並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

サイクルロードレースの検索結果1 - 40 件 / 52件

  • 雨の中で「ジャパンカップ サイクルロードレース」 - おとなのさぁどぷれいす

    アレサンドロです。 冷たい雨が降る中、 栃木県宇都宮市森林公園で ジャパンカップ サイクルロードレースが いよいよ午前10時スタートします。 185mの標高差を16回にわたって 駆け上がる古賀志林道の つづら折りの上り坂はジャパンカップ名物。 世界トップレベルの選手たちが、 時に華麗なダンシングを披露しながら、 時に顔をゆがめながら急な坂を上る姿に、 毎年、沿道に並んだ大勢のファンが 熱い声援を送ります。 紅葉した木々が並ぶ赤川ダム沿い、 下り坂を一気に下り直角に曲がる 県道入口交差点も人気の観戦ポイントです。 昨日のクリテリウムから スプリント賞は、 4周目 ジュリアン・アラフィリップ (スーダル・クイックステップ) 8周目 パスカル・エーンクホールン (ロット・デスティニー) 12周目 ギヨーム・マルタン(コフィディス) 総合優勝は、 エドワード・トゥーンスが (リドル・トレック) 3

      雨の中で「ジャパンカップ サイクルロードレース」 - おとなのさぁどぷれいす
    • 弊社社内ネットワークへの不正アクセスの事実に関するお知らせとお詫び | 宇都宮ブリッツェン/日本初地域密着型プロサイクルロードレースチーム/自転車/プロスポーツチーム

      2020年4月に第三者が社内ネットワークにアクセスし、一部のメール情報を盗取した上で、当該メール情報を他の第三者に送信しました。本件については警察に被害届を提出し、捜査の結果、不正アクセスを行った者は、2020年7月14日に逮捕されました。なお、盗取されたメール情報に直接関係している関係者の方には、弊社より既に個別にご説明と謝罪をさせていただいております。

        弊社社内ネットワークへの不正アクセスの事実に関するお知らせとお詫び | 宇都宮ブリッツェン/日本初地域密着型プロサイクルロードレースチーム/自転車/プロスポーツチーム
      • ツール・ド・フランスを知るための100の入り口:Vive le Tour! | ツール・ド・フランス | サイクルロードレース | J SPORTS【公式】

        No.1 フランス1周 ツール・ド・フランスという言葉は、「フランス一周」という意味だ。驚くなかれ、その名の通り、最初の50年余りは円を描きつつ、忠実にフランスを一周していった。

        • J SPORTSサイクルロードレース【公式】 on Twitter: "大集団落車...😱 泣いてもいいですか🥲🥲🥲 Cycle*2021 ツール・ド・フランス 第1ステージ 【ブレスト 〜 ランデルノー】197.8km(丘陵・難易度2) 〜J SPORTSオンデマンドで無料LIVE配信中〜… https://t.co/PWsnLXehtH"

          大集団落車...😱 泣いてもいいですか🥲🥲🥲 Cycle*2021 ツール・ド・フランス 第1ステージ 【ブレスト 〜 ランデルノー】197.8km(丘陵・難易度2) 〜J SPORTSオンデマンドで無料LIVE配信中〜… https://t.co/PWsnLXehtH

            J SPORTSサイクルロードレース【公式】 on Twitter: "大集団落車...😱 泣いてもいいですか🥲🥲🥲 Cycle*2021 ツール・ド・フランス 第1ステージ 【ブレスト 〜 ランデルノー】197.8km(丘陵・難易度2) 〜J SPORTSオンデマンドで無料LIVE配信中〜… https://t.co/PWsnLXehtH"
          • サイクルロードレース|J SPORTSオンデマンド【公式】

            Cycle*2024 ジロ・デ・イタリア 第16ステージ 5月21日 午後6:05〜 第16ステージ Cycle*2024 ジロ・デ・イタリア 第17ステージ 5月22日 午後7:15〜 第17ステージ Cycle*2024 ジロ・デ・イタリア 第15ステージ 5月19日 午後5:15〜 第15ステージ Cycle*2024 ジロ・デ・イタリア 第18ステージ 5月23日 午後9:00〜 第18ステージ Cycle*2024 ジロ・デ・イタリア 第19ステージ 5月24日 午後9:00〜 第19ステージ Cycle*2024 ジロ・デ・イタリア 第20ステージ 5月25日 午後6:40〜 第20ステージ Cycle*2024 ジロ・デ・イタリア 第14ステージ 5月18日 午後9:00〜 第14ステージ Cycle*2024 ジロ・デ・イタリア 休息日TV 第10ステージ~第15ステージ

              サイクルロードレース|J SPORTSオンデマンド【公式】
            • 宇都宮で開催。ジャパンカップサイクルロードレース2023年10月14日(土)15日(日) - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

