並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 750件

新着順 人気順

シンデレラガールズの検索結果161 - 200 件 / 750件

  • 「アイドルマスター」のライブをはじめて観賞した日のこと|東北きりたん(本当)

    タイトルの通りですが、9月9日、10日に開催されました アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージというゲームの8周年をお祝いするライブステージ、 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!」 を、今回インターネット配信を通して2日間視聴させていただきました。 ・アイマスのライブの視聴経験なし ・アニメ系および声優さんのライブの視聴経験なし ・デレステは今年の1月にはじめ、そこからアイマスに入りし者 という、ライトもライトなド新人の立場の人間のライブの感想を 今回は書き記していこうと思います。 視聴する前の心境上記したとおり、私がアイマスを知ったのは今年からで、 そこから今日にいたるまで何回か、 アイマスとしてライブは開催されていましたが、お恥ずかしい話金銭的な理由などもあって、これまでライブを見るには至りませんでした。

      「アイドルマスター」のライブをはじめて観賞した日のこと|東北きりたん(本当)
    • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑧(砂塚あきら編):富田美憂インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

      『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトがスタートして、2021年で10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。第8回は、2020年からプロジェクトに参加し、2021年12月に開催された10周年ライブ・愛知公演(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land)で『シンデレラガールズ』の一員としては初めて有観客のステージに立った砂塚あきら役・富田美

        『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑧(砂塚あきら編):富田美憂インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
      • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS10th Anniversary Special PV~Memories with You~【アイドルマスター】

        「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Special PV ~Memories with You~」 制作:Cygames 【10周年特設サイトはこちら】 https://cinderellagirls-10th.idolmaster-official.jp/ 【デレマス公式HPはこちら】 https://cinderella.idolmaster.jp/ 【デレマス公式Twitterアカウントはこちら】 https://twitter.com/imascg_chihiro 【デレステ公式HPはこちら】 https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/ 【デレステ公式Twitterアカウントはこちら】 https://twitter.com/imascg_stage ◆アイドルマ

          THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS10th Anniversary Special PV~Memories with You~【アイドルマスター】
        • 『アイマス』“MOIW2023”2日目終了後のキャスト陣にインタビュー。中村繪里子さん、原紗友里さん、駒形友梨さん、三瓶由布子さん、関根瞳さんが伝えたいことや注目してほしいポイントとは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

          ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com インタビュー 家庭用ゲーム モバイル・アプリ 『アイマス』“MOIW2023”2日目終了後のキャスト陣にインタビュー。中村繪里子さん、原紗友里さん、駒形友梨さん、三瓶由布子さん、関根瞳さんが伝えたいことや注目してほしいポイントとは?

            『アイマス』“MOIW2023”2日目終了後のキャスト陣にインタビュー。中村繪里子さん、原紗友里さん、駒形友梨さん、三瓶由布子さん、関根瞳さんが伝えたいことや注目してほしいポイントとは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
          • 備前焼×アイドル 3分で完売の湯飲みに手応え:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

              備前焼×アイドル 3分で完売の湯飲みに手応え:朝日新聞デジタル
            • ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズ7th Liveに行ってきたよ!《前編》 - 少年ノスタルジック

              こんにちは!お久しぶりです。 ジャニオタです!担当は不在ですが推しに囲まれながらゆるゆるとオタクしてます。和紀。改、弥(あまね)です。 さてさて。 行ってまいりました!!!!! アイドルマスターシンデレラガールズ7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! しかも!初の両日参戦!!! ハロー!!1年ぶりのシンデレラガールズ! ハロー!7ヶ月ぶり嵐ぶりのナゴヤドーム!!! もうホームと言っても過言ではありません。見てください!どちゃくそはしゃいでる! 写真とか撮ったりしてる! うちわも新調してやったぜ!!!! 痛バもようやくここまでグッズが集まったので形になりましたー!嬉しい!(画像横向いてるやん。なんでやねん) ……嘘です。相方に着いてきてて言ったけどお母さんライオンが子供を崖から突き落とすように断られました。 弥さん独り立ちです。ひとり名古屋です

                ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズ7th Liveに行ってきたよ!《前編》 - 少年ノスタルジック
              • メルヘン∞メタモルフォーゼ!

