並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 274件

新着順 人気順

グラボの検索結果81 - 120 件 / 274件

  • ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 3の電源を変えてStable Diffusionを動かすグラボに換装 - パパ教員の戯れ言日記

    ニッチすぎて情報出てないので一応備忘録として書きますがほとんどの方には参考になりません。上の絵は「サッカーをするムキムキモンスター」です。 コスパモンスターだったThinkCentre Neo 50t Tower Gen 3を購入して一年。 ちょっとインターネット老人会入りますけどスペックはこんな感じで安定してました。 CPU 12th Gen Intel(R) Core(TM) i7-12700 2.10 GHz Mem 32GB GPU GeForce 1650 それが、この前やったイベントでStable Diffusionを知ってしまい、一気に沼に入り込みまして。 これはグラボ変えるしかねぇな と。 ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 3の制約 コスパモンスターと書いたんですが、電源が380Wしか無いので、GF1650がギリギリ。 これ以上は電源を変えないとな

      ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 3の電源を変えてStable Diffusionを動かすグラボに換装 - パパ教員の戯れ言日記
    • 【山田祥平のRe:config.sys】 サチるグラボ

        【山田祥平のRe:config.sys】 サチるグラボ
      • PCの快適さは増す? スリムデスクトップPCをグラボでパワーアップしてみた(実戦編)

        デスクトップPCとグラフィックスカードのスペック(おさらい) 今回のパワーアップの対象となるMate タイプMB(PC-MK37VBZGT)の主なスペックは以下の通り。「メインメモリを増やした方がいいのでは?」と思う人もいるだろうが、今回はあえて“そのまま”のスペックでパワーアップを試みる。 CPU:Core i3-6100(3.7GHz、2コア4スレッド) GPU:Intel HD Graphics 530(CPUに内蔵) メインメモリ:DDR4 8GB×1(シングルチャネル稼働) ストレージ:1TB SSD(Serial ATA 3.0接続) PCI Express 3.0スロット:x1スロット×1、x16スロット×2(うち1基はx4接続) 消費電力:約19~174W(最大出力:210W) OS:Windows 10 Pro(64bit版) 今回用いるGPUの公称スペックは以下の通りだ

          PCの快適さは増す? スリムデスクトップPCをグラボでパワーアップしてみた(実戦編)
        • 1万円ちょいのグラボ! AMD Radeon RX 550レビュー

          1万円ちょいのグラボ! AMD Radeon RX 550レビュー2017.05.11 18:0231,293 satomi 贅沢を戒めていたゲーマーもグラッとなりそう。 GPU内蔵CPUが当たり前になって10年弱。今やグラボなんてゲーマー、映像エディター、3Dデザイナーを除けば必需品というより贅沢品ですけど、AMDから発売になった「Radeon RX 550」はお値段たったの80ドル(日本市場価格11,600円~)! ゲームタイトルと大差ない値段で買えます。 これなら古いデスクトップのアプグレ、自作の廉価PCのマザーボード強化にも気軽に買えますね。米GizmodoがAMDに聞いた話によると、年内にはラップトップのオプションとしてモバイル版も発売予定とのことです。 チリドッグ6本楽勝で食えるティーンは知らないと思うけど、昔はどんな小さいPCにもビデオカードは必須だったものです。それが201

            1万円ちょいのグラボ! AMD Radeon RX 550レビュー
          • グラボを交換する前に

            いきなりグラボの交換をしてはいけません。 Radeon → nVidia Radeon → Radeon nVidia → Radeon nVidia → nVidia とグラフィックボードを交換する際にまずしておかなくてはいけないことがあります。 それはドライバのアンインストールです。 なんだそんなことかと思っている方は要注意です! ドライバのアンインストールは非常に重要です! ただアンインストールしただけでは残骸が残り それが新しいグラフィックボードに与える影響は計り知れません。 ですので、交換前に正しい方法で準備しておきましょう。 まずは「Draiver Sweeper」をインストールしましょう。 ダウンロードページ http://www.techspot.com/downloads/4266-driver-sweeper.html [スタート]→[コントロールパネル]→[プログラム

              グラボを交換する前に
            • RTX VoiceをGTXグラボでも使う方法 - Qiita

              はじめに 2020/09/16 追記 NVIDIA RTX Voice: Setup Guideからダウンロードできるインストーラーの最新バージョン(v0.5.12.6)では、以下の手順を踏まずに、当方の環境GTX1060でインストールできることを確認しました。 コメントで教えてくださった@tenslarさん、ありがとうございました。 AIを使用したノイズリダクションソフトのNVIDIA RTX Voiceが話題になっています。 名前にはRTXとついていますが、GTXグラフィックボードでも使用することができます。 使用する場合はメーカー推奨環境ではないので自己責任でお願いします。 参考 nVIDIA RTX Voice works without RTX GPU here's how インストール手順 1. インストーラダウンロード 以下のサイトのDownload the App.からイン

                RTX VoiceをGTXグラボでも使う方法 - Qiita
              • ドスパラが自社専売16万円グラボの初期不良を「不具合なし」で修理拒否→買取依頼すると「不具合あり」で10円に | BUZZAP!(バザップ!)