              交通規制があるので道路情報に注意です。 今年も宇都宮市でジャパンカップサイクルロードレースが開催されます。栃木県の誇りのような大会で、世界規模の有名な自転車の大会です。土曜日が宇都宮の大通りで行われるクリテリウム。日曜日は田舎の方に出てきて田舎道を自転車が走り抜けるロードレース。このロードレースの会場が私のアパートから車で15分のところで、めちゃめちゃ混むので道路情報にびくびくしてます。 土曜日のクリテリウムは宇都宮駅から徒歩で行けるところにあるので、こちらの方を電車で見に行ってみようかなと計画中です。見学するとしたら初めてですね。ついでに猫カフェの猫見家にでも行こうかな~。そろそろ新しいサードプレイスを探そうと思っているのですが、猫カフェに通うっていいですよね。

                宇都宮で開催。ジャパンカップサイクルロードレース2023年10月14日(土)15日(日) - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
              • 作曲家・梶浦由記さん流サイクルロードレースを気軽に楽しむ3つのヒント《景色》《ながら見》《SNS》

                サイクル ロードレース コラム 2021年4月14日 作曲家・梶浦由記さん流サイクルロードレースを気軽に楽しむ3つのヒント《景色》《ながら見》《SNS》 サイクルロードレースレポート by J SPORTS 編集部 印刷する アニメ作品の劇伴音楽をはじめ、映画やミュージカルなど、幅広いジャンルの音楽をプロデュースし続ける作曲家・梶浦由記さん。大ヒット映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌「炎」も彼女によって生み落とされた作品の一つ(作詞・作曲・編曲 *作詞はLisaさんと共作)。聴く者を別世界に誘い、圧倒的な没入間を与える彼女の音楽は、日本にとどまらず世界で高く評価されている。 そんな梶浦由記さんといえば、知る人ぞ知る、古参のサイクルロードレースファン。《イベント・実況用別アカウント》として開設されたTwitterの裏アカでは「ロードレースシーズンはツイートがかなり増えますすみません

                  作曲家・梶浦由記さん流サイクルロードレースを気軽に楽しむ3つのヒント《景色》《ながら見》《SNS》
                • TVでサイクルロードレースを観たらダンゼン面白かった

                  コロナ禍で仕事が全くなかった2021年6月、前々から気になっていたツール・ド・フランスが、テレビで全ステージ放映されるというので観てみた。 仕事柄、スポーツ観戦は「現地でライブで見るもの」とばかり思っていたが、サイクルロードレースはテレビで観る方が、ダンゼン面白いと感じた。 2021年ツール・ド・フランス第1ステージの大波乱 スポーツに多少なりとも興味があれば、誰でも「ツール・ド・フランス」の名前くらい、聞いたことがあるかもしれない。 自分もそうだった。 スポーツ観戦を主軸とした海外専門の旅行会社をやっているため、海外で開催されるさまざまなスポーツの大会には興味がある。 テニス、ゴルフを手掛け、もう少しマーケットを広げたいと思った時、自転車レースもその候補となった。確か、ツール・ド・フランスの最終ステージのホスピタリティパッケージも、その時は販売できたはずだ。 しかし、その時は他のスポーツ

                    TVでサイクルロードレースを観たらダンゼン面白かった
                  • 2021年のサイクルロードレース 配信スケジュール一覧 - Re:RXJ Station

                    2020年はコロナの影響で数々のスポーツのスケジュールに大きな影響が出ましたね。 今年もまだ影響はあるとは思いまずが徐々に再開しつつあるので、サイクルロードレースのスケジュールの情報をまとめてみました。 サイクルロードレース配信の混乱について GCNについて 日本で視聴できるサイクルロードレース一覧 サイクルロードレース配信の混乱について サイクルロードレースに関して言えば、やはり欧州でのレースが中心ということもあり、昨年はシーズンの中心であった3月〜7月頃のレースの殆どが中止もしくは延期となり、大きな影響がありました。 グランツールも軒並み後ろ倒しとなり、選手たちにとっても窮屈な日程となったことでしょう。 そして、コロナとは全く別のところで日本では、それまでサイクルロードレースの配信を行っていたDAZNが突然配信を終了。 rxjun.hatenablog.com いくつかのレースが見られ

                      2021年のサイクルロードレース 配信スケジュール一覧 - Re:RXJ Station
                    • サイクルロードレースのドキュメンタリー映画『栄光のマイヨジョーヌ』2020年2月公開決定!|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp

