみBIG~うさぎなちいかわ~ CHIIKAWA ラインストーンキーホルダー~うさぎ~ photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。

                                                ちいかわプライズ『入れ替わってるぬいぐるみBIG&おしりふりふりBIGぬいぐるみ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                              • 無添加生みそ「糀美人」と凶器でしかないジャンボバルーン、再び…【ごはん記録8/21~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                娘がなぜか楽天スーパーSALEを楽しみにしている… なぜなら、 またレジン液が 欲しいらしい(゚Д゚) 2023/8/21~のごはん記録。 娘11歳(5年生)・息子6歳(1年生) ・ごはん ・れんこんハンバーグ ・ブロッコリーとゆで卵のサラダ ・タコ唐 ・とうもろこし ・プチトマト ・味噌汁 ・スイカ 夏休みの宿題だった「ゆで野菜サラダ」 小玉スイカが安かったので買ってきた♪ 小玉スイカってあんまり食べた事がなかったけど 皮も薄くて食べやすいですね! 甘くて美味しいし( ̄▽ ̄)b * * * * * ・ごはん ・鶏手羽元の照り焼き ・れんこんブロッコリーきのこのソテー ・きゅうりともやしの塩昆布和え ・プチトマト ・味噌汁 ・スイカ * * * * * ・ごはん ・ししゃも ・きんぴらごぼう ・とうもろこし ・プチトマト ・味噌汁 糀美人 安くなってたから初めて買ってみたんだけど 美味しい

                                                  無添加生みそ「糀美人」と凶器でしかないジャンボバルーン、再び…【ごはん記録8/21~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                • 最近のオタクニュース(偏りあり) - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                  誰得か分からないオタクニュース。 北斗の拳 ぬーどるストッパー ランチパック ジョジョ 北斗の拳 youtu.be 愛知県警が、ラオウ、ケンシロウ、サウザーの事故防止を呼び掛けるクリアファイルを配ったそうです。 ポスターもあるので、しばらく貼るのではないかと思います。 愛知に住みたい!! 「愛ゆえに止まらなければならぬ!!」「思いやり運転で愛を知る」 特に推しのサウザーが欲しいな。 大原画展も3月1日より金山南ビルでやっているそうです。 hokutonoten.com グッズが増えてます! ハート様のスマホリングいいな。 スマホリング(ハート)hokutonoten.shop ぬーどるストッパー www.taito.co.jp 北斗の拳のぬーどるストッパー、つまりカップ麺のふたを閉めるおもりがありまして。 ケンシロウ、ラオウの次にトキが登場。 「北斗有情拳!!」 ケンシロウとラオウはいまい

                                                    最近のオタクニュース(偏りあり) - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                  • クリスマスイブは1日存分に遊びました。娘も笑顔一杯で凄く良い1日になりました。 - タキオン0622のブログ2

                                                    こんにちはタキオンです。 今日はクリスマスイブ! 仕事も入れず1日娘と過ごす気満々でした。 朝はゆっくり起きて少しダラダラ。もともと3時すぎに映画予約入れてたので時間はあったんです。 朝は娘の部屋からガタガタ。ファルコが机を作っていました(笑)私は気づかれないように身を潜め娘とTVを見ていました。 何も言われなければ手伝わない予定! その戦略は見事成功。ファルコよくやった。 一人で作り上げてくれました。 出来たと報告があり娘と2階へ。 さすが〜〜⤴。 できる女やな〜(笑) 勿論突っ込まれ、早くゴミを片付けてと。 娘も喜んでいましたね。 昼頃に家を出発。その前に娘からプレゼントをもらい ↓ takion0622.hateblo.jp 近くのイオンへ。 メッチャ人が多かったですよ。考えることは一緒なのね(笑)。 昼ご飯をフードコートで食べました。 ペッパーランチでしたね。メニュー名はファルコが

                                                      クリスマスイブは1日存分に遊びました。娘も笑顔一杯で凄く良い1日になりました。 - タキオン0622のブログ2
                                                    • ピクシブの技術と文化を伝える「PIXIV MEETUP 2023」開催レポート - pixiv inside

