並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1230件

新着順 人気順

グルメの検索結果361 - 400 件 / 1230件

  • 節約車中泊&気まぐれグルメ旅4 INAXライブミュージアムと農業まつりでお買い物♪ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    夫の誕生日に柴ちゃんと3泊4日の車中泊の旅に行ったお話の続きになります♪ ブロ友のとむどんさん、わざわざ常滑市を調べて下さってどうもありがとうございます❢ いつもは地図を入れるのですが、ただでさえ画像が多くて重いので、今回は地図を入れませんでした🙇‍♀💦 説明不足ですみません!常滑市は愛知県の西の端っこのほうです〜。私も行くまで知りませんでした💦 1日目。浜松市で餃子と「さわやか」に行ってきました♪ boccadileone.hatenablog.com 2日目。知多半島でワタリガニと夜は素敵なBistroへ行きました♪ boccadileone.hatenablog.com 3日目。常滑市のやきもの散歩道へ行き、夫の身内とも10数年ぶりに会いました♪ boccadileone.hatenablog.com 今回は4日目の最終日のお話になります♪ お付き合い頂けたら、めっちゃ嬉しいで

      節約車中泊&気まぐれグルメ旅4 INAXライブミュージアムと農業まつりでお買い物♪ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    • ヘンテコYouTuberに思う事 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

      HEYエブリワン!デカタマとキラキラ、ソワソワでお届けするYO! 最近スキあらばYouTube開いちゃってブログも疎かになってます・・・それはさて置き、ハマると見えてくる変なところもあり・・・ ・まえおき ・この記事について ・迷惑系 ・私人逮捕系 ・時事系 ・不登校系 ・結び ・ブコメ返信 最近スキあらばYouTube開いちゃってブログも疎かになってます・・・それはさて置き、ハマると見えてくる変なところもあり・・・ ・まえおき ども~っ!キラキラくんでぇ~~~す! オ~ホッホッホ!ソワソワですわわわ! ※ソワソワ…キラキラの彼女。我が強く思い込みが激しい。あとアイコン新調しました。そのうちまとめて記事にします HEY!YO!オイラってデカタマ!タマにはデカタマ!タマらずデカタマ!デカタマDE・KA・TA・MA・・・ FOO~~~~~ッ!!!!! し~~~~~ん・・・ HEY!相BOU!ダ

        ヘンテコYouTuberに思う事 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
      • 【伊豆島@三浦海岸】三崎まぐろの大とろ中とろ赤身が贅沢に乗った「まぐろ3色丼」 - 御成門プログラマーのグルメ記録

        神奈川県三浦市にあります「すし・和食処 伊豆島(すし わしょくどころ いずしま)」さんを紹介します。まぐろ漁が盛んな三浦市三崎港のまぐろ「三崎まぐろ」が頂けるお店として人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー まぐろ3色丼 伊豆島 公式インスタグラム 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は京急久里浜線「三浦海岸駅」より徒歩16分、菊名海岸沿いの立地にお店はあります。自転車だと5分です。近くにバス停もあるので三浦海岸からバスでいくことも可能です。 普段は行列もできるようなのでオープンの11時半前にうかがいましたが、三連休最終日の日曜日でとその日は雨で寒かったので並びはなしでした。お店の前で待ってたらオープン前に入れてくれました。 メニュー メニューを紹介します。インスタグラムなどSNSで有名な「まぐろ3色丼」。 ランチメニューには気になる海鮮和食グルメが並びます。 刺身ランチ 寿

          【伊豆島@三浦海岸】三崎まぐろの大とろ中とろ赤身が贅沢に乗った「まぐろ3色丼」 - 御成門プログラマーのグルメ記録
        • 【グルメ・そば処 やぶ金 花京院店】お値打ち丼セットが嬉しいお蕎麦やさん。仙台市 仙台駅 2回目 - 八五九堂 Blog

          在宅勤務の日はなるべくお外でランチを取ろうと考えています。勤務先は工業団地のため飲食店はゼロ〜なんです。会社でとるオフィス宅配弁当は4種類あるのですが、お弁当やさんはいろんな工夫をしてくださっているのですが、麺類がが食べたくなるのんですよね。麺好きなんです。だから在宅では麺類です。 しかし、24億5千万円とは驚きです。この金額が減っているのに気がつかないって、どんな感じかなぁと想像してみると、私の銀行口座から24円減っていても気がつかないレベルかなぁと。 そば処 やぶ金 花京院店 場所は青葉区本町。広瀬通りの一本北側の通りで、路地を曲がって少し歩くと正面にやぶ金さんの看板が見えてきます。 今はビルの一階の奥にあるお店です。営業中の札が風でぶらりぶらりしています。初訪問の時に、こちらのお蕎麦が美味しかったのと、結構大盛りだったので、再確認にお邪魔しました。 さて、何を食べようかとメニューを見

            【グルメ・そば処 やぶ金 花京院店】お値打ち丼セットが嬉しいお蕎麦やさん。仙台市 仙台駅 2回目 - 八五九堂 Blog 
          • 「うるさい」と言う事の考察 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            よく来たな。CJとビワ、メンドーリでお届けするずぇ。 「うるさい」とは何か・・・?音の捉え方と言うものは、実は味やにおいと同じくとても個人差があって面白い ・まえおき ・暴走族vsパトカー ・外国人とセミ ・隣の生活音 ・結び ・ブコメ返信 「うるさい」とは何か・・・?音の捉え方と言うものは、実は味やにおいと同じくとても個人差があって面白い ・まえおき 「うるさい」って結局どう言うことだと思う??? フム・・・そう聞くからには、何か思うところがあるのか??? オマエラいい加減にしろよォ~~~ッ!今月だけでこの組3回目じゃねっかよぉッ!つき合わされるじぶんの身にもなれぇ~~~ッ!!! いやカタブツ2人とバカ1人でバランス良いから。管理人的に使いやすい組なんだずぇ。 自分でカタブツとか言ってんじゃねぇぞォ~~~ッ!カタいのはチ●ポだけにしておけ~~~ッ!!! (無視)いやな。ある日ふと思ったん