                ❤︎twitter:https://twitter.com/more_E_fan誤植訂正:誤「佐藤貴史」←マジで誰正「佐藤貴文」

                  メルヘン∞メタモルフォーゼ!
                • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る(クリエイター編):作曲家・田中秀和インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                  田中秀和氏の担当楽曲 2013 ススメ☆オトメ ~jewel parade~(作曲・編曲) 2015 Star!!(作曲・編曲) 2015 M@GIC☆(作曲・編曲) 2016 Theme of Cinderella Girls (M01A)(作曲・編曲) 2016 STORY(作曲・編曲) 他 2017 スローライフ・ファンタジー(作曲・編曲) 2017 EVERMORE (M@STER VERSION)(作曲・編曲) 2018 イリュージョニスタ! (M@STER VERSION)(作曲・編曲) 2018 桜の風(作曲・編曲) 2018 いとしーさー♥(作曲・編曲) 2019 Blessing(作曲・編曲) 2020 Go Just Go!(作曲) 2020 Joker(作曲・編曲) 2021 EVERLASTING (M@STER VERSION)(作曲・編曲) ファンの皆さまの懐の

                    『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る(クリエイター編):作曲家・田中秀和インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                  • りんごモン言えるんご?のうた【Full】

                    再現と品種の解説に力を入れましたたくさんの再生、コメント、マイリス、広告ありがとうございます比較→sm36866945全文(誤字修正版)→drive.google.com/file/d/18yaIhGD1scVHPHifh73NhQAzFcMTvmak/view【主なソース】<栽培面積と生産量> 平成29年産特産果樹生産動態等調査 www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tokusan_kazyu/ 海外果樹農業ニュースレター 第38号 www.japanfruit.jp/research/kaigai-newsletter.html<日本> 青い森の片隅から malus.my.coocan.jp 旬の食材百貨 foodslink.jp/syokuzaihyakka/ 農林水産省 品種登録データベース www.hinshu2.maff.go.jp 農研機構 www.n

                      りんごモン言えるんご?のうた【Full】
                    • 「モバマス」3月30日でサービス終了 11年の歴史に幕 Twitterトレンド1位に

                      バンダイナムコエンターテインメントは3月30日、スマートフォンゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のサービスを終了した。公式Twitterアカウントは、「皆さまのお陰でアイドル達の活躍の場は大きく広がっていきました。心より感謝申し上げます。Thank you for producing」とツイートしている。 同作品は、バンダイナムコエンターテインメント(旧:バンダイナムコゲームス)とCygamesが共同開発したソーシャルゲームで、DeNAが提供する「Mobage」にて2011年11月28日にサービスを開始。「モバマス」「デレマス」などの愛称で親しまれていたが、2022年8月にサービスの終了を発表していた。 Twitterにはサービス終了を惜しむ声が次々に投稿されており、「モバマス」がトレンド1位にランクインした。公式のツイートに対し、ユーザーからは「たくさんの思い出ありがとうござ

                        「モバマス」3月30日でサービス終了 11年の歴史に幕 Twitterトレンド1位に
                      • ウサコにダメージが入ると即終了するデレステMV

                        明らかにハゲのパクリ基本的には、亜里沙の手or肘が当たってウサコがバインってなったらダメージが入った判定にしています。基準は曖昧なので大目に見てください。#うたのおねえさんに歌声を追撃:sm36741906

                          ウサコにダメージが入ると即終了するデレステMV
                        • デレマスの総選挙

                          ツイッター見てると「出来レース」って意見が多くて笑う。 てかそもそも人によって出来レースを違う意味で使ってるんだけど。 「(運営が票操作している)出来レース」「(票操作とかではないけど概ね運営の思惑通りになった)出来レース」「(運営は関係ないが、単にやる前から結果が見えていた)出来レース」 辺りか。 ボイスの方は、んごのぶっちぎり1位であればニコニコ効果だったのかなと思うけど、あきらとのワンツーフィニッシュだったってことは 「声無しアイドルとかよく知らないけど、最近出たからこの2人はちょっと知ってる」 「新人7人の中で2人だけ声なくてかわいそう」 って感じで投票した人がめっちゃ多かったんだろうな。ダイマとかニコニコとか多分一切関係ない。 そもそも総選挙って本気になってるのはせいぜい数千~1万人ちょいくらいで、大多数のユーザーは適当とかノリとかたまたま目に付いたとかで投票してるだけだろうしな

                            デレマスの総選挙
                          • 「アイマス シンデレラガールズ」7thライブ千葉公演で見た“新たな物語”