                                                      こんにちは、CTOのharukasanです。2023年9月29日、ピクシブでは3年ぶりのオンサイトカンファレンスとなるPIXIV MEETUP 2023を開催しました。ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございます。 このミートアップでは、単にサービス紹介や技術的知見を一方的に共有するだけではなく、参加者の皆さんとたくさんのコミュニケーションをとり、そこから新しい何かが生まれることを重視しました。各ピクシブメンバーがそれぞれのゲストをアテンドし、会場でたくさんお話をさせていただくことができました。 当日の模様やセッション内容については、この記事をはじめとして今後さまざまな形でご紹介していきますので、そちらもぜひお楽しみください。 PIXIV MEETUP2023のビジョン 「創作活動を、もっと楽しくする。その想いと技術がつながる場所。」 本ミートアップは、ピクシブが掲げる「創作活動を、

                                                        ピクシブの技術と文化を伝える「PIXIV MEETUP 2023」開催レポート - pixiv inside
                                                      • 大人気の「猫ミーム」動画、米津玄師さんやグッズまで登場…元ネタの著作権侵害にはあたらないの?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                                        近ごろSNS上で大流行している「猫ミーム」をご存知だろうか。職場や学校など、日常生活で起きた面白いエピソードを再現する映像コンテンツで、既存の動画から切り取った猫などの動物や有名人を登場人物に置き換えて、ポップな音楽とともにストーリーをつくるものだ。 【動画】猫ミーム動画に登場する米津玄師さんの元ネタ動画 中には、人気アーティストの米津玄師さんが登場する動画まである。自分の顔を出したり、オリジナルのキャラクターを創作せず面白い動画をつくれるためか、その人気は上昇しており、ついにはグッズも販売されるようになった。 ゲームセンターのクレーンゲームのぬいぐるみになったり、通販サイトSHEIN(シーイン)で「バナナ猫」や「ハッピー猫」と呼ばれる猫たちのキーホルダーが販売されるなど、注目を集めている。 一方で、猫ミーム動画の元ネタとなっている動物や人の動画は、それぞれオリジナルが存在する。猫ミーム動

                                                          大人気の「猫ミーム」動画、米津玄師さんやグッズまで登場…元ネタの著作権侵害にはあたらないの?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                                        • 【子供部屋】無印良品期間中にお取り寄せしてた「パルプボードボックス」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                          無印良品期間中にお取り寄せしてたものが届いたので取りに行ってきました! 無印の福缶(2024)、応募しました!▼ ↑去年は旦那共々落選したのだ… 無印良品「パルプボードボックスキャスター付」 娘の部屋用に買いました(*^_^*) 価格:5,890円(税込) タテ使い時:幅59(取っ手含62)×奥行29×高さ73(キャスター含79)cm 縦でも横でも使えるんだけど 娘の部屋では縦で使います(*^^*) スタッキングシェルフの隣に置きます▼ ↑引手付き。 普段この引手は使わないかな…?と思うんだけど クローゼット収納に使う際は便利そう▼ 画像元:無印良品ネットストア 好みの場所にハンガーを付けて 可動棚の溝を差し込みます。 キャスター付きだから 掃除機をかける時に掃除しやすいのも高ポイント↑↑ おぱんちゅうさぎ。 無料チケットでクレーンゲームをやったら 1回で取れたらしい!! ぬいぐるみも結構

                                                            【子供部屋】無印良品期間中にお取り寄せしてた「パルプボードボックス」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                          • 人にもらうより自分で手に入れる価値! - タキオン0622のブログ2

                                                            こんにちはタキオンです。 親やおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントなどをもらう。子供の時は当たり前なのかも知れませんね。 最近娘を見ていてすごく感じることがあったんでブログで書いてみようと思いました。 物への扱い! ほしいと言って買ったぬいぐるみなど何日かすれば放置してリすごく大切にする感じじゃなかったんです。おもちゃもそうです。最初は結構遊ぶんですがすぐ飽きるタイプなのかなっ?大切にしてるように感じなかったんです。 若干私に似てます。あまり良くありません。 大切にすることを教えているんですが、適当にそこらヘンに置きっぱなしなんです。 ただ最近メチャクチヤ大切にしてるぬいぐるみがあるんです。寝る時も一緒!キャラクターは良くわかんないマイナーなやつ。名前までつけて大切にしてるんですよ。 そのぬいぐるみはクレーンゲームで自分で取った物。 40㌢ほどで普通サイズ!! ただ自分だけでしかも一発で