              「うるさい」と言う事の考察 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • 『エスニック料理祭 in 愛知県編』愛知県内の世界のグルメを食べ歩くぞい! - 元IT土方の供述

              みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんもねえ!愛知県知立市にあるブラジル人居留区知立団地にやって来たんだ! 今回はねえ!愛知県内にある世界のグルメを巡るんだ! 日本に数件しか存在しないような激レアレストランにも行くから刮目して見てね♡ 愛知県はエスニック料理マニアの聖地 ブラジル料理 ペルー料理 La casa vieja(ラ・カサ・ビエハ) MIEL y CANELA(ミエル イ カネラ) Rojo y Blanco(ロホ&ブランコ) ボリビア料理 フィリピン料理 Aristocrat(アリストクラット) CUSINA NI NANAY(クシナ・ニ・ナナイ) トルコ料理 Chef Hüseyin(JOUNİOR TR RESTOURANT) Kervan 津島店 ウズベキスタン料理 珍しい国の料理 アフガニスタン料理 エジプト料理 ハンガリー料理 ガンビア料理 コロンビア料理 ナイジェリ

                『エスニック料理祭 in 愛知県編』愛知県内の世界のグルメを食べ歩くぞい! - 元IT土方の供述
              • 突き詰めた先にある虚しさ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ゲーム業界の話題を例に感じたお話・・・ ・スクエニの凋落 ・グラフィックのインフレに思う ・結び ・ブコメ返信 ゲーム業界の話題を例に感じたお話・・・ ・スクエニの凋落 突き詰めるってさ・・・大切かもしんねぇけどなんか虚しいよな? ・・・と言うと? つ・・・突き突き突きィ~~~して、詰める!詰めるとはアナに何かをギッチリと入れること!な、ナニを!? (無視)いやさ、管理人って「X」の方にさ、日課みたいな感じでゲーム関連つぶやきってのをやってんだずぇ。古いゲームの話題とかな。 思い出のFF召喚獣その13…カーバンクル/ルビーの光 額に赤い宝石があり、緑のリスかウサギみたいな召喚獣 防御型の召喚で味方全体に魔法反射のリフレクの効果(9のみ宝石装備で効果が変わる) 魔法主体の敵にはとても頼もしいのだが、効果時間があるためリフレク戦法ではアクセサリー使

                  突き詰めた先にある虚しさ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • 【グルメ・大志軒 仙台泉野村店】炙ったお肉のトッピングの味噌ラーメンは濃厚でした。仙台市泉中央駅から1,373m 初訪問 - 八五九堂 Blog

                  仕事で外出した帰りにランチに立ち寄りました。野菜たっぷりのタンメンが看板メニューのお店らしいです。食生活には気をつけていますので野菜はしっかり摂取していますが、もやし嫌いの家人のお陰で、もやしたっぷりのラーメン屋さんは、必然避けています。だから、ラーメン二郎とか二郎インスパイアのお店は基本的に食べられません。ですから一人の時に頂きましょうかね。 大志軒 仙台泉野村店 福島ラーメンのお店らしいです。福島の何処なんでしょうね。福島のラーメンと言えば「喜多方ラーメン」、手打ち麺で知られる「白河ラーメン」、真っ黒いスープの「郡山ブラック」は「福島三大ラーメン」だと思っていました。確かに浜通りの方は明確な特色は聞かないです。新福島ラーメンなのかなぁ。 外観の写真を撮るのを失念しましたが、店内はこんな感じの大きな箱のお店でした。注文はタッチパネル式でハイテクです。コロナ禍から一人で来店し、誰にも接触せ

                    【グルメ・大志軒 仙台泉野村店】炙ったお肉のトッピングの味噌ラーメンは濃厚でした。仙台市泉中央駅から1,373m 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                  • 【グルメ】旧共産浪漫!配給気分を味わえる歴史ある大衆食堂/Havelská koruna(プラハ) - 世界の町で朝メシを喰う

                    プラハ滞在中に2回の昼飯を食べた食堂、Havelská korunaをご紹介します。 タイトルに物々しいことを書いていますが、地球の歩き方先生によると本当に旧共産時代から営業しているっぽいです。 Information アクセス メニュー 実食 コメント Information HP www.havelska-koruna.cz 訪問日 2023年12月〜2024年1月 住所 21 a 23, Havelská 501, Staré Město, 110 00 Praha 1 営業時間 10時〜20時 定休日 元旦は普通に営業していた。クリスマスとイブは確か時短or休業と張り紙に書いてあった記憶。 アクセス 地下鉄A/B線のMůstek駅から徒歩5分ほど メニュー 旧ソ連のストローヴァヤのようなセルフサービスの食堂だが、料理の種類や重さで値段が決まることが多いストローヴァヤに対し、ある程度

                      【グルメ】旧共産浪漫!配給気分を味わえる歴史ある大衆食堂/Havelská koruna(プラハ) - 世界の町で朝メシを喰う
                    • ただ羽織りたいッ!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      ようこそ。テルマとカズラ、アケビ爺さんでお届け致します。 しょーもない衣服に関する雑記 ・まえおき ・今回の記事について ・「羽織る」服 ・結び ・ブコメ返信 しょーもない衣服に関する雑記 ・まえおき ※追記…なんかはてなのお題に合致するかなって思ったのではてなお題の表記を追加します。 今週のお題「急に寒いやん」 え~と今回は・・・ お久しぶり!テルマくん! お~これはカズちゃん!またしばらく見ない間にお美しさのグレードがグッと上がりましたね! まぁそんな・・・ こりゃ~~~い!ワシもおるぞい!!! あ、爺さんいたんだ・・・ ※アケビ爺さんとカズラはこれでも歳の離れた親子です。このブログの設定で子供は両親のどっちかにだけ似ます(カズラは母似)またテルマやホオズキ、ビワ、ラリドラ、CJは幼馴染であり、幼少期からアケビ爺さんに面倒を見てもらっており、また妹と同年代だったりでカズラとも面識が深い

