並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 396 件 / 396件

新着順 人気順

シンエヴァの検索結果361 - 396 件 / 396件

  • すえきち on Twitter: "初号機「延期なんて大したことないですって。こっちは何回延期したと思ってるんですか」 https://t.co/6oVA2wwsoA"

    初号機「延期なんて大したことないですって。こっちは何回延期したと思ってるんですか」 https://t.co/6oVA2wwsoA

      すえきち on Twitter: "初号機「延期なんて大したことないですって。こっちは何回延期したと思ってるんですか」 https://t.co/6oVA2wwsoA"
    • 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 感情全振り感想と考察 - 金色の昼下がり

      皆さんはレヴュースタァライト、もう浴びましたか? 私は遅ればせながら先日浴びてきました。そして死にました。嗜癖性癖大好物百合がこれでもかというくらい詰められた核爆弾みたいな映画で何というか茫然自失です。とりあえずぐしゃぐしゃになった感情を発露させてください。 ※本記事では途中までは極力ネタバレなし(とはいえ簡単なバレは含む)、途中からネタバレが含まれます。 極力ネタバレなしの全体的な感情推移 どんな映画なのかな~フォロワさんも絶賛してる人多かったしワクワクするな~冒頭はじまりましたねスタァライトって感じでいいな~みんなの進路はそういう感じなんだな~それぞれいろいろあって考えたんだろうな~ここからどういうふうに話進んでいくのかな~かれひかの過去話も丁寧でいいな~おっなんか画面がヒリヒリしてきたな~もう少ししたらレヴュー始まるのかな~電車に乗って………乗って……ワイルドスクリーーーンバロック…

        劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 感情全振り感想と考察 - 金色の昼下がり
      • (ネタバレ)シンエヴァ観た直後、人の少ない喫茶店での会話の記録

        ・マジで終わった ・マジで終わったわ…(5分に1回言う) ・全部説明してくれたから、何も言うことない ——— ・上映前の会話。「俺達にとってエヴァがマジで終わるのはSMAPの再結成ぐらいのビッグイベントだって妻に話したら、すごい顔をされた」 ・上映後第一声。「森くんがいたね」 ——— ・もし公開が2年後なら綾波はサウナと水風呂をキメている ・ケンスケみたいなタイプが大人になって一番かわいい女と付き合うのってリアルだよね。リアルにあるよね。 ・さっき「ケンスケが結局一番モテる」って言ってたけど「そうあってほしいという願望」「存在しない記憶」だったわ ・シリーズを通して一番怖かったのはトウジの義理の親父 ——— ・Qからシンの間にCRエヴァンゲリオンを挟んでしまったから、時々脳内で「キュインキュインッ!」って鳴る ・CRシンエヴァは確変中の裏宇宙モードで右打ちしたらTVシリーズの名場面が流れる

          (ネタバレ)シンエヴァ観た直後、人の少ない喫茶店での会話の記録
        • 庵野秀明よ、俺を殴ってくれ。

          シン・エヴァンゲリオン。どうやら相当世間を賑わせているらしい。 私も先日鑑賞した。その感想は……はっきり言って、物足りない。 何故ならば、庵野秀明の攻撃性が、作品からあまり感じ取れなかったからだ。 ある時は、「そんなに1人でうじうじ悩んで、勝手に決めつけて、気持ち悪い」と一蹴し またある時は、「何時までもエヴァンゲリオンに齧り付いてるんじゃねーよ!」と叱責された。 私は作品を通して、庵野秀明からのメッセージを過剰なまでに深読みし、勝手に殴られて勝手に死にかけていた。それが私の「エヴァンゲリオン」の楽しみ方だった。 逃れられない現実を突きつけられるような演出の数々は、私のマゾヒズムを的確に刺激してくれた。 今回の「シン」も、もちろん庵野秀明に殴られる為に劇場へと足を運んだのだ。 「シン」はどんな手で私を弄んでくれるのだろうか。 しかし実際に画面へ映し出されたのは、 牧歌的な風景。Qと変わらな

            庵野秀明よ、俺を殴ってくれ。
          • シン・エヴァンゲリオン劇場版 :|| - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