                                                              人にもらうより自分で手に入れる価値! - タキオン0622のブログ2
                                                            • ジョジョフィギュア初心者向けのおすすめシリーズ(ジョジョの奇妙な冒険) - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                              ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 第1位 一番くじ 第2位 ジョジョコレ 第3位 超像可動 第4位 スタチューレジェンド 第5位 ねんどろいど 第6位 グランディスタ 今回の記事は(も)人類の99.99...%以上が必要ない情報です。 マニア情報を飛ばしますヨ(⌒∇⌒) 1年ちょっと前からジョジョのフィギュアを手に入れ始めました。 そこで、初心者からみたおすすめのシリーズをお伝えします( ー`дー´)キリッ ん? フィギュアってキャラクター1人につきだいたい一個じゃないの?と思いますよね。 わたしはそう思っていました。 ノンノンノン・・・ (-ε-〃)b゙ チッチッチッ いろんな会社から出ていて、同じ会社でも同じキャラでも何個も出ています。 なかには色違いも・・・。 初心者から見た、おすすめのシリーズ順です。 ここに書かれてないシリーズも存在します。 第1位 一番くじ やは

                                                                ジョジョフィギュア初心者向けのおすすめシリーズ(ジョジョの奇妙な冒険) - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                              • 『【宇宙一の】100円玉で遊ぶ中年夫婦』

                                                                100均主婦miyuremamaは今日も元気です100均生活・暮らしを楽しむ専業主婦 節約しているつもりな主婦ブログ 100均大好き・食べること大好き ダイソー・セリア・IKEA・カルディ はてなブログでも100均ブログ毎日更新していますこちら 平日の昼間に・・ 自営業職人夫は 他の職人との絡みで 午前中11時頃とかに 帰ってくることも多いのです 時々面倒くさいなぁ~なんて 思う事もありますが いつも一緒にいて 楽しいことの方が多いです 昨日はお昼ごはんを ちゃちゃっと食べて 車で20分くらいのところにある 「エブリディ とってき屋」という 宇宙一の クレーンゲームの設置台数があるという ゲームセンターに行きました 1度来てみたかったんだ~ 平日の昼間・・ 中年夫婦はあたしたちだけでした アイス食べたい 取ってぇ 簡単だ ほれっ すごーい ひとりでベンチに座って アイスを食べながら 欲しい

                                                                  『【宇宙一の】100円玉で遊ぶ中年夫婦』
                                                                • ちいかわ増殖中『特訓スタイルBIGぬいぐるみ・ハチワレ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                  ちいかわ増殖中 『特訓スタイルBIGぬいぐるみ・ハチワレ』 Chikawa proliferating "Special training style BIG plush toy / Hachiware" クレーンゲームで特訓スタイルのBIGぬいぐるみ・ハチワレをゲットしてきました。 幸運にも”さすまた”にアームが引っ掛かり取ることができました。 自信に満ちた表情で、どっしりと自立する”巨・ハチワレ”。 with ちいかわレストランのアクリルスタンド photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキ

                                                                    ちいかわ増殖中『特訓スタイルBIGぬいぐるみ・ハチワレ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                  • 太平洋フェリー『きそ』名古屋→仙台 21時間40分の船旅をしてきましたの!【乗船記】 - 元IT土方の供述

                                                                    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!名古屋市営地下鉄名港線の「築地口駅」にやって来たんだ! 今回はねえ!名古屋から仙台まで21時間40分かけて太平洋フェリーに乗って行くんだ! 刮目して見てね♡ 名古屋港フェリーターミナルへのアクセス方法 「名古屋港フェリーターミナル」にやって来ましたの! 2等和室 B寝台 18:45 船長からお知らせ 19:00 名古屋港 出発 男湯 脱衣所 浴場 6階 共有スペース スタンド「マーメイドクラブ」 シアターラウンジ「サザンクロス」 翌朝 7:30 レストラン「タヒチ」で朝食 ゲームコーナー キッズルーム 7階 甲板 14:16 「いしかり」とすれ違う 15:35 仙台港到着 仙台の市街地へ移動しますの! 名古屋港フェリーターミナルへのアクセス方法 地下鉄名港線の終点ひとつ手前の駅まで行くの遠すぎや 他に移動手段はなかったのか? もちろん!他にも移