                        ただ羽織りたいッ!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 【グルメ・ambrosia】仙台牛のフィレは此処でしか食べない!方が居られます。仙台市 勾当台公園駅 2回目 - 八五九堂 Blog

                        来週には街中でも雪が降るかもしれません。あっ、仙台の話です。朝晩はかなり冷え込んで来ました。高機能なコートなら大丈夫かもしれませんが、親父の形見のウールコートはカッコいいんですが寒いです。冷えば万病の元ですが、国分町に出掛けるにはウールのコートの方がかっこいいので頑張ります。 ambrosia(アンブロジア) 勾当台公園近くのフレンチのお店です。随分前ですが、接待で訪ねました。お客様のご指定のお店です。お店にはビンテージのワインがたくさん置いてあります。家庭的な料理を楽しめる感じで素敵なお店です。この日は、特選仙台牛フィレコースを頂きました。お客様曰く、こちらのお店でしか仙台牛のフィレは食べないと仰ってました。 こちらはランチは欧風カレーが味わえる人気のお店です。チキン野菜カレー、シーフード野菜カレーなどの定番から色んな食材を使ったカレーがあります。ランチは一度だけ食べましたが写真を失念し

                          【グルメ・ambrosia】仙台牛のフィレは此処でしか食べない!方が居られます。仙台市 勾当台公園駅 2回目 - 八五九堂 Blog 
                        • 【グルメ・北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店】北海道産をふんだんに盛った豪華海鮮丼を堪能。仙台市 仙台駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                          土曜日は毎週買い出しや、ちょっとした買い物に当てているのですが、この日はメガネのレンズ交換に出掛けました。最近、少し見えにくいんだよなぁ〜と呟くと、家人が白内障じゃない?とショッキングな事を言います。近所の眼科に行き検査を受けると、軽い白内障ですね!まっ、まだ大丈夫ですよ。と言われ、一旦奈落に落とされてから、引き上げられた様な診断に、少し安心しました。ただ、レンズがあってませんので、ちゃんとした方がよいですよ。と。診断結果に従い、メガネのレンズだけ再製作です。メガネは3つあるので大散財です。まだ、クリスマスプレゼントも買ってないのに。財布がどんどん痩せていきます。そして、レンズ手配後にランチに入ったお店が今日のエントリーです。 北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店 仙台パルコ2の1F「パルイチ」内の北海道の食材の炉端料理のお店「めんめ」というお店です。「めんめ」という魚をご存知でしょう

                            【グルメ・北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店】北海道産をふんだんに盛った豪華海鮮丼を堪能。仙台市 仙台駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                          • 言わなくても良いことを言わずに居られない「本音」人間達に思うこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                            どーもです。ホオズキとドクウツギ、モアイでお届け致します。 とある野球選手に見る、個人的に嫌悪感を感じる「人種」の話 ・まえおき ・とある炎上案件 ・バウアーについて ・本音人間 ・本音人間に感じること ・結び ・ブコメ返信 とある野球選手に見る、個人的に嫌悪感を感じる「人種」の話 ・まえおき んあッ!サンデ~!バセバル~・・・ 土曜日やなイカ・・・ ・・・ウッソピョ~~~ン! ハァ!?どゆコト?? いやな、今回野球関係あるようであんまないっちゅうフェイントで・・・ ぬぉおぉおお!!!出番出番出番ん~~~ッ!!!?? ファッ!?モアイ神父!なんやイキナリ!? お願いします!私にも出番をオオォオオ!私とホオズキさんの仲ではないですか!2人の頭文字をつなげて略すとホm・・・ ぐわぁ!?ワイにそのケはあらへんッ!!? ・・・ヘェ~ェ。ホオズキさんッテ、そうなンダ?? そうって何や!?真に受けんと

                              言わなくても良いことを言わずに居られない「本音」人間達に思うこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                            • 【グルメ・Mago Hachi Kitchen(マゴハチキッチン) 】変なホテル仙台の洋食屋さん 。仙台市 広瀬通り駅 4・5回目 - 八五九堂 Blog

                              仙台の一番町にある変なホテル内の洋食屋さんです。オムライスとナポリタンのお店です。いろんなオムライスと、ナポリタンのアレンジメニューに、色んなトッピングをして楽しむお店です。開業した頃はもう少しメニューを選べた気がしますが、主軸はオムライスとナポリタン系パスタです。 Kitchin Hachi(キッチン ハチ)は名取に本店があり、本店ではもっと洋食屋さんとしてバラエティに富んだメニューがあります。一度食べた事があるのでリンクを貼っておきます。 Mago Hachi Kitchen(マゴハチキッチン) 訪問は4回目と5回目。4回目はハンバーグ好きな家族と、5回目はグランチャと訪ねました。注文はハイテクタッチパネル式マシンで行います。色んなオムライス、またはパスタを選び、トッピングを選ぶ方式です。パスタ屋さんではないので、パスタはナポリタンのアレンジメニューが多いです。お冷等はセルフです。 4

                                【グルメ・Mago Hachi Kitchen(マゴハチキッチン) 】変なホテル仙台の洋食屋さん 。仙台市 広瀬通り駅 4・5回目 - 八五九堂 Blog 
                              • 【グルメ・蔵屋敷 いぶき地 諫早駅前店】諫早を食べ尽くすなら、此処がオススメです。諫早市 諫早駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                長崎県に出張でした。諫早です。ずっと昔の学生の頃に学会で長崎市に行きましたが、以来長崎市には行く機会がありません。仕事で諫早までは行くんですがね。長崎で美味しいものを食べたい気持ちは、そのうちに叶うでしょう。この時は諫早で美味しいものを食べてきましたので、エントリーします。 蔵屋敷 いぶき地 諫早駅前店 同僚に言うには、諫早で長崎近郊の美味しいものを食べながら呑むなら、このお店で決まりだそうです。そうですか、そうですか、それは楽しみです。 店内はカウンター席と小上がりの構成です。小上がりは掘りごたつ式で、ロールカーテンで簡易的個室になります。スタッフさんの説明によると九州各地の美味しいものを揃えたコースだそうです。なんと4,000円のコースに飲み放題を付けています。 とりあえずビールで、最初は突き出しです。なんだかスゴイスターターですよ。 こちらは旬鮮刺し盛り。とにかく豪華です。3人前です