            お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 今日のポエム ソウル トゥ ソウル 映画とはポエムです!ポエムとは映画でもあります。それでは大いにポエムちゃいましょう! そして、キーワードは。 全てのエヴァファンにケンカを売る! 今回はネタバレスレスレの激闘誉めモード。 注意: 今回は本作を観るか観ないかで迷っている一般の方に向けて書いております。なので、直接的なネタバレを避けるように心がけていますが、最初から観るつもりで純粋にこの作品を楽しみたい方は読まないことをお勧めします。また、あえて今回エヴァファンに対して不快な文言が記されていることをお許し下さい。 本作は1995年から1996年にかけて放送された『新世紀エヴァンゲリオン』(以降、TV版と呼称)と1997年に劇場公開された『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』『THE

              シン・エヴァンゲリオン劇場版 :|| - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
            • シンエヴァンゲリオンを徹底考察!ゲンドウの目的やループ説までネタバレ解説総まとめ|ゆきラボ!

              エヴァ完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 25年続いたエヴァシリーズも遂に完結です。 TVアニメ版・旧劇場版・漫画版の設定を活かしつつ、新劇場版としての新たな解釈を加えてリブートされた本作。 新劇場版だけでも14年かけて作り上げた作品だけあって、最後は全てのエヴァンゲリオンに決着をつけた終わり方となっていました。 ただ、最後のエヴァ作品というだけあって難解なところや新たな解釈が生まれたところもいくつかありましたね。 今回は『シンエヴァ』に関する考察を改めてまとめていきたいと思います。 Contents シンエヴァ考察の前に知っておきたい伏線たちアスカの日本姓が「惣流」から「式波」に変更渚カヲルの正体は第1使徒新劇場版から登場した真希波マリ人類補完計画と4つのインパクトシンエヴァの物語を徹底考察!アディショナル・インパクトとは?結局ゲンドウは目的を達成できた?式波アスカはクローンだった?

                シンエヴァンゲリオンを徹底考察!ゲンドウの目的やループ説までネタバレ解説総まとめ|ゆきラボ!
              • 『 #シンエヴァ 』公式こぼれ話

                株式会社カラー @khara_inc 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の総監督・庵野秀明氏に4年間密着したドキュメンタリー番組で、 NHK BS1にて放送された 『さようなら全ての #エヴァンゲリオン ~ #庵野秀明 の1214日~』 が、Amazon Prime Videoで、8月13日より配信されることが決定しました。 お楽しみに。 #シンエヴァ 2021-07-29 12:17:47 株式会社カラー @khara_inc BS1スペシャルで放送した 「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日」 の、 総合テレビでの放送が決定しました。 【総合テレビ】 8月6日(金) 午前0:11~1:51(100分) *8月5日(木)深夜 ぜひご覧ください #庵野秀明 #エヴァンゲリオン 2021-07-21 15:00:30 エヴァンゲリオン公式 @evangelion_co 既に海

                  『 #シンエヴァ 』公式こぼれ話
                • 高さ2.3m! 300万円のエヴァ初号機フィギュア&等身大の綾波レイが大迫力すぎる

                  高さ2.3m! 300万円のエヴァ初号機フィギュア&等身大の綾波レイが大迫力すぎる2021.03.11 10:00112,680 岡本玄介 真夜中に光って立ってたらビックリしそう。 ホビーブランドのF:NEX(フェネクス)が、新作映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開に合わせ、「エヴァンゲリオン初号機 ヒューマンスケールフィギュア」の予約を始めました。 これは高さ2.3mで、全身のアチコチがLEDで光るギミック付き。完全受注生産で価格はなんと300万3,000円! 受付期間は6月30日までとなっています。 \F:NEX × デザインココ/「エヴァンゲリオン初号機」が全高約230cmの大型フィギュア化!全身がLEDで発光! 職人たちが魂を込めた至高のエヴァをご自宅に。<<F:NEX限定・完全受注生産>>予約締切:6月30日 ⇒ https://t.co/AKLbjjCYCN#シン・エヴァン