                      映画『栄光のマイヨジョーヌ』はオーストラリア発のプロ・サイクリング・ロードレースチーム「グリーンエッジ(現ミッチェルトン・スコット)」の物語。2012年の発足から5年に渡り、彼らのレースツアーに密着したドキュメンタリー映画だ。 アスリートならではの反骨精神で逆境を跳ね返し、勝利をつかむ決意で団結したチームが、国際レースに挑んだ5年間のツアーの様子をチーム内部からつぶさに撮影。勢いに乗る選手や困難にぶつかる選手の姿を通して、チームの信念が浮き彫りとなる。 この新生チームはメンバーそれぞれがその深い人間愛から競技にアプローチし、ちぐはぐなチーム編成にもかかわらず、まさかのチャンピオンが誕生する。選手ひとりひとりが自らの目標を達成してく過程で芽生える信頼を糧に「本当に強いチーム」とは何かを描き出していく。 フランス、スペイン、イタリア、ベルギー、コロンビア、南アフリカ、アメリカ、オーストラリアで

                        サイクルロードレースのドキュメンタリー映画『栄光のマイヨジョーヌ』2020年2月公開決定!|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp
                      • 悲報: DAZNがサイクルロードレースの配信から撤退 - Re:RXJ Station

                        サイクルロードレースのシーズンが始まる時期となりましたが、このタイミングでDAZNから残念なお知らせがありました。 DAZNのリリース ■2020年自転車ロードレースについて 自転車ロードレース、2020UCIワールドツアー及びUCIヨーロッパツアーの配信はございません。 以前よりご視聴を頂いていた皆様には残念なお知らせとなりますが、何卒宜しくお願いいたします。 日本だけで無く、本国イギリスのDAZN自体がサイクルロードレースから撤退するようです。 DAZNは昨年まで様々なクラシックレースやツアーを放送していましたが、これが丸々無くなるのは痛いです。 特に、グランツールの一つであるジロ・デ・イタリアの放送権はこれまでDAZNが持っていたので、今年のジロが日本で視聴できるのかどうか非常に怪しくなってきました。 DAZNはほぼサイクルロードレースを観るために契約していたので、これが観られないの

                          悲報: DAZNがサイクルロードレースの配信から撤退 - Re:RXJ Station
                        • 「山口ながとクリテリウム」に於ける反スポーツマンシップ及び危険行為について | 宇都宮ブリッツェン/日本初地域密着型プロサイクルロードレースチーム/自転車/プロスポーツチーム

                          「三菱地所JCLロードレースツアー2021 第6戦 山口ながとクリテリウム」に於いて、宇都宮ブリッツェン所属の阿部嵩之選手がスポーツマンシップに反する危険行為について、多くの皆様にご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。 今後の対応については、早急に皆様にご報告をさせて頂きます。

                            「山口ながとクリテリウム」に於ける反スポーツマンシップ及び危険行為について | 宇都宮ブリッツェン/日本初地域密着型プロサイクルロードレースチーム/自転車/プロスポーツチーム
                          • ジャパンカップサイクルロードレース - しゅ~くり~む ら | J SPORTSコラム&ニュース

                            【栗村修】 一般財団法人日本自転車普及協会 1971年神奈川県生まれ 中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在はツアー・オブ・ジャパン大会ディレクターとしてレース運営の仕事に就いている。 栃木県宇都宮市が「ジャパンカップサイクルロードレース」ウィークエンドに突入しております! 金曜日の本日は「オリオンスクエア」に於いて、チームプレゼンテーションが開催されました。 以下、自分で撮った写真を何枚か掲載いたします。 「スペシャルゲストの

                              ジャパンカップサイクルロードレース - しゅ~くり~む ら | J SPORTSコラム&ニュース
                            • 【輪生相談】近年のロードバイクの値段の高騰について、お聞きしたいです│サイクルロードレース

                              サイクル ロードレース コラム 2023年1月18日 【輪生相談】近年のロードバイクの値段の高騰について、お聞きしたいです│サイクルロードレース 輪生相談 by J SPORTS 編集部 印刷する こんにちは。近年のロードバイクの値段の高騰について、お聞きしたいです。油圧ディスクが主流になり、105 di2なるものも登場してどんどん機材が高騰していっていると思います。ほしかったバイクが、前年モデルでは最低グレードの構成で30万前半ほどで買えたのに、2023では最低構成で65万ほどと聞いてびっくりです。(フレームや機材の価格上昇に加え、105 di2が最低モデルになった為)ホビーライダーの私の乗り方では、油圧ディスクはおろか電動化なんぞは一生不要なわけです。お金の無駄です。油圧はメンテも手間です。もちろん、コロナによるサプライチェーンへの影響や、日本の給料が上がりにくいこと、また円安のダメー

                                【輪生相談】近年のロードバイクの値段の高騰について、お聞きしたいです│サイクルロードレース
                              • なぜ自転車競技にはSUBARU「レヴォーグ」が使われる?「SUBARU LEVORG presents 2022ジャパンカップサイクルロードレース」で見た“その理由”とは【PR】

