並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

ケモナーの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵

    ここ最近熱狂的な盛り上がりを見せ、ネット上の話題を独占しているアニメ『けものフレンズ』。 「すごーい!」「たのしー!」といったフレーズが大流行し、その独特のユルさから「見るとIQが溶ける」というような評価? を集めている。 ニコニコ動画での第1話の再生回数は150万回を超え、まだまだ勢いが衰える様子はない。 『けものフレンズ』はアニメやマンガを含めたメディアミックスプロジェクトで、その先駆けとなったのが2年前の3月に始まったスマホゲーム版だ。 しかし思うようにユーザー数が伸びなかったのか、昨年12月にアニメの開始を待たずひっそりとサービスを終了。アニメから入った多くの視聴者にとっては、ゲームをやりたくてもできない状態となってしまった。 一体なぜ『けものフレンズ』はこれほどまでに流行っているのだろうか? そしていつの間にか終了していた幻のスマホゲーム版はどんなアプリだったのだろうか? 電ファ

      『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵
    • 「だいしゅきホールド」の起源をめぐってラノベ作家とケモナーがバトル

      挿入中に足をガシっとしてる二次画像ください 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/03(土) 13:53:08.71 ID:Z+XwIgaj0 どうでもいいがオレはこのことを「だいしゅきホールド」って名前つけて呼んでる 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/03(土) 14:07:13.62 ID:Z+XwIgaj0 あっ、違うわ オレが考えてる「だいしゅきホールド」は足と同時に腕でも相手に抱きついてるイメージだから

        「だいしゅきホールド」の起源をめぐってラノベ作家とケモナーがバトル
      • 【東大研究者が解説】「ケモナーはスプラに来るな」→怒り心頭のケモナーらが動物イラスト大量投稿で抗議運動へ――いま海外で話題「ファーリーズ・ウォー」背景にある“差別”

        【東大研究者が解説】「ケモナーはスプラに来るな」→怒り心頭のケモナーらが動物イラスト大量投稿で抗議運動へ――いま海外で話題「ファーリーズ・ウォー」背景にある“差別” イカの画像を見てほしい。 Why is every post on Splatoon 2 about furries today? pic.twitter.com/28SdK8dUE5 — Ben Morton (@benrmorton) August 3, 2017 これは、7月末に世界同時発売され、ワールドワイドな人気を集めている大ヒットゲーム『スプラトゥーン2』で起きている光景だ。ここ数日、海外版の「広場」で大量の「ケモノ」イラストが投稿されていることが話題となっている。Twitterではその様子がスクリーンショットと共に拡散され、多くの世界中のユーザーが困惑している状況だ。 (画像は任天堂公式サイトより) 実は本件、そ

          【東大研究者が解説】「ケモナーはスプラに来るな」→怒り心頭のケモナーらが動物イラスト大量投稿で抗議運動へ――いま海外で話題「ファーリーズ・ウォー」背景にある“差別”
        • ケモナー歴20年だけど

          なぜケモナーの大半(体感8割くらい)が男性同性愛者なのか 未だにその理由を突き止められずにいる 誰か原因を知っていたら教えてほしい ちなみにケモナーの間では常識だがけものフレンズやマイリトルポニーはケモノではない ズートピアはケモノだがあれは足が動物寄りでケモナーのメインストリームからは少しズれてるライト層向けだ ガチケモナーのガチケモナーによるガチケモナー向けのケモノ作品は漏れなつ。、放サモ、家有大猫などだ これらはすべてLGBTのとりわけG向け作品でやはりガチのケモノほど男性同性愛者向けなんだよな

            ケモナー歴20年だけど
          • 細田守監督、ケモナーとショタを語る(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

            「『サマーウォーズ』から3作品連続で、ケモノとショタキャラが出てくるんですが、それは細田監督がそういう要素が好きだからですか?」 「それは性的な意味で? 違います? 動物に関して性的な意味があるんですかとよく質問されるんです。世の中には『ケモナー』と呼ばれる、まあ何と言うかつまりその動物が好きな人たちがいるらしく、『監督も私と同じですか?』みたいに聞いてくる」 映画監督の是枝裕和さんが担当教員を務める早稲田大学講義「映画のすべて マスターズ・オブ・シネマ」に9日、ゲスト講師としてアニメーション監督の細田守さんが登場し、質疑応答コーナーでこんな愉快なやり取りがありました。 この場合の「ケモノ」とは…

              細田守監督、ケモナーとショタを語る(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
            • 【追記】フェミの魔の手がケモナーにまで及びそうで怖い

              JR長野駅の駅キャラ「ながも」のファンアート https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1906645 こうやって注目されると駅乃みちかみたいにフェミに燃やされそうで怖いな さっそくコメントで「ケモナーの描く絵はペドっぽくて気持ち悪い」とか言われてるし 低頭身=ペド=悪 とフェミが連想ゲームを始めて規制し始めるいつもの流れの前兆じゃないのこれ 【追記】 「ペドっぽい」ファンアートはまとめの中に実際にあるし、 いや、ねーよ! 何言ってんだお前… 「そういう表現をするのは悪いことではないよね」「気持ち悪く思うのも悪いことではないけど個人の感想で規制に繋げてはいけないよね」という話をすべき あー怖い怖い これって誘導尋問じゃん そもそも「そういう表現」してませんから! 手前の勝手な前提で話を進めないでください!