                    高さ2.3m! 300万円のエヴァ初号機フィギュア&等身大の綾波レイが大迫力すぎる
                  • 【使徒ちゃん】プロフェッショナル仕事の流儀 "庵野秀明スペシャル"実況まとめ

                    プロフェッショナル仕事の流儀 @nhk_proff #庵野秀明スペシャル まもなく放送です。長きにわたる取材にご協力下さったスタジオカラーの皆様、そして庵野さん、本当にありがとうございました。 今夜7時半~ #NHK #プロフェッショナル #庵野秀明 #シンエヴァ pic.twitter.com/1ccYWt1Tm4 2021-03-22 19:24:31 プロフェッショナル仕事の流儀 @nhk_proff NHK番組公式Xです。2006年の放送開始以来、高倉健さん・吉永小百合さん・宮崎駿さん・イチローさんなど第一線で格闘するプロフェッショナルを密着取材してきました。制作現場からプロデューサーがつぶやきます。お付き合いいただければ幸いです。利用規約は → nhk.jp/rules www4.nhk.or.jp/professional/

                      【使徒ちゃん】プロフェッショナル仕事の流儀 "庵野秀明スペシャル"実況まとめ
                    • 日刊ゲンダイ ニュース記者 on Twitter: "今もって国立競技場で開会式のリハーサルは続いているようです 音がめちゃ外に漏れている中、先ほど「今、私の願い事が叶うならば」と「翼をください」の出だしが聞こえてきたような気が… まさかシンエヴァ⁉︎ どんな演出をする気なんだ開会式で!"

                      今もって国立競技場で開会式のリハーサルは続いているようです 音がめちゃ外に漏れている中、先ほど「今、私の願い事が叶うならば」と「翼をください」の出だしが聞こえてきたような気が… まさかシンエヴァ⁉︎ どんな演出をする気なんだ開会式で!

                        日刊ゲンダイ ニュース記者 on Twitter: "今もって国立競技場で開会式のリハーサルは続いているようです 音がめちゃ外に漏れている中、先ほど「今、私の願い事が叶うならば」と「翼をください」の出だしが聞こえてきたような気が… まさかシンエヴァ⁉︎ どんな演出をする気なんだ開会式で!"
                      • アマゾンプライムビデオの多言語対応が圧倒的で凄い!シン・エヴァンゲリオン劇場版は11言語30ヶ国語の神対応! - Simple Life Navi

                        ©︎kahra シン・エヴァンゲリオン劇場版 アマゾンプライムビデオがいつの間にか多言語対応で大進化していました! シン・エヴァ劇場版はなんと音声は11言語、字幕は30種類(以下30ヶ国語)に対応!いや〜驚きました! いままで全然気がついてませんでした。 以前から欲しい機能だったんです、多言語対応。 まさか30ヶ国語も対応できるとは。。 シン・エヴァンゲリオン劇場版がアマゾンプライムビデオで独占配信中!配信初日の視聴者数ランキングは1位。 アマゾンプライムのシン・エヴァンゲリオンの多言語対応が凄いことになっていて驚いた!対応言語数に圧倒される! アマゾンプライムビデオの字幕はダウンロード後も簡単に選択・変更できる シンエヴァは日本語字幕もあるので不明瞭だと感じるセリフもバッチリ分かる! 11言語30ヶ国語の多言語対応の神仕様で、アマゾンプライムビデオが無敵モードに!? シン・エヴァンゲリオ

                          アマゾンプライムビデオの多言語対応が圧倒的で凄い!シン・エヴァンゲリオン劇場版は11言語30ヶ国語の神対応! - Simple Life Navi
                        • 碇サクラとは (イカリサクラとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                          碇サクラ単語 34件 イカリサクラ 3.9千文字の記事 28 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要本当の概要関連動画関連項目掲示板 えっと、今更ですが、碇さんの管理担当医官、碇サクラ少尉です。よろしくです。 以下の記述には、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』および『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』のネタバレが含まれます。 碇サクラとは、アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズに登場するキャラクターである。 概要 アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズのうち、主に第3作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』および第4作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』に登場するキャラクター。同シリーズの主人公「碇シンジ」の妻。 元々は碇シンジの友人「鈴原トウジ」の妹であり、シリーズ第1作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』でも「シンジが乗ったエヴァンゲリオン初号機と使徒との戦いに巻き込まれて重傷を