                                くるまのニュース 試乗記 なぜ自転車競技にはSUBARU「レヴォーグ」が使われる?「SUBARU LEVORG presents 2022ジャパンカップサイクルロードレース」で見た“その理由”とは【PR】 なぜ自転車競技にはSUBARU「レヴォーグ」が使われる?「SUBARU LEVORG presents 2022ジャパンカップサイクルロードレース」で見た“その理由”とは【PR】 2022.11.04 佐藤旅宇 〈sponsored by SUBARU〉 LINE (Twitter) Facebook Hatena 自転車ロードレースの競技ではSUBARU「レヴォーグ」が活躍しているのをご存知でしょうか。今回は3年ぶりに開催されたロードレース「2022ジャパンカップ」会場でその理由を聞くとともに、サイクリストでもある筆者が実際に「レヴォーグ」を体験してみました。 SUBARU「レヴォーグ

                                  なぜ自転車競技にはSUBARU「レヴォーグ」が使われる?「SUBARU LEVORG presents 2022ジャパンカップサイクルロードレース」で見た“その理由”とは【PR】
                                • 第17ステージ | ステージ詳細 | ツール・ド・フランス | サイクルロードレース | J SPORTS【公式】

                                  恐ろしきクイーンステージ。巨大峠をひたすら上り下りするうちに、獲得標高差は5000mを超える。最高標高は2300mを突き抜けるし、最大勾配は24%に達する。逆転マイヨ・ジョーヌを狙う野心家にとっては、今大会最大のチャンス。これを逃したら、もはや逆転可能なステージは1つしか残っていない。 今大会の謳い文句は「史上最も山の多い」ツールであり、また「過去と現在、未来が出会う」大会でもある。ピレネーの伝統峠トゥルマレ、中央山塊の復活ピュイ・ド・ドーム、この10年間ですっかり常連入りしたジュラのグラン・コロンビエ。そして、2020年に初めてツールに登場し、強烈な存在感を示したアルプスのコル・ド・ラ・ロズ……今区間の終わりにそびえる魔の山! スプリンターたちにとっては試練の日。第15ステージのフィニッシュ地の麓から逆走する形で走り出し、17kmほど平坦な道を進んだら、あとはひたすら長い上りと長い下りの

                                    第17ステージ | ステージ詳細 | ツール・ド・フランス | サイクルロードレース | J SPORTS【公式】
                                  • ニワカと学ぶサイクルロードレース主要ライダー50人 - we gotta dig it up somehow, yeah, yeah.

                                    ここ数年、サイクルロードレースにはまっている。 目が離しにくいサッカーと違って、ダラッとしながら眺めるにはあんなに良いスポーツは無いのだが、選手の役割と脚質(能力ね)が判らないと今一つ楽しみにくいスポーツであることも確かであろう。 ということで、ここはひとつにわかの私が次のにわかのために、ここ数年で仕入れた知識を皆さんに披露したいと思う。スポーツ自体の特徴を解説するサイトは山ほどあるので、今回は選手名鑑っぽいことをしたい。 このスポーツは順位やら何やらに応じて個人にポイントが付くので、過去3年間の上位50人を選んでみた。有名選手でも多数リストから抜けているが、手始めに憶える分には適当な基準ではなかろうか。 ※ちなみに、以下よく出てくる「TDF」とはツールドフランスを指す。 選手名/出身国/脚質/所属チーム ◆50位 トニー・マルティン ドイツ TTスペシャリスト エティックス・クイックステ

                                    • Mt.富士ヒルクライムのブロンズを取得する為に何をやるか? - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

                                      知り合いの方々から最近、アドバイスを求められます。 大変ありがたいことです。 目指す数値的目標<区間/距離/斜度/タイム> 実際どうすれば良いのか? 機材購入編 トレーニング編<休日編> トレーニング編<平日編> トレーニング編<目標値の設定> トレーニングに於ける指標を導く トレーニングの指標設定 纏め 私自身はまだブロンズを脱して居ない身ですがそれでも超えやすい目標として、身近な存在して、四平さんは一体何をやってタイムを縮めたの?と言う疑問に答えると同時に今の私だったら何をやるか?何から手を付けるか?を纏めてみたいと思います。 時間、お金、労力。どれも有限です。 富士ヒルのタイムを縮める為に何をするか?何を買うか?それは何故なのか?を超個人の視点で考えました。 もし、あなたが社会人で時間も限られているけど挑戦したいと思って居たら参考になるかも知れません。年齢や環境を言い訳にしなくても良

                                        Mt.富士ヒルクライムのブロンズを取得する為に何をやるか? - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース
                                      • 富士チャレンジ 100km DNFでした。 - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

                                        今季、私の第二戦 富士チャレンジ 100kmに参戦して参りました。 結果から申し上げますと残念ながら約70kmでDNFでした。 でもDNFして良かったです。理由は後述させていただきます。 この日一番の思い出!と言っても過言ではないTom's Cyclingさんのお二人との一枚。 妻が大喜びでした。 Tom's Cyclingのお二人さま、レース前の貴重なお時間に本当にありがとうございました! さて、レースに入る前の準備などから書いてゆきます。 この日は雨なのでタイヤを変える 残念ながらこの日はレース前から雨が降っておりました。 出発する時に予報を見ると雨雲が富士スピードウェイにかかり始めている模様です。 前日に雨用に購入したタイヤを持ち物に入れておいたので、そちらを現地で交換することにしました。 タイヤはピレリのP ZERO VELO 4Sです。 感想は交換して良かった!です。 結果ですが

