並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

コインランドリーの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • コインランドリーオーナー「さーて、毎年恒例、コインランドリーのキャッシュフローを公開するよ」→悲惨すぎて涙が出てしまう

    🐻‍❄️しろくま16号くん🐻‍❄️ @ted01913940 サラリーマン大家。主な投資エリアは16号線の内側です。三児の父で奥さん大好き。アイコンは はうこ先生 (@hautannn) 質問はこちらまで peing.net/ja/ted01913940… 🐻‍❄️しろくま16号くん🐻‍❄️ @ted01913940 さーて、毎年恒例、コインランドリーのキャッシュフローを公開するよ。 1年目 -250万円 2年目 -100万円 3年目 -40万円 4年目 -150万円 5年目 -180万円 6年目 -310万円 合計  -1,030万円 プラスとマイナスを逆にするとV字回復だね!合計が大台に乗ったね! #コインランドリーオーナーはつらいよ #そうだコインランドリー行こう 2024-01-13 22:53:36 🐻‍❄️しろくま16号くん🐻‍❄️ @ted01913940 さーて

      コインランドリーオーナー「さーて、毎年恒例、コインランドリーのキャッシュフローを公開するよ」→悲惨すぎて涙が出てしまう
    • コンビニバイトしつつコインランドリーでも働き始めた。

      バイト先のコンビニ超絶人手不足なのだが、空いているシフトが私ですら入りたくない・入れない時間帯(早朝と午後2時~4時)しかなく、収入をちょっと増やしたければダブルワークするしかなかった。 それで、運良く見つけられたのがコインランドリーのパート。タウ●ワークを開いて5秒で発見、直後に採用担当に電話、トントン拍子で採用された。 というわけでコインランドリーで働き始めて1ヶ月ほど経ったが、もうすでに100年働いてるような顔でルーチンワークに勤しんでいる。 以下、コインランドリーのパートのあれこれを箇条書き。 ・週にたった二日(各三時間)働けばいい。最近はこういう日数少なく短時間な仕事の求人ってなかなかないので貴重だ。 ・主な仕事は掃除。そして接客。少しだけ金銭の管理。 ・掃除するにしても、店内はそんなに汚れないから大変ではない。 ・基本的に一人での勤務なので、従業員同士の人間関係の面倒臭いあれこ

        コンビニバイトしつつコインランドリーでも働き始めた。
      • コインランドリーには淫乱が隠れている

        こういうの好き

          コインランドリーには淫乱が隠れている
        • コインランドリーには『汚物や血液がついた物を洗うな』と書いているが『家では洗えないものを洗う場所』として使っている人はかなり多いのか?

          よんてんごP @yontengoP たまたま 「自宅で子供が吐いちゃって、他の洗濯物と分けて洗わないと…」って話の中で 😀「あら!ランドリーでやればいいのに❗」 って会話を聞いて「ファッ⁉😱」ってなったんだけど 調べたら普通に"コインランドリーは汚物専用‼😉"って意見が割とあって、マジか…と mamastar.jp/bbs/comment.do… 2023-09-09 15:14:31 よんてんごP @yontengoP ネット見た感じだと ✅深夜に子供が吐いちゃったりしたら、自宅の洗濯機を回すわけにも行かないし翌朝まで待てない ✅なので必然24時間のランドリー一択 ✅文句言うのは、子育てもしてないオッサンとか、現実を知らない人間なので、全無視でOK。相手にしない。 …って主張らしく、🤔はえぇ… 2023-09-09 15:57:30

            コインランドリーには『汚物や血液がついた物を洗うな』と書いているが『家では洗えないものを洗う場所』として使っている人はかなり多いのか?
          • コインランドリーでのお忘れ物には御用心! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