                            CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連を取材している佐藤が担当。今回は、9月3日と4日に、千葉県の幕張メッセ国際展示場ホールにて行われたイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、登場するアイドル(キャラクター)を演じるキャスト陣によるライブイベント。今回の7thライブは、この幕張メッセでの公演を皮切りに、愛知県のナゴヤドーム、大阪府の京セラドーム大阪の3カ所をめぐる大規模ツアーとなっている。 この公演での出演者

                              「アイマス シンデレラガールズ」7thライブ千葉公演で見た“新たな物語”
                            • シンデレラライブラリー │ アイドルマスター シンデレラガールズ │ バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                              アイドルと歩んだ、大切な日々 アイドルと歩んだ、大切な日々 アイドルたちと出会って始まる物語 そのキセキを集めたこのライブラリーで 思い出のヒストリーを振り返りましょう!

                                シンデレラライブラリー │ アイドルマスター シンデレラガールズ │ バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
                              • 【ミリオンLIVE上映会開催中止】【シンデレラ10th沖縄公演無観客開催】についてのご案内

                                バンダイナムコエンターテインメント 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! ~Let’s get Together!!!~」開催中止、ならびに「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! Tropical Land」無観客での開催についてのご案内 日頃はバンダイナムコエンターテインメントをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2022年1月14日(金)~1月16日(日)に日本武道館において有観客にて開催を予定しておりました「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! ~Let’s get Together!!!~」につきまして、新型コロナウイルス感染症の2022年1月に入ってからの感染急拡大の現状を考慮し、本イベント会場にご来場いただくすべての皆

                                  【ミリオンLIVE上映会開催中止】【シンデレラ10th沖縄公演無観客開催】についてのご案内
                                • 結のほえほえゲーム演説:第137回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』浅利七海の担当Pが(完全な妄想で)ワンマンライブのセトリを考えてライブレポート書いてみた」

                                  結のほえほえゲーム演説:第137回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』浅利七海の担当Pが(完全な妄想で)ワンマンライブのセトリを考えてライブレポート書いてみた」 ライター:結 ごきげんよう。女優・タレントとして活動しております。結です。 まずは……プロデューサーの皆さん,お疲れ様でしたッッ!! 「アイドルマスター シンデレラガールズ」(iOS / Android)と「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(iOS / Android)で,2021年4月19日〜5月16日に「第10回シンデレラガール総選挙」「第2回ボイスアイドルオーディション」「ドリームユニット決定戦」が開催されました。 昨年から始まった「ボイスアイドルオーディション」は,ボイス未実装のアイドルを対象とした投票企画。得票数1位〜3位のキャラクターにボイスが追加されるほか,CDデビューも決まります。

                                    結のほえほえゲーム演説:第137回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』浅利七海の担当Pが(完全な妄想で)ワンマンライブのセトリを考えてライブレポート書いてみた」
                                  • 人々がデレステの「靴」について語り始めた光景 ♯貴方の担当の靴を見せて

                                    デレステのモデル、きれいですよ 紹介されている靴…を履いた衣装のアイドルは恒常ガチャの子が割と多いので(※限定等ガチャ排出期間の限られるものもあります)、気になったらDLしてシャンシャンしてみてみるといいかもネ… (3Dモデルの無い靴に付いては補足などしていません。全体像が分かるので…悪しからずご了承下さい)

                                      人々がデレステの「靴」について語り始めた光景 ♯貴方の担当の靴を見せて
                                    • 【特集】作曲家・俊龍がTVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」OPテーマに込めた想い――「シンデレラガールズ」楽曲の軌跡・制作秘話を振り返る

                                      【特集】作曲家・俊龍がTVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」OPテーマに込めた想い――「シンデレラガールズ」楽曲の軌跡・制作秘話を振り返る 今まさにアイドルとしての第一歩に立ったばかりの“Under149cm”の小さな女の子たちの物語を描く、「アイドルマスター シンデレラガールズ」シリーズ発のTVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」(以下、「U149」)。その第3芸能課に所属する9人のアイドルが歌うOPテーマ「Shine In The Sky☆」を手がけたのが、同シリーズに長く関わる作曲家の俊龍だ。「U149」とも以前から縁の深い彼が、今回のOPテーマに注いだ情熱とこだわり、そして「アイドルマスター シンデレラガールズ」に提供してきた楽曲について、大いに語ってもらった。 INTERVIEW & TEXT BY 北野 創(リスアニ!) 【特集】TVア

                                        【特集】作曲家・俊龍がTVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」OPテーマに込めた想い――「シンデレラガールズ」楽曲の軌跡・制作秘話を振り返る
                                      • 夢見りあむはヤンデレか?