                                          富士チャレンジ 100km DNFでした。 - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース
                                        • サイクルロードレース 選手名カタカナ表記一覧2023 | J SPORTS【公式】

                                          2024年版 選手名 カタカナ表記一覧 サイクルフォトグラファー・辻啓さん主催「ロードレース・カタカナ表記ミーティング(※)」で定められた、2023年版 カタカナ表記一覧を公開します。 ※日本国内のサイクルメディアやレース関係者が集まり、ロードレースにおける表記について協議する会議。

                                          • 鎖骨骨折から3週間で目指すツール・ド・おきなわ:怪我当日について - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

                                            早速怪我当日です。 ■レース後の対応について 怪我は川崎マリンエンデューロでやってしまいました。 落車時のことについては色々な方と相談しましたがここでは書きません。お許しください。 私の怪我について書きます。この前の記事でも書きましたが一緒に走っていた方、レース運営の方、助けてくれた方、チームの皆さん本当にごめんなさい。 左の肩から地面に接触し、転がるようにアスファルトに放り出されました。 立ち上がる際に打撃箇所を触ると痛みはあるものの手は動く状態でした。 この頃はまだ痛みは大したものではありませんでした。 救護者の方々にサポートいただき現場から救護室のある大会本部へ移動します。 バイクは先輩に移動して頂きました。この時点で詳しい損傷具合は分かりません。 看護師の方に言われたのは傷と痛みの具合から見ると骨折の可能性が高いとのことでした。 私自身、落ち着いて周りが見え出してきたこともあり段々

                                              鎖骨骨折から3週間で目指すツール・ド・おきなわ:怪我当日について - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース
                                            • 2021年サイクルロードレースチーム「VC福岡サポーター」募集

                                              福岡を本拠地とするサイクルロードレースチーム 「VC福岡」を応援しませんか⁉︎ 福岡は、プロ野球、Jリーグ、バスケットボール、ラグビーと、 魅力的なプロスポーツチームを有する県です。 VC福岡は福岡から全国で行なわれるジャパンサイクルリーグ、及びJBCFエリートツアーへの参戦を行ない、そのサイクルロードレースの魅力を伝えていきます! 《5000円サポーター》 特典 ・オリジナル缶バッジ ・オリジナルステッカー 《10000円サポーター》 特典 ・オリジナル缶バッジ ・オリジナルステッカー ・サポーター限定Tシャツ 《20000円サポーター》 特典 ・オリジナル缶バッジ ・オリジナルステッカー ・サポーター限定Tシャツ ・VC福岡エリートチームデザインTシャツ (ご要望に応じてご希望選手の直筆サイン入りにてお渡しします) 《30000円サポーター》 特典 ・オリジナル缶バッジ ・オリジナルス

                                                2021年サイクルロードレースチーム「VC福岡サポーター」募集
                                              • ブリューゲル展!そして1年分の運を全部使い果たした件。 - サイクルロードレースと石田彰と私。

                                                先日、ブリューゲル展に行ってきました! 子供を抱っこして行ったんですが、入った直後にお昼寝タイムに突入してくれたので、ゆっくり見ることができましたー! ずっと抱っこで重かったけど。。 もちろん石田彰さんがガイド音声をやっているので、それがお目当てです!! 美術展自体は好きなので他の展示に何度か行っていますが、音声ガイドを借りるのは2度目です! ストレートに解説のみをやるというよりは、何役か役どころがあって、キャラを演じつつ解説をするという、石田さんの良さがよく分かるガイドでした! 思わずだいぶ音量上げて聞きました! 今後行く方は、ガイドを左手で握ると、親指の付け根あたりにちっさく音量上下ボタンが付いてます! 私は最初見つけられませんでした! 珍しく二階は撮影可能だったので、ポスターにもなっていた婚礼の絵の写真だけ撮ってみました! 比較的空いていたし、子供も終始寝ていたので、のんびり見ること

                                                  ブリューゲル展!そして1年分の運を全部使い果たした件。 - サイクルロードレースと石田彰と私。
                                                • 小野こまちサイクルロードレースクラス1の落車について(裁定) – LinkTOHOKU LLC