                                  【グルメ・蔵屋敷 いぶき地 諫早駅前店】諫早を食べ尽くすなら、此処がオススメです。諫早市 諫早駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                • 戦争のニュースから連想した麻雀の話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                  どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ちょっと無茶な例え話・・・ ・ある連想 ・すごい雑な麻雀解説 ・連想の元の形 ・選択肢の話 ・全ツッパ ・結び ・ブコメ返信 ちょっと無茶な例え話・・・ ・ある連想 ふと、戦争のニュースを見ていて・・・麻雀がアタマをよぎったのだずぇ。 ハ?どゆコト!?つまり連想したってコト? どう言うことだよッ!このう●こ!!! だからう●こ言うな!いや、何も麻雀が戦争そのものとか言うんじゃないずぇ?むろん。 麻雀で人は死にませんかラネ。鷲巣麻雀じゃあるまイシ。 ※鷲巣麻雀…漫画「アカギ」に登場する架空の麻雀。牌の大半が透けている牌で勝負し、勝負に血液を賭ける ただ、ちょっと通ずる部分があるなって思って・・・。 通ずる!?便通!!? ・・・・・・。 ※無視 ・・・・結局じぶんがシカトされる流れか~い!!? ▲先頭へ ・すごい雑な麻雀解説 つぅかじぶん麻雀ってよ

                                    戦争のニュースから連想した麻雀の話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                  • 【グルメ・東池袋 荒井 大勝軒】はじめて食べた大勝軒のジャンクなまぜそば(汁なし)が旨い。仙台市 荒井駅から1.3km 4回目 - 八五九堂 Blog

                                    家人が大好きな東池袋 大勝軒。仙台にも数店舗存在していて本当に良かった。家人の機嫌を直すには東池袋大勝軒の酸味のあるつけ麺が大事なのです。私と違って、好んでラーメンを食べない家人は何故か、東池袋大勝軒のつけ麺だけは大好物なのです。誘うとほぼほぼ断りません。この日はお目当てのお店が臨休で、クルマの中で色々考えた結果、必ず賛同してくれるであろうこちらに向かいました。 東池袋 荒井 大勝軒 こちらが仙台の荒井にある東池袋 荒井 大勝軒です。仙台市内には泉とこちら荒井の二店舗だけかな。まぁ、二店舗もあれば十分です。ちゃんと東池袋で修行した方らしいです。 場所は市営地下鉄東西線の荒井駅から1キロ以上歩きます。店名は「東池袋 荒井 大勝軒」。荒井が割って入ったネーミングで、東池袋と荒井に地名がダブっています。店舗はまさに郊外型でファミリーレストランの様な大きな造り。仙台でも山岸さんのつけ麺は結構人気が

                                      【グルメ・東池袋 荒井 大勝軒】はじめて食べた大勝軒のジャンクなまぜそば(汁なし)が旨い。仙台市 荒井駅から1.3km 4回目 - 八五九堂 Blog 
                                    • 【埼玉】所沢駅の再開発施設「エミテラス所沢」に 県内初進出グルメ続々 - 日本経済新聞

                                      埼玉県所沢市の町づくりの中核を担う商業ビルの全体像が見えてきた。不動産事業の西武リアルティソリューションズ(東京・豊島)と住友商事は18日、西武鉄道の所沢駅西口にできる施設の名称を「エミテラス所沢」にすると発表した。142 店舗のうち 139 店舗が決まり、埼玉県初進出のグルメも目白押しだ。9月に開業する施設は、西武グループが進める所沢の町づくりで「最後のピース」となる。ベッドタウンとして定着

                                        【埼玉】所沢駅の再開発施設「エミテラス所沢」に 県内初進出グルメ続々 - 日本経済新聞
                                      • 【グルメ・玄米食堂 番】健康的な食生活は此処から始める手がある。仙台市 勾当台公園駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                        土曜日のランチゾンビです。 何か家人が喜んでくれるランチは無いかと、Instagramを探しました。すると、ちゃんとあるではありませんか。家から徒歩圏にある、玄米中心の定食のお店です。カメラを担いでお散歩ランチに出掛けました。 玄米食堂 番 初めての訪問で、少々迷いましたが、無事到着しました。徒歩で迷うと中々大変です。「健康的な食生活を送るための合言葉「まごわやさしい」をテーマに、玄米中心の定食のお店。化学調味料に頼らず、出汁や発酵の力を借りて体にも心にも優しい食事をお届けします。」と書かれています。期待しちゃいますね。 ビルの2階のお店なので少々怖さを感じながら入店。明るい声の店主とホール係の女性がお迎え頂きました。ランチ時なのでしっかり2人用のテーブルに座り、メニューから選びました。どれも健康的なメニューばかりです。 家人は、「まごわやさしい玄米と老舗豆腐店のお豆腐定食」です。玄米・味

                                          【グルメ・玄米食堂 番】健康的な食生活は此処から始める手がある。仙台市 勾当台公園駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                        • 読者登録封印宣言 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 極めて個人的な内容ですが一応お知らせです ・読者登録の機能 ・今後について ・結び ・ブコメ返信 極めて個人的な内容ですが一応お知らせです ・読者登録の機能 今回の記事はお知らせです。まぁタイトルの通りやけど。 「読者登録封印」?どう言うことだ? その文字通りやで。はてなブログには「読者登録」と言う機能があるけど、それを封印する! 読者登録の機能自体はオンオフ出来ないハズだがな?スターやブックマークは意図的にオンオフが可能だけど・・・。 それを意図的に使わない・・・と言うことや。具体的にはまず「読者になるボタン」と言うのがあるけどこれを今までは記事下とかサイドバーとかに表示して来たのやけど、これをナシにする。 そして、こっちがより重要なのやけど、管理人の方から皆様の「読者登録」を外させてもらうと言うことや。 な、なにゆえ!? ・・・理由はまぁ、