                                        雑誌BRUTUSのNo.933でアイドルマスターの特集が組まれ、そこで夢見りあむがヤンデレアイドルとして説明されたらしい。 すると雑誌に対して「りあむはヤンデレじゃない」という感想を持った人が割と見かけられた。 個人的には夢見りあむがゲームやそれ以外のメディアでヤンデレとして描かれようが描かれまいが面白ければどっちでもいいんだが 改めてヤンデレかどうかについて考えてみる。 まず何らかの対象について病的な愛し方をする人をヤンデレと定義すると 夢見りあむはアイドルになる前は普通でないアイドルオタクであったので確かに「アイドル」という概念を病的に愛していた可能性はあると思う。 愛し方が病的だったために周りのアイドルオタク達との間で軋轢が生じて少なからず炎上していたという考えも出来なくはない。 しかしアイドルとしてスカウトされて3ヶ月後の総選挙で彼女は190人中で3位を取ってしまう。 ロクでもない

                                          夢見りあむはヤンデレか?
                                        • ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズ7th Liveに行ってきたよ!《後編》 - 少年ノスタルジック

                                          さぁ、ここから怒涛の後半戦です。300回くらい死んで生き返りました。 【さよならアンドロメダ:両日】 おまえは!!!!また私を殺しにきたのか?!?!?! 完全に油断してた。去年やったし今回のライブテーマに合わないだろうしセトリから外れると思ってたからメロディ聞こえてきた瞬間にアホみたいに泣いてしまった。体の力が抜けて膝が震えて中腰になってしまいながら見てて。シンデレラのスタッフたちはこの曲の演出に並々ならぬ熱量を持っているのか?てくらいに演出が凄い。当たり前のようにドームの天井が夜空になって、今回はステージにある柱に歌詞が浮かんでちゃんとアンドロメダの中のやり取りになってて。私は本当にこの曲が大好きで、去年歌った時も沢山アイドルたちが一緒に歌ってくれたのに、(金子さんが去年歌わせてもらって~て言ってくれたの嬉しくて心の中で感謝の意を綴ってました)今年もまた沢山のアイドルが歌ってくれて。柔ら

                                            ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズ7th Liveに行ってきたよ!《後編》 - 少年ノスタルジック
                                          • 担当アイドルの人気が出ないままモバマスが終わる #imas_cg - 玖足手帖-アニメブログ-

                                            みなさんこんばんわ! プロダクションマッチフェスティバルの間に書いています。 僕はアイドルマスターシンデレラガールズをサービス開始当初からプレイしているオンライン羅生門アイドルマスター女衒ボーイです。 ちなみに、サービス開始2日目くらいに道場システム(身内の間で殴りあう協定を結んで裏で贈り物をすれば実質的に誰も負けずに攻略ができる)という裏アイディアの実験にも参加しました。あれは想定されてたゲームバランスを破壊しましたね。まあ、それはそれで1年くらいしたら道場システムが運営側からも暗黙されるようになりましたが。 あの頃は楽しかったなあ……。スタドリを得るために他のゲームと交易をしたり。大海賊時代じゃった…。デレステが出るまで、アイドルマスターシンデレラガールズは音楽とは関係なくひたすら殴り合うだけの暴力が支配するわかりやすい世界だった…。あの頃は本当に楽しかった……。 最近はなかよしこよし

                                              担当アイドルの人気が出ないままモバマスが終わる #imas_cg - 玖足手帖-アニメブログ-
                                            • 推しがアイマス声優になりまして 〜10年振りにプロデューサーに出戻りしたら幸せを実感できた話〜 | まいぺーす三昧

                                              THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! 京セラドーム大阪に行ってきました…という話は前の記事にも書きました。 http://blog.kenmypace.net/?eid=27 ここにたどり着くまでは紆余曲折あったのですよ、というお話。 ーーー まず初めに、2009年頃の私は765プロであずささん担当でした。 アイマスSPからなので後発組ですが、アケマスも少しやりました。 あずさ役のたかはし智秋さんのお渡しイベントにも行ったりしてましたね。 ライブにも2回ほど。 大きなのは、幕張メッセの5th Anniversaryです。 あずささんの「隣に…」でガッツリ泣きました。 雪歩役に浅倉杏美さん(アニメ「魔法先生ネギま!」の大河内アキラ役)が発表されてビックリしたなんてのもありましたね。

