並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 393件

新着順 人気順

スイーツの検索結果161 - 200 件 / 393件

  • 雪見だいふくPREMIUM 苺ブッラータ風 - ツレヅレ食ナルモノ

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最近また何かと話題の雪見だいふく。ショコラも"生"もスルー出来たけど、PREMIUMでついに我慢の限界でした。 雪見だいふく PREMIUM とろけるミルク 188円(税抜) 2024年2月19日発売。普通の雪見だいふくでもここ7年くらい食べていなかった気がするけど、プレミアムってワードに弱すぎる自分。 開封してみた直後のビジュアルは、一般的な雪見だいふくと変わらない。 でもカットしてみたら。練乳ソーーース。 北海道産乳原料を使用した深みのあるしっかりとした味わいの濃厚なミルクアイスに、これまた北海道産乳原料の練乳ソース。これを包んでいるのは、いつものモチモチなやつ。 そしたら、雪見だいふくとブッラータが頭の中でリンクしてしまって、苺ブッラータ風に盛り付けてみる。 ot-icecream.hatenablog.com パッカーン、とろーん、と

      雪見だいふくPREMIUM 苺ブッラータ風 - ツレヅレ食ナルモノ
    • 子供が「これボクの大好きなお菓子!🇺🇸で1番美味しいんだよ!」とクッキーをくれた。私は「これは日本で1番美味しいお菓子だから食べて」とお返しした

      あひるさん🇺🇸 @5ducks5 2002年に渡米。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取って、毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。固定の連ツイもぜひ。プロフのリンク先は物資の支援を必要としている人々をサポートできるAmazonみんなで応援プログラムです。アイコンは本人ではありません。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node… あひるさん🇺🇸 @5ducks5 ピクニックしてたら隣のテーブルの子供が「これボクの大好きなお菓子!🇺🇸で1番美味しいんだよ!」とクッキーの小袋をくれた。すると妻が「お返しにこれ渡してきて」と言ったので私は「これは日本で1番美味しいお菓子だから食べて」とたけのこの里を渡してきた。良いことをするって気持ちがいい。 2024-04-17 09:33:35

        子供が「これボクの大好きなお菓子!🇺🇸で1番美味しいんだよ!」とクッキーをくれた。私は「これは日本で1番美味しいお菓子だから食べて」とお返しした
      • 電子レンジでカラメルソース作ろうとしたらクソでかいべっこう飴が出来た「このデカさはアツい」「逆にどう作ったのかを知りたい」

        オサレ蛮族⭐︎ぬけ子 @tokiwa1861 28年生きてきて「クソでかいべっこう飴」って言葉を初めて見て笑ってしまった。べっこう飴がクソでかい事なんて滅多にないからな。 twitter.com/0055s_long_inu… 2023-08-09 10:44:01

          電子レンジでカラメルソース作ろうとしたらクソでかいべっこう飴が出来た「このデカさはアツい」「逆にどう作ったのかを知りたい」
        • 阪急百貨店で販売の焼き菓子に幼虫、自主回収…フランスからの輸入品

          【読売新聞】 阪急百貨店梅田本店(大阪市)で11月22日~12月25日に開かれた「クリスマスマーケット2023」で販売された焼き菓子「ジンジャーブレッド(チョコレート)」に幼虫が混入していたとして、販売した「ハートアートコレクション

            阪急百貨店で販売の焼き菓子に幼虫、自主回収…フランスからの輸入品
          • 海原こうめ先生の「子供の頃の贅沢品を大人になって食べたら」のかつての味と違うから思い出補正かと思ったら実は……の展開に驚き

            Fくんちゃん! @F52614041 @koume_umihara 高級じゃないけど、学校から1番乗りで帰ってきて、妹たちより先にポッキンアイスを玄関外の階段で食べるのが好きだったな…ランドセルで背中に汗がにじんで、夏の匂いと青い空に包まれて、しかも一本の半分。 決して冷たくはない夏の風が、汗を冷やしてくれて、時々蜂がアイスの近くによってきて。 2023-12-13 15:39:12

              海原こうめ先生の「子供の頃の贅沢品を大人になって食べたら」のかつての味と違うから思い出補正かと思ったら実は……の展開に驚き
            • 成功率アップ!逆目のライのアプローチ方法を紹介! #ゴルフ #逆目のライ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

