並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 614件

新着順 人気順

クーリエの検索結果121 - 160 件 / 614件

  • 情報戦でロシアを圧倒する31歳のウクライナ副首相「ロシアを窮地に追いやった戦略と行動力」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    政府や行政システムのIT化を進め、その手腕を評価されていたウクライナのデジタル転換相ミハイロ・フョードロフ。現在は対ロシアのサイバー戦を指揮するPhoto: Sergii Kharchenko/NurPhoto via Getty Images ロシア相手に鮮やかなサイバー作戦を披露し、一躍ときの人となったウクライナの若き副首相ミハイロ・フョードロフ。米紙がキエフのどこかに潜伏する彼に単独取材をおこない、戦略の意図やロシア侵攻後の生活の変化、この戦いにかける意気込みについて聞いている。 ロシア軍がウクライナに侵攻を開始した2022年2月24日、ウクライナのゼレンスキー首相は、最年少閣僚のミハイロ・フョードロフ副首相兼デジタル転換相(31)に対ロシア防衛担当という重要な任務を与えた。 【画像】【続編】ミサイルに被弾した父を思い、寝る間を惜しんで指揮をとる若き閣僚 ゼレンスキーのこの命令を受け

      情報戦でロシアを圧倒する31歳のウクライナ副首相「ロシアを窮地に追いやった戦略と行動力」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    • ド派手なリーダーの”裏”の顔─トランプは「大統領としての給料」を全額寄付していた!(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

      ホワイトハウスのあの人たちはいくらで働いている? コロナ禍にあって生活困窮者が少なくないアメリカ。 失業手当の申請数を見ても、ピークだった3月末の680万人には及ばないが、7月18日には141万人以上が新規に申請を行っている。 そんななか、米大統領府は6月26日にホワイトハウスで勤務する職員の給料を公開した。大統領府は毎年、誰がいくら稼いでいるのか報告するよう法律で定められている。これまでのトランプ政権の職員の給料はまとめて見ることも可能だ。 トランプ大統領は実は、2017年に就任してから職員の数を絞ると発表している。米ニュースサイト「ポリティコ」は当時、こう報じていた。 「大統領としての最初の仕事のひとつとして、トランプは連邦職員の雇用を一時停止すると発表した」 政府には人が無駄に多いとトランプは批判したのだ。現状を見ても、トランプはバラク・オバマ前大統領より職員を「節約」していることが

        ド派手なリーダーの”裏”の顔─トランプは「大統領としての給料」を全額寄付していた!(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
      • 香港紙がアベノミクスを再評価「安倍元首相は、量的緩和政策の意義を世界に知らしめた」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

        2013年、ニューヨーク株式取引所を訪れ、アベノミクスに関するスピーチを行った安倍元首相 Photo: John Moore / Getty Images 安倍元首相が凶弾に倒れたことで、その実績が世界中で改めて評価されている。肝入りだった経済政策のアベノミクスは、充分な成果を残さなかったとして欧米のメディアから批判がある一方、香港紙はその意義を高く評価する。 【画像で見る】アベノミクスを振り返る 欧米が否定してきた量的緩和政策香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」のコラムニストであるアレックス・ローは、安倍元首相の功績は、アベノミクスを通じ、「量的緩和」という財政政策を世界中で正当化させるのに一役買ったことだと言う。 アベノミクスは「大胆な金融政策」、「機動的な財政政策」、「民間投資を喚起する成長戦略」という3つの矢から成っていた。 ローは、構造改革を含めたアベノミクス全体の効果

          香港紙がアベノミクスを再評価「安倍元首相は、量的緩和政策の意義を世界に知らしめた」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
        • なぜいま海外で日本のマンガの売上が爆発的に伸びているのか? 欧米の出版関係者が語る“その熱狂”(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

          いまや世界中で親しまれている日本のマンガだが、とくにここ数年、欧米でその販売数が飛躍的に伸びている。日本のマンガはいかにして世界のメインストリームとなったのか、英紙「ガーディアン」が現地の関係者たちを取材した。 【画像】圧巻!ドイツのマンガファンの部屋 どれも「1巻」がない!12歳になる娘の誕生日プレゼントを探すため、私はランチタイムに大型書店のウォーターストーンズに向かった。娘のための本選びはうまくいったためしがないので、20代の書店員におすすめを尋ねると、マンガのコーナーへ案内してくれた。 「面白いわよ。右のページから左へ読んでいくの。娘さんも気に入ると思うわ」と言われた。「社会不安症の高校生を描いた『古見さんは、コミュ症です。』なんかいいかも。でなければ、ダークファンタジーの『東京喰種 トーキョーグール』は? 対象年齢が少し上だけど、10代の子はそのほうが喜ぶから」 だが、2人で棚を

            なぜいま海外で日本のマンガの売上が爆発的に伸びているのか? 欧米の出版関係者が語る“その熱狂”(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
          • 自転車レースで“不注意な観客”とトップの選手が衝突 ゴール目前で勝利を奪われ、頭部に損傷(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

            スペインで開催されたサイクリング・イベントのゴール付近で、サイクリストと飛び出してきた観客が衝突する事故が起きた。英紙「デイリー・メール」をはじめ複数メディアがショッキングな動画とともに報じている。 【動画】不注意だった観客がサイクリストが激しく衝突する瞬間 この事故はカナリア諸島のエル・イエロ島で開催されたイベントで発生した。 ゴール付近に設置されたカメラには、多くの観客が沿道で選手を応援している様子が写されている。拍手の音が鳴り響くなか、興奮した観客らは道路にはみ出したり、道路を横切ったりと少々ルール違反をしているようだ。 黄色のヘルメットを被ったサイクリストの男性が、必死に自転車を漕ぎ、1番にゴールテープを切ろうとした瞬間、画面右側から観客の女性が現れ、自転車と衝突してしまう。 猛スピード走る自転車とぶつかった女性は、地面に叩きつけられるように頭から倒れ込んでいる。一方の男性も衝突直