                                                推しがアイマス声優になりまして 〜10年振りにプロデューサーに出戻りしたら幸せを実感できた話〜 | まいぺーす三昧
                                              • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑥(佐久間まゆ編):牧野由依インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                2021年、『アイドルマスター シンデレラガールズ』がプロジェクトのスタートから10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。第6回は、10月に開催された10周年ツアーの福岡公演にも出演した佐久間まゆ役・牧野由依に、センターを務めた5th LIVEの石川公演など、さまざまなエピソードについて語ってもらった。 (佐久間まゆは)想いの強さがありつつ、スッと一瞬引く瞬間があるんです。その線の引き方が、すごく好きです ――『シンデレラガールズ』が10周年を迎えましたが、2013年から参加されている牧野

                                                  『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑥(佐久間まゆ編):牧野由依インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                • 第10回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計

                                                  アイマスを愛するプロデューサーの皆様および統計沼に沈まれている皆様。 紅木弘です。 ある意味で,総選挙は終わってからが本番な私 全体結果に対する推定・考察 推定得票数と総得票数 開催期間と投票可能票数,アクティブ数 得票率 50位圏内のCV分布 アイマス統計的総選挙活動の結果 Top 10予想 Top 10得票数予想 Top 10各アイドルについて 第1位:鷺沢文香 第2位:一ノ瀬志希 第3位:神谷奈緒 第4位:高森藍子 第5位:佐久間まゆ 第6位:高垣楓 第7位:速水奏 第8位:佐藤心 第9位:緒方智絵里 第10位:二宮飛鳥 まとめ ある意味で,総選挙は終わってからが本番な私 改めまして,第10回シンデレラガール総選挙および第2回ボイスアイドルオーディション,ドリームユニット決定戦お疲れ様でした。 詳しくは後述しますが今回,私は自分の担当アイドルである高垣楓,綾瀬穂乃香を応援するのはもち

                                                    第10回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計
                                                  • 14平米にスーベニアには夢と現実が詰め込まれている~試聴から14平米とスーベニアの謎に迫る~ - 誠心誠意

                                                    本記事を読む前に下記記事を読むとより理解が深まるかもしれません(ニコニコのブロマガがサ終するとかしないとか見た気がするのでいずれこちらのブログに移植するかもしれません) t.co はじめまして(当時上記記事を読んでくださった方はお久しぶりです)。アイドルマスターシンデレラガールズにおいて早坂美玲、久川凪、久川颯の担当Pをしています、kotonariと申します。昨年の早坂美玲に続きまして、今年のシンデレラマスターで久川凪がソロ曲を頂き、担当が二年連続シンデレラマスターに参加することとなりました。そんな久川凪のソロ曲「14平米にスーベニア」の試聴が公開され、とても良い曲だったのでいてもたってもいられず記事にしたためました。 まず14平米にスーベニアってなんやねんという話。担当の私もなんやねんってなりました。14平米は部屋の面積を表しており、14㎡、4m×3.5m、ワンルームくらいの広さですね。

                                                      14平米にスーベニアには夢と現実が詰め込まれている~試聴から14平米とスーベニアの謎に迫る~ - 誠心誠意
                                                    • 【シンデレラ】アイドルマスター シンデレラガールズ×『でらます』が開催決定!!

                                                      名古屋市内の観光名所にフォトスポットを設置! ~フォトスポット一覧~ ・オアシス21 iセンター (〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目11−1) <コラボアイドル> 辻野あかり ・香源 名古屋本店 (〒453-0042 名古屋市中村区大秋町4-47) <コラボアイドル> 一ノ瀬志希 ・名古屋市博物館 (〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目27−1) <コラボアイドル> 水野翠 ※財前時子・乙倉悠貴・一ノ瀬志希・小早川紗枝・塩見周子・辻野あかり・久川凪・結城晴の集合パネル展示もございます。 ・昔の矢場とん (〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目21-32) ・矢場とん 矢場町本店 (〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目6−18) ・矢場とん 栄セントライズ店 (〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目3-21 セントライズ栄) ・矢