                                                                      太平洋フェリー『きそ』名古屋→仙台 21時間40分の船旅をしてきましたの!【乗船記】 - 元IT土方の供述
                                                                    • ゲーセンの景品は無関係の類似品、「スイカゲーム」開発元が注意喚起 スマホアプリに続き

                                                                      Nintendo Switch用ソフト「スイカゲーム」の開発元であるAladdin Xは、ゲームのキャラクターに類似した、同社と関係のないグッズが出回っていると注意喚起した。クレーンゲームの景品になっているという。 X(旧Twitter)の公式アカウントで12月9日に明らかにした。「みなさまから遂に出たんですね!!とご連絡をいただくクレーンゲームの景品ですが、スイカゲームとは全く関係のないものですのでご注意ください」としている。 添付写真には、ゲームのスイカに似たクッションが入ったクレーンゲームが写っている。周囲にはゲームに登場する「シンカのわ」や雲のキャラクターの絵柄もあり、公式アカウントは「うーん、フルーツはみんなのものですが、これはちょっと…雲のキャラクターの『ポッピィー』や、『シンカのわ』はやりすぎだと思うんですよね…」と当惑した様子だ。 同社は今年10月にスイカゲームの画像などを

                                                                        ゲーセンの景品は無関係の類似品、「スイカゲーム」開発元が注意喚起 スマホアプリに続き
                                                                      • 久ぶりに娘と10円クレーンゲームに行きました。 - タキオン0622のブログ2

                                                                        こんにちはタキオンです。 運動会の次の日の日曜日に娘とゲームセンターに行きました。 ば〜ばにお小遣い1000円もらったので行きたいと。 全部使う気満々なんですよね(笑)。 まぁ10円のクレーンゲームならそんなにかからないだろうと連れて行きました。 前は面白いセリフを言ってくれましたね。 ↓ takion0622.hateblo.jp 相変わらずメッチャ取れるんです。 ちなみに私のクレーンゲームの腕前は ↓ takion0622.hateblo.jp 仕方ないから お父さんにもとってあげようか? と上から言ってきました(笑) じゃ~チョコリング食べたいと言うとあっさり取りましたよ。 中々の腕前です。 ただ前ほどは夢中になってなかった気もしますね。 若干飽きたんでしょう。 その後100円のクレーンゲームもしたんです。 ガッチリ掴んで上まで上がったんで完璧にとったと思ったんですよ。上に上がった時

                                                                          久ぶりに娘と10円クレーンゲームに行きました。 - タキオン0622のブログ2
                                                                        • 松永純の女性編集者さえぐさ役の女優について詳しく紹介!ドラマ『リビングの松永さん 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                          ドラマ『リビングの松永さん 第2話』では、松永純の女性編集者さえぐさが、するどい指摘をしていました。 そこで、松永純の女性編集者さえぐさ役の女優について、詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『リビングの松永さん 第2話』のキャスト 原作&脚本 登場人物&俳優 ドラマ『リビングの松永さん 第2話』のストーリー 『松永純の女性編集者さえぐさ役の女優について詳しく紹介』 ドラマ『リビングの松永さん 第2話』の見所とまとめ ドラマ『リビングの松永さん 第2話』のキャスト リビングの松永さんは、2024年1月9日から放送開始されました。 原作&脚本 原作:岩下慶子 脚本:田辺茂範 登場人物&俳優 松永純(演:中島健人)フリーランスのグラフィックデザイナー 園田美己(演:髙橋ひかる)ホームシェアしようとする女子高生 鈴木健太郎(演:向井康二)女グセの悪いバーテンダー 北条凌(演:藤原大祐

                                                                            松永純の女性編集者さえぐさ役の女優について詳しく紹介!ドラマ『リビングの松永さん 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                          • うるせぇトリ‥。 - はじめの1歩