                大枚はたいて買ったハイエンドグラボに、とんでもないトラブルが起きてしまいました。詳細は以下から。 大手価格情報サイト「価格.com」に寄せられた投稿によると、ドスパラWEB専売のGeForce RTX2080Ti(11GB)採用グラフィックボード「Palit Microsystems NE6208TS20LC-150A」に初期不良とみられる不具合があったそうです。 本体価格15万9800円と決して安い買い物ではないにもかかわらず、10日間ほど使っただけで時折画面がものすごいことに。ベンチマークソフト「3Dmark」起動時には必ず発生するとのこと。 しかしドスパラに修理を依頼すると「不具合は確認できませんでした」「お客様環境に起因している可能性がございます」などとして、そのまま返却される事態に。 結局症状は改善しなかったため、ドスパラの通販買取に発送したところ、「流通相場価格、旧規格製品、不

                  ドスパラが自社専売16万円グラボの初期不良を「不具合なし」で修理拒否→買取依頼すると「不具合あり」で10円に | BUZZAP!(バザップ!)
                • 10万円前後で自作するCore i5+グラボ搭載マシン (1/6)

                  4回目となる今回は、高解像度、高描画での快適ゲームプレイやBlu-rayの美麗な映像を楽しめる、ちょっと贅沢な構成を紹介する。動画のエンコードだけでなく、本格的な動画の編集やデジタル一眼レフカメラで撮影したRAWデータの加工など、通常より高いPC性能を求められる作業もスムーズに処理できるPCを自作してみよう。 Core i3/5シリーズのラインナップ 前2回は、GPU機能を内蔵する「Clarkdale」(クラークデール)の「Core i3-530」と「Core i5-661」で構成したため、ビデオカードが不要だった。しかし、今回の構成には最新の3Dゲームも快適にプレイできるようにビデオカードを搭載する。そのためCPUにGPU機能は不要だ。そこで、ちょっと贅沢なハイスペックPC構成には、マルチスレッドの処理能力に期待できるクアッドコア(物理コア4つ)CPUの開発コードネーム「Lynnfiel

                    10万円前後で自作するCore i5+グラボ搭載マシン (1/6)
                  • 【Core i7&グラボ搭載】「1万円台ゲーミングPC」の闇を暴く!激安の"カラクリ"を徹底解説|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態㉘-前編

                     今回は以前からぽつぽつとリクエストをいただいていた「激安ゲーミングPC」を取り上げていきます。前編の今回は実際に購入したパソコンのスペックを見ながら「なぜ激安なのか」を解説。次回、後編では買ったパソコンを起動したり分解したりしながらその実態を解き明かしていきます。〇ご質問やリクエストなどはこちらへ:https://peing.net/ja/saityo_zunda〇音声読み上げ:VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/〇登場キャラクター・VOICEVOX:ずんだもん・VOICEVOX:四国めたん〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html・Metal Jingle:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm

                      【Core i7&グラボ搭載】「1万円台ゲーミングPC」の闇を暴く!激安の"カラクリ"を徹底解説|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態㉘-前編
                    • おすすめ主要GPU(グラボ)性能比較表【2024年4月最新版】

                      2024年4月時点での主要GPU性能一覧表です(ゲーム向け,DirectX用)。新しめの主要GPUのみを掲載しています。そのため、主にこれからPC購入を考えている人向けの比較表になります。 総合評価筆者が主観で判断した評価です。コスパと電力効率を重視しています。性能スコアベンチマークテスト「3DMark Time Spy」の Graphics Scoreです。DirectX 12の1440p(2560×1440)のゲーミング性能です。TDPTDPはThermal Design Powerの略で熱設計電力のこと。これくらいの熱量が出ますよというのを表した値で、消費電力のおおよその目安となる指標です。最近では実際にユニットが使う電力を示した「TBP(Typical Board Power)」や「TGP(Total Graphics Power)」と呼ばれる表記をされたりしますが、時期や製品によ