                                                      • 【シンデレラ7thLIVE】「Glowing Rock! 大阪公演」DAY2へご来場いただきありがとうございました!! 本日の告知内容まとめはこちら!│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                                                        「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock!」 大阪公演DAY2にご来場いただきまして、誠にありがとうございました! 本日公演内にて、発表された業務連絡をまとめましたので、 是非チェックしてみてくださいね!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ☆アプリ 「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」 ▼SSレア1人確定!「Glowing Rock! 打ち上げガシャ DAY2」本日開催! ▼第9回シンデレラガール総選挙とボイスアイドルオーディションが2020年春開催予定! 第9回シンデレラガール総選挙とボイスアイドルオーディションが2020年春開催予定! シンデレラガールに輝くアイドルは誰なのか、お気に入りのアイドルに投票してください! 総選挙上位のアイドルた

                                                          【シンデレラ7thLIVE】「Glowing Rock! 大阪公演」DAY2へご来場いただきありがとうございました!! 本日の告知内容まとめはこちら!│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
                                                        • 田辺留依「私よりもキャラクターのイメージを強く残せる役者になりたい」 声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                          キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第229回目に登場するのは、『火ノ丸相撲』の堀千鶴子役や『アイドルマスター シンデレラガールズ』の荒木比奈役、『温泉むすめ』の塩江修子役などを演じる田辺留依さん。最近は舞台でも活躍している田辺さんが悩んだ時に、助けてくれたのはあのキャラクターだった……!? ――先ほど少し雨も降っていましたが、撮影はどうでしたか? 田辺:表情が豊かすぎると言われました(笑)。思いっきり笑っちゃったり、ハプニングが起こってしかめっ面しちゃったりして。頭に水滴が落ちてきた時に変な顔をしたら、通行人のおじさんがボソッと「面白い子だね」って(笑)。 ――普段から顔芸大好きですもんね。 田辺:そうなんです。すぐに変な顔をしちゃうんですよ。でも、みんなが笑ってくれたらそれでいいかなって。その方が安心できるし、楽しい方がいい

                                                            田辺留依「私よりもキャラクターのイメージを強く残せる役者になりたい」 声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                          • 「デレステ」丹羽仁美と前田慶次がARで共演 名古屋城のコラボイベントで歴史好きアイドルの夢かなう

                                                            「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」(デレステ)のARモードで撮影された、丹羽仁美と前田慶次のツーショット写真がTwitterで注目を集めています。前田慶次が大好きな歴史系アイドルの夢が、次元の壁を超えてかなった……!? 現実の前田慶次とARの丹羽仁美がジャストフィット 名古屋では9月から10月にかけて、地元企業や観光地と「アイドルマスターシンデレラガールズ」とのタイアップ企画が実施されています。名古屋城では名古屋出身の丹羽仁美が、コラボアイドルとしてフォトスポットに登場。愛知のご当地武将を名乗る名古屋観光大使、「名古屋おもてなし武将隊」のメンバーである前田慶次も登場し、イベントを盛り上げています。 そして丹羽仁美は歴史好きで、特に前田慶次推し。戦国時代にタイムスリップしたいとすら願っているほどで、今回のコラボはベストマッチというわけです。 そんな中、アイマスファン

                                                              「デレステ」丹羽仁美と前田慶次がARで共演 名古屋城のコラボイベントで歴史好きアイドルの夢かなう
                                                            • 8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い⑥(依田芳乃編):高田憂希インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                              トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い⑥(依田芳乃編):高田憂希インタビュー 『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトが始動したのは、2011年。今年でまる8年を迎える『シンデレラガールズ』は現在、東名阪の3都市で、それぞれ「Comical Pops!」「Funky Dancing!」「Growing Rock!」と異なるテーマを掲げたライブツアーを行っている。9月に開催された幕張公演では、ステージ上でパフォーマンスを繰り広げるアイドル(=キャスト)と、彼女たちを見守り、支え、盛り上げるプロデューサー(=ファン)が気持ちを通い合わせる光景を目撃し、改めて『シンデレラガールズ』のライブや楽曲が生み出す引力を実感した。今回も、7周年を機に実現した昨年の特集に続いて、自身が演じるアイドルとの信頼関係や、ライブへの