            雨...雨...雨... この天気だと洗濯物も部屋干しだけでは、中々乾かないですよねぇ。 こんなときは、コインランドリーでストレスフリー サクーッと乾燥させたいところ! 今回のお話は、そんな梅雨期の頼れる味方・コインランドリーでの出来事。。 少し前のことになるんですが... いやぁ場所が場所だけに、初めての経験でした。 FC事業により全国展開する某コインランドリー。 車を走らせるとよく目にすることが多いです。 24時間フル稼働なのでお客さんも多く、回転率が高い。 近所にある そのランドリーへ出かけたのは夜9時過ぎ頃 あらかじめ乾燥機にかけていた洗濯物を回収しに。。 店内には、さっきとは打って変わって珍しく誰もいない。 そのせいもあってか...すぐに目に飛び込んできました。 大きな白テーブルの上に どんッとデカ財布がΣ(・ω・ノ)ノ! あまりのその堂々とした置き忘れ去られっぷりに えっ!嘘や

              コインランドリーでのお忘れ物には御用心! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
            • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『横浜コインランドリー』泉ゆたか (著) |

              『横浜コインランドリー』泉ゆたか (著) 祥伝社文庫あらすじ三年間働いた職場を辞め、引きこもり生活をしていた中島茜。 このままではいけないと、洗濯をしようとしたところ洗濯機が故障。 スマホで検索して見つけた「横浜コインランドリー」へ入ると店長の新井真奈が迎え入れてくれた。 真奈やコインランドリーへやってくるお客たちと関わることで、茜の日常は動き出し、心の奥底にしみついた汚れもいつしか綺麗に洗われていく。 心の「汚れ」をやさしく落とすコインランドリーブラックな不動産会社に勤めていた茜。 同僚が次々と辞めていく中、何とかふんばっていましたが限界を感じて退職。 家にじっと引きこもる生活を送っていました。 半月が過ぎた頃、「このままはいけない」と自分を奮い立たせ洗濯しようと考えます。 しかし洗濯機が故障していて使えません。 絶望した後、近所のコインランドリーをスマホで検索し、表示された「横浜コイン

              • コインランドリーでモンベル製品の撥水効果を回復「モンベル撥水コース」

                  コインランドリーでモンベル製品の撥水効果を回復「モンベル撥水コース」
                • メンタル激ツヨ小室さんとコインランドリー - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                  *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 おはようございます。今朝は23:00-6:00まで寝て起きました。のうすっかり年末ですね。 目次 洗濯機 朝の喫茶店 小室さんのメンタルの強さ 基本に忠実に! メンタル激ツヨ 洗濯機 先日、家の洗濯機が壊れました。洗濯物ができなくて、コインランドリーへ行かないといけません。早く洗濯機を買わないと。1回800円かかります。 コインランドリーって面倒ですよね。待ち時間が嫌です。時間をうまく使って洗濯しないといけない。私はカフェでコーヒータイムにしました。休憩を挟みました。 朝の喫茶店 家の近くに喫茶店があるのですが、朝にコインランドリーに行って待っている間に喫茶店で休んでいたら、何でお金を稼いでいるのかわからない人で溢れていましたね。年金暮らしなのか?いや、若く見えるけどね。あ?、キャバクラの帰りなのかな? 朝の喫茶店は面白いな〜。 小室さんの

                    メンタル激ツヨ小室さんとコインランドリー - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                  • コインランドリーに女性が一人で待ってるとき、おじさんが自分の服の乾燥までランドリー内で待機してたら変質者扱いされた話

                    たいしょう @taisho__ 趣味と怨念を書き散らしています。 呟きは何の根拠もなく、RTやいいねは賛同の意味があるものではありません。 かみつかれたらかみつき返すことがあります。慎重な考慮なしに手を出さないでください。 これまでのつぶやきのすべては私が所属する組織の見解とは無関係である私の意見です。 天安門 たいしょう @taisho__ 自由席が空いてるときにおじさんが女性の隣に座るのは非常識という話はインプットしていたが、コインランドリーに女性が一人で待ってるとき、おじさんが乾燥までランドリー内で待機してることも非常識だとは知らなかった。いきなり基地外呼ばわりされ、えらい目にあった。警察呼ばれなくてよかった。 2024-05-09 22:02:25 たいしょう @taisho__ エレベーターだって見知らぬ女性と二人になる状況になったら降りるようにしてるが、我が家の近所のコインラン