              逆目のライのアプローチ克服法 もしもグリーンオーバーしたとき 逆目のライの失敗の少ない打ち方 さいごに 逆目のライのアプローチ克服法 ゴルフは手前から...という教えがあります。 なんで? 手前からのほうが次のショットが比較的簡単になるからです。 例えば、 グリーン手前の花道に少しばかりショートしました。 次のショットはおおむね上りのショットが残ります。 そしてボールのある芝の状況はというと、 これまたおおむね打っていく方向に順目です。 当然、 ボールに対してクラブを入れやすく、順目はクラブのソールが滑ってくれるので少々ダフってもさほど問題になりません。 もしもグリーンオーバーしたとき 大抵の場合OBを防ぐため土手やバンカーが作られていることが多いです。 そこからのショットは、 右打ちの人であれば、左足さがりの超難しいショットが残ります。 グリーンも下りのラインが待ち受けているため、相当な

                成功率アップ!逆目のライのアプローチ方法を紹介! #ゴルフ #逆目のライ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
              • 高島屋、クリスマスケーキ崩れ807件 原因は「特定不可能」 - 日本経済新聞

                高島屋は27日、ネット販売したクリスマスケーキが崩れた状態で購入客に配送された問題を受けて東京都内で記者会見し、ケーキの破損は26日時点で807件にのぼったと発表した。製造委託先や配送会社に調査した結果「原因の特定は不可能」と結論付けた。製造や保管、配送工程での温度管理は適切だったとしている。横山和久・専務営業本部長は会見の冒頭で「多くの消費者の期待を裏切ることになり、誠に申し訳ございません。

                  高島屋、クリスマスケーキ崩れ807件 原因は「特定不可能」 - 日本経済新聞
                • 誰もが知ってる銘菓をお土産に持って行ったら、友人から思いもよらない「曰くつき」の話が出た…「手土産一つとっても何が起こるかわからん」

                  じゃぐ@食品研究 @food_juggle 今日友人にお土産としてとある有名な銘菓を持って行ったんですが、「このお菓子、実は私の実家の家業と競合していて、一度商標で訴えられて、いまだに弁護士経由で連絡が来る曰くつきの相手なんですよ」って言われて、手土産一つとっても何が起こるか分からん世界に住んでるなとしみじみ思うなどした。 2023-12-02 21:19:25 じゃぐ@食品研究 @food_juggle 予想合戦が始まっていたので拝見しておりますが、どのお菓子か明言はしないので悪しからず。そういう地雷もあるんだなくらいでお楽しみください😌 あと宣伝することはないですが、普段は以下のような食品科学のポストをしているアカウントなので、興味ある方はフォローください🙆 twitter.com/food_juggle/st… 2023-12-03 07:52:40 じゃぐ@食品研究 @food

                    誰もが知ってる銘菓をお土産に持って行ったら、友人から思いもよらない「曰くつき」の話が出た…「手土産一つとっても何が起こるかわからん」
                  • カリフォルニアの少女院にボランティアに行く時に日本のお菓子を持って行ったら好評。ただ女の子達が「絶対こっち」と争うようになった

                    しまき @readeigo 時々カリフォルニアの少女院にボランティアに行くのだけど、最近日本のお菓子をいくつか持って行ったら、あまりに好評なので実家に送るよう頼んで持ち込んでいる。ただ女の子達が「絶対こっち」「こっちしかありえない」と争うようになった。きのこの山とたけのこの里はなぜこうも対立を煽るのか。 2024-05-03 08:14:36

                      カリフォルニアの少女院にボランティアに行く時に日本のお菓子を持って行ったら好評。ただ女の子達が「絶対こっち」と争うようになった
                    • 名前が統一できないアレ、新たな火種が見つかるが有識者の訴えにより回避「どうかこの戦争には巻き込まないでください」

                      リンク 乃し梅本舗 佐藤屋オンラインSHOP クルミたっぷり、濃厚でずっしりのスイス菓子「エンガディナー」 佐藤屋八代目最愛の菓子の一つ。クルミたっぷり濃厚だけどねっとりしない生キャラメルを、レモン皮を練りこみバターの香りたっぷりに仕上げたクッキー生地に詰め込んで焼き上げました。和菓子屋ながら洋菓子も積極的に取り組む佐藤屋のお取り寄せ人気ナンバーワンです。 12

                        名前が統一できないアレ、新たな火種が見つかるが有識者の訴えにより回避「どうかこの戦争には巻き込まないでください」
                      • とあるケーキ屋に並ぶ重さ1.2Kgの巨大シュークリーム、買った人たちは「ちいかわみたいな反応」「見た目が岩」「いわき名物鈍器」と言う