                            碇サクラとは (イカリサクラとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                          • シンエヴァ振り返りを

                            そういえば観てなかったなあと思って今観てみた 最後まで観れてしまったw 庵野氏の編集なのか YouTubeとかニコ動でも他人のコンテンツを勝手に切り貼りしているものの絶妙な編集があったりするが、この編集もうまいなあ というか、映像より膨大なセリフの情報量だけで成立してしまっているというか、 声優ってほんとにすごいんだなあと思ったり(コナミ ただなあ、カオルくん 償えない罪はないというけど、償えない罪はあるんだよ エヴァは聖書ネタもあるはずなわけだけど、どんな罪でも許せるのは神様であって、それは神様の特権でもある 人間は他人の罪を許せなくて寧ろ当然なんだよ 例えば、ウシジマくんの作者が描いている弁護士の漫画みたいに、 自分の子供がクズの運転する自動車に轢き殺されたとして、それを許せるだろうか 自分は許さないと思うんだよなあ、クリスチャンとしても許さない、殺人犯が死んでも許さないかもしれない

                              シンエヴァ振り返りを
                            • 公開範囲:だれでも | @ChowhanRock1869さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)

                              鈴原サクラ怪文書の流れ、突飛で奇怪なラブコメ狂いかというとそうじゃなくて、むしろエヴァがない世界、ネオンジェネシス、新世紀へと託された結末に対する一種の真摯な姿勢なんじゃないですか?死海文書にもそう書かれている。 ネオンジェネシス。エヴァが存在しなかった世界を考える。 今まで活躍していたヒロインたちはエヴァというLCL塗られた因果があってこそ出逢った。 レイは姉ないし妹として出逢ったかもしれないけれど、それは人間として同じ時を育つ以上幼さと儚さと無機質さ(と武家者ぶり)はない。 アスカは留学生として襲来ってくるかもしれないけど、ただの明朗快活火炎旋風であって苛烈なまでの飢えをもつヤマアラシではないだろう。 カヲルくんは隣の席、あるいは隣の家にいる。だけど、それは死に体のシンジに手を差し伸べてその心を満たす――本当に満たしてしまうから困る!――オアシスの水ではない。雄大な泉である。 マリ。マ

                                公開範囲:だれでも | @ChowhanRock1869さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)
                              • 【シン・エヴァへの道】第壱話「エヴァを観る前の上田監督の姿」

                                エヴァ未見だった上田監督が「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に向けて、過去作を順に観て感想を語る姿、エヴァにハマっていく姿をお届けするドキュメント。第壱話は「エヴァを観る前の上田監督の姿」をお届けします。 ※日付が2020年表記になっていますが、正しくは2021年です。 #2 TV版を8話まで観た上田監督の姿 https://youtu.be/bJTDBM224Ao 上田慎一郎 https://twitter.com/shin0407 #シンエヴァへの道 #エヴァンゲリオン #ヱヴァンゲリヲン

                                  【シン・エヴァへの道】第壱話「エヴァを観る前の上田監督の姿」
                                • (株)カラー 2号機 on Twitter: "そういえば私は言われないと永遠に気付けなかった自信があるのですが、第13号機の中にはもう一人乗ってます。見つけられた方すごいですね・・・ #シンエヴァ #シン・エヴァンゲリオン劇場版"

                                  そういえば私は言われないと永遠に気付けなかった自信があるのですが、第13号機の中にはもう一人乗ってます。見つけられた方すごいですね・・・ #シンエヴァ #シン・エヴァンゲリオン劇場版

                                    (株)カラー 2号機 on Twitter: "そういえば私は言われないと永遠に気付けなかった自信があるのですが、第13号機の中にはもう一人乗ってます。見つけられた方すごいですね・・・ #シンエヴァ #シン・エヴァンゲリオン劇場版"
                                  • シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開前の気持ち - 心理学が好きな犬の備忘録