                                            読者登録封印宣言 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • 三国峠・ 十勝の味三昧 ぶどう城 グルメ ウマうま 🍇^^! - kzのブログ

                                            三国峠・ 十勝の味三昧 ぶどう城 グルメ ウマうま 🍇^^! 標準では、、無理だわ 展望台より此処の景観が、素晴らしい 圧巻だね 八幡平のそれとも確かに違う 秀麗の旅 東北 女神の棲む青森県十和田湖 十和田八幡平国立公園 キャンプ BMW 630i 八甲田 山系 景観 十和田八幡平国立公園 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

                                              三国峠・ 十勝の味三昧 ぶどう城 グルメ ウマうま 🍇^^! - kzのブログ
                                            • 【To Go グルメ・ cake&cafe GRüN (ぐりゅーん)】住宅街の小さなお店の美しい美味しいケーキ。仙台市 六丁目駅徒歩5分 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                              ラーメンは大好きですが、和菓子も洋菓子も大好きなエイコク堂です。千葉に住んでいる時は、あのTVチャンピオンで3度優勝したル・パティシエ ヨコヤマが近所にありましたので、とにかくイベントがあるたびに買い求めてました。仙台に住んでからも各所の洋菓子屋さんを訪ねました。我が家の好みはとにかく生クリームが美味しいことと、その生クリームが甘すぎないと言う面倒くさい好みがあります。あっ、私ではなく家人の方の好みです。そして、やっと我が家の好みのお店に出会いました。仙台育英高校のあの監督さんも来店するお店らしいです。 cake&cafe GRüN (ぐりゅーん) 仙台市若林区のちいさな洋菓子店です。仙台駅からはちょっと遠く、仙台市営地下鉄東西線六丁目駅徒歩5分くらいです。遠いですね。いつも車で買いに行きます。 住宅街にあるお洒落なケーキ店です。本当に小さなお店ですが、店頭3台の駐車スペースはなかなか空き

                                                【To Go グルメ・ cake&cafe GRüN (ぐりゅーん)】住宅街の小さなお店の美しい美味しいケーキ。仙台市 六丁目駅徒歩5分 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                              • ◆グルメレポート◆マレーシア旅行・長期滞在◆クランで肉骨茶の食べ歩き◆リゾートからシティへ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                                今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在で訪れたマレーシアでわたしの大好きなマレーシアグルメの1つでもある肉骨茶の食べ歩きをしたときのことをレポートします♪ 肉骨茶とは? クランについて ①Yew Sifu Bak Kut Teh ②Four Eyes Bah Kut Teh リゾートからシティへ あとがき 肉骨茶とは? 肉骨茶(Bak Kut Teh)はバクテーといいます。 肉・骨・茶!? 日本語の感覚で字面だけを見ると何だか不気味だけど、豚肉のスペアリブを漢方のスパイスやニンニクなどと一緒に煮込んだスープです。 マレーシアだけではなくシンガポールのソウルフードでもあります。 国ごとにスープのベースが違っていて、マレーシアは醤油ベース、シンガポールでは胡椒ベースです。 マレーシア南部のジョホールバルはシンガポールに近いからなのか胡椒ベースのお店が主流のようです。 そして、肉骨茶の

                                                  ◆グルメレポート◆マレーシア旅行・長期滞在◆クランで肉骨茶の食べ歩き◆リゾートからシティへ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                                • サンデー・バセバル・タイム【佐々木朗希選手とポスティング/山川穂高選手FAと人的補償騒動】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  どーもです。ホオズキとポコナ、ミロヴィーでお届け致します。 年末年始こそ熱いのがストーブリーグ!今年も早速色々と・・・ ・まえおき ・佐々木朗希とポスティング ・山川選手FAと人的補償騒動 ・結び ・ブコメ返信 年末年始こそ熱いのがストーブリーグ!今年も早速色々と・・・ ・まえおき んあッ!サンデェ~~~!バセバルタ~~~イムッ!!! 金曜やないか~~~い!で、ですわよ。 朗希きゅ~~~ん!!! き、キミはあのタヌキのおっさん  の娘の・・・ポコナちゃんやっけ? その説明は要らんのじゃワレ、いてまうどボケ!!! ※ポコナ…タヌキ人間の女子高生。しっかり者。関西弁だが隠そうとする癖がある。父親には絶賛反抗期 あ、す、スイマセン。 朗希きゅ~~~ん!!! ※ミロヴィー…モアイの教会で働く仮面シスター。若作りで年齢を気にしている。過去記事の成り行きでロッテの佐々木朗希ファン あ、し、シスターもお

                                                    サンデー・バセバル・タイム【佐々木朗希選手とポスティング/山川穂高選手FAと人的補償騒動】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 【スマホ版】リンクでURLを貼り付けた際に表示名やタイトルを変更する方法。はてなブログアプリでも簡単にできます! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                    更新日:2023/12/04 はじめに ブログを書く際、他のブログを紹介したり参考URLを載せたりすることがよくあります。そんな時スマホでも手軽に修正できると便利ですよね!そこで今回は、はてなブログのアプリ(スマホ版)を使ってURLリンクを貼り付ける際に、タイトルを変更する方法をまとめてみました📚 やり方 以下にURLリンクの表示名をスマホで簡単に変更する方法を記載します。完成イメージはこちらです。 【厳選】名古屋のおすすめグルメ43選!! ①まずは通常の手順でURLを挿入! すると以下のようなリンクが表示されると思います! ②『title』部分にタイトルを『=』で繋げる。 URLの末尾に`:title=`を追加し、その後に好きなタイトルを挿入します。例えば、以下の赤字のように挿入します。 ③プレビューで確認 【厳選】名古屋のおすすめグルメ43選!! 貼り付けたURLが記事内で指定したタ