                        旅館こいと @koito2151 中の人宗像@Tatsuou0927 による緩い公式。福島県いわき市、コスプレ歓迎のオタクに優しい温泉宿。ガチの作品制作から、まったり旅ロケ、オフ会、原稿合宿、使い方は自由自在。素敵なお写真→#こいと写真館 推し→#いわきあろは 予定→#エムパこいと #平コス夜市 #ハヤテコス #こいと本丸another tatsuou.hatenablog.com

                          とあるケーキ屋に並ぶ重さ1.2Kgの巨大シュークリーム、買った人たちは「ちいかわみたいな反応」「見た目が岩」「いわき名物鈍器」と言う
                        • 福岡県飯塚市のオアシスコーヒー!きれいなコーヒーでおなじみの店舗! #コーヒーラバー - にゃおタビ

                          福岡県飯塚市イオン穂波店内の「オアシスコーヒー」2024年2月23日リニューアルオープン 飯塚市に本社がある「オアシスコーヒー」ですが、福岡市の方はおなじみのコーヒーなのではないでしょうか。主に物販、通販が主流だと思いますので店舗「喫茶店」は少ないのではないでしょうか。 本格的なハンドドリップ(一杯たて)いれたてのコーヒー、アメリカンかオアシスブレンドを選べます。 一杯の量も多めです。 おかわりも自由にできて、そのときもまたアメリカンかオアシスブレンドかを選べます。 福岡県飯塚市イオン穂波店内の「オアシスコーヒー」2024年2月23日リニューアルオープン きれいなコーヒーでおなじみの「オアシスコーヒー」 ケーキもあります。 きれいなコーヒーでおなじみの「オアシスコーヒー」 ケーキもあります。 生豆に付着した不純物を、ジェット水流で短時間にきれいに洗浄(特許取得技術)してから焙煎する、独自の

                            福岡県飯塚市のオアシスコーヒー!きれいなコーヒーでおなじみの店舗! #コーヒーラバー - にゃおタビ
                          • 【レシピ】ワンパンでうま味しみしみ♬ひき肉ときのこのラグーパスタ♬ - しにゃごはん blog

                            今日はフライパンひとつで作る、簡単めちゃウマなひき肉ときのこのラグーパスタをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ラグーパスタは煮込んだソースのパスタですが、今回はひき肉ときのこのソースにパスタも一緒に煮込むことで、パスタにしっかりとお肉のうま味が染み込みます♬ さらにきのこを加えることでコクとうま味が増してめちゃウマのラグーパスタに仕上がります( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは作り方をご紹介します♬ ワンパンでうま味しみしみ♬ ひき肉ときのこのラグーパスタ♬ 【材料】2人分(たっぷりめ) ◎パスタ(乾燥)・・・200g ◎ひき肉(合挽き)・・・200g ◎舞茸(しめじでも)・・・1パック ◎玉ねぎ・・・1/2個 ◎にんにく・・・1片 ◎トマト缶(カット)・・・1缶 (下味) ◎塩こしょう・・・少々 (調味料) ◎水・・・400ml ◎ケチャップ・・・大さじ2 ◎コンソメ(顆粒)・・・大さじ1

                              【レシピ】ワンパンでうま味しみしみ♬ひき肉ときのこのラグーパスタ♬ - しにゃごはん blog
                            • 新たな食べ方!プリンとフルーツの相性は抜群 #デザート #プリン - 雨のち晴れ

                              最近はまっている食べ物はチョコレートですが、プリンにもはまってきました。この前、コンビニでプッチンプリンを買って食べましたが、そのまま食べるよりも何かアレンジして食べるのがおすすめではないかと、色々調べてみました。 プリンはそのなめらかで濃厚な舌触りが魅力のデザートであり、その美味しさを最大限に引き出すためには、さまざまな食べ方があります。この記事では、プリンをより一層楽しむための様々な食べ方についてお伝えします。 ゆっくりと優雅にスプーンで フルーツとの相性抜群 トッピングでアクセントを 紅茶やコーヒーとのペアリング ひんやりとしたアイスとの組み合わせ まとめ ゆっくりと優雅にスプーンで プリンの特徴的な舌触りを存分に楽しむためには、スプーンを使ってゆっくりと味わうことが不可欠です。お皿に移してから食べるのも良いのですが、カップに入ったまま滑らかな表面を優雅にすくって口に運び、そのなめら

                                新たな食べ方!プリンとフルーツの相性は抜群 #デザート #プリン - 雨のち晴れ
                              • 生粋のお嬢様だった祖母が、高校生の孫と初めてミスタードーナツに行く→お嬢様ならではの驚きの行為をしていた話

                                ひよこ🐤 @hiyoko_bbc 私のバレエの先生、何を思ったのか急に「カップラーメンというものを食べてみたいの」と言ったもののお湯をいれることも知らず、先輩が作ってあげて、その後二度と食べなかったらしい(笑) たぶんお口に合わなかったっぽい😅 x.com/nattou_muri/st… 2024-05-15 01:11:43

                                  生粋のお嬢様だった祖母が、高校生の孫と初めてミスタードーナツに行く→お嬢様ならではの驚きの行為をしていた話
                                • 芋博後半戦【&potato】濃厚蜜芋飲料シェイクで幕開け - ツレヅレ食ナルモノ

                                  ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 芋博2023いよいよ後半戦。狙いは、群馬県からやってきた熟成焼き芋&potato。 濃厚蜜芋飲料シェイク 700円(税込) ot-icecream.hatenablog.com 芋博後半から登場した&potatoさんは、大きく作業スペースを取っていましたが、後半戦初の土曜日、オペレーションが追いつかない様子。広告に写真つきで掲載された看板商品のシェイクは、会計してから提供までに10分。 牛乳と蜜芋100gと隠し味のみの飲料です!! 確かに余計な甘さのないお芋そのものであることが伝わってくるシェイク。蜜芋たっぷり。隠し味が何か。うーん、醤油じゃないかと思うのだけど、どうかな。 シェイクを飲んでいると言うよりも、非常になめらかな焼き芋を食べている感覚です。この行列も納得です。 それにしても、混んでる。こんな風にイベントにまた人が集まれるようになっ

                                    芋博後半戦【&potato】濃厚蜜芋飲料シェイクで幕開け - ツレヅレ食ナルモノ
                                  • 移動中の新幹線であのケーキをホール丸ごと食べるという猛者現るも撃沈「幸せすぎるのも良くないみたい」

                                    餅チーズハムスターズ(闇堕ち) @EexMrkE6EHvzYVX @200083__ フワフワの焼き立てでも最初の一口目以降はそこまで美味く感じなくて半分くらいで「もういいかな」ってなって冷蔵庫にいれて翌朝冷たいのを食うとめちゃくちゃ美味いやんってなる、焼き立ては映え重視で翌日は味重視やから明日がたのしみ! 2023-10-30 20:30:16 リンク www.rikuro.co.jp 大阪銘菓「焼きたてチーズケーキ」・りくろーおじさんの店 りくろーおじさんはチーズケーキ・パーティーケーキ・ニコニコりくろーる・アップルパイなどの販売を行っています。 28 users 5951

                                      移動中の新幹線であのケーキをホール丸ごと食べるという猛者現るも撃沈「幸せすぎるのも良くないみたい」
                                    • スイーツ市場は横ばいなのに、シャトレーゼ「一人勝ち」のなぜ 不二家、コージーコーナーとの違い

                                      スイーツ市場は横ばいも「街のケーキ屋さん」が減少 国内スイーツ市場は横ばいに推移している。矢野経済研究所の「和洋菓子・デザート類市場規模」によると、コロナ禍で若干落ち込んだとはいえ、2兆2000億円台前後をキープ。2021年度の数字を見ると、チャネル別の内訳はスーパーなどの量販店が4割ほど、コンビニが2割ほどを占め、以降は百貨店、専門店・路面店が続く。 昨今話題を呼ぶことが多いコンビニスイーツは、09年にローソンが発売した「プレミアムロールケーキ」が火付け役といわれ、10年代に市場規模を伸ばした。その他、大手洋菓子チェーンへの集約もあり、この間に個人が経営する、いわゆる「街のケーキ屋さん」は縮小していった。 近年は、コンビニ・スーパーの勢いによって大手の洋菓子チェーンも苦しめられている。不二家が展開する不二家洋菓子店は18年度から店舗数がV字回復しているものの、従来の路面店から売り上げがよ

                                        スイーツ市場は横ばいなのに、シャトレーゼ「一人勝ち」のなぜ 不二家、コージーコーナーとの違い
                                      • 【ゆる募】地方民でもオンラインで買えるお手頃〜ちょっと高めのおすすめのクッキーを教えてください

                                        ちむ子👶4y@おうち英語 @chimwo_chimko 英語教えて飯食ってる人。TOEIC990/英検1級/国際バカロレアEnglishB指導者資格。NPD(名古屋プレイデート会)主催者。フェイクあり。イイネ1000超えたらミュート。リプあんまりしないので、お返事必要なことはDMください。 room.rakuten.co.jp/room_chimko?sc… ちむ子👶4y@おうち英語 @chimwo_chimko 【ゆる募】 最近、美味しいクッキーってほんと美味しいなあ…と、仕事の合間の一枚二枚を楽しみにするようになったのですが、地方民なのでオンラインで買えるお手軽なお値段のオススメクッキーございませんか…??すごいオススメならちょっと高いのでもたまの贅沢候補に入れます…! 2024-01-27 22:24:12

                                          【ゆる募】地方民でもオンラインで買えるお手頃〜ちょっと高めのおすすめのクッキーを教えてください
                                        • 保健所から販売してないお菓子について「食品表示法違反」で連絡が。なぜ?→厨房の名前を勝手に使ってお菓子売ってる輩がいたという衝撃

                                          ふぁんきぃ @funkiakn うちの厨房の名前勝手に製造所にしてうちで作ってすらないお菓子売って儲けて食品表示法違反で保健所からうちに連絡来るのなぁぜなぁぜ? 2023-07-26 09:42:45 ふぁんきぃ @funkiakn 先程ようやく本人と連絡つきました!! 本人いわく知り合いの菓子製造許可の有る場所を間借りして製造していたそうですが、怪しいのでその辺は追々突き詰めるとして、とりあえず明日必ず保健所に連絡するように伝えました。謝罪すれば済むと思っているのか、事の重大さにピンと来てない様子でした。 twitter.com/funkiakn/statu… 2023-07-27 00:00:19 ふぁんきぃ @funkiakn 保健所の指導は本日終えたようです。 保健所に問い合わせましたが、実際どのような環境で作っていたかは教えられないとの事でした。 直接謝りたいと連絡が来ましたが、

                                            保健所から販売してないお菓子について「食品表示法違反」で連絡が。なぜ?→厨房の名前を勝手に使ってお菓子売ってる輩がいたという衝撃
                                          • "こわれ"が狙い目【川美せんべい本舗】 - ツレヅレ食ナルモノ

                                            ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 オシャレなお店が続々とオープンする白楽六角橋エリアですが、昔ながらの手焼きせんべいの専門店もあるんです。 それが、昭和29年創業 川美せんべい本舗。レトロな雰囲気の佇まいです。小さな店舗の中には数えきれないほど種類の豊富なお煎餅が並んでいます。 こわれせんべい 380円(税抜) この日は手焼き醤油せんべいのこわれせんべいをチョイス。自分のおやつ用だから、割れていたって全く問題なし。 お店の前に、この表示があれば割れ煎が手に入る日。ラッキー。この日は醤油せんべい以外に、梅とごぼうのおかきのこわれせんべいが出ていました。 中には割れていないお煎餅が7枚、割れているのは2枚、合計9枚分。 通常の商品は個包装で1枚90円、6枚入りで450円。それを考えるとかなりお得です。 手焼きせんべいというと堅くて歯の丈夫な人の食べ物と思われがちですが、当店の合わ

                                              "こわれ"が狙い目【川美せんべい本舗】 - ツレヅレ食ナルモノ
                                            • 伊勢には赤福に似た「御福餅」という(パクリ商品ではない)お菓子がある、味が気になり現地に赴き食べ比べしてみたレポ

                                              こないだの「赤福を職場土産に買って来るな」漫画の派生的な?タイミング。 どちらも本家ではなくそれぞれその地域に沢山あったお菓子屋の一つとして展開し永らく生き残っている結果なんだとか(知らなかった)。 後半には伊勢以外にも似たのがあります的なのを何個か紹介されてたのでコーナー化してご紹介。

                                                伊勢には赤福に似た「御福餅」という(パクリ商品ではない)お菓子がある、味が気になり現地に赴き食べ比べしてみたレポ
                                              • プリンは3個パック、ヨーグルトは4個パックが多い理由

                                                蒸すだけで簡単でしょ、と思われがちだけれど、 すが立たないように蒸すのは大変。 スーパーにも各種プリンがそろっています。 高級なものからチープなもの。 お手軽でいいですね。 で、この、割と安価なプリンの場合、 スーパーで売られているプリンはメーカーが違っても 3個パックになっているものが多い。 もちろん2個パック、4個パックもありますが。 これらの数にはちゃんと意味があるのだそう。 4人が家族の平均だった時代。 その時代にかの有名な「プッチンプリン」は生まれました。 プッチンプリンは販売当初から3個入り。 これはプリンと言うものは、 3時のおやつの時間に食べる時、 母と子ども2人の3人で食べることを想定したものだったのだそうです。 最初から頭数に入っていないお父さんはかわいそう…。 このころ、多くの男性は甘いものを好まない、と言う 謎の固定概念があったそうです。 甘いものを好む「甘党」お酒

                                                  プリンは3個パック、ヨーグルトは4個パックが多い理由
                                                • お菓子に混ぜるだけで現地土産になるやつ

                                                  緑茶⇒静岡 抹茶⇒京都 シークワーサー⇒沖縄 他になんかある?