              自転車レースで“不注意な観客”とトップの選手が衝突 ゴール目前で勝利を奪われ、頭部に損傷(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
            • 女性を踏み殺したゾウが葬式に群れと襲来 遺体を踏みつけ、家屋を破壊する インド(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

              インドでは、野生のゾウによる被害の報告が相次いでいる。しかし、今回オディシャ州で起こった事故ほど不可解なものはないだろう。 【動画】女性を踏み殺したゾウが葬式に群れと襲来 遺体を踏みつけ、家屋を破壊する 被害にあったのは、同州マユルバンジ地区のライパイ村に住むマヤ・ムルムだ。ムルムは、この日、外に出て水を汲んでいたところ、ゾウの群れと遭遇した。 そのうちの一頭が、ムルムに向かって突進し、踏みつけたという。大怪我を負ったムルムは、病院に搬送されたものの、のちに死亡が確認された。 ムルムの家族が悲しみに暮れるなか、遺体を自宅に運び、葬儀の準備をしていたところ、近くの森からゾウの群れが現れたという。 その場に居合わせた人々が恐怖に慄(おのの)き、その場から逃げ去ると、一頭のゾウが遺体を持ち上げ、空中に放り投げたというのだ。またこれだけではなく、ムルムの遺体を踏みつけると、自宅を含む4軒を破壊して

                女性を踏み殺したゾウが葬式に群れと襲来 遺体を踏みつけ、家屋を破壊する インド(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
              • トランプをツイッターから追放して1週間で起きた「驚愕の変化」とは?(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                ドナルド・トランプ大統領のツイッターが凍結されて以降の1週間で、大統領選の不正を訴えるネット上のデマが73%も減少していることがわかった。 【画像】トランプのツイッター永久凍結で起きた「驚愕の変化」 サンフランシスコを拠点とする「ジグナル・ラボ」の調べによると、ツイッターを含む複数のソーシャルメディアサイトで選挙不正への言及が250万から68万8000に激減したという。 トランプのツイッターアカウントが凍結されたのは1月8日。フェイスブックやインスタグラム、スナップチャットなども同様の措置を取った。トランプの支持者でインフルエンサー的な存在になっているアカウント、根拠のない陰謀論を振りまく「Qアノン」に傾倒しているアカウントも同じく凍結された。 その後の一週間、つまり9日~15日でデマが73%も減少した事実は、いかにソーシャルメディア上で嘘が強化され増幅されているかを浮き彫りにしたと同時に

                  トランプをツイッターから追放して1週間で起きた「驚愕の変化」とは?(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                • 中国「こびとテーマパーク」は障がい者の社会参加を進めるか?─台湾には「小人症レストラン」も(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                  中国「こびとテーマパーク」でショーをする「こびと」たちPhoto: Feature China / Barcroft Media / Getty Images 中国にある小人症そのものをアトラクションにしたテーマパークが、障がい者を「見せ物」にしているとの非難を呼んでいる。一方、台湾では最近、小人症や自閉症の患者だけで営む火鍋店がオープンし、人気を博している。当事者たちはこうした事業をどのように受け止めているのだろうか。 【画像】中国「こびとテーマパーク」は障がい者の社会参加を進めるか? 小人症の人々が働くレストラン台湾のテレビ局系ニュースサイト「三立新聞網」は、台北市で開業した個性的な火鍋店「小聚人(小さな人の集まり)×涮涮鍋(しゃぶしゃぶ)」が人気を博しているもようを伝えた。 「小聚人×涮涮鍋」は、自身も小人症で、軟骨無形成症、骨形成不全症などの小人症患者・家族の支援団体、中華民国軟骨

                    中国「こびとテーマパーク」は障がい者の社会参加を進めるか?─台湾には「小人症レストラン」も(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                  • オードリー・タンが活躍する政治の土壌はこうして育まれた─世界の注目を集める「台湾モデル」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                    新型コロナウイルス対策において、台湾で開発された「マスクアプリ」は国際社会の注目を集めた。この迅速な対応を可能にしたのが、地域の課題をITを通じて解決するエンジニア、「シビックハッカー」たちだ。近年、彼らの存在が台湾の政治のあり方を大きく変えている。 一つの世界は、いつも別の世界にその発端を生じる。それは2014年3月のことだった。 「ひまわり学生運動」として知られるその出来事は、抗議者である台湾国民と台湾政府の間に突如として起こった、3週間の膠着状態を指す。台湾と中国の親密化を趣旨とする貿易協定をめぐって、抗議者たちが立法院を占拠したのだ。 彼らは最終的に立法院から撤退した。しかし、これは台湾政治の方向性が変わり、新たな時代が始まった瞬間となった。この運動は、貿易の問題にも一定の成果をもたらしたが、それよりもずっと大きな疑問を社会に投げかけたからだ。 それは、「どうすれば台湾政府は国民の