                        おすすめ主要GPU(グラボ)性能比較表【2024年4月最新版】
                      • Photoshopにはどれくらいのグラボ(GPU)が必要なのか? | ちもろぐ

                        CPUには前回「データでよく分かる、Photoshopに最適なCPUをまとめ」で結論が出たとおり、もっとも高い対費用効果(コスパ)を得られる4コア搭載の「i7 7700K」が採用されている。 あとは過不足なく必要なハードウェアで整えられた。メモリはDDR4規格の64GBと十分な容量(ちなみにPhotoshop単体では16GB使い切るのも意外と難しい)だし、ストレージも高速な読み書きが可能なSSD。 概ね、純粋にグラフィックボードがPhotoshopの動作に与える影響だけを観測できる。 チルトシフトPhotoshopにおけるGPU別の処理効率 – チルトシフト Quadro P6000 24GB27.3Quadro P5000 16GB27.9Quadro M6000 24GB27.8Quadro M4000 8GB28.3Quadro M2000 4GB29.7Quadro K620 2G

                          Photoshopにはどれくらいのグラボ(GPU)が必要なのか? | ちもろぐ
                        • 中国国産グラボMTT S80はGeForce GT 1030以下!?驚きの低性能。それでいて消費電力はGT 1030の8倍 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                          中国国産のグラボ『MTT S80』を覚えているでしょうか。満を持して2022年に発売されたこのグラボですが、NVIDIAの超ローエンドグラボよりも低性能であることが判明しました。 Moore Threads MTT S80 MTT S80を開発・発売したのは2020年10月に設立された中国の企業、摩尔线程(Moore Threads)。以前の調べでは、GeForce GTX 1650よりも低性能であることがわかりましたが、驚くことに、さらにローエンドのGeForce GT 1030よりもフレームレートが出ないようです。 その衝撃のベンチマーク結果がこちら。 上記リザルトを公開したのはYouTubeチャンネルのBullsLab。MTT S80がGeForce GT 1030に勝てたのは、10タイトル中『CS:GO』『Tree of Savior』『LOST ARK』の3タイトルだけ。『Lea

                            中国国産グラボMTT S80はGeForce GT 1030以下!?驚きの低性能。それでいて消費電力はGT 1030の8倍 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                          • グラボの余熱でチキンも温められる。ケンタッキー・フライド・チキンがゲーミングPC“KFConsole”を正式発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            今年6月に公開されたティザー動画を見聞きした人もいるかもしれないが、KFConsoleの正体は4K解像度や秒間240フレームの高速表示に対応したハイエンドなゲーミングPC。CPUなどにはIntel NUC 9のボードを採用し、グラフィックはASUS製のNVIDIA系カードをホットスワップ対応で搭載。ストレージにはSeagateのSSDであるBarraCudaの1TBモデルを載せているという。

                              グラボの余熱でチキンも温められる。ケンタッキー・フライド・チキンがゲーミングPC“KFConsole”を正式発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • パキスタンで「グラボ税」!? メモリ容量によっては本体プラス数万円のケースも【やじうまWatch】

                                パキスタンで「グラボ税」!? メモリ容量によっては本体プラス数万円のケースも【やじうまWatch】
                              • NVIDIAのグラボがプライバシーモードでの閲覧画面をさらしてしまうおそれ

                                ほとんどのウェブブラウザには閲覧履歴が残らない「プライバシーモード」が搭載されており、ネットショッピングや怪しいサイトの閲覧時に閲覧履歴がPCに残らないようにとプライバシーモードを使うことで自己防衛する人も多いはずです。しかし、NVIDIAのグラフィックボードを使っている場合、ドライバのバグによってプライベートモードでの閲覧画面でさえウェブブラウザに表示される危険性があることが指摘されています。 How Nvidia breaks Chrome Incognito | charliehorse55 https://charliehorse55.wordpress.com/2016/01/09/how-nvidia-breaks-chrome-incognito/ トロント大学の学生エバン・アンデルセンさんは、ゲームソフトディアブロ3をプレイしようとウェブブラウザGoogle Chromeを