                      コインランドリーに女性が一人で待ってるとき、おじさんが自分の服の乾燥までランドリー内で待機してたら変質者扱いされた話
                    • 人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」ってどうなの?“30年前の寝袋”を洗ってみたら… | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

                      アウトドアを思いっきり楽しむには、大切なウエアのメンテナンスが必要不可欠。中でもレインウエアなどのアウターは、定期的なお洗濯や、必要に応じて撥水性を取り戻すケアをしている方もいるでしょう。ただ、きれいに洗濯して、すすいで、撥水剤を浸透させて、乾かして…と、案外手間ひまがかかるんですよね。 自宅で行うと数日かかる場合もあるお手入れを、なんと約1時間で完了する洗濯コースが、この9月29日にBaluko Laundry Place(バルコ ランドリープレイス) 代々木上原で導入されました。体験レポートします! mont-bellと共同開発した「モンベル撥水コース」とは? 東北沢駅から徒歩4分、代々木上原駅から徒歩13分ほど。日差しがたっぷりそそぐ店内では、コインランドリーに加えて、クリーニングサービス、カフェも併設。 “Baluko Laundry Place”のロゴを、街で目にしたことがある人

                        人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」ってどうなの?“30年前の寝袋”を洗ってみたら… | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
                      • コインランドリーのWASHハウス、カンブリア宮殿をピークに7年連続下方修正をキメる : 市況かぶ全力2階建

                        18億円デイトレお爺ちゃんこと藤本茂さん(87)、逃げ場ができた途端に大量保有するストレージ王3万株をさっさと売り抜けるナイストレード

                          コインランドリーのWASHハウス、カンブリア宮殿をピークに7年連続下方修正をキメる : 市況かぶ全力2階建
                        • 街中でコインランドリーの“謎すぎる看板”を発見→運営が明かした“まさかの真相”に「そんなことある?!」

                          街中で見つかった、とある店舗の看板がX(旧Twitter)で話題を呼んでいます。店頭ののぼりの文字や店内に洗濯機が並べられている点に着目するとどうやら“コインランドリー”のようですが、看板には「ドリー匚ランイン」という謎の言葉が。一体、どんな意図があるんだ……。 どういうこと? とても目を引く看板です 投稿者は元ネタが思いつかずモヤモヤ…… 話題の写真を投稿したのは、XユーザーのMUCOM™(@mucom88)さん。偶然見かけた看板を撮影した後も、半日ほど元ネタについて考えてしまったそうです。 写真には、シンプルな白の背景にゴシック体のシンプルなフォントで「ドリー匚ランイン」と書いてあり、“コインランドリー”の文字がぐちゃぐちゃに並び替えられているほか、なぜか“コ”が反転しています。 MUCOM™さんは、街で見かけた後から半日ほど考えてもどういうネタなのか思いつかなかったとのこと。うーん、

                            街中でコインランドリーの“謎すぎる看板”を発見→運営が明かした“まさかの真相”に「そんなことある?!」
                          • コインランドリー競争激化!異業種の参入相次ぐ背景は?【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                            まとまった数の衣類や、布団など大型の洗い物がある時に活躍するのが、コインランドリーです。共働き世帯が増えたことなどを背景に、店舗数も年々増加していますが、それに伴って、競争も激しくなっています。業界大手による最新型洗濯機の開発や、異業種の参入など、熱を帯びるコインランドリー業界を取材しました。 12月7、8日に横浜で開催された「国際コインランドリーEXPO」。31の企業や団体が参加する国内唯一のコインランドリーのビジネス展示会です。 大型コインランドリー機器でトップシェアを誇る「トーセイ」のブースに展示されていたのは、来年の2月に発売される最新式の超大型乾燥機。容量が従来の乾燥機の1.5倍以上になっていて、これまで難しかった布団のふっくら仕上げを可能にしています。 「今までの25kgぐらいのサイズだと中で回ることはするが、ふっくらさせる復元までいかなかった」(「トーセイ」の塚本広二執行役員

                              コインランドリー競争激化!異業種の参入相次ぐ背景は?【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                            • 今時のコインランドリー - 犬2頭と一緒に暮らす