                                                                8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い⑥(依田芳乃編):高田憂希インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                              • 『アイマス』“MOIW2023”1日目終了後のキャスト陣にインタビュー。今井麻美さん、福原綾香さん、山崎はるかさん、寺島拓篤さん、和久井優さんが公演を振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                ――初めて5ブランドが集結したライブとなりましたが、DAY1公演が終わった率直な気持ちを聞かせてください。 和久井ひとまず無事に終わってほっとしています。私にとっては初めての合同ライブの参加、そしてプロデューサーさんの生の声援というのが初めてだったので、とてもとても感動しました。先輩方に囲まれて緊張しましたが、本当に最高に楽しいライブができてよかったなと思っています。 福原私は約8年前に開催された合同ライブ(MOIW2015)にも出演させていただいて、そのときも本当に光栄で楽しかったのですが、さらにファミリーが増えて、さらにパワーアップして、いろいろな楽しみかたが広がったことを感じました。 それと同時に、765プロの皆さんの絆がどんどん強くなっていくのを見つつ、あとから入ってくれた妹分ちゃんたちの活躍もすごく微笑ましかったり、刺激になったり、そんな瞬間だらけで、「どの瞬間も名場面だな」と出

                                                                  『アイマス』“MOIW2023”1日目終了後のキャスト陣にインタビュー。今井麻美さん、福原綾香さん、山崎はるかさん、寺島拓篤さん、和久井優さんが公演を振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                • 【シンデレラ】 『アイドルマスター シンデレラガールズ・コンプリートブック(仮)』のカバーを飾るアイドルを投票!カバーガール総選挙開催!

                                                                  プロデューサーの皆さん、こんにちは! 先日制作決定をお知らせし、現在鋭意制作中の『アイドルマスター シンデレラガールズ・コンプリートブック(仮)』について重大なお知らせです! 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の11年は、プロデューサーのみなさんと共に歩き、創り上げてきた歴史の積み重ねでした。 その集大成となる『アイドルマスター シンデレラガールズ・コンプリートブック(仮)』も、皆さんと共に作り上げていきたいと思います。 そこで、コンプリートブック(仮)の表紙を飾るアイドルを決める「カバーガール総選挙」を開催します! 総勢190人のアイドルたちの中から、皆さんが表紙を飾ってほしいと願うアイドルを、キュート・クール・パッションそれぞれ3人まで選んで投票してください(※投票はお一人様につき1回限りとなります)。 各タイプの上位3人、総勢9人のアイドルたちがコンプリートブック(仮)のカバー

                                                                    【シンデレラ】 『アイドルマスター シンデレラガールズ・コンプリートブック(仮)』のカバーを飾るアイドルを投票!カバーガール総選挙開催!
                                                                  • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑨(緒方智絵里編):大空直美インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                                    『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトがスタートして、2021年で10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。第9回は、2013年から緒方智絵里役を担当し、TVアニメや数多くのライブにも出演してきた大空直美に、話を聞かせてもらった。 智絵里ちゃんもガッツを出して頑張っているから、一緒にだんだん自信をつけていった気がします ――『アイドルマスター シンデレラガールズ』が昨年、10周年を迎えました。大空さんは、年末の愛知公演(「THE IDOLM@STER CINDERELLA

                                                                      『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑨(緒方智絵里編):大空直美インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                                    • ダイマ総選挙

                                                                      去年書いたコレ、読んでくれた人いるか? https://anond.hatelabo.jp/20190513132333 今年もやったから書く。 今回は2つに分かれていたのと中間投票がなかったことが原因で、ダイマされるアイドルがバラけていて誰に勢いがあるのかまるで分からなかった。 そして廃課金票が強く票交換が有力な戦法になったからか、ダイマの数と順位が全く比例していない。 ダイマの重要性が去年に比べ格段に下がったのは残念だが、気を取り直してレビューしていきたい。 とりあえずボイス3位とCGの5位以内だ。 【ボイス】 ・桐生つかさ ダイマ画像のセンスがいい。絵とセリフを切り張りしただけじゃない凝り方を感じる。背景とか文字のフォントとか色とかも考えて手を掛けて作ってる感じがある。社長、いい広告部門持ってますね。 カード画像が使われているダイマが多かったのが特異なところ。さては3Dモデルに恵まれ

                                                                        ダイマ総選挙
                                                                      • 8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い⑤(乙倉悠貴編):中島由貴インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                                        トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い⑤(乙倉悠貴編):中島由貴インタビュー 『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトが始動したのは、2011年。今年でまる8年を迎える『シンデレラガールズ』は現在、東名阪の3都市で、それぞれ「Comical Pops!」「Funky Dancing!」「Growing Rock!」と異なるテーマを掲げたライブツアーを行っている。9月に開催された幕張公演では、ステージ上でパフォーマンスを繰り広げるアイドル(=キャスト)と、彼女たちを見守り、支え、盛り上げるプロデューサー(=ファン)が気持ちを通い合わせる光景を目撃し、改めて『シンデレラガールズ』のライブや楽曲が生み出す引力を実感した。今回も、7周年を機に実現した昨年の特集に続いて、自身が演じるアイドルとの信頼関係や、ライブへの