                                  NVIDIAのグラボがプライバシーモードでの閲覧画面をさらしてしまうおそれ
                                • メーカーごとのグラボ故障率 2023年8月版 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                  スイスのネットショップ、degitec.chでは各メーカーごとのグラボ(グラフィックボード / グラフィックカード)の故障率が公開されています。2023年8月時点でのメーカーごとのグラボ故障率がこちら。 ▼グラボ故障率 2023年8月版 Gainward 0.4%Lenovo 0.7%Palit 0.8%PNY 0.8%Inno3D 0.9%HP 1%PowerColor 1.2%AMD 1.4%ASUS 1.4%MSI 1.4%KFA2 1.5%EVGA 1.8%ZOTAC 1.8%Gigabyte 1.9%XFX 2%ASRock 2.1%Sapphire 2.5%データの正確性を確保するために、上記故障率は過去2年間で300個以上販売されたメーカーのみが記されています。また、上記データには、GeForce、Radeon、Arcなどすべてのグラボが含まれます。留意点として、Dellの扱

                                    メーカーごとのグラボ故障率 2023年8月版 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                  • グラボを40分で交換する手順 PSO2 初心者のための攻略ガイド

                                    前回の記事でグラボを選ぶ際のポイントを初心者向けにちょっとだけ説明しました。 まるきりド素人を自覚している方でも、3日も調べればだいたい分かります。 で、後は誰でもいいのでちょっと詳しい人に相談すればいいです。 ただし、調べもせずにきいても相手されないので、まず検索して下さいね。 これはゲームの攻略でも同じです。 では今日は軽々とグラボを交換していきましょう。とっても簡単です。誰でもできます。 機械的な部分は10分でできますので、BTOで買ったちょっと古いPCをいじってみようかなと思っている人の参考になるといいな! 手順は 0)システムのバックアップとツールのダウンロード 1)現在使っているグラボのドライバを削除(5分) 2)フリーソフトでレジストリをクリーンアップ(10分) 3)PCを開けてグラボの交換(10分) 4)PCを閉めて起動(5分) 5)新グラボのドライバインストール(10分)

                                    • 3年前のPC自作民「i7なんていらない、i5で十分。その分グラボに金使え」 :ガジェットライフ速報 -ガジェット・スマホ・PCまとめ-

                                      当時のワイ「i5なんてすぐスペック足りなくなるぞ。core2duo出た時にペン4で十分民がわきまくってたの忘れたのか」 なお、ひたすら煽られて終わった模様

                                      • パルワールドの推奨スペックを徹底検証する【26枚のグラボでベンチマーク】 | ちもろぐ

                                        某ポケモンそっくりのデザインで物議を醸すものの、極めて面白いゲーム性で爆売れ中のインディーゲーム「パルワールド(PalWorld)」を、快適に動かせる推奨スペックを実際に検証しました。 どれくらいのグラフィックボードがあれば、PC版の上限fps(120 fps)で動くのか?・・・徹底的に検証です。 (公開:2024/1/23 | 更新:2024/1/31) やかもちパルワールドの実機検証では26枚のグラフィックボードと14個のCPUを使いました。 この記事の目次 Toggle パルワールドの必要動作スペック パルワールド(PalWorld)の公式推奨スペックは以下の通りです(https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/より引用)。 CPU:Core i9 9900K(8コア)以上 メモリ:32 GB以上 グラボ:GeForce R

                                          パルワールドの推奨スペックを徹底検証する【26枚のグラボでベンチマーク】 | ちもろぐ
                                        • グラボ搭載ノートPC「MSI GS30 2M Shadow+G-Dock」は変態的な見た目に反して実に「スマート」

                                          フルサイズのグラフィックボードを増設するというぶっ飛んだコンセプトのゲーミングノートPC&ドッキングステーション「MSI GS30 2M Shadow+G-Dock」ですが、一見、「キワモノ」にも思えるこのスタイルが実際に使ってみると実に合理的でスマートで魅力的な設計であることが分かりました。 エムエスアイコンピュータージャパン GS30 2M Shadow+G-Dock http://jp.msi.com/product/nb/GS30-2M-Shadow%EF%BC%8BG-Dock.html 「MSI GS30 2M Shadow+G-Dock」がどのようなデザインなのかは以下の記事を見ればよく分かります。 ゲーミングノートPCにフルサイズグラボを増設できる変態ドッキングPC「MSI GS30 2M Shadow+G-Dock」フォトレビュー - GIGAZINE Core i7-4

                                            グラボ搭載ノートPC「MSI GS30 2M Shadow+G-Dock」は変態的な見た目に反して実に「スマート」
                                          • 【PC版 ストリートファイターV】購入してプレイした感想と推奨スペック(Radeonグラボは?) - AKIRA BLOG