                      オードリー・タンが活躍する政治の土壌はこうして育まれた─世界の注目を集める「台湾モデル」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                    • プーチンが「核のボタン」を押すならば、いつどこが“標的“となるのか(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                      ウクライナ軍の予想外の抵抗に遭い、ロシア軍が苦戦していることに、プーチンは憤慨していると西側は分析している  Photo by Getty Images ウクライナに侵攻したプーチン大統領の「核の脅し」は、はったりではないと懸念を強める専門家たちがいる。核兵器が使用されるとすれば、いつどこが狙われるのか。米シンクタンクの安全保障専門家の分析とは──。 【画像】プーチンが世界にお披露目した「核ミサイル」 ロシアの戦術核兵器は2000発インターネット上で最も恐ろしいサイトは、ダークウェブに潜んでいるのではない。それは普通に見ることができるサイト「nuclearsecrecy.com」(核の秘密ドットコム)に隠れているのだ。 このサイトにある「Nukemap」(核マップ)では、核爆弾の大きさを選んで世界のどこにでも落とし、どれだけの破壊力があり、どれだけの被害をもたらしうるかを見ることができる。

                        プーチンが「核のボタン」を押すならば、いつどこが“標的“となるのか(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                      • エマニュエル・トッド「今のフェミニズムは男女の間に戦争を起こそうとする、現実離れしたイデオロギー」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                        女性の解放が達成されそうなときになって、ネオフェミニストたちの敵愾心が強い活動が強まっている──。フランスの歴史人口学者エマニュエル・トッドは新著でそう論じる。仏紙「フィガロ」による、男女の関係について新しい視点を示すインタビューを前後編でお届けする。 「あの敵愾心の強いルサンチマンの運動に辟易している」──トッドさんの新著『彼女たちはどこからきて、今どこにいるのか?──女性史の素描』(未邦訳)が2022年1月にフランスで刊行されました。この本では「第三波フェミニズム」やジェンダー理論がかなりきつく批判されています。 あなたに言わせれば、そうしたものは男女の間に戦争を起こそうとするものであり、現実離れしたイデオロギーだとのことです。そんなことを言うと左派のお友達が離れてしまいそうです。どうしてそんな本を書こうと思ったのでしょうか。 おっしゃるとおり、私は第三波フェミニズムと呼んでいますが、

                          エマニュエル・トッド「今のフェミニズムは男女の間に戦争を起こそうとする、現実離れしたイデオロギー」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                        • 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答「政府は好きなだけお金を刷っていいの? だとしたら、なぜ税金は必要なの?」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                            13歳の疑問に経済学者のまさかの回答「政府は好きなだけお金を刷っていいの? だとしたら、なぜ税金は必要なの?」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                          • 【スクープ】英紙報道「岸田首相肝煎りの大学ファンド 採用できたのはたった一人」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                            東京大学の安田講堂 Photo: KATSUMI KASAHARA / Gamma-Rapho / Getty Images 2021年3月、その運用益を大学での研究基盤強化に投資する、官製「大学ファンド」の創設が発表された。しかし、同ファンドの専門家の給与水準が不充分なため、いまだ運用担当者をほとんど採用できていないことを英経済紙が明らかにしている。 【動画で見る】「大学ファンド」とは何か? 人材を採用できない巨額の官製ファンド日本の科学研究を国際的に競争力のあるものにするために創設される「大学ファンド」は、900億ドル(約10兆円)という巨額の資金を有し、岸田文雄新首相の明確な支持を得ている。 しかし、設立までわずか数ヵ月に迫った現在も、ファンドマネジャーをたった一人しか採用できていないことがわかった。 同ファンドの運用業務担当理事を務める喜田昌和は、フィナンシャル・タイムズのインタビ

                              【スクープ】英紙報道「岸田首相肝煎りの大学ファンド 採用できたのはたった一人」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                            • 「コロナが収まっても、マスクは『永遠』に身につけるべき」英学者の主張が話題に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                              新型コロナウイルスのワクチン接種が進んだ欧米では、マスクの着用義務を緩和する動きが少しずつ出ているが、一方で、パンデミックが収まったとしてもマスクを外してはいけないと主張する、イギリスの専門家の発言が話題になっている。 【動画で見る】「マスクは永遠に身につけるべき」英学者の主張 マスク着用義務が緩和されるアメリカパンデミックが始まった当初、アジアの国々では感染防止のために人々が一斉にマスクを着用するようになったが、マスクの習慣がなかった欧米では着用の是非が議論になった。 特にアメリカでは、トランプ大統領がマスク着用を否定的に扱ったこともあり、マスク着用自体が保守とリベラルの間の政治的な対立点となり、着用が進まなかった。 今年1月のバイデンの大統領就任後はマスク着用が推進されたが、5月半ばにワクチン接種が完了していればマスクを外していいというガイドラインが発表され、各地でワクチン接種完了者へ

                                「コロナが収まっても、マスクは『永遠』に身につけるべき」英学者の主張が話題に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                              • アジアの論客が分析「西側諸国は『長い歴史』を理解していない。中国が復権するのは自然な流れだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                アジアを代表する論客として活躍してきたシンガポールの元外交官、キショール・マブバニPhoto by Kunal Patil/Hindustan Times via Getty Images 中国に覇権を握られるのではないか──パンデミックが発生して以降は一層、そんな「不安の声」が西洋諸国をはじめとする世界各国で聞かれるようになった。 【画像】アジアの論客が分析「西側諸国は『長い歴史』を理解していない。中国が復権するのは自然な流れだ」 だが、そもそもこうしてアジアの大国が躍進することは自然な流れだと長年語ってきた人物がいる。シンガポールの元外交官、キショール・マブバニだ。アジアを代表する論客として活躍してきた彼に、米中関係の展望について仏誌「ル・ポワン」が尋ねた。 ソ連崩壊から30年が経ったいま、世界は新冷戦の時代に突入しようとしているのだろうか。衰退の兆しが見られる超大国のアメリカと、野心