                                                      【スマホ版】リンクでURLを貼り付けた際に表示名やタイトルを変更する方法。はてなブログアプリでも簡単にできます! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                    • 【あじふらい てしお@門前仲町】ひと味違うアジフライ専門店の揚げたてあじフライのランチ - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                      門前仲町に2024/3/4にオープンしたフードホールビル「TSUMUJI Monnaka(つむじもんなか)さんの中にある「あじふらいてしお」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー あじふらい御膳「つむじ あじ3貫」 TSUMUJI Monnaka 公式インスタグラム 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は門前仲町駅徒歩1分、2024年3月4日にオープンしたばかりのフードホール「TSUMUJI Monnaka(門前仲町TSUMUJI(つむじ))」の3階にお店はあります。 3階へ行くには1階の入口から入って階段で登る必要があるため1階のカフェの店内を通りすぎる少し気まずさがありました。 3階に登るとこんな感じの店内。カウンター席とテーブル席があり、期間限定ショップの蕎麦屋と同じ席を共有されている感じでした。 メニュー こちらがランチメニューです。 あじふらい御膳という形式で4種

                                                        【あじふらい てしお@門前仲町】ひと味違うアジフライ専門店の揚げたてあじフライのランチ - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                      • 【グルメ・中華レストラン とらの子】仙台中山の中華のかき丼。冬はかき丼だね。 仙台市 北山駅から1.3km 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                        宮城県産の牡蠣は美味しいです。海産物に好き嫌いは全くないので、その旬の食材は全部食べてみたいと常々思っています。12月に入りましたので、まず牡蠣を頂きましょう。宮城県の牡蠣の養殖は今から約300年前に松島湾で始まり、今では全国2位の生産量をらしいです。宮城県が牡蠣の名産地になった理由は、宮城ならではの地形にあります。入り組んだ静かな湾に栄養をたっぷり含んだ山からの水が注ぎ込んでおり、沖合は親潮と黒潮がぶつかる潮目であるため、牡蠣の餌となるプランクトンが豊富な理想的な養殖場が数多くあります。海沿いの道路を走ると牡蠣筏を沢山見ることができます。今年はまず中華料理で牡蠣をいただく事にしました。 中華レストラン とらの子 ゴルフに行く時に気になっていた中華のお店です。場所は泉区中山。陳建民の孫弟子が開業した本格中華のお店です。創業40余年、2017年リニューアルしたらしいのお店は綺麗です。駐車場は

                                                          【グルメ・中華レストラン とらの子】仙台中山の中華のかき丼。冬はかき丼だね。 仙台市 北山駅から1.3km 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                        • 【田子の浦港 漁協食堂@富士市】漁港で食べる朝獲れ新鮮生しらす丼 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                          静岡県富士市にあります「田子の浦港 漁協食堂(たごのうらこう ぎょこうしょくどう)」さんを紹介します。田子の浦漁協協同組合が運営し、しらすが名産の田子の浦でその日の朝に獲れた新鮮な生しらすや釜揚げしらすを楽しむことができます。 外観・場所・アクセス メニュー ハーフ丼(生しらすと釜揚げしらす) 赤富士丼 メニューの生しらす、釜揚げしらす、しらすの沖漬を比べてみた おまけ 近くのふじのくに田子の浦みなと公園の富士が絶景 田子の浦港 漁協食堂 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東海道新幹線「新富士駅」から徒歩38分、車で7,8分、東海道本線「富士駅」から徒歩60分、車で10分の場所にあります。後ろには大きな富士山が!! 屋根あり半分外で机と丸椅子が並んでいます。席からは漁港に並ぶ漁船と海の眺めが絶景です。 来店日はゴールデンウィークということもあり、通常10時30分オープン

                                                            【田子の浦港 漁協食堂@富士市】漁港で食べる朝獲れ新鮮生しらす丼 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                          • 「夜食」ランキング・マイベスト5+α - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                            ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ポコナでお届け致します~。 久しぶりの好物ランキングネタ!今回は「夜食」と言うテーマで語ります! ・まえおき ・第5位 ・第4位 ・番外編 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ・ブコメ返信 久しぶりの好物ランキングネタ!今回は「夜食」と言うテーマで語ります! ・まえおき ザ!好物ランキ~~~ング!!! おおっ!久々ですね!!! よろしくお願いします!!! ドゥフ~!?ポコナたんお久しぶりドゥフフフ~!!! チッ、ロ●コンが・・・でもホント久しぶりですねコレ。我々テルラリコンビの代表的な担当シリーズなのに。 そうなんだよ~、この記事以来でこれが2022/11/9だから実に1年とちょいぶりなんだな~、あとロ●コン言うなドゥフフフ!!! 「ラーメンの味」ランキング・マイベスト10 何でそんな開いてんねん、ですか? ※ポコナは関西弁ですが、隠そうとする喋り方を

                                                              「夜食」ランキング・マイベスト5+α - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                            • ◆グルメレポート◆マレーシア◆コートヤードバイマリオット セティア アラム◆ニューイヤー ハイティー ビュッフェ◆1月1日限定のランチビュッフェ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                                              今回は2024年の始まりにいただいた"ニューイヤー ハイティー ビュッフェ"についてグルメレポートします♪ クリスマス~お正月にかけてKLの西側にあるセランゴール州のシャーアラムにあるマリオットボンヴォイ系列のホテルのコートヤードバイマリオット セティア アラムに滞在していました。 ホテルレポートは後日^^ こちらのお散歩コースはホテルの向かいの公園でした↓ www.solo-butterfly.com お部屋からの夜景↓ www.solo-butterfly.com 今回ホテルにチェックインした際に館内のレストラン『5 WELLS RESTAURANT』で1月1日限定のランチビュッフェがあることを知り、滞在期間がニューイヤーと重なっているので"ニューイヤー ハイティー ビュッフェ"を利用してみました(*´ω`*) クアラルンプール国際空港(KLIA)から車で約50分。 KL中心地からだと