                                            2016 - 03 - 02 【PC版 ストリートファイターV】購入してプレイした感想と推奨スペック(Radeonグラボは?) 広告 ストリートファイターシリーズに20年以上前にはまったことがあったんですけど、最近シリーズ最新作「ストリートファイター5」が出まして、懐かしさもあり、本日購入してしまいました。 PS4版とPC版がでているのですが、PS4の本体は持っていないのでPC版のものを購入。 PC版は現在のところダウンロード版しかでていないようだったので唯一購入できる「Steam」で購入しました。 Steamとは PC版でのスト5の推奨スペック 自分のPCのスペック プレイしてみた感想 スペックは大丈夫だった コントローラーについて マッチング対戦について 最後に Steamとは Steam(スチーム)は、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウ

                                              【PC版 ストリートファイターV】購入してプレイした感想と推奨スペック(Radeonグラボは?) - AKIRA BLOG
                                            • PCゲームのグラフィックのために10万とかのグラボやら最新のCPUやら頭大丈夫か・・・?:ガジェットライフ速報 -ガジェット・スマホ・PCまとめ-

                                              >>30 PS4の1万倍の力がある1080なんて買う必要ない PS4のグラボは大体1万円クラス 中古なら6000円程度でPS4は超えられるんじゃないか? PS4が高くつく理由についてだが まずオンラインするのに年間5000円かかる 今後8年後継機が出ないと考えると4万円 これで結局本体が8万という事になる 次にゲームが馬鹿みたいに高い 大体PC版の倍の値段する 最低で10本はゲーム買うとして 1本値下がりしてから買う人もいるだろうから安く見積もって4000円だとすると2000円の差 10本で2万円かかる PCの場合6万もあればPS4以上の画質でゲームできる 自作プロはもっと安くできるみたいだが ゲーム10本で2万円だとして 最終的にPS4は10万、PCは8万かかる これは最低限で計算した場合で実際はもっともっとゲームを買うだろうからPCの方がずーっと安く済む PS4よりヌルヌル動いて綺麗な

                                              • 故障したグラフィックボードをオーブンで焼いて修理・直す「焼きグラボ」

                                                「グラフィックボードはオーブンで焼くと治る」。少し前にネットで話題になった壊れたグラフィックボードの修理方法である。半信半疑で故障したGTX480が手元にあったのでダメ元で試してみたら本当に治ってしまった。今回は壊れたグラボをオーブンで焼いて治す方法を記していく。 なお、本記事は「グラボを焼いて修理する」という行為を推奨するものではなく、あくまで事例として掲載している。やり方を間違えればオーブンレンジを壊すだけでなく、食品を扱うレンジ内で有毒な物質が発生し、健康の被害につながる可能性もある。勿論失敗すると使えなくなる。あくまで自己責任の上 読んで頂きたい。 なぜオーブンでグラフィックボードを焼くと治るのか 発売から8年を経たFermi世代のハイエンドGPU 今回「焼きグラボ」の事例で用いるのは壊れたジャンクグラボ「Gefroce GTX480」のリファレンス版だ。2010年発売のFermi

                                                  故障したグラフィックボードをオーブンで焼いて修理・直す「焼きグラボ」
                                                • 持て余したグラボでMoneroをマイニングしてみた結果www : IT速報

                                                  1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 01:07:10.60 ID:vtYrkpuVH.net

                                                    持て余したグラボでMoneroをマイニングしてみた結果www : IT速報
                                                  • 注目のGeForce RTX 4090が発売、30万円越えのグラボを求めて多くのファンが秋葉原に集まる

                                                      注目のGeForce RTX 4090が発売、30万円越えのグラボを求めて多くのファンが秋葉原に集まる
                                                    • セカンドライフの恋愛で「印象操作」と高価なグラボが勝負な訳: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

                                                      ●セカンドライフの恋愛で「印象操作」と高価なグラボが勝負な訳 昔、ミクシィでネット恋愛が凄く流行りましたが、お互いがアバターと言う仮想身体を持つセカンドライフはその領域を完全に超えてますね。日本人街には約3万人の方々が定着していますが、セカンドライフでの恋愛やパートナー選びは既に常識のようです。 ブログで一番参考になるのは、メタバーズが運営しているブログサービスの「ソラマメ」ですね。新しいものをちょっと見ただけでも、今朝もどっとあがって来ています。そのいくつかを見ると以下のようになっています。 筆者は恐らく半数以上の参加者が何らかの形で「疑似恋愛関係」を楽しまれていると思っています。 ★逢えなかったね。少しブルーな気分だょ。。。 http://hiroshi25.slmame.com/e254217.html ★海辺でまったり http://yumica.slmame.com/e25080