                                    こんにちわん、こんばんわん!心理学が好きな犬です! 今日は緊急事態宣言を受け、延期となったシンエヴァの上映前の気持ちを書き連ねていこうかと思います。 1.ついに完結してしまう あの日、劇場で序を観てから約14年。記憶は薄れつつある中、破で味わった衝撃だけは今も忘れることはありません。 そして、いい意味でも悪い意味でも裏切られたQ。 そんなエヴァがもうすぐ完結するというのだから今からもうわくわくしているのです! 長い時間をかけて待ち続けたエヴァの終わりをはやく皆で共有したいという気持ちでいっぱいです。もう、特報だけでもいろいろ考察できるし、特報だけで全然どうなるか想像できません。 個人的には終わってほしくない気持ちもありますが、観るまで絶対死ねないしその結末をはやく観たい! 2.宇多田ヒカル「One Last Kiss」からひも解く予想 【発売日未定】【Amazon.co.jp限定】One

                                      シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開前の気持ち - 心理学が好きな犬の備忘録
                                    • 読んでよかった2021年3月 - アオヤギさんたら読まずに食べた

                                      2021年3月に読んで(見て)よかったものを順不同で紹介します。ビジネス系とTL(ティーンズラブ)は全然「よかった」が別軸なので下の方で別にまとめております。 暇と退屈の倫理学 暇と退屈の倫理学 増補新版 (homo Viator) 作者:國分 功一郎 発売日: 2015/03/07 メディア: 単行本 「花束みたいな恋をした」を見てからというもの、労働と人間の関係に興味が爆上がりしていて、ずっと自分の中のホットトピックになっている。「暇と退屈の倫理学」は名著と言われているだけあってメ~~チャクチャ面白かった。 — 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年3月25日 いまの興味三本柱は「労働」「暮らし」「お金」。つまり「花束」なんですよ…(ろくろ) — 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年3月25日 すでに私たちの余暇は労働のために管理されたものになっている。という現代労働者代表が

                                        読んでよかった2021年3月 - アオヤギさんたら読まずに食べた
                                      • シンエヴァを見に行く必要が発生しました

                                        いや、もうストーリーとかこの際いいです、この数秒間をでかいスクリーンで見たいw 欲を言えば車体はシルバーのバンタイプでグレードはJCがががg あ、これから降りたのが誰とかもどうでもいいです。

                                          シンエヴァを見に行く必要が発生しました
                                        • ひとまず一服(2023/12/01)|toco

                                          約2年半ぶりのnote更新です。 シンエヴァ公開時からnoteを始めた記憶があるので、シンエヴァ制作終了から3年経ったいうことになります。(シンエヴァは2020年の年末に作業終了)びっくり。時が経つのが年々早い。 × この2年半の仕事を公開順に箇条書き。 2022.10 チェンソーマン 2話 コンテ、演出 2022.12 モブサイコ100 Ⅲ 9話コンテ、原画 2023.3 EVANGELION:3.0(-46h)  監督 2023.11 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 キャラクターデザイン、総作画監督 ひとつひとつ、どの仕事も己の血となり肉となるありがたいお仕事だったんですが……まさか、鬼太郎でキャラクターデザインができる日が来るとは……!と言う驚きがなかでも大きいです。映画が公開された今でも、夢なのではないだろうか?と思ってしまいます。自分はアニメーターですが、どちらかと言えば演出畑の人間なの

                                            ひとまず一服(2023/12/01)|toco
                                          • シン・エヴァンゲリオンに隠されたウルトラマンネタとは? シン・エヴァ ネタバレ解説

                                            2021年3月8日(月)。全世界のエヴァンゲリオンファンが待ち望んだ、新劇場版の最終作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、延期の末についに公開されました。 なんだかんだで、人生のほとんどをエヴァと共に歩んできた私も初日に見に行くことを決意。 朝から2番目の回を見てきました(1回目は早すぎて起きられなかった) 最終作ゆえに内容が詰まっている上、さらに2時間半を超える長大な映画なので、正直言いたいことがまとまりませんが、とにかくただ一言。 いい映画でした。 ありがとう。全てのエヴァンゲリオン。 さて、そんな「シン・エヴァンゲリオン劇場版」ですが、「破」でもろにウルトラサインを劇中に登場させたり、コスモスポーツ(「帰ってきたウルトラマン」のマットビハイクルの元車)を登場させたり、ウルトラマンジャックの変身音や科特隊基地の通信音を鳴らせてみたりと、ウルトラマンネタに事欠かないのが新劇場版のエヴァ。