                              この子、やらかしやがった! 娘の羽毛布団の上に、おしっこしやがった💦 クリーニング屋さんに出すと、とんでもない金額になるのでコインランドリーで洗う事に。 今時のコインランドリーってカフェのような作りで、凄いですね。 中型や大型の洗濯&乾燥までできちゃう機械までもある。 乾燥機も多い 衣類をたたむスペースまで完備 フリーWi-Fiまで完備しているので、待ち時間を利用してパソコンを持ち込んで作業。 自販機、トイレまであり充実した設備で待ち時間も苦にならず居られる。 防犯カメラも複数設置してあり安心。 ホームページを見て機械の稼働状況を見れるから、行ったら空いてなかったって事がない。 QRコード決済までできちゃう。 おまけにメルカリBOXまである笑 ここを知ってしまったら、昔ながらのコインランドリーには行けないね。 www.laundry-lush.jp

                                今時のコインランドリー - 犬2頭と一緒に暮らす
                              • 石川 輪島 断水解消でコインランドリーの洗濯機が使用可能に | NHK

                                広い範囲で断水が続く石川県輪島市では水道管が復旧した地域でコインランドリーの洗濯機が使えるようになり、地元の人たちが長い列を作っています。 輪島市釜谷町にあるコインランドリーでは、先月1日の地震で水道管が壊れるなどしたため、洗濯機6台が使えなくなりました。 その後、市が水道管を修復して今月12日に断水が解消し、13日から24時間営業を再開したということです。 地震が発生して1か月半が過ぎましたが、輪島市では広い範囲で断水が続いていて、17日は早朝から大勢の人が列を作り、かごや袋いっぱいになった洗濯物を持ち込んでいました。 利用した女性は「洗濯できずに困っていたのでコインランドリーの再開は助かります。きのうも毛布を洗わせてもらい気持ちよく眠ることができました」と話していました。 コインランドリーの運営会社の担当者は「洗濯できる場所がなかったので皆さんから『助かる』とか、『ありがとう』という声

                                  石川 輪島 断水解消でコインランドリーの洗濯機が使用可能に | NHK
                                • 【X】洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発... : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  【X】洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発... 1 :少考さん ★:2023/09/10(日) 09:27:42.71 ID:7WeM8qoo9.net コインランドリーにて 洗濯物を40分乾燥機に かけてたんだけど 60分後に戻ると 何者かが私の洗濯物を 乾燥機から勝手に出し椅子に放置 私が使用していた乾燥機は 他の人が洗濯物をまわしていた 人の洗濯物勝手に触るなよ 女性の洗濯物なら大問題だぞ って思うのは心が狭いのか どう思いますか pic.twitter.com/fhPiROD6q9— フナイム【犯罪撲滅活動家】 (@funaim5) September 5, 2023 洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発...「勝手に触るな」主張 は正論か J-CAST ニュース https://www.j-cast.com/202

                                    【X】洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発... : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • もしセブンがコインランドリー事業に参入したらどうなるか…外資コンサルが爆速でやる「論点整理」の手法 「思考のスキル」があれば、こんな問題にも即答できる

                                    「戦略思考」とはパッとアイデアが浮かぶことではない 「戦略思考」とか「モノゴトを考える」って、表現が抽象的すぎて、なんというか、体感として、手品のようにパッとアイデアが浮かぶもの。と誤解されておる。 そんなことはないよね。絶対にありません。戦略とは「戦いを略す(=戦いを避ける)こと」とか、「選択と集中」とか色々表現されていますが、要は、実際に行う前に、投資をする前に、リスクを取る前に、ありとあらゆることを考えて、打つ一手なわけだから、どう転んでも戦略思考のプロセスは「丁寧」になりますよね。 なになに、こんなに細かく考えるわけ? と。 それが「戦略思考」ってものでもあります。 一方で、思考するスキルがないと、「考えてください。10時間考えてください。」と言われても困る。考えることが30分、いや、10分もするとなくなってしまうもの。

                                      もしセブンがコインランドリー事業に参入したらどうなるか…外資コンサルが爆速でやる「論点整理」の手法 「思考のスキル」があれば、こんな問題にも即答できる
                                    1