                                                      • グラボ向け高速メモリ規格「GDDR7」の仕様が確定、通信速度はGDDR6の2倍

                                                        半導体技術標準化団体のJEDECが、グラフィックボード向けの高速メモリ規格「GDDR7」の仕様を公開しました。 JEDEC Publishes GDDR7 Graphics Memory Standard | JEDEC https://www.jedec.org/news/pressreleases/jedec-publishes-gddr7-graphics-memory-standard GDDRはDDRと比べて高速な通信が可能なメモリ規格で、主にグラフィックボード向けのメモリとして使われています。例えばNVIDIAのRTX 40シリーズにはGDDR6やGDDR6Xといった規格のメモリが使われているほか、AMDのRX 7000シリーズでもGDDR6規格のメモリが採用されています。 JEDECの発表によると、GDDR7はGDDR6と比べて帯域幅が2倍になり、デバイス当たりの最大通信速度

                                                          グラボ向け高速メモリ規格「GDDR7」の仕様が確定、通信速度はGDDR6の2倍
                                                        • Amazonが一斉値上がり。 「グラボ逝ったああああああああああああ」「うっぐわあああああああああああああああああああ」「あれ?下がってきてね」

                                                          3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/15(金) 21:13:54.40 ID:ynoYb8UW0 グラボ逝ったああああああああああああ 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/15(金) 21:15:02.98 ID:czfoFnen0 うっぐわあああああああああああああああああああ 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/15(金) 21:15:33.17 ID:MrF7XZrr0 PCパーツからゲームまで値上がりしまくりなんだが 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/15(金) 21:16:27.30 ID:dD181lVM0 おいマジか 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/15(金) 21:16:58.64 I

                                                          • PCI Express 3.0 x8 と x16でグラボの性能に差はあるのか? | ちもろぐ

                                                            まずはシングルボードの性能差から見てみます。テスト環境は6コア搭載のCore i7 5930Kで、グラフィックボードはGTX 1080が使用された。メモリはDDR4-3200なので、基本的にボトルネックが発生する可能性は皆無です。純粋にx8とx16の性能差を確認できるはず。 PCIe 3.0 x8 vs. x16: Does It Impact GPU Performance? x8 VS x16 : Metro Last LightMetro Last Light – WQHD(2560×1440)x16 :96.0x16 :74.0x16 :70.3x8 :95.0x8 :73.3x8 :67.0平均フレームレート最低フレームレート(全体の1%)最低フレームレート(全体の0.1%)全体的に安定したパフォーマンスを計測できるという定評を持つゲーム、Metro Last Lightでの検証

                                                              PCI Express 3.0 x8 と x16でグラボの性能に差はあるのか? | ちもろぐ
                                                            • CPUやグラボを飾れる机型自作PCケース

                                                              エアフローが悪くならない程度に、ミニカーやプラモもいっしょに飾りたくもなりますね。 自作PCのいいところはスペックだけではなく筐体のカタチにもハマれるところ。フルタワーとかキューブ、MacProみたいな円柱状やスーファミ筐体流用系などなど、自分だけの1台を組み立てられます。 このような机型PC筐体も、マイナーではありますが昔からあるスタイルの1つ。Lian Liの「DK-Q2X」は広大でフラットな敷地に、マザーボード、グラフィックボード、ストレージなどを美しく並べながらインストールできます。 接続用のケーブルは内部パネルの裏側に通せるようになっており、内部はすっきり。 左右4機づつの120mmファンによりエアフローも確保。スムースに排熱します。 SP-ATXにくわえ、Mini-ITXマザーボードを軸とした2機のPCユニットをインストールできるDK-03Xもリリース。予想価格はDK-Q2Xが

                                                                CPUやグラボを飾れる机型自作PCケース
                                                              • GPU(グラボ)比較&ランキング | ベンチマークテストで性能、コスパ、ワッパを徹底チェック - PCpedia

                                                                テストの種類には、総合性能とゲーミング性能、コストパフォーマンス、ワットパフォーマンスの4種類があり、それぞれ複数のテストで構成されています。 総合性能とは、GPUの全体的な性能のことです。 ゲーミング性能とは、様々なゲームで計測されたフレームレートから見た性能です。テストは4K(2160p)、WQHD(1440p)、FHD(1080p)などの解像度で行われています。 コストパフォーマンスとは、総合性能の平均スコア率を平均価格で割ったもののことで、費用対効果を表します。 ワットパフォーマンスとは、総合性能の平均スコア率を最大TDPで割ったもののことで、おおよその電力効率を表します。 表中のパーセンテージは、各テストにおいて最も高いスコアに対する自身のスコアを百分率で表したもので、これをスコア率と呼んでいます。 テスト名の平均スコア率とは、テストの種類を構成する全てのスコア率の平均値のことで