                                  アジアの論客が分析「西側諸国は『長い歴史』を理解していない。中国が復権するのは自然な流れだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                • サンデル教授「バイデンが大統領選で勝っても、根本的な問題は消えない」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                  成功の意味を再考すべき──能力主義には暗黙のうちに人を見下すところがあったということですか。 能力主義は一見、魅力的な思想に思われました。それによると、グローバル社会で成功するのは、大学の学位を手にし、グローバル経済で競い、勝つための備えをした者、ということになります。ただ、高等教育を受ければ人は出世できると強調し続けたことには、暗黙の侮蔑もありました。 大学の卒業証書がなくて、新しい経済で活躍できていない人がいたら、それはその人の責任だということになってしまうからです。文句を言うなら自分に言いなさい、というような言い草です。 もちろん、中道左派の政党は、そんな言葉遣いをしていません。しかし、高等教育を受ければ人は出世できると強調することで発信していたメッセージは、まさにそれでした。米国では成人の3分の2が学士号を取得していない事実を考慮していませんでした。中道左派政党は、暗黙のうちに人を

                                    サンデル教授「バイデンが大統領選で勝っても、根本的な問題は消えない」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                  • 英紙が痛烈批判「東京五輪は菅首相のためだけに開催されている」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                    日本は何のために五輪を開催するのか Photo by Stanislav Kogiku/SOPA Images/LightRocket via Getty Images 東京五輪の問題噴出が止まらない。関係者の辞任に次ぐ辞任。続出する選手村のコロナ陽性者。そしてトヨタのCM放送中止──。もはや日本が何のために五輪を開催しようとしているのか、海外からも疑問の声が聞こえてきている。 【画像】東京五輪に反対するデモ隊とバッハ会長 英紙「フィナンシャル・タイムズ」はそんな東京五輪に対して、お金の面から疑問を投げかける。そもそも、オリンピックの開催国となるためのコストが、その後の経済効果に見合わないのではないか、とも指摘。海外からの厳しい意見を全訳でお届けする。 ※ クーリエ・ジャポンはフィナンシャル・タイムズと契約を交わしており、同紙の記事を頻繁に掲載しています。 2012年に安倍晋三が日本の総理

                                      英紙が痛烈批判「東京五輪は菅首相のためだけに開催されている」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                    • 『ヒトラーの父』初の伝記で明らかにされた息子との不気味な類似点とは?(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                      アロイス・ヒトラーとアドルフ・ヒトラーPhotos: Keystone-France / Bettmann / Getty Images 学術研究史において、アドルフ・ヒトラー以上に記述された人物は、ほかにいないと言っても過言ではない。 【画像】ヒトラー家の男たち ヒトラーが第二次世界大戦の終わりに自殺してから30年経った1975年までに、彼について書かれた本や学術論文は5万以上あったことが2006年の研究で示されている。 20年後、その数は12万に達した。研究にはこう述べられている。 「計算すると、ヒトラーとナチズムをめぐる学術書・論文が20年間、3日ごとに24以上も出版されたことになる。しかもその数は、指数関数的に増えている。ヒトラーの謎への関心は増すばかりで、留まるところを知らない」 だが、そうしたなかで、ヒトラーの人生に影響を与えた、ふたりの人物に光を当てたものは比較的まれだ。両親

                                        『ヒトラーの父』初の伝記で明らかにされた息子との不気味な類似点とは?(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                      • ノーベル経済学者ジョセフ・スティグリッツ「米中対立が起きているのは、米国が中国の強さを認めたくないからだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                        非対称情報のもたらす影響を探求し、2001年にノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・スティグリッツ。 【動画で見る】ノーベル経済学者スティグリッツによる「日本への提言」 米国で4月に新著『自由への道─経済学と良い社会』(未邦訳)を出版し、現在の米国の経済システムと、それを生んだ政治イデオロギーを分析した。米国はどう間違えたのか、英紙「フィナンシャル・タイムズ」が聞いた。 ついに時代が追いついたジョセフ・スティグリッツから話を聞く前に、彼のチームの一員から、何を質問しようとしているのか聞かれた。ノーベル経済学賞受賞者は、準備を大切にしているのだ。スティグリッツの批評家たちは、「過去30年間、何を準備してきたのか」と笑うかもしれない。彼は自由市場について左翼的に批判してきたが、それはいまでは自然なものになったのだろうか。 スティグリッツは、1995~97年にビル・クリントン政権下の大統領経済諮問

                                          ノーベル経済学者ジョセフ・スティグリッツ「米中対立が起きているのは、米国が中国の強さを認めたくないからだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                        • もし、ロックダウンされたら? 武漢住民からのアドバイスは「日記をつけること」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                          新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延によって、世界各地でロックダウン(都市封鎖)が行われている。日本でも「緊急事態宣言」とともにロックダウンが実施されかねない状況が続いており、“自粛ストレス”も増している。 もしロックダウンされたら、不安やストレスにどう対処すればいいのか? すでに2ヵ月以上の封鎖が続いている中国・武漢の住民たちが、英紙「ガーディアン」に語った。 武漢市の封鎖(1月23日実施)はあまりに突然だったので、みんな最初は困惑していました。私は翌朝になってやっとそのことを知りました。考えている時間も、市を離れるという選択肢もありませんでした。 パニックに陥り、途方に暮れました。ロックダウンがいつ終わるかもわからなかったので、野菜を買いに行き、食料品の供給状況を見てきました。それである程度不安が軽減されました。 毎日ちゃんと布団から出て体を動かし、ご飯を作って食べ、日記