                                                    お菓子に混ぜるだけで現地土産になるやつ
                                                  • モンテール 苺のショートケーキのシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 苺のショートケーキのシュークリームだよ こちら 裏 中身 苺ジャム入りですね 冬もののお菓子が 登場してきましたね ふくすけ 今日も お顔の 動きが 激しいですね ブレまくりです それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                      モンテール 苺のショートケーキのシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                    • あげ玉をスイーツに合わせたい

                                                      1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:衝突するとユニコーンになるミニカー

                                                        あげ玉をスイーツに合わせたい
                                                      • 徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン

                                                        著: 田丸まひる 徳島と東京が意外と近いことを、みんなは知らない友達に会うために久しぶりに東京に行ってきた。自分なりのおしゃれを楽しんでいるのを見せ合ったり、言葉に対するときめきをあれこれと話し合ったりするのには心が躍った。それぞれの暮らす場所で、みんな色々なことに立ち向かったり傷ついたりしてきている。 東京と徳島の間は、飛行機を利用すれば一時間と少し。わたしの住んでいる鳴門は空港からも近いし、仕事なら日帰りもできる時間距離だ。陸路なら、高速バスで神戸や大阪まで出て、新幹線に乗り換えると便利だし、夜行バスもある。意外と簡単に行き来できるんよ、と思う。 行けばぽんとたどりつくのに「遠くからようこそ」を今日もたっぷり浴びる けれど、徳島には電車が走っていない。鳴門にも、どこにも。これから電車が走るであろう見込みも今のところはない。わたしも含めて地元の人たちが「汽車」と呼ぶディーゼル機関車が、架

                                                          徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン
                                                        • 台湾のポンデリングは甘辛く痺れる

                                                          1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:自動販売機で売っているものを全部買うと重いし寒い 東南アジアでミスドがめちゃくちゃ出店している 台湾のミスタードーナツ。知ってるお店があると安心する。 大きめな駅構内でこうした小さめの店舗を何度か見かけた。台湾には持ち帰り専用のお店が多いのかもしれない。 ミスドの運営会社ダスキンの公式サイトを確認すると、タイ、フィリピン、台湾、インドネシアの4カ国だけで11,362 拠点ある。ちなみに日本は2023年3月時点で998店。 国ごとに数の偏りはあるだろうが、単純に4で割っても約2800拠点と日本の3倍近くの店舗数だ。ちょっとびっくりしてしまう。 ポンデリング中心のラインナップ 気になるのが日本とのメニューの違いだ。 パッと

                                                            台湾のポンデリングは甘辛く痺れる
                                                          • 何年もかけてお菓子作りの修行を積んだ結果、一生分ありそうなマーブルチョコを分別する真剣なお仕事をしてる

                                                            こし🐻チョコ @chocossy_ 三鷹でチョコ工場とか@MOKA_Factory、お菓子の細工教室アトリエチョコッシーとか始めました~頑張ろう~🐻ワクワクする物作ります🐻お菓子×アート・CMや映画制作物・企業依頼など面白そうなことやります!🐻 Instagram.com/chocossy_ select-type.com/p/chocossy/

                                                              何年もかけてお菓子作りの修行を積んだ結果、一生分ありそうなマーブルチョコを分別する真剣なお仕事をしてる
                                                            • 今だから炎上覚悟で言うけど

                                                              コンビニのシュークリームはファミマのが一番美味しいよ

                                                                今だから炎上覚悟で言うけど
                                                              • ハロウィンのうた Happy Halloween 2023 - しなやかに〜☆

                                                                毎年恒例のハロウィンの歌が出来ました😄🎃🧙‍♀️✨ ハニーズの皆様の新旧と入り混じってるのと、歌を早くしてますので、わかりにくいかもしれませんが、歌詞が物語になってるので、どうか 歌詞見ながら内容わかってもらえると嬉しいです🎃 ちゅ😘そんなめんどくさいの作ってごめん🙏←言いたかっただけw 今回はハニーズがブラックハニーズになっております Hаιιоwёёй◥(ฅº👅ºฅ)◤ 「Happy Halloween  byブラックハニーズ」 作詞作曲 ハニーズ製作委員会 歌 ケロケロpちゃ www.youtube.com 🍭歌詞 1番 あやかし出てきた 月の夜 ハロウィンパーティー お菓子だ 「バンザーイ🎉」 ハニーズハロウィンダンスだよ はにわもお化けもこんがらがって 「スッチャカチャ」 ここはどこ 迷い道 異世界に つながって ここは違うよ マスター出てきた みんなで カンパ