                                                                • FPS初心者に捧げるグラボ設定(NVIDIA偏)

                                                                  マルチFPSゲーム向けのNVIDIA製グラフィックボードの設定方法を紹介する記事です。 あくまでも私の主観になりますが、有料FPSゲームプレイヤーはグラフィックボード(グラボ・GPU)の設定に気を使っている方が比較的多いのに対して、無料FPSゲーム中心のプレイヤーはその設定をしっかりと出来ていない場合が多いという印象を受けます。実際に、私がペーパーマンのオフラインイベントに参加した際、グラフィックボードの設定を行なってから試合に臨むプレイヤーはかなり少なかったです。 FPSゲームにおいて最も重要なのは各プレイヤーの技量・経験などになってきますが、グラフィックボードの設定である程度は優位に戦える可能性があるので、この記事でグラフィックボードの設定について紹介させて頂きます。 [注意書き] ※当記事は全てNVIDIA製のグラフィックボードでの設定を紹介します。 ※当記事はドライババージョン 3

                                                                    FPS初心者に捧げるグラボ設定(NVIDIA偏)
                                                                  • 倍精度重視おすすめグラボ・アクセラレータの比較 GPGPU用の64bit浮動小数点演算性能が高いNVIDIA Quadro,Tesla,TITAN,GeForce、AMD FirePro,Radeon等を横断評価

                                                                    パソコン関連の覚書き。コンピュータ・アーキテクチャ(プロセッサ・アーキテクチャ),機械学習(人工知能),金融工学が専門。コンピュータサイエンス(Computer Science)を学部と院で専攻した学生にとっては学術的に常識なことを記載しています。この分野の名著Hennessy&Patterson書と、米国学会ACM,IEEEの論文を論拠としています。東京大学大学院情報理工学系研究科修士(理一&工学士)。

                                                                      倍精度重視おすすめグラボ・アクセラレータの比較 GPGPU用の64bit浮動小数点演算性能が高いNVIDIA Quadro,Tesla,TITAN,GeForce、AMD FirePro,Radeon等を横断評価
                                                                    • 【グラボの性能】ベンチマーク比較まとめ表【2020年11月】

                                                                      グラボ(グラフィックボード・GPU)の性能比較をまとめてみた(※2021年3月版)。デスクトップ用、ノートパソコン用のグラボに対応。PC初心者でも比較しやすい「比較表」です。 デスクトップCPUの性能比較はこちら【ガチ初心者向け】グラボの性能比較はこちら (更新日 : 2021/3/29) GeForce RTX 3080現実的な予算で手に入る、ゲーミング最強のグラボは「RTX 3080」です。フルHDは余裕で144 fps以上を叩き出し、WQHDや4Kゲーミングで60 fpsを可能にします。とにかく性能重視ならRTX 3080で間違いなし。 GeForce RTX 3070「RTX 3070」は、RTX 2080 Tiのほぼ半額近い安さで、ほぼ同じ性能を実現したコスパぶっ壊れなグラボです。フルHDで240 Hz前後、4Kで60 fpsをコスパ良く狙うならオススメ。迷ったらコレ級の一つ。

                                                                        【グラボの性能】ベンチマーク比較まとめ表【2020年11月】
                                                                      • 仮想通貨の大暴落に伴ってグラボの価格が下落し希望小売価格を下回り始める

                                                                        3Dゲームなどの画面描画処理を担うグラフィックボードは、仮想通貨のマイニングにおいて高い性能を発揮することからマイニング業者による買い占めが横行し、希望小売価格を大幅に上回る価格で取引される状態が長く続いていました。しかし、2022年1月頃には仮想通貨の価格下落に伴ってグラフィックボードの価格も下落に転じたことが報告されました。グラフィックボードの価格の追跡を行っている海外メディアのTom's Hardwareは、グラフィックボードの販売価格の下落が2022年6月にも続いており、希望小売価格を下回る価格で販売される例も登場したことを報告しています。 Below MSRP and Only Getting Cheaper: The GPU Deluge Begins | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/graphics-car

                                                                          仮想通貨の大暴落に伴ってグラボの価格が下落し希望小売価格を下回り始める
                                                                        • ノートにグラボを外付けできる SilverStone製VGAエンクロージャー『T004』:COMPUTEX 2013 - 週刊アスキー