                                            もし、ロックダウンされたら? 武漢住民からのアドバイスは「日記をつけること」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                          • ピカソの作品価格が落ちているわけ──時代の“再評価”が始まった(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                            生涯で何人もの女性と関係を持ち、そのスキャンダラスな私生活でも知られる画家パブロ・ピカソ。ジェンダー問題に敏感な現代社会は、この天才をも「再評価」しようとしている。 【画像】ピカソと2番目の妻ジャクリーヌ その破天荒な人柄や女性に対するふるまいが、彼の作品の価格に影響を与えたことはなかった。だが、状況は変わりつつある。スペイン紙「エル・パイス」は、アート情報サイト「Mutualart.com」におけるピカソの作品価格に“疲労感”が見られるとし、彼の歴史のなかで前例がないことだと報じた。 2023年4月までに、オークションに出品されたピカソの作品は1798作ある。そのうちの55.2%に買い手がつき、合計の落札金額は9700万ドル(約130億円)強だった。過去の例を見ると、2022年の落札金額の合計は約5億1100万ドル(約688億円)。2021年は年間で5522作が出品され、73%近い400

                                              ピカソの作品価格が落ちているわけ──時代の“再評価”が始まった(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                            • 「福島の処理水はヤバい」とSNSで煽りまくった中国工作員たちの驚きの正体とは(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                              日々報じられるニュースの陰で暗躍している諜報機関──彼らの動きを知ることで、世界情勢を多角的に捉えることができるだろう。国際情勢とインテリジェンスに詳しい山田敏弘氏が旬のニュースを読み解く本連載。今回は、SNSを舞台に暗躍して世界を混乱させる中国とロシアのSNS工作員について深掘りする。 「福島産の魚を食べた岸田総理が病院送りに」中国ユーザーによるXへの投稿 世界で50以上のアプリに潜む工作員ロシアによるウクライナ侵攻が始まってからすでに1年半が経過した。この武力衝突では、戦いの一環として「情報戦」が盛んに繰り広げられている。 そもそも戦争における情報戦は、今に始まったことではない。過去にも偽情報で敵を撹乱させることはあった。有名なケースが、第二次大戦のノルマンディ上陸作戦だろう。 この作戦を成功させた英国のウィンストン・チャーチル首相は、迎え撃つナチスドイツを欺くため、上陸作戦を実行する

                                                「福島の処理水はヤバい」とSNSで煽りまくった中国工作員たちの驚きの正体とは(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                              • 米海軍兵がタイ人少女たちを「性的人身売買」…性的暴行、虐待も(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                米誌「ネイション」によれば、米軍は世界約80ヵ国に基地を擁する Photo: Joe Sohm / Visions of America / Universal Images Group / Getty Images 2017年6月、中東のバーレーン米軍基地に従軍するジハード・リトルジョン二等兵は、懇意になったタイ人セックスワーカーのリン・レイウェストとワッツアップでチャットをしていた。 「君は本当にセクシーだ。君のおっぱいで眠りたいよ」 「あら、じゃあお金を払ってね」 そんな他愛のないやりとりを続けていると、レイウェストが「儲け話」を持ち掛けてきた。 私みたいなセックスワーカーをタイから何人か呼び寄せる予定だから、あなたも数人“買わない”? お仲間の海軍兵士相手に仕事をさせれば、いい稼ぎになると思う──。リトルジョンはすぐにその話に乗った。 平均年齢は16~19歳、相場は3万4000円彼

                                                  米海軍兵がタイ人少女たちを「性的人身売買」…性的暴行、虐待も(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                • 「ビル・ゲイツが新型コロナウイルスを本気で心配」その理由を説明します(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                  新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界では「新型コロナ論争」も拡大している──。アメリカでもその影響は大きく、ニューヨークのダウ平均株価は乱高下、また、ビル・ゲイツが「100年に1度のレベルと想定すべき」と訴えたことが大きく取り上げられた。 さまざまな論考があるが、私たちはいったいどう考えるべきなのか? 英誌「エコノミスト」による「過去10年間で最も影響力のある経済学者」に選ばれたことのある、タイラー・コーエンがこの論争を2派にわけて分析した。 新型コロナウイルスはどれくらい深刻な問題を引き起こすのだろうか。私はこの問いに答えられそうにない。 ただ、新型コロナウイルスに関する論争を見ていると、大きく分けて二つの陣営があることに気がついた。「指数関数的成長」派と「基準率」派である。 「指数関数的成長」派とは、指数関数的成長に注目する一派だ。 実際、新型コロナウイルスの感染者数は(ある種の

                                                    「ビル・ゲイツが新型コロナウイルスを本気で心配」その理由を説明します(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                  • 徴兵忌避するロシアの若者たちが見つけた「楽園」は 中央アジアの意外な国だった(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                    キルギス大統領もロシア人を歓迎 徴兵から逃れるために、何万人ものロシア人男性が国外へと流出している。 【画像】徴兵忌避するロシアの若者たちが見つけた「楽園」は 中央アジアの意外な国だった ロシアでは9月21日にウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ侵攻をめぐって軍隊を強化するために、部分動員令に署名した。以来、ショイグ国防相の発表によれば、10月4日までに20万人超が招集されている。一方で、国外への流出も加速しているようだ。 ロシア人の主な亡命先としては、これまでトルコやジョージアが挙げられていたが、ウクライナ侵略開始から半年以上がたったいま、中央アジアのキルギスタンへの流入が顕著であることを、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。 旧ソ連の構成国だったキルギスタンは、独立してからも長い間、ロシアから「安価な労働力」の宝庫としてみられ、まるで「貧しい従兄弟」のように扱われてきたと、