                                                                          8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い⑤(乙倉悠貴編):中島由貴インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                                        • 【シンデレラHNY】無観客での開催についてのご案内

                                                                          バンダイナムコエンターテインメント 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!」 無観客での開催についてのご案内 日頃はバンダイナムコエンターテインメントをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2021年1月9日(土)~1月10日(日)に幕張メッセ 国際展示場 1~3ホールにおいて有観客および有料生配信にて開催を予定しておりました「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!」につきましては、新型コロナウイルス感染症の現状ならびに、12月23日(水)に政府より発信された大規模イベントの人数制限に関する方針を考慮し、本イベント会場にご来場いただくすべての皆様の健康・安全について慎重に検討しました結果、有観客

                                                                          • 安野希世乃『7月7日。』

                                                                            安野希世乃オフィシャルブログ「きよのがたり」Powered by Ameba 安野希世乃オフィシャルブログ「きよのがたり」Powered by Ameba

                                                                              安野希世乃『7月7日。』
                                                                            • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑩(本田未央編):原紗友里インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                                              『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトがスタートして、2021年で10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。特集のラストに登場するのは、New generationsのひとりとしても初期から『シンデレラガールズ』を支えてきた本田未央役・原紗友里。10年間のエピソードを楽しく振り返ってもらいつつ、10周年への熱いメッセージを聞かせてくれた。 悔しいと思った瞬間はいっぱいあったけど、なんだかんだ「楽しかったなあ」で上書きされていくんです ――『シンデレラガールズ』の10年という

                                                                                『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑩(本田未央編):原紗友里インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                                              • アイマスオンリー同人即売会のアフターでは初!?『愛スべきアイドルでスシ!!』アフターイベントでマグロ解体ショーが開催された模様

                                                                                アイマス関係どころか同人即売会のアフターイベントとしてもマグロ解体ショーが行われるなんて初かも知れませんが(実際過去にあったかは未確認)。 SRのビジュアルで寿司を食べてる姿を見せたり、海外ロケに向けての準備で旅行カートに寿司を入れる(シンデレラガールズ劇場ネタ)程の寿司好きなナターリアと、母国からワケありで来日しアイドルになったアイス好きのライラの、外国出身褐色娘二人からなるユニット「ソル・カマル」を中心としたオンリー同人即売会イベント『愛スべきアイドルでスシ!!』が11/16に開催され、そのアフターイベントにて「神田江戸銀」さん寿司職人を呼んでのマグロ一本丸々その場で捌き食べるマグロ解体ショーを開催! 本まとめではその解体ショーをメインにまとめました。興味を惹かれた方は是非オンリーのサイトに行き即売会に参加したサークルさんへのチェックも忘れずにね!

                                                                                  アイマスオンリー同人即売会のアフターでは初!?『愛スべきアイドルでスシ!!』アフターイベントでマグロ解体ショーが開催された模様
                                                                                • 【シンデレラ】キッコーマン豆乳「夏の豆乳総選挙」とシンデレラガールズのコラボが本日7/13から開始!!│BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                                                                                  2020年7月13日 【シンデレラ】キッコーマン豆乳「夏の豆乳総選挙」とシンデレラガールズのコラボが本日7/13から開始!! カテゴリ:INFORMATION シンデレラガールズ プロデューサーの皆さま、こんにちは! 本日7/13(月)からキッコーマン豆乳「夏の豆乳総選挙」のシンデレラガールズコラボキャンペーンが開始致しました! このキャンペーンではキッコーマン豆乳のアレンジレシピとして「豆乳アイス」と「豆乳プリン」をおすすめしており、 なんとこの度シンデレラガールズから『松本沙理奈』と『大沼くるみ』がそれぞれのアレンジレシピをPRすることになりました! コラボ期間中にキッコーマン豆乳公式アカウントをフォローして、投票をすると、松本沙理奈・大沼くるみそれぞれの"描き下ろしイラスト"が届いちゃいます! ★投票はこちらの投稿から! プロデューサーの皆さま、是非「夏の豆乳総選挙」に参加してくださ

                                                                                    【シンデレラ】キッコーマン豆乳「夏の豆乳総選挙」とシンデレラガールズのコラボが本日7/13から開始!!│BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト