並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

シーフードミックスの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • シーフードミックスでたんぱく質を美味しく摂る「フライパン炊き込みご飯」にんにく、エリンギ、魚介でうま味が秋の大渋滞【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 秋は美味しい新米とたっぷりの具材で作る炊き込みご飯が食べたくなりますね。今日は、冷凍シーフードミックスとカニカマ、にんにく、エリンギ、ブロッコリーと、うま味のある食材をたっぷり使った「シーフードミックス炊き込みご飯」のレシピを紹介します。さまざまなうま味が詰まって、目を丸くするほど美味しい炊き込みご飯ができます! シーフードミックスとブロッコリーでたんぱく質も摂りましょう。 炊飯器でも炊けますが、ここではにんにくの臭いが残るのが気にならないようにフライパンを使って作ります。フライパンで炊くと火加減の調節がしやすいので、香ばしいおこげもできますよ。 筋肉料理人の「シーフードミックスフライパン炊き込みご飯」 【材料】米2合分(丼に大盛り2杯分、茶碗なら4杯分くらい) 米 2合 シーフードミックス(冷凍) 250g カニカマボコ 70~8

      シーフードミックスでたんぱく質を美味しく摂る「フライパン炊き込みご飯」にんにく、エリンギ、魚介でうま味が秋の大渋滞【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 適当飯!シーフードミックスと牛肉のパエリア - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

      どうも!痩せたい…小声 さて、久しぶりに作りましたパエリア! シーフードミックスと牛肉のパエリア 材料はこんな感じです笑 シーフードミックスを軽く塩水で解凍したら炒めます🔥 取り出します! 解凍しきれなかったので、パエリアパンの中央に鎮座させます🤣 フードチョッパーでみじん切りにした玉ねぎをぶち込みます🧅 サフランとコンソメをお湯で溶かします! 米を洗わずに入れます🌾 こいつを〜 こう!ドライトマトを散らしときました🤪 ブロッコリーとシーフードミックスものせて水分を飛ばします🥦︎ 水分が無くなってきたらパセリを散らして完成でーす🥘 牛肉もしっかりと火が入ってました(̨̡՞ . .՞)̧̢… レモスコをレモンの代わりにかけます🍋 やべー止まらない… 全部食べたらダメだぞ… 肥えるぞ…肥えるぞ… ごちそうさまでした🤣 うわぁぁん😭😭 他の飯を振り返る! これはいつだろう…

        適当飯!シーフードミックスと牛肉のパエリア - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
      • 【レシピ】シーフードミックスで簡単♬うま味染み込むワンパンペスカトーレ♬ - しにゃごはん blog

        今日はシーフードミックスを使ってフライパンひとつで作る、簡単めちゃウマなワンパンペスカトーレをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ペスカトーレは「漁師のパスタ」とも言われるイカやムール貝などの魚介類を使ったにんにくをきかせたトマトベースのパスタです♬ 今回はお手軽に冷凍のシーフードミックスを使っていますが、お店に負けない本格的なペスカトーレに仕上がっております( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは作り方をご紹介します♬ シーフードミックスで簡単♬ うま味染み込むワンパンペスカトーレ♬ 【材料】2人分(たっぷりめ) ◎パスタ(乾燥)・・・200g ◎シーフードミックス(冷凍)・・・300g ◎玉ねぎ・・・1/2玉 ◎にんにく・・・2片 ◎鷹の爪・・・適量 ◎トマト缶(カット)・・・1缶(400g) (下味) ◎塩こしょう・・・少々 (調味料) ◎水・・・350ml ◎ケチャップ・・・大さじ2 ◎コン

          【レシピ】シーフードミックスで簡単♬うま味染み込むワンパンペスカトーレ♬ - しにゃごはん blog
        • 冷凍シーフードミックスで、シーフードカレー作りました!【野菜もいっぱい】 - 戸浪の日記

          冷凍シーフードミックスと、家で採れた野菜を入れました。海の幸も山の幸、どちらももりもりのシーフードカレーです! ほかの料理には出せない味が、シーフードカレーにはあると思います。 シーフードカレー作ります わりと普通のシーフードカレーを、市販のカレールーから作ります。 材料 シーフードミックス …… 1パック(250g) たまねぎ      …… 2個 にんじん      …… 1と1/2本 ピーマン      …… 3個 にんにく      …… 3片 しめじ       …… 1/2パック 市販のカレールー  …… 1/2箱 水         …… 500ml バター       …… 15g 今回使用したカレールーはこくまろの辛口。 シーフードミックスはイオンのスーパーで買ってきた冷凍の安いやつ(250gで400円くらい)です。貝柱・イカ・エビの3種類が入っています。 そしてピーマン

            冷凍シーフードミックスで、シーフードカレー作りました!【野菜もいっぱい】 - 戸浪の日記
          • 美味しいシーフードミックスで楽しむ!あんかけチャーハンのレシピ! #シーフードミックス #あんかけチャーハン - うえはるだいありー

            こんにちは、うえはるです!ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、シーフードとルッコラのあんかけチャーハンをつくったら、これがかなり美味しくできましたので、レシピをご紹介したいと思います。 こちらは出来上がり写真です。 2人分のレシピは、こちらです。 ①解凍したシーフードミックスは、水けをふき、酒、塩(少々)をもみこむ。長ねぎをななめ切りにし、ルッコラも食べやすい大きさに切る。卵は割りほぐす。 ②フランパンに油大さじ2分の1を熱し、卵液を入れて煎り卵をつくり、いったん取り出す。卵はまた火を通すため、半熟状でOK! ③同じフランパンに、油大さじ1をいれ、長ねぎを炒める。香りがたったらごはん2人前を入れ、塩小さじ4分の1、こしょうをふり、炒め合わせる。②の煎り卵を戻し入れて軽く炒め、しょうゆ小さじ1を加える。少し焦がして香りがたったら全体を混ぜ、器に盛る。 ※チャーハンは、お椀など

              美味しいシーフードミックスで楽しむ!あんかけチャーハンのレシピ! #シーフードミックス #あんかけチャーハン - うえはるだいありー
            1