                【追記】フェミの魔の手がケモナーにまで及びそうで怖い
              • ケモミミをケモナー向けと書くと炎上する理由とか

                先日某ソシャゲの宣伝ブログでケモミミ娘をケモナー向けと紹介して炎上する出来事がありました。 よくある、そのジャンルのオタクを煽ってPVを稼ぐ炎上商法だと思っていたが 謝罪したブロガーがツイッターではケモナーにマジギレしていたので炎上商法ではないと判明。 ただよく考えてみれば「ケモミミ娘→ケモナー向け」がケモナー達に「煽り」と捉えられてしまう図って意味わかんないすよね。 動物使ってるんだから同じじゃねーの と考えるのはそりゃそうだ。 なので今後無用な炎上騒ぎが起きなければいいなと思ってわかる部分だけでも書く。 (注・ケモナー、ケモノの定義って何?ケモノとケモミミの違いは?とかいうとさらにクソめんどくさいのでググってください) 追記 (ざっくり言えば、ケモナー達が望んでいるのはFFのフライヤやキマリとかポケ○ンみたいなので、 ケモミミは犬日々やホロなどを想像してもらえればああ両者は違うんだなと

                  ケモミミをケモナー向けと書くと炎上する理由とか
                • ケモナーが開発した冷却ベストが米軍でも採用されるようになった物語

                  by Julian Hodgson 14年間の兵役を終えたトラヴィスさんは、ユキヒョウやトラ、オオカミなどの特徴を併せ持つ「ストルフ」と呼ばれるキャラクターの着ぐるみを着て、バイクに乗ったりスキーを滑ったりするファーリー・ファンダムで活躍する人物。ファーリー・ファンダムは、日本におけるケモナーと呼ばれる人々のうち、自身も獣の着ぐるみを着用してキャラクターになりきることを好むファンの集団です。そんなケモナーにより開発された冷却ベストが、米軍の一部でも愛用されるようになっていると海外メディアのThe Daily Beastが報じています。 How a Cooling Vest Invented by a Furry Made Its Way Into the U.S. Military https://www.thedailybeast.com/how-a-cooling-vest-inven

                    ケモナーが開発した冷却ベストが米軍でも採用されるようになった物語
                  • ケモナーじゃないけどケモノアニメだけ見ていたい

                    なんかもうポリコレめんどくさすぎる アカデミー賞のためには黒人キャラかアジア人キャラを入れろとか 声優はキャラの人種に合ったキャスティングをしろとか 黒人キャラのコスプレを白人がやったら叩かれるとか 見た目が児童に見えるキャラは駄目とか もうヤバイところまで来ちゃってんじゃん それらの問題を全部解決するのがケモノなんだよな 実際ズートピアとか人間でやったら大炎上不可避だけどケモノだったからセーフだったし っぱケモノよ ■追記 ちなみにネトフリで見れるオススメのケモノアニメはBNA、アグレッシブ烈子、ビースターズです どれもキャラがかわいいしe621にえちえちな絵がいっぱいあるので普通に抜ける

                      ケモナーじゃないけどケモノアニメだけ見ていたい
                    • ケモナー市会議員ドックス事件

                      コネチカット州ニューミルフォード市(町)の議員だったスコット・チェンバレン氏が、いわゆる「ファーリー」「ケモナー」等と呼ばれるジャンルの成人向け同人誌を発表していたことなどを理由に辞任に追い込まれたことがアメリカの新聞等で報道されています。 この事件について、アメリカにおけるファン・コミュニティ等の動向に詳しい翻訳家の兼光ダニエル真さんに解説をして頂きました。(以下の原稿は2017年9月13日に公開した緊急寄稿を加筆・修正して、正式版として翌日14日に公開したものです) ケモナー市会議員ドックス事件 2017年9月に米国コネチカット州の人口2万人くらいの町、ニュー・ミルフォードのtown councilman(町会議員)がfurry(ケモナーとよく和訳されます)であるとして晒し行為にあい、一部の住民から批難されて辞職に追い込まれました。

                        ケモナー市会議員ドックス事件
                      • 【ケモナー】宮崎駿の犬ホームズこと『名探偵ホームズ』リバイバル上映でハドソン夫人(19歳未亡人)に沼る人が続出している模様

                        犬塚我区 @kanpanella 妹に連れられて、宮崎駿監督の「名探偵ホームズ」のリバイバル上映へ、映画館に行ってきました。幼い頃、レンタルビデオ屋さんで、死ぬほど借りた、大好きなやつ。OPが流れ始めると、隣の席で、妹が、感動のあまり涙ぐんでいました。だよなあ。こんなん、泣いちゃうよ。何度観てもやっぱり、好きです。 2024-03-25 23:54:31 大神 俊一 @oogami9029 名探偵ホームズ……観てきた まさにわちゃわちゃドカドカの初期ジブリ感たっぷりのそうそうこういうのが観たかったんだよ‼️ムフフ( *´艸`)みたいな?&ケモナー属性モリモリ いやー、ハドソン夫人セクシーandCOOLなのよ ポリィ髪の毛薄水色に褐色ってたまんねぇな! みんなキャラが愛らしい 2024-03-25 21:08:16

                          【ケモナー】宮崎駿の犬ホームズこと『名探偵ホームズ』リバイバル上映でハドソン夫人(19歳未亡人)に沼る人が続出している模様
                        1