                                                  小野こまちサイクルロードレース 最上級クラス1において救急車を2台呼ぶ事故が大変残念ながらおきました。 審議対象:1名 被害対象:2名 2名共に骨折し、1名はこの機会にレース参加をとりやめる方針とのこと。 LinkTOHOKUで競技管理を行うレースは競技車両及び参加者にもカメラ撮影を許可しております。対象選手が落車を引き起こす瞬間も明確に映っておりました。その記録をすべて確認・把握した上で以下の裁定としました。 (1)対象選手の行為は、審議の結果非常に悪質なものと判断。失格とし記録から除外 (2)対象選手は、2名の選手に直接謝罪をすること (3)所属するチームに対して、安全講習会を実施することを命じる →チーム責任者が最終OKを出さない限り、小野こまちで失格となった対象選手は他のレースに出さないことを要請 競技管理をする立場として、選手目線では「ミスをすれば晒されるならばロードレースなんか

                                                  • 2019ジャパンカップサイクルロードレースの開催について/2019 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE

                                                    10月18日(金)から20日(日)の日程で開催する「2019ジャパンカップサイクルロードレース」につきまして、台風19号の影響により、多くの皆様から開催を心配する声を多数いただいているところでありますが、予定どおり大会を開催いたします。 多くの皆様の御来場を心よりお待ち申し上げます。 Due to the recent Typhoon Hagibis, we have received many inquiries regarding the race. We can confirm at this time that the race is scheduled to go ahead as planned, from Friday, 18th October to Sunday, 20th October. We look forward to all the visitors and

                                                      2019ジャパンカップサイクルロードレースの開催について/2019 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE
                                                    • 【悲報】DAZN、サイクルロードレースの配信終了な話【2020シーズン】 : しがないリーマンと自転車の話

                                                        【悲報】DAZN、サイクルロードレースの配信終了な話【2020シーズン】 : しがないリーマンと自転車の話
                                                      • 鎖骨骨折から3週間で目指すツール・ド・おきなわ:六日目(入院)について - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

                                                        さて、この日は入院です。 初体験!と思っていたら小学生の時に肺炎で一度入院しておりましたね。ただ手術は初めてです。 ■入院に必要なもの 事前に入院の説明を受けていたので必要な物は既に揃えておりました。 着替えと暇つぶしグッズ、そして必要書類です。 暇つぶしグッズはスマホとイヤホン、そしてノイズキャンセリングヘッドホン、パソコンです。 ノイズキャンセリングヘッドホンは寝る時に使います。海外出張が連続していた時期に使用しておりましたが最近では遠征でも使用しております。 パソコンはもちろんプライベートの物です。仕事はしません。用途はブログです。 ■必要書類について 必要書類はたくさんありました。 ・入院申し込み書 ・レンタル品申込書兼請求書送付先連絡書 ・輸血に関する同意書 ・手術承諾書 ・入院診療計画書 これ全部に手書きのサインをしました。 そして、約半分の書類に手書きで住所から連絡先を記入、

                                                          鎖骨骨折から3週間で目指すツール・ド・おきなわ:六日目(入院)について - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース
                                                        • ミケル・ランダ | 注目選手 2021年 | サイクルロードレース | J SPORTS【公式】

                                                          チーム バーレーン・ヴィクトリアス 生年月日 1989年12月13日 身長/体重 172cm/60kg 国籍 スペイン twitter @MikelLandaMeana Instagram landameana Past results: ジロ・デ・イタリア:2015年総合3位、2017年山岳賞&敢闘賞、区間3勝、2019年総合4位 ツール・ド・フランス:2017年&2020年総合4位 ブエルタ・ア・エスパーニャ:区間1勝 2013年ブエルタ・ア・アストゥリアス総合2位 2016年ジロ・デル・トレンティーノ総合優勝 2017年ブエルタ・ア・ブルゴス総合優勝 2018年ティレーノ〜アドリアティコ区間1勝 2020年ブエルタ・ア・ブルゴス ポイント賞 2021年ブエルタ・ア・ブルゴス総合優勝 昨ツールまたしても総合4位。2015年ジロで総合3位に入って以来、常に「グランツール総合争い第3の男」

                                                          • 『2019ジャパンカップサイクルロードレース』協賛企業の決定について

                                                            トヨタカローラ栃木 / JAうつのみや / 株式会社ミツトヨ / 野村不動産株式会社 / レオン自動機株式会社 / 株式会社宝仙堂 / 住友建機販売株式会社 / 株式会社壮関 / 損保ジャパン / 大成建設株式会社 / 医療法人 健明会 名取歯科医院 / KMFG株式会社 / 株式会社TMC経営支援センター / 栃木県信用保証協会 能開センター・能開の個別指導Axis / ホテルサンルート宇都宮 / 栃木パナソニックファミリー会 / 中央警備保障株式会社 / 株式会社ファーマーズ・フォレスト / 清水建設株式会社 / 日本郵便株式会社宇都宮中央郵便局 / フタバ食品株式会社 / 株式会社東武宇都宮百貨店 / 宇都宮土建工業株式会社 / 欧風菓子グリンデルベルグ / リコージャパン株式会社 / 日本都市技術株式会社 / YIL FRONTIER GK. / 株式会社中興 / 株式会社ジャステ