                                                                  ハロウィンのうた Happy Halloween 2023 - しなやかに〜☆
                                                                • たこ焼き器でオランダの屋台スイーツ・ポッフェルチェを焼く

                                                                  1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:エコ除草?ベルリンの草刈りひつじ > 個人サイト words and pictures たこ焼き器でポッフェルチェを焼こう 私の住むベルリンでは、ここ数年でたこ焼きを出す店が増えたこともあり、ベルリン民の間でたこ焼きは人気の日本食となっている。 私の周りにもたこ焼き好きの友人が多いので、今度みんなで集まってたこ焼きパーティをしようということになった。 じゃあデザートはどうしようかという話になった時、友人から「たこ焼き器、ポッフェルチェを焼くのにちょうどいいんじゃないか」という提案があった。 ポッフェルチェ? なんだか聞き覚えがある気がするが、なんだったっけ。 日本でも手に入る、オランダ生まれのポッフェルチェ 聞くと、ポッフェルチェとはオランダ生まれのお菓

                                                                    たこ焼き器でオランダの屋台スイーツ・ポッフェルチェを焼く
                                                                  • 麻布十番 たぬき煎餅だよ - ふくすけ岬村出張所

                                                                    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 麻布十番 たぬき煎餅だよ こちら 冊子 たぬきの横すがたを かたどった 煎餅らしいよ ふくすけ 私の 横姿でも みますか? ってな感じですね ま 見慣れてるんですけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                      麻布十番 たぬき煎餅だよ - ふくすけ岬村出張所
                                                                    • 秋の工作 魔法ショップ作り - しなやかに〜☆

                                                                      ご無沙汰しておりました〜の更新です😄🌸 我が家はまだ秋めいてないのですが 皆様、少しは過ごしやすくなりましたでしょうか〜? お元気でしょうか?😄 七夕のお願いでは心温まるお願いを沢山頂きまして、本当にありがとうございます✨ おかげ様で、歩けるようになりまして 食欲も倍増(なぜか💦) これも健康をお祈りくださった皆様と元気をくださる皆様のおかげです✨ ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆✨ 9月ですが、なんだか一日のスピードが早く感じてます😄 ハロウィンも、あっと言う間にきてしまいそう🎃 ハロウィンまでには、何か曲をだそうかと思ってまして、、 今回はハロウィンを意識した魔法ショップキットを作っておりました😄 昭和プラモと違って作りやすいです😄 でもお値段は1万円の半分ぐらい〜 うひゃひゃ〜ヽ(´▽`)/🌸 思わず、枯れ葉を掃くバイトをしようかと思っ

                                                                        秋の工作 魔法ショップ作り - しなやかに〜☆
                                                                      • 「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ

                                                                        スプリンクル、それはみんなの夢。 スプリンクルという名に馴染みがなくとも「カラーチョコスプレー」と聞けばピンと来るはず。そう、あのカラフルなチョコのトッピング!あれです。 ケーキやアイスがおもちゃのように彩られる姿は大人になった今見てもときめくもの。むしろ大人になった今、自分の財で買って好き放題トッピングできる禁断の遊びに私ははまりこんでいた。 ハァッ、ハァッ……♡ 見た目のかわいさもさることながらシャリシャリと頭蓋骨に響く歯触りもたまらない。 味とかの話じゃない、見た目が楽しいから食べてるの。きっと脳にも良質な刺激信号が行っているに違いないカラースプレー、許されるのであれば毎日好きな時に食べたいし家に常にキロ単位で常備したい。 今なら手の届く夢… バリッ! あれ……あなたは…… 健康管理アプリ・あすけんのキャラクター、ミキさん……? そうだ、私ってもうおやつを好き放題食べていい代謝じゃな

                                                                          「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ
                                                                        • 手軽なものから本格料理まで、クリスマス料理を自宅で作ってみたい人におすすめのケーキや料理レシピまとめ