                                                      徴兵忌避するロシアの若者たちが見つけた「楽園」は 中央アジアの意外な国だった(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                    • ワシントン・ポストが暴いた米機密文書「アフガン・ペーパーズ」 | クーリエ・ジャポン

                                                      「ペンタゴン・ペーパーズ」の再来か 1971年、米国防総省の機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」がニューヨーク・タイムズ紙にリークされ、歴代政権がベトナム戦争の戦況を偽っていた事実が暴かれた。 2019年、今度はワシントン・ポスト紙が「アフガニスタン・ペーパーズ」を独占入手し、米政府はアフガン紛争の真実を隠蔽して国民を欺き続けていると暴露した。 ブッシュ政権がアフガニスタンに侵攻してから18年間、歴代大統領や政府高官らは「勝てない戦争」であると認識しながら、データを改ざんし、事実を歪曲し、「見せかけの戦果」を喧伝してきたという。 この文書は、米政府の「アフガン復興担当特別監察官室」が、政府や軍の高官、外交官、援助関係者ら600人以上からの聞き取り調査をまとめたもので、正式名称は「Lessons Learned(得られた教訓)」。2000ページを超える同文書の一部(当たり障りのない部分)は20

                                                        ワシントン・ポストが暴いた米機密文書「アフガン・ペーパーズ」 | クーリエ・ジャポン
                                                      • 離陸直前に乗り込んできた女性2人組が「座席を交換して」と他の客に要求し続けて非難が殺到(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                        米サウスウエスト航空の飛行機内で、乗客に座席の交換を執拗に頼み続ける身勝手な女性2人組が目撃された。1時間の遅延を引き起こした迷惑行為は搭乗客によって撮影されたのち、Tiktokに投稿され、バイラル化している。 【映像】満席の機内で駄々をこね、“退場”させられる女性2人組 投稿された動画は、飛行機の窓を撮影した場面から始まり、ブロンドヘアの親子と思われる女性2人組が大声で話しながら、通路を歩いていく様子が写されている。 動画には説明文が添えられており、フライトがすでに2時間遅延していた事実や、女性らは機体のドアが閉まる直前に乗り込んできたことが書かれている。 それだけでなく、女性らは廊下側の席を確保したいがために、すでに着席していた搭乗客に席の移動を求めていたという。 サウスウエスト航空には「ピック・ア・シート」という、乗客が先着順に座席を確保できるシステムが導入されている。先着順であるた

                                                          離陸直前に乗り込んできた女性2人組が「座席を交換して」と他の客に要求し続けて非難が殺到(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                        • 米紙「大坂なおみが記者会見を避けるのは当然だ。女性にはアホな質問しか飛んでこないから」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                          「最速」「偉大」VS「妊娠中」「年増」5月31日、コートから離れることを公表したメッセージで、大坂はその心の状態について詳細を語らなかったし、そうする必要もない。そこには、2018年の全米オープン以降、「うつ」に苦しんできたこと、記者会見に出ないのは人前で話すときに襲われる「大きな不安の波」を避けるためだと書かれていた。 今回の一件は、スポーツにおけるメンタルヘルスの問題について、そしてアスリートは私たちに何を負っていて、私たちは彼らに何を負っているのかについて議論を促している。彼らの仕事は、コート、フィールド、ピッチを出た瞬間に終わるのか? それとも、たくさんのマイクの前に座ることまで、彼らに求められる仕事なのか? もう一つなされた問題提起は、なぜ女性アスリートが、とくに黒人をはじめとする有色人種の女性アスリートが、記者会見でひどい扱いをされがちなのかである。 ケンブリッジ大学出版は20

                                                            米紙「大坂なおみが記者会見を避けるのは当然だ。女性にはアホな質問しか飛んでこないから」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                          • ホロコースト博物館館長が“ファシズムの前兆”に警鐘を鳴らす「ナチスは突然、空から降ってきたわけではない」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                            ホロコースト博物館館長が“ファシズムの前兆”に警鐘を鳴らす「ナチスは突然、空から降ってきたわけではない」 2020年はアウシュヴィッツ強制収容所の解放から75年の節目にあたる。私たちはあのおぞましい歴史から何を学ぶべきなのか? いま再び世界のさまざまな場所で、特定の人種や属性に対する憎悪感情が表出していないだろうか? 米ワシントンにあるホロコースト記念博物館館長サラ・ブルームフィールド(69)は、「ナチスは降ってわいたのではない。大量虐殺には前兆があるし、ごく普通の人が残虐行為に手を染める可能性がある」と警鐘を鳴らす。 ──この博物館は、来館者に精神的苦痛を与えることを意図していると感じます。好むと好まざるとにかかわらず、一生忘れられない恐怖を突きつけるからです。ここで働くことについて、どうお考えですか? その前に、あなたが前提としていることを、訂正しても構いませんか? ──もちろんです。