                                                                ◆グルメレポート◆マレーシア◆コートヤードバイマリオット セティア アラム◆ニューイヤー ハイティー ビュッフェ◆1月1日限定のランチビュッフェ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                                              • 【グルメ・山海里 清ぼう】お値打ちの本鮪の中落ちと漬け丼ランチ、最高でした。仙台市 青葉通一番町駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                以前から気になっていたお店に出掛けました。珍しく、私ひとりです。確か定期検診の帰りで、早めのランチです。こちらのお店のインスタをフォローしています。夜営業時は全面喫煙可能の地階のお店なので、私は訪ねることはないと思いますが、ランチなら禁煙かもとしれません。 山海里 清ぼう 夜営業の居酒屋さんですが、ランチが美味しいと有名なのでフォローしていました。宮城の郷土料理と毎日仕入れる海鮮の創作料理がおすすめです。 ビルの奥まった階段を降りるとお店の暖簾が右手にあります。暖簾が美味しいお店だと主張しています。お店の中は使い込まれた内装が物語る通りに居酒屋としての歴史は長い感じを受けます。板場の前のカウンター席に陣取りました。ランチメニューは2種類。当然の様に海鮮系の定食をお願いしました。 この日のランチから選んだのは、本鮪中落ち・まぐろ漬け・初物いくらのっけ丼です。これの箸休め二品とあら汁がついて、

                                                                  【グルメ・山海里 清ぼう】お値打ちの本鮪の中落ちと漬け丼ランチ、最高でした。仙台市 青葉通一番町駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                • 【金寿司 地魚定@焼津】焼津の港で買い付けた新鮮魚介ネタが楽しめる寿司店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                                  静岡県焼津港の新鮮な魚介が楽しめる人気の寿司店「金寿司 地魚定(きんずし じざかなてい)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(ゴールデンウィーク限定メニュー) 特選握り15貫 カニ汁 金寿司 地魚定 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は焼津駅より徒歩9分ほどの場所にあります。訪問日はゴールデンウィークだったため、開店前から行列で開店30分前に並んでギリギリ一巡目でした。 ある程度の人数以上なら予約も可能みたいなので問い合わせしてみても良いかもしれないです。 メニュー(ゴールデンウィーク限定メニュー) 来店日は連休限定のメニューでした。 特選握り10貫 特選握り13貫 特選握り15貫 鮪丼(上) 鮪丼(特上) 地魚海鮮丼(上) 地魚海鮮丼(特上) づけ丼 生シラス生桜エビ丼 鮪握り(上) 鮪握り(特上) 通常時のメニューやランチメニューはこちらをご覧ください

                                                                    【金寿司 地魚定@焼津】焼津の港で買い付けた新鮮魚介ネタが楽しめる寿司店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                                  • 名古屋市のおすすめ海鮮5選 10年以上住んでいる筆者が勝手にランキング上位なお店を徹底解説! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                    更新日:2023/11/23 はじめに こんにちは!27歳サラリーマンのTaroです。 現在名古屋市に住んでおり、日々美味しい名古屋めしを探しています🤤 名古屋は「みそかつ」や「手羽先」といった定番グルメから、ラーメンやハンバーガー、おしゃれカフェ、海鮮も充実しており、国内有数のグルメ激戦区です。今回は私が実際に食べてみておすすめだった海鮮料理を5店ご紹介します。 目次 1.【名古屋市緑区】うな大 2.【名古屋市中村区】めしの助 3.【名古屋市東区】すし旬 4.【名古屋市中村区】8TH SEA OYSTER Bar 5.【名古屋市中区】旨し酒・善みつ 1.【名古屋市緑区】うな大 鰻は一度蒸してから独自の炙り方で仕上げており、表面はパリッと、中はふっくらしており、とっても美味しいです🤤 ブログはこちら! 🐟【名古屋おすすめグルメ】緑区の 大衆鰻の店 うな大 で安くて美味しいうな丼とひつ

                                                                      名古屋市のおすすめ海鮮5選 10年以上住んでいる筆者が勝手にランキング上位なお店を徹底解説! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                    • 【熱海1泊の旅】食べ歩きやグルメを満喫。活気のある観光スポットだった

                                                                      2024年3月15~16日の1泊で熱海旅行に行ってきました。 熱海は東京からも比較的楽に行ける人気の温泉地です。 一時期、観光客があまり来ない時があったんだけど、今ではすっかり活気を取り戻していました。 熱海駅周辺の商店街では食べ歩きを楽しむ観光客であふれ、駅前は温泉宿の送迎を待つ人でごった返してた。 閑散としている温泉街より、活気がある方が良いですね。 今回の記事では、熱海駅周辺で楽しんだ熱海グルメや食べ歩き、熱海の街並みなどを紹介していきます。 熱海観光に行く予定の人の参考になればと思います。 お得なキャンペーン情報 ︎我が家は旅に行く際このサイトをチェックしています⇒ お得なプランやクーポン配布などを利用しています。上手に使ってお得に旅に行きましょう! 磯丸で地物のお寿司を楽しむ まずはお寿司屋さんでランチを楽しみます。 今回行ったお店は、「磯丸 仲見世通り店」。 熱海駅前の仲見世通