                                                              『2019ジャパンカップサイクルロードレース』協賛企業の決定について
                                                            • J SPORTS サイクルロードレース中継 2021年開幕戦 - しゅ~くり~む ら | J SPORTSコラム&ニュース

                                                              【栗村修】 一般財団法人日本自転車普及協会 1971年神奈川県生まれ 中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。 UCIプロシリーズの開幕戦となる「ツール・ド・ラ・プロヴァンス(UCI-2.Pro)」が、2月11〜14日の日程で、南フランスのプロヴァンス地方にて開催されます。 2016年にはじまった歴史の浅い大会で、期間も4

                                                                J SPORTS サイクルロードレース中継 2021年開幕戦 - しゅ~くり~む ら | J SPORTSコラム&ニュース
                                                              • ツール・ド・ふたば | 福島復興サイクルロードレースシリーズ

                                                                2024年4月16日 タイムスケジュール 2024年3月22日 2024年3月22日 大会概要 2024年3月22日 アクセス・駐車場 2024年3月22日 交通規制 2024年3月22日 リザルト 2024年3月22日 WEBエントリー 2024年3月22日 エントリーリスト 2024年3月22日 観光・宿泊 2024年3月22日 コースガイド

                                                                • サイクルロードレース - 41副業

                                                                  こんにちは41です ロードレースの移籍の話 ニーバリが トレックに来る。? では ポートは? セカンドエース? それと ツール・ド・フランス ポート 見切れてたレベルしかでてないよね 扱いひどくないかい?

                                                                    サイクルロードレース - 41副業
                                                                  • #名画で学ぶサイクルロードレース

                                                                    きよっすあま💉💉 @hiro60_nb6 別府始「今日のステージは悪天候により現地からの中継が途絶えております。ここで現地の辻カメラマンを呼んでみましょう。辻さーん」 #名画で学ぶサイクルロードレース pic.twitter.com/3UShPsQMLc 2018-05-04 21:54:43

                                                                      #名画で学ぶサイクルロードレース
                                                                    • 【ネタです】ロードバイク界隈に於ける詐欺やハラスメントについて - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

                                                                      ネタです。 完全にネタですので生暖かい目で読み進めて頂ければ幸いです。 新年笑いながらお読みいただければ幸いでございます。 何にせよ。一緒にやろうよ!走ろうよ!とお誘い頂けるのは本当に嬉しい限りですね。 私も今年こそは新しい事にチャレンジしたいと思います! ちなみに気分を害された方がいる場合はご連絡頂ければ即削除します。 ロードバイク関連の各種ハラスメント事案について シクハラ(シクロクロス・やろうぜハラスメント) トラハラ(トライアスロン・やろうぜハラスメント) バンハラ(バンク・ハラスメント) ユルポタ詐欺について まとめ ロードバイク関連の各種ハラスメント事案について アスリート界隈でも多く見受けられるハラスメント事案ですがロードバイク界隈にも広く、また多くの事案が見受けられるようになりました。 Twitterでもその被害報告が多く確認出来ます。 シクハラ(シクロクロス・やろうぜハラ

                                                                        【ネタです】ロードバイク界隈に於ける詐欺やハラスメントについて - ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース
                                                                      • 別府 史之 | 注目選手 2021年 | サイクルロードレース | J SPORTS【公式】

                                                                        チーム EFエデュケーション・NIPPO 生年月日 1983年4月10日 身長/体重 180cm/69kg 国籍 日本 twitter @Fumybeppu Instagram fumybeppu Past results: ジロ・デ・イタリア:2011年区間フーガ賞 ツール・ド・フランス:2009年区間敢闘賞 ブエルタ・ア・エスパーニャ:2016年区間敢闘賞 2006年・2011年国内選手権ロード優勝 2006年・2011年・2014年国内選手権個人タイムトライアル優勝 2008年アジア選手権ロード優勝 2015年ジャパンカップサイクルロードレース クリテリウム優勝 2016年アジア自転車競技選手権ロード3位、ジャパンカップサイクルロードレース クリテリウム優勝 2017年国内選手権ロード2位 2018年アジア選手権チームタイムトライアル優勝&ロード2位、アジア競技大会ロード2位&個人タ

                                                                        • 新型コロナウイルスによりジャパンカップサイクルロードレース2020は中止、宇都宮トレイルランニング大会は?。  - サブやんの気ままなPHOTOライフ

                                                                          中止の発表からだいぶ日にちがたってしまいましたが、2020年のジャパンカップサイクルロードレースと宇都宮トレイルランニング大会についての記事を投稿します。 6月27日(土)の朝刊「下野新聞」を見ていると、第1面を大きな見出しで飾っている記事が目に飛び込んできました。 その見出しを見て驚きとともに「やはりな」という気持ちがこみあげてきました。 そこにあった見出しとは、「自転車レース、3人制バスケ 国際2大会中止決定」という記事でした。 記事の内容を読むと、宇都宮市内で10月に開催予定だった国際スポーツ大会の「ジャパンカップロードレース(ジャパンC)」と、3人制バスケットボール「FIBA3×3ワールドツアー宇都宮マスターズ(3×3」を中止するという内容でした。 6月26日(金)に、大会実行委員長の佐藤栄一宇都宮市長が発表しました。 japancup.gr.jp morecadence.jp c