                                                              ホロコースト博物館館長が“ファシズムの前兆”に警鐘を鳴らす「ナチスは突然、空から降ってきたわけではない」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 「トップレスの男女」が広場に集まって、“乳首の解放”を訴えたワケ(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                              7月10日、ドイツの首都ベルリンのマリアンネン広場で、ジェンダーの平等を訴えるデモが起き、数百人の“トップレス”の抗議者が広場周辺を自転車で走った。 【写真】乳首を解放した姿で自転車を乗り回す抗議者たち ドイツ紙「ベルリーナー・ツァイトゥング」によると、デモの発端は6月21日、ベルリンにあるトレプトウ公園の子供用プールで水着のトップスをつけずに日光浴をしていたフランス人女性のガブリエル・ルブトンが、警察によって追い出されたことだった。 ルブトンは友人と、2人の子供と一緒に公園を訪れていた。彼女はボトムスの水着は着ていたが、警備員に胸元を隠すように注意された。警備員に対して「なぜ胸元を隠さなければいけないのか」と繰り返し質問したルブトンは、男性は上半身裸で日光浴をしていることを指摘。トップスをつけることを拒否した結果、公園から追い出されてしまった。 今回のデモは「ヘドニスト・インターナショナ

                                                                「トップレスの男女」が広場に集まって、“乳首の解放”を訴えたワケ(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                              • 米記者が見た「安倍元首相と旧統一教会の奇妙な物語」 | クーリエ・ジャポン

                                                                クーリエ・ジャポンは世界中のメディアから記事を厳選し、日本語に翻訳して掲載しています。グローバルな視点で物事を考える習慣が身につきます。

                                                                  米記者が見た「安倍元首相と旧統一教会の奇妙な物語」 | クーリエ・ジャポン
                                                                • ハリー・ポッター20周年記念から作者のJ.K.ローリングが排除されている理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                  『ハリー・ポッター』シリーズ著者のJ.Kローリング Photo: Dia Dipasupil / Getty Images 世界中で大人気となった『ハリー・ポッター』シリーズも20周年を迎え、それを記念する特別番組が2022年の元日にアメリカで放送される。しかし、そこには原作の著者J.K.ローリングの姿はなかった。なぜそんな不自然なことが起きているのだろうか。 【画像】ローリングには触れていないエマ・ワトソンのメッセージ ハリー・ポッター20周年世界中で大ヒットし、全世界で70億ドル以上の興行収入を記録した『ハリー・ポッター』シリーズも、最初の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の公開から20周年を迎えた。 アメリカのHBO Maxでは、その記念として、2022年1月1日に回顧的な特別番組『ハリー・ポッター20周年記念─ホグワーツに帰ろう』を放送する。 米紙「ワシントン・ポスト」によると、同

                                                                    ハリー・ポッター20周年記念から作者のJ.K.ローリングが排除されている理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 「クーリエ・ジャポン」の有料会員になった理由 - 君は世界に一人だけ

                                                                    先日、有料ニュースサイト「クーリエ・ジャポン」の有料会員になりました。 なぜ月1000円を払って会員登録したのか? について書きます。 「クーリエ・ジャポン」とは どんな記事が読めるか なぜ海外ニュースなのか 有料会員になった決め手、『今月の本棚』 月1000円は高くない 「知りたい」をそのままにしないために 「クーリエ・ジャポン」とは 「クーリエ・ジャポン」は、主要海外メディアの翻訳記事を配信する、有料ニュースサイトです。 courrier.jp どんな記事が読めるか 海外の現状、海外から見た日本、著名人のインタビューや論文、性の問題からアートまで、知的好奇心を刺激してくれる情報が満載です。 最新ニュースも興味ぶかいけれど、特集記事『こんな世界があったのか! 驚きの奇習、謎の先住民』には衝撃を受けました。 以下はとくにショックだった記事。想像を絶するおぞましさです。 courrier.j

                                                                      「クーリエ・ジャポン」の有料会員になった理由 - 君は世界に一人だけ
                                                                    • 鷹に襲われたニワトリを“家畜仲間”が応戦して救出 “種を超えた動物の絆”が話題に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                      オランダの農家で、オオタカに襲われたニワトリを、仲間のヤギと雄鶏が応戦し、追い払うというドラマティックな瞬間が撮影された。米「ニューヨーク・ポスト」が報じている。 【動画】オオタカに襲われた鶏を“救出”に向かう家畜仲間たち ヘルダーランド州で農家を営むジャップ・ビーツは、この日の出来事を「外にいる家畜たちの騒ぎの声が聞こえてきた」と振り返る。それもそのはず、1羽のオオタカが、ビーツの飼うニワトリを襲撃していたのだ。 付近の監視カメラには、急襲の一部始終が収められていた。草木の茂った庭に、1羽のニワトリがぽつんと佇む。ニワトリは草をつついておりまさに“嵐の前の静けさ”の光景が広がる。 すると突然、画面右手側から、目にも止まらぬ速さでオオタカがニワトリへ突進していく姿が写し出される。オオタカの存在に気づいたニワトリは、襲撃から避けるため、走って逃げるが、あっという間にニワトリはオオタカに捕まっ

                                                                        鷹に襲われたニワトリを“家畜仲間”が応戦して救出 “種を超えた動物の絆”が話題に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 神への冒涜、卑猥、残虐…「公開禁止」作品だけを公開する美術館が開館(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                        スペイン・カタルーニャ州出身のアート収集家、タチョ・ベネットがコレクションしてきた「公開禁止作品」のみを展示する美術館が、10月26日、バルセロナにオープンした。 【画像】禁じられたアート美術館の収蔵作品を見る マクドナルドのマスコット、ドナルド・マクドナルドを十字架に磔にした、フィンランド人作家ヤニ・ライノネンの作品「マック・ジーザス」は、イスラエルでの展示中に火炎瓶や発煙筒の攻撃を受けた。中国の反体制派アーティスト、艾未未(アイ・ウェイウェイ)が玩具のレゴを使って制作した「フィリッポ・ストロッツィの肖像」は、レゴ社が“政治的作品”へのブロックの販売を拒否したことで話題になったものだ。 さらに、エロティックだと批判を受けたパブロ・ピカソによる「347シリーズ」、拷問の描写が生々しいフランシスコ・デ・ゴヤの「ロス・カプロチョス」……2019年の「あいちトリエンナーレ」で展示中止に追い込まれ

                                                                          神への冒涜、卑猥、残虐…「公開禁止」作品だけを公開する美術館が開館(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • ウクライナが「実行支配」されたら次に起こりうる3つのこと 米政治評論家の予測(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                          ウクライナが実効支配された場合に起こりうる3つの地政学的なリスクとは?Photo: Getty Images ウラジーミル・プーチン大統領が、ウクライナ全土を手中におさめたと仮定する。そのときに起きることは何なのか──新保守主義の論客として知られる米国人歴史家のロバート・ケーガンが、米「ワシントン・ポスト」紙のオピニオン記事で持論を展開した。 【画像】ウクライナ「完全支配」後に考えられる3つの変動 二正面作戦の危機にある米国ケーガンは、ロシアがウクライナを実効支配した場合における「3つの地政学的リスク」を指摘する。 1. 新たな紛争の「最前線」が生まれる これまでロシアが自国軍を展開できたのは、ウクライナ東部の国境までだった。ロシア軍がウクライナ全土を掌握した場合、ウクライナ西部と(事実上はロシアに属領する)ベラルーシの基地に戦力を配備できるようになるだろう。 そしてその影響力は、ポーラン

                                                                            ウクライナが「実行支配」されたら次に起こりうる3つのこと 米政治評論家の予測(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 母親がiPhoneで偶然撮った写真が、“目の癌”に冒された生後3ヵ月の息子を救った(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                            7歳になったアーシェル。これまで54回も検査を受けてきた Photo: Aflac Cancer & Blood Disorders Center / Facebook 米ジョージア州に住む母親が、たまたまiPhoneで撮影した写真によって、当時生後3ヵ月だった息子の命を救うという奇跡が起きた。 【画像】母親が“目の癌”に気づいたフラッシュ撮影の写真 同州ゲインズビルに住む3児の母親ジョジー・ロックは、ある日、生後3ヵ月の息子アーシェルをiPhoneで撮影したという。そのとき、意図せずフラッシュを焚いてしまったそうだ。 米FOXニュースに、ロックは「息子の写真を撮っているとき、たまたま部屋の照明が変わり、フラッシュが光って息子の目が白く反射していた」と語る。 分娩担当の看護師として働いていたロックは、この時、息子の目に現れた“小さな異変”に気づいたという。そしてロックは過去に学んだ「網膜芽

                                                                              母親がiPhoneで偶然撮った写真が、“目の癌”に冒された生後3ヵ月の息子を救った(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                            • フライト中の飛行機から炎があがる異様な光景 ボーイング機が緊急着陸(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                              米「NBCニュース」によれば、1月18日に米フロリダ州マイアミの空港からプエルトリコに向けて離陸した米ボーイング製の貨物機のエンジンから出火し、すぐに同空港に緊急着陸した。乗員5人に負傷者はいなかった。 【動画】撮影者も驚きを隠せない「飛行中に炎を上げる機体」 アメリカ連邦航空局(FAA)が着陸した機体を調査したところ、エンジン付近にソフトボールくらいの穴が見つかったという。 地上から撮影された動画を見ても、飛行中の機体から炎が出ていることがひと目でわかる異様な光景だ。撮影した人は「オーマイガー」と驚きを隠していない。 ボーイングでは1月5日にもアラスカ航空の運航する機体で離陸直後に窓が吹き飛ぶ事件が起きている。

                                                                                フライト中の飛行機から炎があがる異様な光景 ボーイング機が緊急着陸(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 米大統領選「ジョージア州の大接戦」の立役者、ステイシー・エイブラムスとは何者か(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                                2020年米大統領選では、あまりの僅差ゆえに再集計となったジョージア州。28年間、共和党候補が制してきたこの州でこれほどの大接戦が起こった背景には、黒人をはじめとするマイノリティのために戦い続けてきた1人の女性の存在があった。 【画像ギャラリー】世界の「カッコイイ」女性リーダーたち 2年前、ステイシー・エイブラムスはジョージア州の州知事選に立候補し、一躍その名が知られるようになった。選挙で彼女が戦った相手は、当時ジョージア州の州務長官だったブライアン・ケンプ。エイブラムスの得票数はケンプのそれに及ばなかったが、彼女はこの結果を受け入れなかった。 その理由として、彼女は次のことを指摘した。ジョージア州の選挙運営は対立候補のケンプによってなされており、大規模な投票権の抑圧が行われている、と。 2020年の今も、彼女は州知事ではない。しかしある意味では、エイブラムスは一度も負けていない。 ジョー

                                                                                  米大統領選「ジョージア州の大接戦」の立役者、ステイシー・エイブラムスとは何者か(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 「政府は好きなだけお金を刷っていいの? だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 | クーリエ・ジャポン

                                                                                  大学無料も可能?MMT(現代貨幣理論)って? 英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問: 「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは? その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」 エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。 MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、多額

                                                                                    「政府は好きなだけお金を刷っていいの? だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 | クーリエ・ジャポン