                                              シン・エヴァンゲリオンに隠されたウルトラマンネタとは? シン・エヴァ ネタバレ解説
                                            • Amazon、シンエヴァ配信記念。名台詞を世界11カ国語で振り返る特別映像

                                                Amazon、シンエヴァ配信記念。名台詞を世界11カ国語で振り返る特別映像
                                              • シン・エヴァンゲリオン劇場版の上映時間が2時間34分という情報→待ち続けていたファン、トイレ休憩を願う「オムツの着用感を試してみるのも」

                                                さらしる @sarasiru シンエヴァ上映時間2時間34分ということでエヴァを追い続けてきた老人会がトイレに中抜けしないで最後まで見られるかというミッションが追加されてしまった。 2021-02-16 18:03:32

                                                  シン・エヴァンゲリオン劇場版の上映時間が2時間34分という情報→待ち続けていたファン、トイレ休憩を願う「オムツの着用感を試してみるのも」
                                                • シンエヴァ公開1周年記念質問コーナー / Twitter

                                                  • シンエヴァ2週目感想ー薄い本に釣られてー

                                                    薄い本に釣られて、もう一度見てきた。 誰かのコメントの受け売りだけど、卒業式に何度も行かないよな、という気分で正直行くのに気が重かったんだけど、結果的に大分楽しめた。 わかりやすく言うなら、金曜ロードショーでやる度に見ちゃうだろうな、という感じ。 初回は、「俺のエヴァ(青春)があと数十分で終わってしまうのに、こんな映像見させられてていいのか!?」という気持ちで、鑑賞中にそわそわしてたんだけど、今回は落ち着いて見れた。 村シーンも良い。大変に良い。 ホクホクするとか、初回は狙いすぎだろと思ったけど、何故か2回目のほうがしっくりきた。 ヤシマ作戦と綾波と親しくなる流れは何度見てもいいわ。 Qも衝撃的過ぎて、最初はなんであんなもん作ったん。。。?っていうトラウマ気味だったけど金曜ロードショーでやると見ちゃうもんな。 宇多田の曲とともに流れるエンドロールも良いわー。 何なんこのエヴァとの親和性。毎

                                                      シンエヴァ2週目感想ー薄い本に釣られてー
                                                    • nix in desertis:信用できる(&好みが近い)美食家はありがたい

                                                      ・タケマシュラン → あるネット上の事件を契機に知ったブログ。食べログ投稿者では有名らしい。各サイトにそれぞれ有名人はいるものだ。 → 高級店のレビューが多いが,意外と値段が4桁前半の店も登場する(そしてそういう店は値段を記事中に書いていてくれる)ので探しがいがある。たとえば成城石井で買うものという記事もある。一品一品のレビューがしっかりしていて味が想像しやすい。旅先の飲食店探しでは私はGooglemapを使っているが,多くのレビューの平均値よりも,一人のしっかりしたレビュアーの評価が一番信用できるというのが最近の実感である。Googlemapでは長野県・岐阜県に限定して極めて信用できるレビュアーを見つけたので非常に助かっている。はてブだとzaikabouさんとnanoha3さんは信用している。 → その意味では,タケマシュランでレビューされている店はまだ一度も行ったことがないので,好みの

