並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

コールセンターの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 上司から「このクレームの通話ログ聞いてどう思ったか教えて」とメールが来たので率直に「不遜だと思う」と全員返信したら、㏄に「その人」が入っていた

    せいげつ @seigetu_burari 上司から「このクレームの通話ログ聞いてどう思ったか教えてください」ってメール来てたのでログ聞いたらまあ高圧的だなって思ったので「人に敬意というものがあればああいう言い方はしないし不遜だと思います」と全員に返信で返したらccに“その人“が入ってました 2024-06-03 20:48:56 【謎が残るポイント】 1、上司の「どう思ったか教えて」は「クレーム入れた人」にかかっているのか、「クレーム対応をした人」にかかっているのか。 2、ツイ主さんの感想は「クレームを入れた人」へのものなのか、「クレーム対応をした人」へのものなのか。 3、CCに入っていたのは「クレーム入れた人」なのか「クレームに対応をした人なのか」 順当に考えると、クレームを入れた当人をCCに入れた状態で「通話ログ」を社内で共有するとは考えられないので「クレーム対応した人が高圧的だった」

      上司から「このクレームの通話ログ聞いてどう思ったか教えて」とメールが来たので率直に「不遜だと思う」と全員返信したら、㏄に「その人」が入っていた
    • 怒る客の声、AIで穏やかに ソフトバンクがカスハラ対策 - 日本経済新聞

      ソフトバンクは15日、人工知能(AI)で客の通話音声を穏やかなトーンに変換する技術の事業化を目指すと発表した。顧客による迷惑行為「カスタマーハラスメント(カスハラ)」に対する取り組みの一環で、コールセンターの電話対応業務に利用する。2025年度中の事業化に向けて、東京大学と研究開発や検証を進める。ソフトバンクの新規事業提案制度「ソフトバンクイノベンチャー」から生まれた。電話口で怒鳴るなどの迷惑

        怒る客の声、AIで穏やかに ソフトバンクがカスハラ対策 - 日本経済新聞
      • コールセンターが迷惑系YouTuberに狙われて営業終了5分前に架けてきて「1時間は貴女帰れませんよ」と罵詈雑言→「威力業務妨害で通報」

        松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma @EtobicokeYm 威力業務妨害ほかでパクれそうですね 見留さんの隣に僕がいたら、けしてお客様に失礼にならず、かつ極めてこまかいご対応で 二度と電話をかけてこれなくなるお話をさせていただくのですが、残念です 2024-05-21 20:05:08 中本アキノブ@eBayを使って越境EC @AkinobuNakamoto @EtobicokeYm ワシが現役のSVだったら即電話変わって録音して状況証拠だけ押さえて一方的に電話は終話してすぐに元大阪府警OBの法務部の担当にエスカレーションする。 当時勤めてた企業は大阪府警と京都府警OBを特殊クレーム対応に充ててた。 企業はコルセンのオペレーターさんを守るべき。 2024-05-22 12:50:40

          コールセンターが迷惑系YouTuberに狙われて営業終了5分前に架けてきて「1時間は貴女帰れませんよ」と罵詈雑言→「威力業務妨害で通報」
        1