                                                                        【熱海1泊の旅】食べ歩きやグルメを満喫。活気のある観光スポットだった
                                                                      • 【グルメ・Trattoria Blair Garden】自家製生パスタにこだわる郊外のイタリアン。仙台市 泉中央駅から1,804m 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                        通勤途中に立ち寄るスタバの隣にあるイタリアン風の建物が、以前から気になっていました。調べてみるとBlairなんとかと言うお店らしい。Blairなんとかと言うお店は仙台市内に数店あることがわかりました。そう言えば、以前仙台三越近くのBlair Houseと言うお店に行ったことがありましたが、系列店だったのですね。妻とパスタを食べに出掛けました。 Trattoria Blair Garden(ブレアガーデン) 泉区桂にあるイタリアンでした。複数の店舗が共存するエリアで、スタバもあり、銀行もあります。場所柄緑が多く、良い環境です。したがって、結構人気があるみたいで満席です。テラス席も入れると110席もあるのに凄いことです。共同の駐車場も広いのでどんどん来店します。予約しておくべきだったと待ちながら後悔しました。 大きなレストランです。さて何を頂きましょう。 二人ともパスタセットにしました。セット

                                                                          【グルメ・Trattoria Blair Garden】自家製生パスタにこだわる郊外のイタリアン。仙台市 泉中央駅から1,804m 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                        • 【大須商店街】餃子の王将 大須観音店 人気メニューの餃子や炒飯をランチにて堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                          更新日:2023/11/21 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 今回は大須商店街の餃子の王将に行きました。 定番の餃子や炒飯に加えて、人気の一品メニューをレビューします🥟 筆者体験 大須観音駅より徒歩数分。土日は特に混むので時間をずらしていくのがオススメ🥟 まずは定番の餃子から。1人前6個入りとなっております。特製の鉄板で焼き上げ、風味豊かでもちもちの皮と、ジューシーで味わい深い餡が広がる餃子です。にんにくは青森県産、小麦粉は北海道産と産地にこだわり、豚肉の肉肉しい旨みを贅沢に楽しむことができます🥟 お次も人気メニューの炒飯。家庭では再現できないほど強火で炒めている為、驚くほど香ばしくパラパラです🔥 ニラレバ炒めは、レバーのコクとニラやもやしのシャキシャキ感のバランスがよく、タレの香りが食欲をそそります🥩 王将に来たら豚キムチも外せません。豚肉とキムチのピ

                                                                            【大須商店街】餃子の王将 大須観音店 人気メニューの餃子や炒飯をランチにて堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                          • 焼くより旨い生ピーマン!栄養価が凄いよ!みんなで食べよう孤独のグルメレシピ「ピーマンつくね」

                                                                            【高浸透ナノイー】どうなのよ?って思ってたら最高だった!Panasonicナノケアドライヤー:レビュー

                                                                              焼くより旨い生ピーマン!栄養価が凄いよ!みんなで食べよう孤独のグルメレシピ「ピーマンつくね」
                                                                            • ニュータッチ「凄麺」他、色々食べて点をつけてみた!5 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマでお届け致します~。 カップ麺を食べて勝手に点数つけるだけの記事です!超久しぶり! ・ニュータッチ「凄麺」シリーズ ・中華の逸品 酸辣湯麺 ・中華の逸品 麻辣担担麺 ・大阪ホルモンたれ焼そば ・結び ・ブコメ返信 カップ麺を食べて勝手に点数つけるだけの記事です!超久しぶり! ・ニュータッチ「凄麺」シリーズ フ~タを開け~ましょ!ルル~ル お湯かけましょ~う!カ~ップめ~ん! そのまま大体4、5分間 ♪ シコシコ麺ツル ゆかいなお味ね~! うどん 焼きそばも ありますね~♪ わたしもカップ麺 あなたもカップ麺~! すする音までおんなじね ドゥ・フ・フ・フ! お~んなじね~~~♪!♪! 長い! フルで歌いやがったコイツ!!! (引用:サザエさんのうた/堀江美都子) そんなワケでですね~。実に久々のシリーズでございます~。過去記事はこちら~、ドゥフフフ。 ニュー

                                                                                ニュータッチ「凄麺」他、色々食べて点をつけてみた!5 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • 【おさしみ天国@小田原】小田原魚港のお刺身が59分間食べ放題 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                                                小田原の「漁港の駅 TOTOCO小田原」内にある「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー(おさしみてんごく・おだわらかいせんゴーゴー)」さんを紹介します。 おさしみ天国では小田原魚港の新鮮な魚のおさしみを食べ放題で頂けるお店として人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 59分間のおさしみ食べ放題を食べてみた お刺身食べ放題の小田原の「おさしみ天国」と熱海の「おさかなパラダイス」は別物? 漁港の駅 TOTOCO小田原 おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は小田原駅から熱海方面一つ隣駅の早川駅から徒歩8分の場所にある「漁港の駅 TOTOCO小田原(ぎょこうのえき ととこおだわら)」の3階にあります。 ちなみに1階は漁港直送の鮮魚や活魚に地域の農産物からお土産まで購入できる地場物産販売機コーナー、2階は高さ20cmの豪華海鮮丼が楽しめる「小田

                                                                                  【おさしみ天国@小田原】小田原魚港のお刺身が59分間食べ放題 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                                                • B級グルメの終焉〜値上げに音をあげる😱 - こに〜 の ざれごと

                                                                                  朝食セットB(級グルメ) 今日の朝食は、久方ぶりに駅前のそば店でコスパ最強の定食を喫食します。 この「朝食セットB」は、この数年で10%弱の値上げはあったものの単品のおそば程度の価格でいただけます。 ところが… またまた値上げ😱 「朝食セットB」の価格は限りなく500円に近づきました。 「たかが数十円の値上げ、セコイこと言うなよ!」 と言われるかもしれませんが、そうじゃないんです。 B級グルメ ボクはケチでもないし、ましてや貧困でもありません。(強いて言えば清貧かな⁈) 「蕎麦の香りがしない小麦粉97%の立ち食いそば」や「真っ赤な福神漬けが添えられた黄色いカレー」のようなB級グルメには身の程を弁えた価格でいてほしいのです。 かような食品に高額な金銭を費消することは堕落した人間の所作のように思えるのです。 懐かしい醤油ラーメンの価格には1000円の壁があるべきです。同様に「立ち食いそば」に

                                                                                    B級グルメの終焉〜値上げに音をあげる😱 - こに〜 の ざれごと