                                                      • シンエヴァの鈴原サクラはCCさくらの木之本桜とナディアのイコリーナが元ネタ説

                                                        シンエヴァのヒロイン、シンジの女房(アスカ公認)の鈴原サクラについての考察です。 一応ネタバレあり。 ・名無しからナツミ、サクラへ シンジ、トウジ、ケンスケが知り合うきっかけとなったキーパーソンでありながら、TV版では名前もビジュアルも設定されていなかった「トウジの妹」 2002年のゲーム「エヴァンゲリオン2」では鈴原ナツミとして名前が設定されましたが、 2012年の「エヴァンゲリオンQ]では鈴原サクラとして登場。名前の変更が行われました。 「サクラ」という名前に変更した意図を考察します。 ・新幹線の名前で統一した説 委員長こと洞木ヒカリにはコダマ、ノゾミという名の姉妹が存在します。 TV版では設定だけの存在でしたが、2018年のシンカリオンでは洞木三姉妹として出演しました。 シンエヴァで誕生したヒカリの娘の名前もツバメであり、新幹線の名前で統一されています。 トウジ妹もヒカリの義妹となる

                                                          シンエヴァの鈴原サクラはCCさくらの木之本桜とナディアのイコリーナが元ネタ説
                                                        • エヴァンゲリオン公式 on Twitter: "Q:庵野さんは、実際初号機に乗れと言われたら乗りますか? A:乗りません。 #シンエヴァ1周年生特番 #シンエヴァ1周年質問集 https://t.co/XqSiQv9qqp"

                                                          Q:庵野さんは、実際初号機に乗れと言われたら乗りますか? A:乗りません。 #シンエヴァ1周年生特番 #シンエヴァ1周年質問集 https://t.co/XqSiQv9qqp

                                                            エヴァンゲリオン公式 on Twitter: "Q:庵野さんは、実際初号機に乗れと言われたら乗りますか? A:乗りません。 #シンエヴァ1周年生特番 #シンエヴァ1周年質問集 https://t.co/XqSiQv9qqp"
                                                          • 劇場版 少女☆歌劇スタァライト 感想座談会 - ひな百合手記

                                                            この記事はJohnさん(@Jack_O_H_Nielse)と私ことナグーチカ(@Qed495Scarlet)により行われた、6月4日公開初日ココフォリア座談会のログです。 twitter.com twitter.com 1日目 2日目 1日目 John : (見学が)19 人も?! John : 皆様こんばんは John です John : BGM 貼っておきますね…各自別窓でループ再生してください www.youtube.com ナグーチカ : もう開いてる画面が出たので笑ってしまった John : では、開演しましょうか ナグーチカ : ええ、はじめましょう John : 劇場版 少女☆歌劇スタァライト 感想座談会! ナグーチカ : 電車は必ず次の語り合いへ John : さて何から話したものか…… ナグーチカ : 本編順に行くべきですかね? John : 先トピック決めておきますか

                                                              劇場版 少女☆歌劇スタァライト 感想座談会 - ひな百合手記
                                                            • シン・エヴァンゲリオンは本当に人気があるのか※ネタバレはないです - VIPSブログ

                                                              見てきました。エヴァー。 ネタバレは好きじゃないですがミサトさんが大人のキスよと言って鱚の天ぷらを揚げるシーンは迫力がありました。 そんなことはともかくあり得ない回転数で上映してませんか?30分おきに上映するほど人が入る作品なんですか? ちょっと待ち時間に数えてみたんですね。 普通のが14回、4dxが3回で合計17回 金曜始まった新作の群青戦記、タイムスリップサバイバル部活動が5回 すくってごらん、ももクロの百田夏菜子主演で4回 果たしてそこまで見る人がエヴァにいるんでしょうか。 エヴァはアニメから25年です。つまり当時10-30歳がメインの層で今35-55歳くらいなのかなと思います。 つまりどういうことだってばよ? 何かよく分かんない計算始めてみたんですけど結局他の新作映画より4倍の集客が見込めると言うことですよね。 そんな・・・ヱヴァンゲリヲンってオタクコンテンツの筆頭のはずでは。 3

                                                                シン・エヴァンゲリオンは本当に人気があるのか※ネタバレはないです - VIPSブログ
                                                              • 意味が分かると怖いすぎる絵【VOICEROID解説】

                                                                シンエヴァ見に行ったけど、まったく意味が分かりませんでした ただ、LAS派の私の脳は破壊されました

                                                                  意味が分かると怖いすぎる絵【VOICEROID解説】
                                                                • 「さくらのクラウド」に「NVIDIA V100」搭載サーバを使える新プラン 1時間481円から