                                                                            私はスマホを持ったのは周りと比べて少し遅かった。 今でも実は持っているだけ‥に近い状態で(笑)、スマホは、写真撮影と限られた人とのLINEとポケモンGOとたまーに電話をするぐらい。 LINEも、殆ど連絡用で、たまに無料スタンプを使うぐらいなので、今頃知ったの?‥ということが結構ある。 そんなスマホにまつわる今更‥な、お話。 『お友達登録』。 暇に任せてLINEを弄っているうちに、知らないうちに『お友達登録』していたのだけど、これがウザい‥。 可愛いスタンププレゼント‥とかなんとかに、釣られてダウンロードしたら企業の広告がLINEで入ってくる。 また、この記事を読んだらLINEポイントプレゼント‥とか。 勿論、画面出してチラリと読む程度。 たかだか数ポイントだけど1度読んでしまうと、削除しても削除しても、その後は毎日のようにその企業の広告LINEが入ってくる。 やっと気がついたのが、スタンプ

                                                                              うるせぇトリ‥。 - はじめの1歩
                                                                            • 自然金と金を含む鉱石 - Ushidama Farm

                                                                              金は自然金が濃集した金鉱脈や、砂金として産出します。 岩石中の金は、肉眼で確認できる程の大きさのものは少なく、鉱石の中に混じっています。 自然金は、銀と相性が良く、自然銀と固溶体を形成しているので、純金では無く、少し銀を含んでいます。 金の化学組成はAuで、結晶系は立方晶、モース硬度は2.5~3です。 結晶はほとんど無く、樹枝状や粒状、塊状で産出します。 石英中の自然金 ホセ鉱中の自然金 菱刈鉱山の金銀鉱 鹿児島県の菱刈鉱山は、世界トップクラスの高品位の鉱山として知られています。 砂金 金箔の入った小瓶 これは、以前、駅前にゲームセンターがあり、バスの待ち時間に時間つぶしに、クレーンゲームをして、取ったものです。 意外に簡単に取れたので、すごく得した気分になりました。 日本の都市鉱山として、存在する金の総量は約6800トンと見込まれ、世界最大の金資源国である南アフリカ共和国の埋蔵量を上回る

                                                                                自然金と金を含む鉱石 - Ushidama Farm
                                                                              • 医者の子どもは幸せなのか? - ママ友ゼロ母日記

                                                                                ※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 いきなりですが…… あなたは、お医者さんの子どもたちをどう思われますか? 生またときから裕福で幸せそう? 何不自由ない生活を送っていそう? そんなプラスのイメージをお持ち方が多いかと思われます。 実際に、間近で何人もの、そんな医者の子どもたちを見てきた娘は、言います。 「マジで、医者の娘に生まれなくてよかったわ。 心底思う。 あんなにお金があっても、幸せそうに見えないもん。」 世間が思われている通り、お金には不自由していない子がほとんどのようです。 それ以上に半端ないプレッシャーをかけられている子が大勢いるのも、また、現実なのです。 今も医者の子どもたちは医者を目指す 勤務医の子どもたちもなぜが医者を目指す 開業医の子どもたちのプレッシャーは半端ない 姪っ子も医者を諦めきれなかった 最後に 今も医者の子どもたちは医

                                                                                  医者の子どもは幸せなのか? - ママ友ゼロ母日記
                                                                                • ゆる息子が手放した欠片を母は忘れないように拾っていくような感じ - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                                                  幼い息子が好きなものが母の好きなものになり、そして成長につれ息子の好きなものはどんどん変わっていきます。 息子14歳。成長するにつれ興味が移っていくのは若さでしょうか?そして息子の好きだったものを母がなかなか手放せないのは母が母だからでしょうか。 トシだからかもしれない。 工事現場と工事車両 母は工事現場や水道管工事があるとついつい覗いてしまいます。 クレーン付きトラック(っていうのかな?)の操縦する場所はトラックの運転席なのか?でもそうすると操作する人向き逆だよね?なんてことが母は気になったりしますが、息子は全く興味がなさそう。 でも小さい頃は大好きで、工事車両が止まってたりすると喜んでたし、工事現場から覗く巨大なクレーンを、全体が見たいからと塀の隙間からよく覗いたりもしました。 それで元は興味がなかった母も工事車両が好きになっちゃったんです。 ☟プレゼントしたいと思っているうちに息子が

                                                                                    ゆる息子が手放した欠片を母は忘れないように拾っていくような感じ - ゆるゆるてくてくこつこつ