                                                                          home > インフォメーション > ノートにグラボを外付けできる SilverStone製VGAエンクロージャー『T004』:COMPUTEX 2013 ノートPCやNUCは内蔵のグラフィック機能が貧弱なため、高負荷なPCゲームは諦めなければなかったが、SilverStone Technologyが年末発売に向けて開発中のThunderbolt接続VGAエンクロージャー『T004』を使えば、ノートPCやNUCでもハイエンドグラボが使えるようになる。 COMPUTEX TAIPEIの南港展覧館の会場で展示されていた開発サンプルのT004に搭載する電源ユニットはSFXタイプの450ワット。これでもハイエンドグラボを動かすことができるが、製品版ではトップクラスのグラボを動かすために、550ワット以上を搭載モデルの発売も予定している。製品担当者によると、現時点で最もハイエンドな『RADEON H

                                                                            ノートにグラボを外付けできる SilverStone製VGAエンクロージャー『T004』:COMPUTEX 2013 - 週刊アスキー
                                                                          • 【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ : 自作とゲームと趣味の日々

                                                                            2020年10月03日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ wisteriear コメント(0) タグ :#NVIDIA_Ampere_RTX_30#GeForce_RTX_3090#GeForce_RTX_3080#GeForce_RTX_3070 スポンサードリンク 安価かつ高品質なグラボとして定評のあるEVGA製のGeForce RTX 30シリーズ(RTX 3090、RTX 3080、RTX 3070)搭載グラフィックボードについて本家本元の北米Amazon.com(通称、米尼)からの個人輸入の方法や販売されている製品のラインナップをまとめます。 EVGA製グラフィックボードは各GPUの北米希望小売価格のままで販売されていることが多く、為替レート次第では国内で同G

                                                                              【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ : 自作とゲームと趣味の日々
                                                                            • Amazon.co.jp: クリストファー・アレグザンダー―建築の新しいパラダイムを求めて: スティーブングラボー (著), 朗,吉田 (翻訳), 智子,辰野 (翻訳), 正美,長塚 (翻訳): 本

                                                                                Amazon.co.jp: クリストファー・アレグザンダー―建築の新しいパラダイムを求めて: スティーブングラボー (著), 朗,吉田 (翻訳), 智子,辰野 (翻訳), 正美,長塚 (翻訳): 本
                                                                              • 星野源 ゲーム用PCのグラボをRTX4070Tiに交換した話

                                                                                星野源さんが2023年4月11日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で自身の使用しているゲーム用PCのグラフィックボードをGeForce RTX 4070 Tiに交換した話をしていました。 (星野源)それで「ブースト、かかってんな」とか言ってんのに僕、基本ずっと(制作のために)パソコンの前なんですよね。普段、僕が使ってるのはMacなんですけど。それで曲を、ロジックっていうDAWのソフト、音楽制作ソフトで作っているんですけど。それとは別に、ゲームする用のパソコンもあるんですよ。そっちはWindowsなんです。で、プレイステーションとか……プレステの5とか4とか。あとはNintendo Switchとか。あと、この間、買ったね、SteamDeckとか。まあSteamDeckはパソコンでできるゲームがね、ポータブルでできる機械なんですけど。 それを買ったのが、Windows的な

                                                                                  星野源 ゲーム用PCのグラボをRTX4070Tiに交換した話
                                                                                • SSD&グラボ交換で旧PCが現役クラスに返り咲き (1/3)

                                                                                  元ドライブより容量が少ないSSDへの移行は データをあらかじめ待避させておく必要がある 【前回までのあらすじ】アスキー編集部員ミナミダのギャルゲー専用PCは5年前(2011年)当時最速クラスのCPU「Core i7-2600K」で組んだもの。しかし起動ドライブがHDDだったりグラボ(GPU)の型落ち感が強くなってきたため、筆者にPCのリフレッシュとパーツ交換による延命処置を依頼。だが、ミナミダが持参したPCはホコリとヤニと所有者のDNAから成る魔界からの使者だった。パーツを徹底的に洗浄し、新パーツを組み込んでようやく起動させた―― ここまでが第1回と第2回までの流れだが、まだやることが残っている。これまで起動ドライブとして使っていた320GB HDDに入っていたシステムをSSDに移行する作業だ。 OSを5年も使い込んでいるとレジストリも肥大化しているし、削除したアプリのゴミデータなどもそれ

                                                                                    SSD&グラボ交換で旧PCが現役クラスに返り咲き (1/3)