                                                                          福音館書店 @Fukuinkan_PR 児童書出版・福音館書店(ふくいんかんしょてん)の公式アカウントです。『ぐりとぐら』をはじめとした絵本や童話の情報をいち早くお届けします。 お問い合わせは、こちらのフォーム▶ bit.ly/3neDySN から。 Instagramアカウントはこちら▶ instagram.com/fukuinkan_pr/ fukuinkan.co.jp 福音館書店 @Fukuinkan_PR 「ぐりとぐら」特設サイトに、「おきゃくさまのクリスマスケーキ」のレシピを公開しました🎄✨ 『ぐりとぐらのおきゃくさま』に登場するあのケーキ🍰を再現した、この季節にピッタリなケーキですよ😉 ▼詳細はこちら fukuinkan.co.jp/guritogura/rec… pic.twitter.com/MqtuHVHkyw 2023-12-11 19:16:16

                                                                            手軽なものから本格料理まで、クリスマス料理を自宅で作ってみたい人におすすめのケーキや料理レシピまとめ
                                                                          • お菓子からの挑戦状

                                                                            ルマンド「音を立てずに食べてみな」 パインアメ「噛まずに最後までなめきれるかな?」 ポテトチップス「手を汚さずに食べるんだ」 キットカットミニ「真っ直ぐ2つに割ってみろ」 かっぱえびせん「やめてみろ、止めてみろ、できるならな」 アルフォート「なぜ船のイラスト?と疑問をもったら負けだ」 コアラのマーチ「スーパートリプルラッキーコアラを見つけてみろ」 ヤンヤンつけボー「トッピングの粉を一粒も残すな」

                                                                              お菓子からの挑戦状
                                                                            • 固いプリンもいいけど、レンジでできる「極限ふるふる生プリン」もいいぞ! - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                                                                              どうも、ぼくです。 巷では固いプリンが大ブーム 自分も好きです、固いプリン!お店のプリンもいいし、スーパーやコンビニで売っている森永の「焼きプリン」も卵のうまみたっぷりで美味しいよね~ そんな固いプリンが人気の中ですが、本日は真逆のとろとろ食感プリンをご紹介していこうと思います。せ、性格がひねくれている…!笑 「極限ふるふる生プリン」 これ、電子レンジでできます🙌✨ 口に入れた瞬間とろけてしまうほどに、とってもまろやか! しかも、生クリーム不使用!材料は主に牛乳・卵・ゼラチン・砂糖なので、とっても安価に作れちゃいます🙌 カラメルにラム酒を加えれば、少し大人な味わいに…🍸 それでは、いってみよう~! みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集! 🍮🥄🐄🍮🥄🐄🍮🥄🐄🍮🥄🐄 材料はこちら💁‍♂️<3~4個人分 ・粉ゼラチン3g ・水大さじ1 A 卵黄1個 A 砂糖

                                                                                固いプリンもいいけど、レンジでできる「極限ふるふる生プリン」もいいぞ! - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                                                                              • コーヒーや紅茶の残りかすをケーキに混ぜることで栄養価の向上&腐敗の防止が可能という研究結果

                                                                                コーヒーや紅茶を家で入れている人のほとんどは、抽出後の残りかすを生ゴミとして捨てているはずです。新たに、そんなコーヒーや紅茶の残りかすをケーキなどの焼き菓子に混ぜることで栄養価が向上し、焼き菓子の保存期間を延ばすことができるという研究結果が発表されました。 The Bioactive Substances in Spent Black Tea and Arabic Coffee Could Improve the Nutritional Value and Extend the Shelf Life of Sponge Cake after Fortification | ACS Omega https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acsomega.3c03747 Something Fascinating Happens When You Put Te

                                                                                  コーヒーや紅茶の残りかすをケーキに混ぜることで栄養価の向上&腐敗の防止が可能という研究結果
                                                                                • 栗の皮むき、もう力はいりません!鬼皮も渋皮もするりとむけるまさかの裏ワザがスゴかった♪ | TRILL【トリル】

                                                                                  こんにちは。家事コツ研究員のTです。秋も深まり、店先に並ぶ秋の味覚に気持ちもアガります♪その中でも大好きなのが「栗」です。炊き込みご飯も、スイーツでも、煮ても焼いても最高なのですが、硬い皮と渋皮むきに気力と体力と時間を削がれるため、結局購入をあきらめること数年…。しかし!今年は違います!!カンタンに皮がむけるんです。目からウロコのこの方法をご紹介します! 生のままこの処理をすると…!?驚きの展開に 栗をむくときに面倒なのが、固い皮より、そのあとに出てくる「渋皮」。 身と皮がくっついてなかなか取れずにイライラ。そんなイライラともおさらばできる技として料理自慢の友人に教えてもらったのが、生のまま、栗を冷凍する方法です。 【やり方】

                                                                                    栗の皮むき、もう力はいりません!鬼皮も渋皮もするりとむけるまさかの裏ワザがスゴかった♪ | TRILL【トリル】