                                                                            新型コロナウイルスによりジャパンカップサイクルロードレース2020は中止、宇都宮トレイルランニング大会は?。  - サブやんの気ままなPHOTOライフ
                                                                          • ジャパンカップ・サイクルロードレース2019 プレビュー - りんぐすらいど

                                                                            Class:アジアツアー HCクラス Country:日本 Region:宇都宮 First edition:1992年 Editions:28回 Date:10/20(日) いよいよこの週末に開催される「ジャパンカップ・サイクルロードレース」。 今年も、世界各国から有力選手たちが多数集い、古賀志の激坂を駆け上がる。 興奮間違いなしの国内最大のロードレースについて、コースおよび今年の注目選手たちをプレビューしていく。 平均勾配10%の激坂勝負 注目チーム紹介 バーレーン・メリダ EFエデュケーション・ファースト チーム・ユンボ・ヴィズマ トレック・セガフレード ニッポ・ヴィーニファンティーニ スポンサーリンク 平均勾配10%の激坂勝負 ジャパンカップ・サイクルロードレースの最大の見所は、何と言っても獲得標高185mを1〜2㎞程度で駆け上がる、平均勾配10%の古賀志林道の登りである。 合計で

                                                                              ジャパンカップ・サイクルロードレース2019 プレビュー - りんぐすらいど
                                                                            • 【しんみり】改めてサイクルロードレースの放映権まとめ。

                                                                              DAZNのサイクルロードレースからの撤退が正式に発表され、心に穴があいております。ただ、正直もうダメなんだろうなぁ…と思っていたので、その意味ではすっきりしたところもあります。 これまでの3年間の振り返りや、今後の展望などもそのうち書こうかと思ってますが、その前にDAZN中継の改善にもっとも尽力してくださった別府始さんが1/23にライブ配信を行うとのことで、これを聴いてからにしたいと思います。必聴です。

                                                                                【しんみり】改めてサイクルロードレースの放映権まとめ。
                                                                              • 第15ステージ詳細|ジロ・デ・イタリア2024|サイクルロードレース|J SPORTS【公式】

                                                                                2回目の休息日を翌日に控え、マリア・ローザ候補たちに、無謀なまでの試練が与えられる。大会最長222kmのコース上には5つの峠が立ちはだかり、獲得標高は今大会最多5400mにも達する。しかも、走れば走るほど、難度はクレシェンド。1日の終わりには、標高2385mの高みで、今大会最高標高フィニッシュを争う! 2024年ジロ最難関ステージは、前日に個人TTを争ったガルダ湖のほとりで幕を開ける。3級と2級を立て続けにこなすステージ前半から、容赦なくふるい分けは進むだろう。中盤は仕切り直しの時間か。はたまた恐ろしいチェイスの舞台か。カモニカ渓谷に引かれた一本道は、わずかではあるものの、確実に上っている。たっぷり60kmかけて、標高と緊張感もじわじわと高めていく。 そしてラスト80kmの凄まじい打ち合いへ。まずは30年前にマルコ・パンターニに栄光へ向かって飛翔した1級山岳パッソ・デル・モルティローロが、

                                                                                  第15ステージ詳細|ジロ・デ・イタリア2024|サイクルロードレース|J SPORTS【公式】
                                                                                • 【輪生相談】近年のロードバイクの値段の高騰について、お聞きしたいです│サイクルロードレース(J SPORTS) - Yahoo!ニュース

                                                                                  もちろん10万円台などエントリーモデルはありますが、メーカーもメディアも、大々的に取り上げるのは100万円を超えるような高額バイクが中心ですね。もし、僕が今の時代にロードバイクに出会っていたら、経済的な理由からロードレースに挑戦することを断念した気がします……。 まあ、ここまで書いてきたのは僕個人の考えにすぎません。でも、繰り返しになりますが、僕はメーカーがスポーツサイクルのマーケットを中長期的にどう考えているのか知りたいのです。 僕は、質問者さんのようなユーザーとメーカーが目指す方向性に乖離が生じはじめているように感じます。「これからはポンと50万、100万円出せる人を相手に利益率の高い商売をしよう」とメーカーが決めたなら、既存ユーザーに向けてそういうメッセージを発信する必要があると思うんです。でも、現状はズルズルと値上げを続けているだけですから、質問者さんのような不満や疑問が出てしまう

                                                                                    【輪生相談】近年のロードバイクの値段の高騰について、お聞きしたいです│サイクルロードレース(J SPORTS) - Yahoo!ニュース