                                                                  さくらインターネットは10月7日、IaaS「さくらのクラウド」の新プランとして、GPU「NVIDIA V100」を搭載した仮想サーバを1時間単位で利用できる「さくらのクラウド 高火力プラン」の提供を始めた。CGや機械学習、サービスのデモンストレーションなど、短期間に高いパフォーマンスの計算資源が必要な用途での利用を見込む。 石狩リージョンのデータセンターから、32GBのVRAMを搭載したNVIDIA V100、4vCPU(仮想CPU)、56GBのメモリを搭載した仮想サーバを提供するプラン。料金は、1時間当たり481円、1日当たり1万1550円、1カ月当たり23万1000円。24時間未満は1時間ごとにカウントし、それを超えると日額と利用日を掛け合わせた料金が発生する。20日以上の利用で月額料金を適用する。 さくらインターネットによればAIやディープラーニングの浸透により、GPUを搭載したサー

                                                                    「さくらのクラウド」に「NVIDIA V100」搭載サーバを使える新プラン 1時間481円から
                                                                  • 【エヴァ】アダムスの器とは?アダムスの生き残りとの違いも解説! | ドラマスクリーン

                                                                    【シンエヴァ】アダムスの器とは?「エヴァンゲリオン新劇場版」の「Q」と「シン」に登場する「アダムスの器」。 ゲンドウと冬月が、ネルフの人類補完計画のために造ったエヴァですが、従来のエヴァとは異なるところが多そうです。 旧劇のアダムとアダムスの違いは?【中古】アニメ系トレカ/新世紀エヴァンゲリオン カードダス2弾 No.83 : 光の巨人【画】 http://t.co/bJzM7yIn0t  pic.twitter.com/VMgOuUs7Oe — エヴァコレクション (@evaeva241) September 11, 2014 まずは、そもそもの話から確認しておきましょう。 旧劇のアダムと、新劇のアダムスはどう違うのでしょう?

                                                                      【エヴァ】アダムスの器とは?アダムスの生き残りとの違いも解説! | ドラマスクリーン
                                                                    • ディープバレー@DL同人新作予約中! on Twitter: "シンエヴァのネタバレ解禁だからやっと言えるけど エヴァのラストを30年前に予言していた奇跡的なシーン 島本和彦先生、流石の偉大さ😌 https://t.co/pR0o9ywV5r"

                                                                      シンエヴァのネタバレ解禁だからやっと言えるけど エヴァのラストを30年前に予言していた奇跡的なシーン 島本和彦先生、流石の偉大さ😌 https://t.co/pR0o9ywV5r

                                                                        ディープバレー@DL同人新作予約中! on Twitter: "シンエヴァのネタバレ解禁だからやっと言えるけど エヴァのラストを30年前に予言していた奇跡的なシーン 島本和彦先生、流石の偉大さ😌 https://t.co/pR0o9ywV5r"
                                                                      • 去年やっていた「魔王城でおやすみ」の物販イベント! - すちゃらかぁん。

                                                                        水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 厳密には去年の2月か3月あたり。 曖昧じゃないか、どうもざれんですー。 タイトルの妙な感覚は、本日のメイン記事タイトルに倣っているからでしょう。 そちらもお楽しみにね! 23時半の深夜とまでいかない夜枠だった深夜枠。ですよん。 関連記事ーの。 11月に出たのが最後か……。 それは2021年! もうカワイイ! 色味がいい! LAOX秋葉原本店ではこんなイベントをやっていた! さっきゅんも主役! めっちゃいいイベントだったね。 曖昧な範囲で2月から3月の間、アニメ終了2か月後にアニメデザインでのグッズ盛りだくさんなイベントが開催されていました! んもう、これを知った時は大興奮! お財布にお金がロクに入ってないことも知らずに、秋葉原へと走

                                                                          去年やっていた「魔王城でおやすみ」の物販イベント! - すちゃらかぁん。
                                                                        • 今夜19時からシンエヴァの同時視聴イベント。AmazonプライムとTwitchで

                                                                            今夜19時からシンエヴァの同時視聴イベント。AmazonプライムとTwitchで